虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)18:28:50 終盤で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)18:28:50 No.959648109

終盤で助けに来てくれる前作主人公的ポジションのキャラ

1 22/08/12(金)18:30:12 No.959648591

と思ったら中盤くらいに追いついてくる

2 22/08/12(金)18:31:03 No.959648906

うるせぇなこの人!

3 22/08/12(金)18:31:39 No.959649148

おうかあああぁぁぁ!

4 22/08/12(金)18:32:04 No.959649295

前作主人公とはいうけどモナドから拒絶されてたじゃん

5 22/08/12(金)18:33:10 No.959649680

>前作主人公とはいうけどモナドから拒絶されてたじゃん それを力で押さえ込んでたの頭おかしいだろ!

6 22/08/12(金)18:33:55 No.959649957

普通なら死ぬやつでは…?

7 22/08/12(金)18:34:01 No.959649993

>と思ったら序盤くらいに追いついてくる

8 22/08/12(金)18:34:33 No.959650179

モナドの適性まであったら完全にシュルクすら食うレベルで英雄適正の塊だから駄目だよ

9 22/08/12(金)18:34:39 No.959650214

死なないまでも2度と戦えない体になってしまった…

10 22/08/12(金)18:35:33 No.959650535

>死なないまでも2度と戦えない体になってしまった… (片手でめっちゃ戦う)

11 22/08/12(金)18:35:42 No.959650587

病み上がりみたいな状態だったのに刀一本持っただけで強すぎる…

12 22/08/12(金)18:35:47 No.959650609

>死なないまでも2度と戦えない体になってしまった… (片手で機神兵を叩き斬る)

13 22/08/12(金)18:36:25 No.959650864

昔の仲間2人共に裏切られてるのめちゃくちゃ酷いと思う

14 22/08/12(金)18:36:43 No.959651001

>普通なら死ぬやつでは…? 最序盤は滅茶苦茶重症っぽいのになんか普通に戦い始めるからな…

15 22/08/12(金)18:36:50 No.959651051

終盤あたりでイベントで妹救うためにイベントシーンのみで犠牲になると思った 本当にすぐきてすげー強かった

16 22/08/12(金)18:37:05 No.959651140

>2周目で仲間がメカになってるのめちゃくちゃ酷いと思う

17 22/08/12(金)18:37:08 No.959651156

この生い立ちのキャラを回避タンク兼アタッカーにするのは無理あるだろ!

18 22/08/12(金)18:37:24 No.959651263

パーティー構成としてはシュルクラインカルナがド安定だから...

19 22/08/12(金)18:37:58 No.959651461

ディクソンさんずっと「何なんだこいつ…」って思いながらそばに居たのかな

20 22/08/12(金)18:38:07 No.959651507

利き手失って弱体化してこの強さなんだよな…

21 22/08/12(金)18:38:25 No.959651637

本人が英雄にふさわしい技量と精神性を兼ね備えてるおかげで人間の悪意をあまり警戒してないところがあるからな…

22 22/08/12(金)18:38:48 No.959651795

片手でひょこひょこツタとか登るのすごい

23 22/08/12(金)18:38:53 No.959651819

何か片手で梯子とか登ってるけどそれ物理的に無理じゃね!?

24 22/08/12(金)18:39:35 No.959652092

登る速度が他のキャラと一緒で怖い...

25 22/08/12(金)18:39:36 No.959652096

それおかしくない?って思っても英雄だからで全て済まされる漢

26 22/08/12(金)18:40:09 No.959652316

一人でダウンまで取る英雄

27 22/08/12(金)18:40:10 No.959652329

待ってろよシュルク…すぐに追いつくからな…!

28 22/08/12(金)18:41:30 No.959652807

ゲームやってなかったらなら掴もうぜ未来!とか言いそうな顔に見えない

29 22/08/12(金)18:41:37 No.959652844

めいきょぉぉぉぉ!しすいぃぃ!!!

30 22/08/12(金)18:42:35 No.959653229

シュルクがラインとフィオルンとダンバンさんの仲間で良かった

31 22/08/12(金)18:42:42 No.959653281

モナドに選ばれたシュルクに嫉妬して後半敵キャラとして出てくるタイプの奴だコイツ!

32 22/08/12(金)18:42:48 No.959653324

エンディング後の描写を見るにホムスの代表ポジションについてそうだし なんかちょっとヴァネアさんあたりといい雰囲気になっててもおかしくなさそうな英雄

33 22/08/12(金)18:43:58 No.959653749

回避タンクだって聞いてぼんやり出してたけどフィオルンにばっかり攻撃が行く…

34 22/08/12(金)18:45:00 No.959654141

普段あまりにも完璧な英雄だけど妹が生きてて嬉しかったが不謹慎だから一人で泣いてたとかリキにぽろっと弱音吐くところが人間臭くていい

35 22/08/12(金)18:45:08 No.959654181

>回避タンクだって聞いてぼんやり出してたけどフィオルンにばっかり攻撃が行く… ダンバンさんはダメージ量でヘイト取るタイプのタンクだからそれ以上にダメージ出すイノシシがいるとヘイトがぶれる

36 22/08/12(金)18:45:23 No.959654265

フィオルンはもう仕方ないから…

37 22/08/12(金)18:45:58 No.959654467

ムムカとの出会いが知りてえわ

38 22/08/12(金)18:46:05 No.959654500

シュルクダンバンリキが俺のベストメンバー

39 22/08/12(金)18:46:33 No.959654663

モナドを力づくで振るってランドマークになるほどの大穴を開ける男

40 22/08/12(金)18:46:34 No.959654671

ベジータとか言ってたんですよ最初は

41 22/08/12(金)18:48:00 No.959655237

フィオルンは最強キャラランキング1位!みたいな火力してるからな…

42 22/08/12(金)18:48:33 No.959655433

>モナドに選ばれたシュルクに嫉妬して後半敵キャラとして出てくるタイプの奴だコイツ! 封印の塔で意味深なカットがあったけど特に何もなかったぜ

43 22/08/12(金)18:48:38 No.959655468

なんかやたらシュルクとフィオルンを結婚させようとしてくるおじさん

44 22/08/12(金)18:49:23 No.959655728

>普段あまりにも完璧な英雄だけど妹が生きてて嬉しかったが不謹慎だから一人で泣いてたとかリキにぽろっと弱音吐くところが人間臭くていい リキがたまに見せる今年で40になる親としての面もいいよね…

45 22/08/12(金)18:49:36 No.959655798

>フィオルンは最強キャラランキング1位!みたいな火力してるからな… だからもうダンバンさんには陽炎してもらう

46 22/08/12(金)18:49:54 No.959655905

>なんかやたらシュルクとフィオルンを結婚させようとしてくるおじさん ライン相手も悪くないとは思ってるけどフィオルンがシュルクの事好きだからな…

47 22/08/12(金)18:50:09 No.959655983

>リキがたまに見せる今年で40になる親としての面もいいよね… あいつあそこで一気に好感度稼ぎすぎる…

48 22/08/12(金)18:50:59 No.959656295

正直裏切るならラインっぽかったけどラインはカルナに俺もうシュルクに必要ないかもな…って言った位だったな

49 22/08/12(金)18:51:14 No.959656397

>あいつあそこで一気に好感度稼ぎすぎる… DEで登場してないのに子供の活躍で間接的に好感度が上がるのちょっと楽しかった

50 22/08/12(金)18:51:16 No.959656412

実用的ではないがシュルクラインダンバンの師弟パーティ好き

51 22/08/12(金)18:51:19 No.959656435

メカルン見てショック受けてるかと思ったら 生きていればこそだろって言うシーンで大好きになった

52 22/08/12(金)18:51:30 No.959656506

あのダンバンさんとリキの年長コンビの会話いいよね…

53 22/08/12(金)18:53:24 No.959657178

>実用的ではないがシュルクラインダンバンの師弟パーティ好き 「「はい!」」がめっちゃ好き

54 22/08/12(金)18:53:41 No.959657279

>メカルン見てショック受けてるかと思ったら >生きていればこそだろって言うシーンで大好きになった 生きてさえいてくれれば記憶が無いくらいどうってことないだろって2のブレイドや3の兵士たちにも通じるある種の回答だと思う

55 22/08/12(金)18:53:44 No.959657293

>実用的ではないがシュルクラインダンバンの師弟パーティ好き 転倒ハメ成功すればかなり強いぞ

56 22/08/12(金)18:54:48 No.959657699

パワーアップしたであろうムムカに片手でほぼ勝っちゃうダンバンさんはさぁ…

57 22/08/12(金)18:55:54 No.959658102

またムムカとの殺陣シーンがびっくりするほど良いんだ BGMと合わせたカットシーンとして最高峰だ

58 22/08/12(金)18:56:06 No.959658166

俺はシュルクダンバンリキパーティ派

59 22/08/12(金)18:56:51 No.959658443

リキは全然使わなかったな…

60 22/08/12(金)18:57:17 No.959658602

人の世に!!!!!!!!!!!!

61 22/08/12(金)18:57:18 No.959658605

水辺が悪いよなあ…

62 22/08/12(金)18:57:55 No.959658856

引っ張ってきた黒のフェイスとの因縁の最後がダンバンさんなの凄い好き 同じ思いのシュルクに止められて踏みとどまるのもダンバンさんらしい

63 22/08/12(金)18:59:33 No.959659469

どうやっても闇落ちさせられない人

64 22/08/12(金)18:59:35 No.959659483

あれでまだ調子を戻してる最中という恐ろしさ

65 22/08/12(金)18:59:44 No.959659536

初っ端の戦いからずっと強くてその強さのまま参戦してくる珍しい人

66 22/08/12(金)18:59:46 No.959659548

ゼノブレイドシリーズで人気投票したら1位になりそうな男

67 22/08/12(金)18:59:58 No.959659605

腕が大丈夫なら筋力2倍ってことですか

68 22/08/12(金)19:00:09 No.959659680

ユニークホムスという称号がふさわしい男

69 22/08/12(金)19:00:27 No.959659807

今のゼノブレにいて欲しいキャラ

70 22/08/12(金)19:00:36 No.959659876

ヴァネアさんとは結局くっついたんだろうか?

71 22/08/12(金)19:00:52 No.959659985

明鏡止水は一点の曇りもない静かな心持とか書いてあるしさぞクールで静かなアーツなんだろうな…

72 22/08/12(金)19:01:00 No.959660021

演技が最高に良いんだよな 流される

73 22/08/12(金)19:01:20 No.959660143

機神兵に武器通らない理屈って何だったっけ…単に硬さの問題?

74 22/08/12(金)19:01:40 No.959660271

回避盾といえばダンバンさんのイメージ

75 22/08/12(金)19:02:25 No.959660539

ザンザまでなら粋の裸ビルドで何とかなるよね

76 22/08/12(金)19:02:39 No.959660612

同じ年長者としてリキを扱ってるのいいよね

77 22/08/12(金)19:03:17 No.959660828

気合で何とかする典型の人

78 22/08/12(金)19:03:47 No.959660998

>ユニークホムスという称号がふさわしい男 3で元になってそうなのがホムスマシーナハイエンターの三種しかないケヴェスより 元から強くていろんな種類があるブレイドをもとにしてそうなアグヌスのほうが人材つよいのでは?ってなるのを でもホムスにはダンバンさんがいたんだよな…と思い直させてくれる

79 22/08/12(金)19:03:50 No.959661014

あんなヤバい武器振り回して片手で済んでるのがおかしい

80 22/08/12(金)19:05:02 No.959661455

>機神兵に武器通らない理屈って何だったっけ…単に硬さの問題? あの感じは機神界と巨神界の世界の理の違いレベルのものだと思う

81 22/08/12(金)19:05:38 No.959661713

つかもうぜ未来といい記憶をなくしたなら取り戻せばいいといい発想が主人公のそれなんだよ

82 22/08/12(金)19:06:06 No.959661879

>ベジータとか言ってたんですよ最初は ベジータ→ダンバン→ダンバンさん!!掴もうぜ!未来! プレイしててこうなった

83 22/08/12(金)19:06:27 No.959661997

ファッション装備の恩恵を最も受けてる男

84 22/08/12(金)19:07:05 No.959662231

>あの感じは機神界と巨神界の世界の理の違いレベルのものだと思う で…でも転倒させれば通るし…

85 22/08/12(金)19:08:04 No.959662574

なんだかんだで二週目みたいなDEで 常にパーティトップだった男

86 22/08/12(金)19:08:12 No.959662635

>あれでまだ調子を戻してる最中という恐ろしさ メカムムカの爪を事前に背中に手を回して当然のようにガードしてたまげた

87 22/08/12(金)19:08:56 No.959662917

リキは子供独り立ちさせてるからな… ダンバンさんはまだその段階の手前だから相談相手になれるんだろう

88 22/08/12(金)19:09:23 No.959663079

周り新人多かったから音響監督やってたんだっけ

89 22/08/12(金)19:09:43 No.959663208

100歩譲ってバスターは分かるけどエンチャントは技術でどうこうできるもんじゃねえだろ!?

90 22/08/12(金)19:10:10 No.959663397

2は千葉さんだしゼノは声優音響監督いい仕事しすぎてる

91 22/08/12(金)19:10:11 No.959663402

自操作メリアでダンバンさんリキのパーティがなんか好きだった

92 22/08/12(金)19:10:16 No.959663438

>周り新人多かったから音響監督やってたんだっけ なんで先輩の若本相手にリテイクするのがすげー気を遣った…

93 22/08/12(金)19:10:31 No.959663541

スレ画とリクのおっさんのイベント好きなんだ

94 22/08/12(金)19:11:11 No.959663793

リキは今日からうちの子だも!が懐広いな…って メリアちゃんにツケておいて欲しいも

95 22/08/12(金)19:11:27 No.959663897

>周り新人多かったから音響監督やってたんだっけ はっちゃける若本

96 22/08/12(金)19:11:49 No.959664037

ノポンの勇者ってダメなやつ追い出す口実みたいな感じだったけどしっかりしてるよなリキ

97 22/08/12(金)19:12:02 No.959664110

なにこの人間 なんでモナド振るえてるの 我知らない

98 22/08/12(金)19:12:38 No.959664348

じゃあシュルクの叫び声もダンバンさん指導…ってこと?

99 22/08/12(金)19:12:44 No.959664392

伊達に子育て完遂してるわけじゃないからな

100 22/08/12(金)19:13:07 No.959664527

使ったことなかったんだけど極めるとリクが最強クラスなんだって?

101 22/08/12(金)19:13:14 No.959664567

ディクソンは割とホムス時代も楽しんでそうに見えるよな ザンザより優先する理由がないだけで

102 22/08/12(金)19:14:23 No.959664990

リキは性能がマジ勇者だからな… リキ1人でなんでもできる

103 22/08/12(金)19:14:40 No.959665093

ムムカも面白いけどゾードもなかなかな芝居してたよね

104 22/08/12(金)19:14:57 No.959665195

ならば掴もうぜ!未来!が本当に好き

105 22/08/12(金)19:15:26 No.959665367

一番最初のしゃべる顔付きがなんか絡みあるかと思ってるうちにゲームクリアになったのが印象に残ってる

106 22/08/12(金)19:15:48 No.959665526

毒撒くも 燃やすも 冷やすも クールタイム中は励ましたりするも これは…勇者

107 22/08/12(金)19:15:55 No.959665577

声の時点ですでに強い

108 22/08/12(金)19:17:45 No.959666247

タンクって操作して面白いのかな

109 22/08/12(金)19:18:37 No.959666571

>ムムカも面白いけどゾードもなかなかな芝居してたよね 最期の方に出てきたゾード声のフェイスは結局なんだったんだろうか…

110 22/08/12(金)19:18:43 No.959666602

ダンバンさんの場合はアタッカーも兼任してるようなもんだから ラインは自分で操作すると忙しい

111 22/08/12(金)19:19:33 No.959666932

>一番最初のしゃべる顔付きがなんか絡みあるかと思ってるうちにゲームクリアになったのが印象に残ってる ゾード? サブクエやるとコロニー9に娘がいるのわかるんだけどね

112 22/08/12(金)19:20:24 No.959667261

>ラインは自分で操作するとゴミ

113 22/08/12(金)19:20:58 No.959667469

シュルク・ダンバン・フィオルンでやると火力とんでもないことになって非常に強いがまともな回復技がシュルクのショボいヒールしかなくなる

114 22/08/12(金)19:21:31 No.959667683

>タンクって操作して面白いのかな ボス戦だとタンク操作は安定するよ たくさんいる雑魚相手の時にマニュアル操作でヘイト管理とかは無理

115 22/08/12(金)19:21:48 No.959667785

ひたすらサモンアースとスターライト☆ニー!アイタタ…するゲーム

116 22/08/12(金)19:21:58 No.959667861

リキも序盤はうざいマスコット要因みたいな感じなのに後半化ける化ける

117 22/08/12(金)19:22:21 No.959668004

シュルク・メリアはどうせ使うなら俺が操作しないと意味ない ダンバン・フィオルン・リキは俺が操作するとかなり強くなる ライン・カルナは自分で操作するとかめんどくさくてやりたくない

118 22/08/12(金)19:22:23 No.959668017

>>メカルン見てショック受けてるかと思ったら >>生きていればこそだろって言うシーンで大好きになった >生きてさえいてくれれば記憶が無いくらいどうってことないだろって2のブレイドや3の兵士たちにも通じるある種の回答だと思う 想いは繋がってるし受け継げるからな...

119 22/08/12(金)19:23:09 No.959668363

>シュルク・ダンバン・フィオルンでやると火力とんでもないことになって非常に強いがまともな回復技がシュルクのショボいヒールしかなくなる なのでこうしてさっさと転ばしてハメ殺す

120 22/08/12(金)19:23:22 No.959668447

攻撃速度を限界まで高めたメカルンで雑に遊ぶのがいいんだ

121 22/08/12(金)19:23:56 No.959668661

機神兵に攻撃通んないのは普通に技術レベルの違いじゃねぇかな 機神兵の素材使った刀ならダメージ通るようになったし

122 22/08/12(金)19:24:12 No.959668769

回避盾は1人でHP赤で超格上狩って一気にレベル上げするのが楽しすぎる

123 22/08/12(金)19:24:21 No.959668822

チェインで倍率高めた後にフィオルンのタレント撃つとアホみたいな火力出てアホになる

124 22/08/12(金)19:26:03 No.959669565

勇者のゲロが超つよい

125 22/08/12(金)19:26:44 No.959669861

>シュルク・ダンバン・フィオルンでやると火力とんでもないことになって非常に強いがまともな回復技がシュルクのショボいヒールしかなくなる これでシュルク操作で進んだけど確かにヒール忙しかった記憶がある…

126 22/08/12(金)19:26:56 No.959669948

メリアが試練受けに行った時に立場上動けないカリアン殿下にわざと野卑な言葉遣いで同じ兄として諭す場面が良いんすよ…

127 22/08/12(金)19:27:16 No.959670088

むしろフィオルンが仲間になるのめっっっっちゃおっせぇよね

128 22/08/12(金)19:27:46 No.959670306

>ライン・カルナは自分で操作するとかめんどくさくてやりたくない ラインは人が下手に操作するより眺めてたほうがチェーンが繋がる カルナは銃身はやく冷まして…

129 22/08/12(金)19:27:57 No.959670368

ゼノブレイド1はパーティ編成わりと迷うというか… いっそ4人パーティにしてくれって思った

130 22/08/12(金)19:28:33 No.959670583

>これでシュルク操作で進んだけど確かにヒール忙しかった記憶がある… ダンバンもフィオルンも敵を切り刻んでたら勝手に回復する人じゃん

131 22/08/12(金)19:28:33 No.959670584

>むしろフィオルンが仲間になるのめっっっっちゃおっせぇよね 他キャラはアーツ強化ポイント駄々余りでアーツ書取った瞬間マックスまで強化できるのにフィオルンだけ全然足らん これが戦闘経験の差

132 22/08/12(金)19:28:51 No.959670725

>むしろフィオルンが仲間になるのめっっっっちゃおっせぇよね エギルとかとも戦ってようやく加入だっけ…?

133 22/08/12(金)19:29:22 No.959670935

でもフィオルンにスピードシフト使わせた途端こいつ頭おかしいなってわかるの好き

134 22/08/12(金)19:30:25 No.959671376

ヴィジョンあるしシュルク先頭にしないとなーって最初は思うけど そのうちヴィジョンとか発動するような状況になる時点で良くないって感じになる

135 22/08/12(金)19:31:05 No.959671638

猪兄妹とその旦那パーティはお兄ちゃんのクリティカルで回復のスキル貰ったフィオルンがガシガシ殴りながらシュルクとダンバンさんはアーツでヘイト捨てていく形でかなり安定するよね でもリンク用コイン重いんだよな…

136 22/08/12(金)19:33:10 No.959672451

シュルクがダンバンさん死んだ時だけ「う…うそだ!」って言うんだよね 発音的には「う゛…う゛そ゛だ!゛!゛!゛ ダン゛バン゛さ゛ー゛ん゛!゛!゛!゛!゛」って感じだけど

137 22/08/12(金)19:34:41 No.959673117

メリアのイベント一通り済ませて好感度上げたところでフィオルン復帰させるのは人の心がないんか

138 22/08/12(金)19:34:55 No.959673204

ちょっとシャワー浴びてから行くわくらいのすぐ追いつく

139 22/08/12(金)19:35:58 No.959673609

ゾード倒した辺りで追いついてくるからマジで序盤すぎる

140 22/08/12(金)19:36:26 No.959673778

>でもフィオルンにスピードシフト使わせた途端こいつ頭おかしいなってわかるの好き オートアタックがものすごい勢いで削る削る なおスパイク

141 22/08/12(金)19:37:33 No.959674237

>でもリンク用コイン重いんだよな… フィオルンはヘイストとダブルアタックとHP吸収のジェム握らせとけばええ

142 22/08/12(金)19:38:16 No.959674509

仲間死んだ時のシュルクやばいくらいうるさいよね

143 22/08/12(金)19:38:25 No.959674569

育てば育つほど装備が減っていくダンバン=サン

144 22/08/12(金)19:39:52 No.959675141

>>モナドに選ばれたシュルクに嫉妬して後半敵キャラとして出てくるタイプの奴だコイツ! ムムカがその役やってる

145 22/08/12(金)19:42:08 No.959676057

俺が使いこなせなかったモナドをあんなに…! …流石だな!シュルク!!!

146 22/08/12(金)19:43:22 No.959676540

>俺が使いこなせなかったモナドをあんなに…! >…流石だな!シュルク!!! こいつ聖人か…?

147 22/08/12(金)19:44:43 No.959677068

序盤が濃すぎてどこまでが前半だかわからん…

148 22/08/12(金)19:46:35 No.959677777

>序盤が濃すぎてどこまでが前半だかわからん… ハイエンター周りは前半...かなぁ?

↑Top