22/08/12(金)17:59:49 俺が全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)17:59:49 No.959638300
俺が全部悪いみたいじゃん
1 22/08/12(金)18:01:18 No.959638780
そうだね
2 22/08/12(金)18:04:12 No.959639777
俺達の遥ちゃんを傷物にしやがって…!!
3 22/08/12(金)18:04:59 No.959640044
いや、遥が悪いな…
4 22/08/12(金)18:06:14 No.959640427
(遥ちゃんは初めてだったけどまぁ…その後誰かとやってそいつの子を孕んだんだろう…)
5 22/08/12(金)18:06:52 No.959640635
似たもの夫婦だからちょうど良かったのかもしれない
6 22/08/12(金)18:06:56 No.959640664
一回だけだったんす!
7 22/08/12(金)18:08:24 No.959641097
ゴムとかつけんかったんか?
8 22/08/12(金)18:15:18 No.959643373
落ち込んでる女の子を言いくるめて慰め生SEXってまごうことなきクズだろ
9 22/08/12(金)18:18:26 No.959644507
生でヤラせる遥も遥だ
10 22/08/12(金)18:26:54 No.959647453
遥の扱いがすごい
11 22/08/12(金)18:27:08 No.959647529
ちんちんに正直なのはもう仕方ない 遥がそれ以上にこれまでクソすぎた
12 22/08/12(金)18:28:07 No.959647861
遥はこんなのじゃな… いやこんなかな…
13 22/08/12(金)18:29:19 No.959648285
>落ち込んでる女の子を言いくるめて慰め生SEXってまごうことなきクズだろ 全部自分でぶち壊したんだし自業自得では?
14 22/08/12(金)18:29:52 No.959648475
遥のことはこいつ1人の責任って訳じゃないんだけどこいつ沖縄に連れてきてよかったのか…?
15 22/08/12(金)18:30:08 No.959648569
みんなの犠牲を無駄にした遥も悪いみたいなところある
16 22/08/12(金)18:35:19 No.959650443
思い当たる節はあるけどしらばっくれてるとかじゃなくて 本気で自分のが当たったと思ってないのがヤバい
17 22/08/12(金)18:35:28 No.959650499
びっくりするくらい良いところが無い なんでこんなキャラ作ってあんな展開にした
18 22/08/12(金)18:36:53 No.959651069
遥含めシリーズやってた人ほど呆れ果ててキレる内容だっただけにキムタクと7は本当に頑張ったんだな
19 22/08/12(金)18:37:22 No.959651254
>遥のことはこいつ1人の責任って訳じゃないんだけどこいつ沖縄に連れてきてよかったのか…? 桐生ちゃんが元極道では迷惑がかかるからとお勤めに行った後で元極道の男がやってくる!
20 22/08/12(金)18:37:35 No.959651315
まぁ母親が母親だしその娘もね…
21 22/08/12(金)18:37:41 No.959651337
ピルも飲まない遥も悪い
22 22/08/12(金)18:37:52 No.959651419
5が諸悪の根源
23 22/08/12(金)18:38:05 No.959651496
悪いのは田頭
24 22/08/12(金)18:38:43 No.959651766
こいつら夫婦のフォローしたくねぇ!
25 22/08/12(金)18:38:56 No.959651835
お前と同じ声の力也はまともだったのによ…
26 22/08/12(金)18:40:22 No.959652397
言っちゃ何だが藤原竜也連れてきてやらせる役がこれかよという感はある いや二回目だけども
27 22/08/12(金)18:40:39 No.959652510
コイツの方は思慮が浅かったって事で良いよ 遥はなんで股開いちゃったの?
28 22/08/12(金)18:40:55 No.959652587
いくら長期化して内容考えるの大変になったにしても5と6はもうちょいやりようがあったろって
29 22/08/12(金)18:41:20 No.959652756
>コイツの方は思慮が浅かったって事で良いよ >遥はなんで股開いちゃったの? ヤクザに育てられたからですかね…
30 22/08/12(金)18:42:34 No.959653224
>>コイツの方は思慮が浅かったって事で良いよ >>遥はなんで股開いちゃったの? >ヤクザに育てられたからですかね… これよく言われるけど4まではまともだったのに桐生ちゃんのせいにするのは酷だと思うの
31 22/08/12(金)18:42:40 No.959653268
遥の人気が地に落ちたと思ったら地獄の底にまで突き落とした奴
32 22/08/12(金)18:42:46 No.959653309
だって生まれの親があれで育ての親が桐生さんだぜ?
33 22/08/12(金)18:43:21 No.959653525
余りにも社長が哀れすぎて 本当にお前さあ!
34 22/08/12(金)18:43:45 No.959653664
ライブ感で5のストーリーを作ったら収拾つかなくなってしまった…でも遥には幸せになってほしいなあ…
35 22/08/12(金)18:43:48 No.959653685
こんな話になるなら途中で死んでくれた方が良かったと切に思う
36 22/08/12(金)18:44:18 No.959653880
DNA検査が話に出てこなかったから遥の子じゃないと思ってた なんか全員遥の子供って疑わずに話が進んでいったから困惑した
37 22/08/12(金)18:44:38 No.959653998
なんな子育て嫌になって逃げ出しそうだよねこいつ…
38 22/08/12(金)18:45:02 No.959654146
>これよく言われるけど4まではまともだったのに桐生ちゃんのせいにするのは酷だと思うの 育ての親も産みの親もアレとはいえこんな頭緩い子じゃなかったろってね…
39 22/08/12(金)18:45:21 No.959654253
朴が悪いよ朴が
40 22/08/12(金)18:45:50 No.959654429
カタあさがおの破壊者
41 22/08/12(金)18:46:13 No.959654561
遥の夢がアイドルって過去にそんなこと言ってた?
42 22/08/12(金)18:47:38 No.959655098
桐生ちゃんがわるいところもあるとおもう
43 22/08/12(金)18:48:04 No.959655258
>遥の夢がアイドルって過去にそんなこと言ってた? サブストーリーでアイドルにならない?って言われて断る話とかあったよね…
44 22/08/12(金)18:48:11 No.959655316
アイドルになってから皆落ちていった感じが…
45 22/08/12(金)18:49:40 No.959655813
心動かされただけで本人の夢ではない なので思いつきでヤクザファミリーカミングアウトしても良いかなって fu1338849.jpg
46 22/08/12(金)18:49:47 No.959655861
EDの後にDVで離婚してそう
47 22/08/12(金)18:49:52 No.959655887
5のラストの尻拭いしなきゃいけなかったのは確かだけどそれとゴムしなかったのはまた別の話というかまるで関係ないですよねって思う
48 22/08/12(金)18:50:24 No.959656094
だって神宮の娘だぜ?
49 22/08/12(金)18:50:48 No.959656229
血が悪いよ血が
50 22/08/12(金)18:51:07 No.959656354
小学生くらいの頃より頭悪くなってない?
51 22/08/12(金)18:51:14 No.959656398
サイの花屋に会いに行ってたら6の物語どれぐらいスキップできるかな
52 22/08/12(金)18:51:21 No.959656447
百歩譲ってソロならまだいいのにグループのセンターやっててそれはさぁ… 他の子たちかわうそ…
53 22/08/12(金)18:52:03 No.959656723
脚本の犠牲者 遥か含めて
54 22/08/12(金)18:52:18 No.959656814
>百歩譲ってソロならまだいいのにグループのセンターやっててそれはさぁ… >他の子たちかわうそ… 風評被害酷すぎるよね 芸能人生だけで済めばマシな方
55 22/08/12(金)18:52:23 No.959656836
>百歩譲ってソロならまだいいのにグループのセンターやっててそれはさぁ… >他の子たちかわうそ… あの二人結構いい子達だったのにね 芸能人生命絶たれただろ絶対
56 22/08/12(金)18:53:11 No.959657118
南雲に一発殴られてたけど正直一発どころじゃ足りないすぎる
57 22/08/12(金)18:53:14 No.959657130
>小学生くらいの頃より頭悪くなってない? むしろ昔はかなり聡かったイメージすらある
58 22/08/12(金)18:53:22 No.959657171
まだ桐生さんが孕ませてたほうがマシだった
59 22/08/12(金)18:53:26 No.959657189
あのアイドルの二人そんなにいい子だったっけ…
60 22/08/12(金)18:53:39 No.959657265
というか早いうちに桐生ちゃんが遥から離れてもっと頼れるカタギの人に任せるべきだったと思う なんなら孤児院も直接やらなかった方がよかった
61 22/08/12(金)18:54:11 No.959657472
カミングアウトで誰一人として得をしてないのが本当に酷い なんで桐生ちゃん追い詰めるの
62 22/08/12(金)18:54:36 No.959657636
真島が後付で成功事例出しちゃったのが
63 22/08/12(金)18:54:38 No.959657645
そもそも桐生ちゃんが服役してなけりゃよかったのかなぁ
64 22/08/12(金)18:55:13 No.959657843
宮迫のゴムしろが全てなんだよな…
65 22/08/12(金)18:55:16 No.959657865
>あのアイドルの二人そんなにいい子だったっけ… 最初は相当感じ悪かったけどサブとか後半に行くとなんか丸くなってた
66 22/08/12(金)18:55:31 No.959657961
せめてもうちょいマシな種馬見つけてほしかったわ
67 22/08/12(金)18:56:19 No.959658244
>まだ桐生さんが孕ませてたほうがマシだった いやそれはかなりキツい
68 22/08/12(金)18:56:36 No.959658350
シリーズ全作やってきたけど6だけは無かったことにしたい 続編は最高
69 22/08/12(金)18:57:07 No.959658530
サブストーリーは面白かったし同じライターの0も面白かったので6の本編だけすごい縛りでもあったのか
70 22/08/12(金)18:57:36 No.959658730
ゴムつけなかったんか…!?
71 22/08/12(金)18:57:51 No.959658821
>せめてもうちょいマシな種馬見つけてほしかったわ マコトの彼氏みたいなちゃんとしたカタギならなぁ…
72 22/08/12(金)18:58:22 No.959659041
いい加減桐生ちゃんの物語を終わらせないといけなかったということ自体がとんでもない縛りだったとは思う
73 22/08/12(金)18:58:57 No.959659266
親と同じじゃん
74 22/08/12(金)18:59:11 No.959659342
極論だけど桐生ちゃんは遥や孤児院をゴタゴタに巻き込みたくないならそもそも東城会に再度関わったらダメだ
75 22/08/12(金)18:59:25 No.959659423
>サブストーリーは面白かったし同じライターの0も面白かったので6の本編だけすごい縛りでもあったのか そもそも桐生最終章なのに真島や冴島の出番が少しって時点で何かおかしい
76 22/08/12(金)18:59:26 No.959659431
>いい加減桐生ちゃんの物語を終わらせないといけなかったということ自体がとんでもない縛りだったとは思う 遥の話は5で閉じてよかった
77 22/08/12(金)18:59:51 No.959659570
>サブストーリーは面白かったし同じライターの0も面白かったので6の本編だけすごい縛りでもあったのか 5の結末の時点でかなり終わらせ方の難易度上がってたような気はする
78 22/08/12(金)18:59:59 No.959659619
>いい加減桐生ちゃんの物語を終わらせないといけなかったということ自体がとんでもない縛りだったとは思う それにしたってもうちょいやりようがあったでしょ!って… シリーズファンほど落胆する内容だしなんだったら演じてた面々すら何で…?ってなってたし
79 22/08/12(金)19:00:09 No.959659679
これがクソだったらしいんで7無料来たけどやるか悩んでる
80 22/08/12(金)19:00:11 No.959659696
誰一人幸せにならないオチで製作陣鬼かと 桐生さんは最悪ケジメ取って死ぬとしても遥は何とかしてやってほしかった…
81 22/08/12(金)19:00:38 No.959659891
実の親も育ての親もクズじゃあ子供に責任はないよ
82 22/08/12(金)19:00:39 No.959659897
改めて全体見ると思ったより悪くないんだけどやっぱこの周りが足引っ張り過ぎてる
83 22/08/12(金)19:01:01 No.959660024
広瀬とかハンジュンギとか途中の敵キャラはわりと好きなの多いしそれこそ話も終盤まではわりと嫌いじゃないんだが…
84 22/08/12(金)19:01:05 No.959660058
ストーリーは必死に我慢して納得しようとしてたけど赤ちゃんラグビーがあまりにも絵面と倫理観酷すぎて擁護する気失せた
85 22/08/12(金)19:01:13 No.959660110
スタッフが悪いよなぁ…
86 22/08/12(金)19:01:29 No.959660194
落ち込んでると変な男に引っかかって妊娠しちゃうところまで親に似なくていいんだよ遥
87 22/08/12(金)19:01:37 No.959660252
>広瀬とかハンジュンギとか途中の敵キャラはわりと好きなの多いしそれこそ話も終盤まではわりと嫌いじゃないんだが… ハンジュンギは続編も含めてめっちゃ好き
88 22/08/12(金)19:01:53 No.959660356
桐生チャンの物語もいくらでも終わらせるタイミングあったのに引っ張った結果だし 未来から見た結果論とはいえ7の主人公交代は完璧に出来てるのが余計惜しい
89 22/08/12(金)19:01:57 No.959660372
>改めて全体見ると思ったより悪くないんだけどやっぱこの周りが足引っ張り過ぎてる ビートたけし関連が普通に面白いから遥の話混じるとすげぇ何とも言えない感じになる…
90 22/08/12(金)19:02:02 No.959660397
桐生ちゃんがまぁ実質バッドエンドになるのはヤクザやってる以上はしょうがないとも思うけど 遥はもうちょいどうにかしてほしかったというか今までなんだったの…
91 22/08/12(金)19:02:05 No.959660418
ジャッジは大団円でシリーズ終結までいってほしい
92 22/08/12(金)19:02:06 No.959660424
主役交代して桐生と遥縛り無くなった7以降は外伝も含めて名作だから
93 22/08/12(金)19:02:11 No.959660447
遥って狭山ちゃんとかマキムラマコトに人気で負けてるんじゃないかと思う
94 22/08/12(金)19:02:14 No.959660459
最低限カタギと結婚させるもんだと思ってた 0のマコトで出来たのになんでその後の6でしかも主要キャラにそんなアホな事させたのか理解できん
95 22/08/12(金)19:02:21 No.959660512
正直な所遥の子供て行ってるけど実は本当の子供じゃないんだろ~って予想を裏切りたいだけで書いた脚本だと思ってる そこに全振りしてるからキャラへの愛着なんて皆無
96 22/08/12(金)19:02:25 No.959660542
桐生ちゃんの話終わらせるために関係者の人生終わらせるなや!
97 22/08/12(金)19:02:40 No.959660618
広島のヤクザと子を拵えてアサガオに帰ってくるの 冷静に考えなくてもヤバくない?
98 22/08/12(金)19:02:47 No.959660657
>極論だけど桐生ちゃんは遥や孤児院をゴタゴタに巻き込みたくないならそもそも東城会に再度関わったらダメだ 向こうから首突っ込んでくる事がまあまああるのがな… それを無視出来ないのがいいところであり悪いところ…
99 22/08/12(金)19:03:06 No.959660775
序盤の遥の子供だからってそれを誘拐まがいの攫い方する桐生ちゃんもだいぶやばい 止めようとした託児所だかの相談員を伊達さんといっしょにボロクソに言うのも最悪 そりゃ反社の奴と国家権力に無理矢理押し切られたら諦めるしかないのに何言ってんだこいつら
100 22/08/12(金)19:03:11 No.959660794
主人公自体は新しく変わったけど東城会についてはむしろ7がエピローグだと思う
101 22/08/12(金)19:03:14 No.959660808
>ハンジュンギは続編も含めてめっちゃ好き あいつ死んだんじゃないの?
102 22/08/12(金)19:03:33 No.959660914
賢いキャラにしちゃうと続編が作れないからな… 逆にいえば続編になるほどデバフがかかるというか
103 22/08/12(金)19:03:43 No.959660967
>>ハンジュンギは続編も含めてめっちゃ好き >あいつ死んだんじゃないの? 死んだよ
104 22/08/12(金)19:03:50 No.959661017
朴社長がいきなりアサガオ来て桐生説き伏せなければこうはならなかった
105 22/08/12(金)19:03:59 No.959661078
>あいつ死んだんじゃないの? 死んだけど出てくるよ
106 22/08/12(金)19:04:04 No.959661116
>賢いキャラにしちゃうと続編が作れないからな… >逆にいえば続編になるほどデバフがかかるというか 一番が心配だ
107 22/08/12(金)19:04:08 No.959661133
遥に関しては5でカミングアウトしたせいでああなった反動で 全部自分で背負ってこっそり隠れるべきってなっちゃったせいで 誰にも相談せずにアサガオ出たり妊娠しておろせって言われたら隠れたりするようになったんだと思う
108 22/08/12(金)19:04:13 No.959661165
どうせ広島ヤクザの大幹部とかの子なんだろーとか思ったらまさかの遥の実子かよ
109 22/08/12(金)19:04:17 No.959661197
>>ハンジュンギは続編も含めてめっちゃ好き >あいつ死んだんじゃないの? 7をやれ
110 22/08/12(金)19:04:24 No.959661236
元極道は幸せになっちゃいけないって拘りがあるのかと思ったが海藤さんは普通に幸せ掴んでてこれは…
111 22/08/12(金)19:04:33 No.959661285
>序盤の遥の子供だからってそれを誘拐まがいの攫い方する桐生ちゃんもだいぶやばい >止めようとした託児所だかの相談員を伊達さんといっしょにボロクソに言うのも最悪 >そりゃ反社の奴と国家権力に無理矢理押し切られたら諦めるしかないのに何言ってんだこいつら 必死に止めようとする秋山を赤ん坊のいる部屋で殴って乱闘開始とかもうスタッフわかってて桐生ちゃんサゲしてない!?ってなる
112 22/08/12(金)19:04:39 No.959661323
PVがめちゃくちゃ面白そうだった反動もあるよねこれ
113 22/08/12(金)19:04:42 No.959661337
桐生さんがわざわざ死んだことにして姿消したのにこいつがいたら意味ないんじゃ…
114 22/08/12(金)19:05:06 No.959661488
ハンジュンギは死んだよ パンジュンギなら横浜で友達つくって楽しくやってるよ
115 22/08/12(金)19:05:09 No.959661503
>序盤の遥の子供だからってそれを誘拐まがいの攫い方する桐生ちゃんもだいぶやばい >止めようとした託児所だかの相談員を伊達さんといっしょにボロクソに言うのも最悪 >そりゃ反社の奴と国家権力に無理矢理押し切られたら諦めるしかないのに何言ってんだこいつら あれはあれだけ止めようとしてたのに自分の責任にならないと思ったらじゃあどうなってもいいよ ってすっぱり諦めるあたり最初から子供のことはどうでもいいんじゃねって感じだからでは
116 22/08/12(金)19:05:12 No.959661526
>一番が心配だ 正直7で一番のお話は終わりにしてあげてほしい 絶対いいことにならない
117 22/08/12(金)19:05:13 No.959661536
こいつがとかどうとか以前のレベル遥だけは真っ当に幸せになって欲しかった ヤクザとは関係なく
118 22/08/12(金)19:05:24 No.959661621
まぁこの後のシナリオ全部成功してるからいい教訓になってもらったと思いたい
119 22/08/12(金)19:05:32 No.959661670
>序盤の遥の子供だからってそれを誘拐まがいの攫い方する桐生ちゃんもだいぶやばい 脚本の奴なに考えてアレ書いたんだ
120 22/08/12(金)19:06:04 No.959661863
>コイツの方は思慮が浅かったって事で良いよ >遥はなんで股開いちゃったの? 絵美の血ですかね
121 22/08/12(金)19:06:31 No.959662021
>これがクソだったらしいんで7無料来たけどやるか悩んでる 春日一番の物語としては7だけで十分だし7はめちゃくちゃ面白いよ ただ東城会のレジェンド登場で盛り上がりたいなら全部やったほうがいい
122 22/08/12(金)19:06:35 No.959662057
一番あの顔で地頭いいのがプレイしてて不快感なくていいよね
123 22/08/12(金)19:06:50 No.959662142
>あれはあれだけ止めようとしてたのに自分の責任にならないと思ったらじゃあどうなってもいいよ >ってすっぱり諦めるあたり最初から子供のことはどうでもいいんじゃねって感じだからでは でもあそこで諦めなかったら結局殴って通してたんでしょ秋山と同じように そういう立場の癖に何相手に文句言ってんだよって 秋山が文句つけるならまだ分かるけど
124 22/08/12(金)19:06:51 No.959662155
脚本というかなにもかもがおかしくなったのは5からだと思う あそこらへんからヒートアクションもなんかおかしくなってきたし 地面叩いてその衝撃で敵を弾き飛ばすとかエアリアルとか分身とか
125 22/08/12(金)19:06:56 No.959662179
たけしだけは魅力的
126 22/08/12(金)19:06:58 No.959662190
>こいつがとかどうとか以前のレベル遥だけは真っ当に幸せになって欲しかった >ヤクザとは関係なく いくら桐生ちゃんが大人気とはいえ遥の幸せのために桐生ちゃんが犠牲になるでもそこまで反発なかったと思う…
127 22/08/12(金)19:07:18 No.959662311
6のラスボスたけしじゃないって聞いてビックリした
128 22/08/12(金)19:07:29 No.959662377
ハルトを攫うこと自体は気持ちはわからんでもない 桐生ちゃんも言ってた通り遥がもし死んでしまったら 血縁関係ない桐生ちゃんにはどこかに預けられたハルトのことは絶対に教えてもらえなくて ハルトは自分の親のことも知らないまま孤児として育つことになるわけで ただ秋山の言う通りもっと穏当な手段も何かあっただろうって話でもあるんだが
129 22/08/12(金)19:07:35 No.959662409
意表を突いた展開をやりた過ぎて意味のわからないところに突っ込んだ5という枷もデカいよこれ
130 22/08/12(金)19:07:56 No.959662538
しょせんヤクザだからと言われりゃぐうの音も出ないけど… それでもずっと主人公務めてきた桐生さんの最後がこれでよかったの…?
131 22/08/12(金)19:08:03 No.959662572
>元極道は幸せになっちゃいけないって拘りがあるのかと思ったが海藤さんは普通に幸せ掴んでてこれは… そもそもスレ画が罪を償わず のうのうと生きている時点で…
132 22/08/12(金)19:08:12 No.959662633
>でもあそこで諦めなかったら結局殴って通してたんでしょ秋山と同じように >そういう立場の癖に何相手に文句言ってんだよって >秋山が文句つけるならまだ分かるけど 殴ってない伊達さんが話つけたんじゃなかった?
133 22/08/12(金)19:08:19 No.959662677
なんか5から急に遥がアホの子になった気がする
134 22/08/12(金)19:08:36 No.959662780
>一番あの顔で地頭いいのがプレイしてて不快感なくていいよね ヤクザだけどヤクザっぽくないのが大きいよね
135 22/08/12(金)19:08:45 No.959662848
というか6は花屋はどうしたとか真島さんと冴島邪魔だから封印とか無理がすぎる
136 22/08/12(金)19:08:47 No.959662856
7の続編だから8はまあまだ大丈夫だと思う 9~10ぐらいまで行ったら多分色々と物語がまた破綻し始めてくると思う
137 22/08/12(金)19:08:56 No.959662920
序盤終わって尾道に行ってからたけし死ぬあたりまではずっと楽しかった 終盤雑になるのは龍が如くあるあるみたいなもんだなって…
138 22/08/12(金)19:09:24 No.959663085
イチは幸せなうちにシリーズ終えてほしい
139 22/08/12(金)19:09:29 No.959663117
8はまたドラクエするんだろうか
140 22/08/12(金)19:09:45 No.959663225
ここのシナリオ担当は意外性にこだわり過ぎるきらいがある
141 22/08/12(金)19:10:11 No.959663401
6は桐生ちゃんが孤児院のためにすべての繋がりを断って去るって流れだけはまあいいと思うよ 余計な要素が多すぎる
142 22/08/12(金)19:10:40 No.959663598
6の桐生ちゃんも染谷やらハンさまやら極道相手にしてる時はわりと頭回って 経験浅い南雲らよりも大局見て判断してることも多いのに 遥が関係したら急に猪突猛進になる
143 22/08/12(金)19:11:04 No.959663730
まず朴社長の女の子はアイドルに憧れるものよってのが暴論じゃね?って
144 22/08/12(金)19:11:06 No.959663749
>>一番あの顔で地頭いいのがプレイしてて不快感なくていいよね >ヤクザだけどヤクザっぽくないのが大きいよね 個人的には桐生ちゃんより周りの人に恵まれてたのも大きいと思う 桐生ちゃんの周りの人は良くも悪くも自己完結してる人が多くて仲間って感じはしない
145 22/08/12(金)19:11:53 No.959664067
>ここのシナリオ担当は意外性にこだわり過ぎるきらいがある 桐生ちゃんが強すぎて龍司みたいな同格の敵がいないせいでそういう方向にいくしかないのかな
146 22/08/12(金)19:12:02 No.959664111
>殴ってない伊達さんが話つけたんじゃなかった? そこで終わってればまだ良かったけど話付けた後にボロクソ言うのはあまりにも酷い 無理を通したのに無理が通ったことに文句を言っているのはあまりにも筋が通らない
147 22/08/12(金)19:12:03 No.959664122
>というか6は花屋はどうしたとか真島さんと冴島邪魔だから封印とか無理がすぎる 花屋がいれば一瞬で問題解決するのがダメだから消えたってのならそもそもの話が無茶ってことだからな…
148 22/08/12(金)19:12:22 No.959664239
そもそも一番は桐生ちゃんと違って東条会の代紋に固執してないし お勤め果たした後はヤクザに復帰したわけでもないからな
149 22/08/12(金)19:12:34 No.959664314
桐生ちゃんは一人で最悪敵だけでもなんとかなってしまう力があったのが… そして桐生ちゃんならまだしも力のない遥まで影響受けたのか自分一人でって方向に行ってしまったのが…
150 22/08/12(金)19:12:38 No.959664346
>まず朴社長の女の子はアイドルに憧れるものよってのが暴論じゃね?って そもそも遥自体が2のサブクエでアイドル断ってるし カタギの道を行かせたいなら秋山とかの学のあるやつ山ほどいるし なんでぽっと出のババアに任せたのが一番わからん 任せた結果がアイドルなんてカタギとはいえない分野だし
151 22/08/12(金)19:12:46 No.959664403
>ここのシナリオ担当は意外性にこだわり過ぎるきらいがある 5の最終章は間違いなく意外性に関しては満点だったよ…
152 22/08/12(金)19:12:51 No.959664436
>ここのシナリオ担当は意外性にこだわり過ぎるきらいがある でもそのおかげで0が傑作になったってのもあるし…
153 22/08/12(金)19:13:04 No.959664514
ハルトは遥が命をかけて守ったから遥の子供に違いない!って話だったけど別に1の頃の遥みたいなヤクザに狙われる赤ん坊を赤の他人の遥が身を挺した庇ったってしてもよかったよね
154 22/08/12(金)19:13:08 No.959664531
まあ所詮ヤクザの子って感じ
155 22/08/12(金)19:13:21 No.959664614
>>>一番あの顔で地頭いいのがプレイしてて不快感なくていいよね >>ヤクザだけどヤクザっぽくないのが大きいよね >個人的には桐生ちゃんより周りの人に恵まれてたのも大きいと思う >桐生ちゃんの周りの人は良くも悪くも自己完結してる人が多くて仲間って感じはしない 一番は自分がやりたいことってのがずっとあったから周りは協力してくれるけど桐生ちゃんずっと巻き込まれる側だからそういう意味では周りとの関係性は結構違うなと思う
156 22/08/12(金)19:13:24 No.959664629
腐るほど言われてるけど染谷とハンジュンギとたけしは悪くないんだよな 画像のとラスボスが致命的なだけで…
157 22/08/12(金)19:13:55 No.959664820
まぁ施設の人は普通に桐生秋山サイドの話し合い蹴って今日中に終わらせるって態度悪かったのもあるからなんとも… もうちょっと時間かけて話し合うつもりあったらさすがに病棟に忍び込んでとはならんかったろうし
158 22/08/12(金)19:14:01 No.959664851
5の死にかけてる桐生ちゃんのシーンは好きだよ あのシーンやりたいだけともいう
159 22/08/12(金)19:14:13 No.959664932
一番は盃返上してないけどカタギでいいのだろうか
160 22/08/12(金)19:14:23 No.959664988
というか桐山ちゃん縛りが解けたキムタクも傑作だし桐山ちゃん縛りが一番のデバフだったのかもしれない
161 22/08/12(金)19:14:28 No.959665015
染谷と一緒に坊っちゃんボコして そのまま染谷とラストバトルで良かったと今でも思う
162 22/08/12(金)19:14:29 No.959665021
5と6は本当に頭おかしいのかと思うレベルで歯車が嫌な方向に向かっていくのが辛い
163 22/08/12(金)19:14:33 No.959665045
>5の最終章は間違いなく意外性に関しては満点だったよ… シナリオ上ただの護衛だったやつが跡目ヅラして調子にのってシャシャリ出てきた時はもう本当にころころしてやりたくなった
164 22/08/12(金)19:14:50 No.959665154
>ハルトは遥が命をかけて守ったから遥の子供に違いない!って話だったけど別に1の頃の遥みたいなヤクザに狙われる赤ん坊を赤の他人の遥が身を挺した庇ったってしてもよかったよね このほうが血は繋がってなくても桐生ちゃんと遥の絆というか似た者気質が垣間見えて良かったと思う
165 22/08/12(金)19:14:50 No.959665158
主要キャラがだいたいヤクザ卒業してるから ストーリー作るの色々難しそうだな8
166 22/08/12(金)19:14:57 No.959665187
5と6に関しては極道の衰退を描いてるのはわりと面白いんだけど そのせいで極道に憧れるワナビがラスボスになっちゃってラスボスっぽさがね
167 22/08/12(金)19:15:22 No.959665345
>主要キャラがだいたいヤクザ卒業してるから >ストーリー作るの色々難しそうだな8 というかヤクザから足抜けできた奴をわざわざヤクザと絡める必要ないじゃんと思うんだけど
168 22/08/12(金)19:15:27 No.959665375
>個人的には桐生ちゃんより周りの人に恵まれてたのも大きいと思う >桐生ちゃんの周りの人は良くも悪くも自己完結してる人が多くて仲間って感じはしない 八神さんみたいにサブクエで助けた人が助けてくれるみたいのもなくて桐生ちゃんは孤独に見える
169 22/08/12(金)19:15:29 No.959665392
シナリオが良かったのって0と1と7くらいじゃねえかな…
170 22/08/12(金)19:15:33 No.959665422
桐生さんばかり悪く言われるけど大抵相手が意図的に巻き込まれるように仕組んでることだし首突っ込んでくることに文句言うのは酷な気もする…
171 22/08/12(金)19:15:46 No.959665512
>というか桐山ちゃん縛りが解けたキムタクも傑作だし桐山ちゃん縛りが一番のデバフだったのかもしれない 桐生ちゃん2から正直もうやることないのに無理やり因縁作ってる状態だったしな…
172 22/08/12(金)19:15:48 No.959665523
>腐るほど言われてるけど染谷とハンジュンギとたけしは悪くないんだよな >画像のとラスボスが致命的なだけで… ラスボスたけしか染谷で良かったよなあ
173 22/08/12(金)19:15:51 No.959665548
>5の死にかけてる桐生ちゃんのシーンは好きだよ >あのシーンやりたいだけともいう しかも3のラストで同じ事やったしね 心理状態が違うとかいってもそれ桐生ちゃんの自業自得だし
174 22/08/12(金)19:15:57 No.959665590
>主要キャラがだいたいヤクザ卒業してるから >ストーリー作るの色々難しそうだな8 むしろ反社でしがらみ考えず好き勝手やれそう
175 22/08/12(金)19:16:00 No.959665615
というか7でレジェンドキャラと戦うっておいしいネタも使い切っちゃったし桐生世代は8以降で出番あるのかな
176 22/08/12(金)19:16:10 No.959665684
6は全体的に子供のやらかしを親が拭う感じだよな 遥と桐生ちゃんもだけどスレ画とたけしだったりジミーロウとビッグロウだったりツネちゃまと来栖会長だったり
177 22/08/12(金)19:16:21 No.959665747
マスコミとはいえ目の前でカタギを血塗れになるまで殴ってる男に対して股開けるのはもう異常者だと思うよ 桐生ちゃんの側にいたことが明らかに裏目に出てる
178 22/08/12(金)19:16:38 No.959665834
>シナリオが良かったのって0と1と7くらいじゃねえかな… キムタクの方もいいから…
179 22/08/12(金)19:16:41 No.959665852
7からサブストの人がメインの方にも関わるようになったらしいから コメディ色が強いのも納得
180 22/08/12(金)19:16:42 No.959665856
>というか7でレジェンドキャラと戦うっておいしいネタも使い切っちゃったし桐生世代は8以降で出番あるのかな 無理矢理出すためにまたシナリオが犠牲になりそう
181 22/08/12(金)19:16:44 No.959665870
>>5の最終章は間違いなく意外性に関しては満点だったよ… >シナリオ上ただの護衛だったやつが跡目ヅラして調子にのってシャシャリ出てきた時はもう本当にころころしてやりたくなった 実際維新だとなんの手加減もなく事故死させられててダメだった
182 22/08/12(金)19:16:51 No.959665910
>シナリオが良かったのって0と1と7くらいじゃねえかな… 途中が雑だけど終盤に関しては2が好きだなぁ 特にラスボス戦の前は
183 22/08/12(金)19:16:51 No.959665911
何が辛いって頑張ってる桐生さんがことごとく居場所を奪われる結果になるのがね…
184 22/08/12(金)19:16:55 No.959665929
>一番は自分がやりたいことってのがずっとあったから周りは協力してくれるけど桐生ちゃんずっと巻き込まれる側だからそういう意味では周りとの関係性は結構違うなと思う 言われてみればそうだな 桐生ちゃん自身はヤクザから身を引いても過去がしつこく追いかけてくる 敵のボスが絡んでくる理由を渋沢さんが説明してくれたおかげで納得できたけど可哀想だな
185 22/08/12(金)19:17:00 No.959665950
アサガオのみんなは桐生と一緒なら幸せだけどそれだと夢を追いかけられないから桐生がアサガオから消える 遥のカミングアウトのせいでアサガオに迷惑かけるから消えるけど外でヤクザと子供作ってそのヤクザとアサガオ経営 結局ヤクザと関わってるなら何も変わってないと思うんだけど
186 22/08/12(金)19:17:01 No.959665960
>>腐るほど言われてるけど染谷とハンジュンギとたけしは悪くないんだよな >>画像のとラスボスが致命的なだけで… >ラスボスたけしか染谷で良かったよなあ まあたけしは一貫して鉄砲玉でしかないってのがキャラとして重要だったと思うのでラスボスでないこと自体は悪くないと思う あのラスボスはダメなのはその通りなのでまあ確かに染谷で良かったじゃんってなるけど
187 22/08/12(金)19:17:06 No.959665996
スナックの常連達と会話している時の穏やかな顔を見てると ラストの結末が余計悲しくなる
188 22/08/12(金)19:17:30 No.959666142
遥も半分悪い
189 22/08/12(金)19:17:41 No.959666219
ナンバリングは12307極12の順番でやったんだけどかわいい遥ちゃんしか知らない…
190 22/08/12(金)19:17:47 No.959666259
>スナックの常連達と会話している時の穏やかな顔を見てると >ラストの結末が余計悲しくなる 普通に尾道でひっそり暮らしていけてたよね桐生ちゃん
191 22/08/12(金)19:18:00 No.959666335
4のゴム弾で撃った後黒幕が実弾で撃ってトドメ!は作中でキャラに突っ込まれててダメだった
192 22/08/12(金)19:18:00 No.959666338
>シナリオが良かったのって0と1と7くらいじゃねえかな… でも俺3のラストでやらかした浜崎が4で冴島の為に体張るの好きなんだ
193 22/08/12(金)19:18:03 No.959666355
桐生はとことん報われねえな
194 22/08/12(金)19:18:07 No.959666382
>6は全体的に子供のやらかしを親が拭う感じだよな >遥と桐生ちゃんもだけどスレ画とたけしだったりジミーロウとビッグロウだったりツネちゃまと来栖会長だったり 親と子ってテーマは一貫してるけどなんというか…
195 22/08/12(金)19:18:16 No.959666448
>スナックの常連達と会話している時の穏やかな顔を見てると >ラストの結末が余計悲しくなる 永洲タクシーもそうだけど桐生ちゃん自分に出来た居場所けっこうほいほい捨てるよね
196 22/08/12(金)19:18:24 No.959666488
桐生さんは結局自分がいることで子供達が幸せにならないと思う感性があるのなら託児所にハルト任せる判断も出来たんじゃないかと思う 結果的にはあそこで攫うのが正解だったとはいえどうしてもあそこは無理が出た
197 22/08/12(金)19:18:26 No.959666498
>ナンバリングは12307極12の順番でやったんだけどかわいい遥ちゃんしか知らない… そのままの君でいて
198 22/08/12(金)19:18:29 No.959666514
残ってるヤクザも中途半端なのしかいないからなぁ 沢城に目玉抉られたような
199 22/08/12(金)19:19:00 No.959666706
>>スナックの常連達と会話している時の穏やかな顔を見てると >>ラストの結末が余計悲しくなる >永洲タクシーもそうだけど桐生ちゃん自分に出来た居場所けっこうほいほい捨てるよね どっちもそこを捨てたのは桐生ちゃんのせいではねぇだろ!
200 22/08/12(金)19:19:19 No.959666834
>ナンバリングは12307極12の順番でやったんだけどかわいい遥ちゃんしか知らない… 4はギリやっていいぞ
201 22/08/12(金)19:19:20 No.959666842
>元極道は幸せになっちゃいけないって拘りがあるのかと思ったが海藤さんは普通に幸せ掴んでてこれは… 海藤さんは別に逃げちゃいないから
202 22/08/12(金)19:19:23 No.959666867
>桐生さんは結局自分がいることで子供達が幸せにならないと思う感性があるのなら託児所にハルト任せる判断も出来たんじゃないかと思う >結果的にはあそこで攫うのが正解だったとはいえどうしてもあそこは無理が出た あの後のコンビニでハルトにおにぎり買ってるのも… 児童養護施設の所長だろアンタ!?
203 22/08/12(金)19:19:37 No.959666954
子も自分で考えるようになるってのはわかるしやらかすのもわかる ただなんというかシナリオの都合を物凄く感じてしまう
204 22/08/12(金)19:19:42 No.959666978
ツネちゃまも結構策略巡らせていろいろな絵図描いて周囲動かしてて やってることとしては0の澁澤とあんまり変わらないはずなんだが 言動と表の社長って立ち位置がいまいちな…
205 22/08/12(金)19:20:09 No.959667159
恒雄に関しては正直嫌いじゃなくて最後の戦いは一対一が良かったって思いと急に腑抜けにするのをやめて欲しかった それ以外は親すら手玉に取った悪役してて好きだったよ
206 22/08/12(金)19:20:17 No.959667217
>>スナックの常連達と会話している時の穏やかな顔を見てると >>ラストの結末が余計悲しくなる >永洲タクシーもそうだけど桐生ちゃん自分に出来た居場所けっこうほいほい捨てるよね 相手に迷惑がかかるのを避けようとする結果なんだから桐生さん何も悪くないよ…
207 22/08/12(金)19:20:17 No.959667218
5も個別主人公パートは楽しかったよ
208 22/08/12(金)19:20:25 No.959667269
>子も自分で考えるようになるってのはわかるしやらかすのもわかる >ただなんというかシナリオの都合を物凄く感じてしまう でも遥は子供の頃の方がよく考えてたような気も
209 22/08/12(金)19:20:28 No.959667298
結局どこまで行ってもヤクザだから関わってる限り幸せになんてなれないんだよ
210 22/08/12(金)19:20:41 No.959667366
fu1338938.jpg fu1338942.jpg この時代の遥が一番可愛いと思う
211 22/08/12(金)19:20:55 No.959667450
>桐生さんは結局自分がいることで子供達が幸せにならないと思う感性があるのなら託児所にハルト任せる判断も出来たんじゃないかと思う 自分が親のいない環境で育ったせいでハルトに同じような思い味わせたくねえ!で暴走してたとこはある
212 22/08/12(金)19:21:26 No.959667650
>結局どこまで行ってもヤクザだから関わってる限り幸せになんてなれないんだよ シリーズとしてはそこは一貫しててだから桐生ちゃんは最後にアサガオを去ったんだろうとは思う 代わりにスレ画が来るんだけど
213 22/08/12(金)19:21:31 No.959667686
ヒマワリの園長が寄付求めに来るサブストはどうせ詐欺だろと思いながら進めててごめんなさい…
214 22/08/12(金)19:21:52 No.959667810
朴社長は遥以外には厳しすぎるからまったく好きになれなかった 遥にも厳しければまだ良かったんだけど
215 22/08/12(金)19:22:04 No.959667900
今の時代は極道も墨いれたりせずにビジネスしてる方が儲かるんすよって染谷に言われて 元々表になじめなかった半端者がまとまってるのは上にいる奴への憧れと担ぎ上げたいって気持ちがあるからで それなくなったら極道なんて簡単に瓦解するぞって指摘してたり極道の先達してる時の桐生ちゃんは好き
216 22/08/12(金)19:22:05 No.959667907
>結局どこまで行ってもヤクザだから関わってる限り幸せになんてなれないんだよ その理屈で行くと元ヤクザで中国マフィアの血を引いているスレ画も幸せになれない事になる
217 22/08/12(金)19:22:26 No.959668039
>その理屈で行くと元ヤクザで中国マフィアの血を引いているスレ画も幸せになれない事になる まあそりゃそうだろヤクザだし
218 22/08/12(金)19:22:29 No.959668058
>ヒマワリの園長が寄付求めに来るサブストはどうせ詐欺だろと思いながら進めててごめんなさい… 金を融通してくれた風間さん死んだからね…
219 22/08/12(金)19:22:35 No.959668099
>自分が親のいない環境で育ったせいでハルトに同じような思い味わせたくねえ!で暴走してたとこはある 自分がいたらアサガオの迷惑になるからって隠遁して子供たちに親のいない環境再度作ってるから世話ないわい
220 22/08/12(金)19:23:01 No.959668293
>>ヒマワリの園長が寄付求めに来るサブストはどうせ詐欺だろと思いながら進めててごめんなさい… >金を融通してくれた風間さん死んだからね… まだ風間さん生きてる0の話じゃなかったっけ…