22/08/12(金)17:09:26 最近作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)17:09:26 No.959622754
最近作品に対する世間と自分の評価に齟齬が生じてきたけど 嫌いよりは好きな方がいいからどうでもいいやとなりました
1 22/08/12(金)17:09:58 No.959622920
それでいいよ 俺もセイバー好き
2 22/08/12(金)17:10:29 No.959623045
>最近作品に対する世間と自分の評価に齟齬が生じてきたけど >嫌いよりは好きな方がいいからどうでもいいやとなりました こいついつも同じ事言ってるな
3 22/08/12(金)17:10:59 No.959623197
仮面の中の瞳 一度限りの人生の外側を見すぎ問題
4 22/08/12(金)17:11:01 No.959623208
叩く権利はあったとしてもそれを好きな人を否定する権利は誰にもない
5 <a href="mailto:タッセル">22/08/12(金)17:11:34</a> [タッセル] No.959623380
セイバー小説とかとにかく新しい物語が読みたいんだ!!
6 22/08/12(金)17:15:51 No.959624683
そんなことよりエモドラの顔アップでスレ立ってるの初めて見た
7 22/08/12(金)17:19:33 No.959625804
>こいついつも同じ事言ってるな 全知全能の書にそう書いてるからな
8 22/08/12(金)17:20:21 No.959626077
平成中期くらい好き
9 22/08/12(金)17:22:00 No.959626617
>最近作品に対する世間と自分の評価に齟齬が生じてきたけど >嫌いよりは好きな方がいいからどうでもいいやとなりました 世間っていうかimgと齟齬がすごいことになってるから若干メンタル壊れそうだよ俺
10 22/08/12(金)17:22:47 No.959626862
>世間っていうかimgと齟齬がすごいことになってるから若干メンタル壊れそうだよ俺 アンチしたいならmayがオススメだよ 仲間が待ってる
11 22/08/12(金)17:23:21 No.959627052
こんな糞スレ毎日立てるんじゃもう狂ってるよ
12 22/08/12(金)17:23:38 No.959627130
別に好きに色々思えばいいじゃん 俺だって誰がなんと言おうとゼロワンとか好きだし
13 22/08/12(金)17:24:34 No.959627422
>こんな糞スレ毎日立てるんじゃもう狂ってるよ >どうでもいいやとなりました
14 22/08/12(金)17:24:57 No.959627521
>そんなことよりエモドラの顔アップでスレ立ってるの初めて見た 見れば見るほど動きにくそうなお顔だよね
15 22/08/12(金)17:25:35 No.959627716
>見れば見るほど動きにくそうなお顔だよね 転がったりしたら尖ってる部分絶対折れる
16 22/08/12(金)17:27:59 No.959628488
>アンチしたいならmayがオススメだよ >仲間が待ってる 逆に好きなものがここでボロクソに言われてるんだ 最近スレを見ない習慣はついた
17 22/08/12(金)17:28:05 No.959628516
でえじょうぶだクロスセイバーが代わりに転んでくれる
18 22/08/12(金)17:28:52 No.959628766
>でえじょうぶだクロスセイバーが代わりに転んでくれる 「ちっ」(塗り直す美術班)
19 22/08/12(金)17:29:04 No.959628839
>逆に好きなものがここでボロクソに言われてるんだ >最近スレを見ない習慣はついた 荒れやすい作品が叩かれないようにするために盾にされてる作品が好きなタイプ?
20 22/08/12(金)17:29:14 No.959628912
令和ライダー普通に全部楽しみつつスレも覗いてる俺を見習え
21 22/08/12(金)17:30:02 No.959629193
>令和ライダー普通に全部楽しみつつスレも覗いてる俺を見習え それはそれですごいけど見習いたくはないかな
22 22/08/12(金)17:31:00 No.959629507
ゼロワンはわりと楽しんでた 5番勝負はうん…まあ…
23 22/08/12(金)17:31:13 No.959629571
ゼロワンとリバイスは途中でリタイアしたけどセイバーは全部見れた
24 22/08/12(金)17:31:52 No.959629757
>令和ライダー普通に全部楽しみつつスレも覗いてる俺を見習え よく壊れないな
25 22/08/12(金)17:34:29 No.959630549
>嫌いよりは好きな方がいいからどうでもいいやとなりました これは良い事だけど逆は辛いな
26 22/08/12(金)17:42:40 No.959632975
>逆に好きなものがここでボロクソに言われてるんだ >最近スレを見ない習慣はついた なんか叩きが多いなと思ったらmayに迷い込んでたことは何回かある
27 22/08/12(金)17:43:19 No.959633154
まずスレ画は別に世間で嫌われてないから本文とは合わないな これで話は終わりだ
28 22/08/12(金)17:46:55 No.959634256
>令和ライダー普通に全部楽しみつつスレも覗いてる俺を見習え そのスタイルは凄いし立派だけど相手にまで押し付けるものではないだろう
29 22/08/12(金)17:48:58 No.959634978
エモドラ好き
30 22/08/12(金)17:49:40 No.959635165
>まずスレ画は別に世間で嫌われてないから本文とは合わないな よしmayでセイバースレを立ててみよう
31 22/08/12(金)17:51:48 No.959635843
自分が好きなら世間評どうでもよくない? って思ったけどコミュニケーションの手段としても観る層なら気にするのか…
32 22/08/12(金)17:52:19 No.959635980
>よしmayでセイバースレを立ててみよう mayが世間だと思ってるの初めて見た
33 22/08/12(金)17:53:06 ID:JQMpNOIY JQMpNOIY No.959636233
>自分が好きなら世間評どうでもよくない? 自分の感性がまともなのか常日頃チェックするのは大事だぞ
34 22/08/12(金)17:53:26 No.959636348
令和ライダーって醜くないか?
35 22/08/12(金)17:53:38 No.959636415
>令和ライダーって醜くないか? そうか?
36 22/08/12(金)17:54:55 No.959636814
セイバー面白いかつまらんかでいうとつまらんかったと思うんだけど 好きか嫌いかで言うと好きなんだよな
37 22/08/12(金)17:55:13 No.959636920
平成も昭和も令和も全部醜い それはそれとして好きなもんは好き
38 22/08/12(金)17:55:45 No.959637084
どうでもよくなさそう
39 22/08/12(金)17:55:45 No.959637085
いや昭和と平成は美しい でも令和は…
40 22/08/12(金)17:57:39 No.959637652
>>自分が好きなら世間評どうでもよくない? >自分の感性がまともなのか常日頃チェックするのは大事だぞ 倫理観ならともかく好き嫌いは別に各々でいいと思う 何某か作品作って賞もらいたいとかなら話は変わってくるけど
41 22/08/12(金)17:58:12 No.959637821
まあ面白かったけどなセイバー
42 22/08/12(金)17:59:06 No.959638092
好きだろうと嫌いだろうと聞かれてもないのに同調してもらおうと他人を説得や論破をしようとし始めるのが駄目なんだ
43 22/08/12(金)17:59:45 No.959638280
マスターロゴスを生み出してくれただけでセイバーには価値を見出せる
44 22/08/12(金)18:00:12 No.959638436
変なのが乗り込んできたみたいだな
45 22/08/12(金)18:00:25 No.959638532
>いや昭和と平成は美しい >でも令和は… そのとおりですね とでも言えば満足ですか?
46 22/08/12(金)18:00:40 No.959638611
ギーツも駄目なんだろうなぁ
47 22/08/12(金)18:01:03 No.959638731
>ギーツも駄目なんだろうなぁ お前が勝手に絶望してるだけだ!
48 22/08/12(金)18:09:37 No.959641553
>>ギーツも駄目なんだろうなぁ >お前が勝手に絶望してるだけだ! 正直三連続で酷い番組を出力されたら絶望だってしたいだろ
49 22/08/12(金)18:10:05 No.959641716
>正直三連続で酷い番組を出力されたら絶望だってしたいだろ お前は弱い!
50 22/08/12(金)18:11:02 No.959642044
>正直三連続で酷い番組を出力されたら絶望だってしたいだろ 勝手に絶望して勝手にファントムになってろ
51 22/08/12(金)18:11:47 No.959642273
昭和も平成もダメな時は多かったけど主人公や人気キャラが後になって死んだりするの令和からだからな…
52 22/08/12(金)18:12:37 No.959642528
東映「オーズ完結編はセイバー映画の五倍人が来ました」
53 22/08/12(金)18:12:55 No.959642618
>昭和も平成もダメな時は多かったけど主人公や人気キャラが後になって死んだりするの令和からだからな… 4号でたっくんが死んでたのは?本編でもほぼ死んでたとかいうのは無しで
54 22/08/12(金)18:13:33 No.959642820
>4号でたっくんが死んでたのは? 別に?
55 22/08/12(金)18:13:56 No.959642953
セイバーは話が王道過ぎて次の展開がわかってしまうから普通よりのつまらなさ 山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない
56 22/08/12(金)18:14:28 No.959643122
>山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない リバイス楽しめてそうね
57 22/08/12(金)18:14:32 No.959643143
たっくんは先が長くないのも散々示唆されてたから別に…
58 22/08/12(金)18:14:51 No.959643245
ゼロワンリバイスよりマシなんだからセイバーは恵まれてる
59 22/08/12(金)18:15:49 No.959643560
>たっくんは先が長くないのも散々示唆されてたから別に… オルフェノクって元々短命だもんな…
60 22/08/12(金)18:16:50 No.959643978
おもちゃも結構売れた 話も綺麗に終わった Vシネも面白い方 単体映画が無いくらいか
61 22/08/12(金)18:17:15 No.959644118
>セイバーは話が王道過ぎて次の展開がわかってしまうから普通よりのつまらなさ >山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない 上げて下げる展開やられるのより全然よくない?
62 22/08/12(金)18:17:51 No.959644341
>昭和も平成もダメな時は多かったけど主人公や人気キャラが後になって死んだりするの令和からだからな… ほぼ世捨て人な五代雄介なんて死んだようなものでしょ
63 22/08/12(金)18:18:06 No.959644411
>>山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない >リバイス楽しめてそうね こういう言い方する奴って意地が悪そう
64 22/08/12(金)18:18:17 No.959644465
たっくんは話の都合でその後生きてたり死んでたりするからな…
65 22/08/12(金)18:18:44 No.959644613
>セイバーは話が王道過ぎて次の展開がわかってしまうから普通よりのつまらなさ 全知全能の書さん?
66 22/08/12(金)18:18:46 No.959644620
>>山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない >上げて下げる展開やられるのより全然よくない? 0か100しか判断基準ねえのか
67 22/08/12(金)18:19:38 No.959644917
ゼロワンリバイスよりマシって評価の仕方はどっちにしろ馬鹿にしてる感あるからやめた方がいい
68 22/08/12(金)18:20:25 No.959645194
>4号でたっくんが死んでたのは?本編でもほぼ死んでたとかいうのは無しで そもそも本編でエピローグの後すぐ死ぬみたいなフリだったから むしろそんな長いこと生きてたんだ…ってなった
69 22/08/12(金)18:20:38 No.959645273
セイバーの単体映画は確かに欲しい
70 22/08/12(金)18:21:20 No.959645504
>>山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない >0か100しか判断基準ねえのか
71 22/08/12(金)18:21:23 No.959645528
>>たっくんは先が長くないのも散々示唆されてたから別に… >オルフェノクって元々短命だもんな… の割には元気だな蛇の人 あの人は体丈夫というかファーストで言うところのリジェクションが無い特異体質みたいなものなのかな
72 22/08/12(金)18:21:28 No.959645565
逆張りするのは簡単だけどそのラインまで否定したら創作何も見れなくない?ってレベルまで行ってるのよく見る
73 22/08/12(金)18:21:30 No.959645575
>>>山なし谷なしでビックリさせてくる様な衝撃がまるでない >>上げて下げる展開やられるのより全然よくない? >0か100しか判断基準ねえのか この会話の中で0か100しか判断できないってどうやって分かるんだ
74 22/08/12(金)18:21:43 No.959645651
>>セイバーは話が王道過ぎて次の展開がわかってしまうから普通よりのつまらなさ >全知全能の書さん? ストリウスかもしれん
75 22/08/12(金)18:22:03 No.959645777
令和三作つまんねえはそれはそれでいいと思うんだけど平成全作良かったみたいな面して言われると……ほんとにそうか?ってなる
76 22/08/12(金)18:22:16 No.959645858
セイバーは勝手に絶望しただけとか最終回で視聴者を参加させるとか色々おかしいとこはあるけど本筋的には平成の下位ぐらいの面白さはある気がする
77 22/08/12(金)18:22:51 No.959646053
>>4号でたっくんが死んでたのは? >別に? 主人公が後から死ぬのは令和からって言ったから平成にもたっくんいたよねって返したら別にって返すのどういう意味?
78 22/08/12(金)18:23:49 No.959646386
要素の拾い方が上手いから一番好き
79 22/08/12(金)18:24:38 No.959646671
最終盤の盛り上がり方は歴代でも上位だと思う
80 22/08/12(金)18:24:46 No.959646722
平均以下くらいだろとかいう擁護もあるけどシリーズ見てるから〇〇以上〇〇以下みたいな評価ができるかもだがこれがはじめての子供からしたら単体で純粋に面白くなきゃもう見ないぞそんな番組
81 22/08/12(金)18:25:17 No.959646895
本編は投げっぱなしジャーマンで映画は大先輩達かませにしたディケイド先輩も今じゃ許されてるんだいけるいける
82 22/08/12(金)18:25:20 No.959646911
>令和三作つまんねえはそれはそれでいいと思うんだけど平成全作良かったみたいな面して言われると……ほんとにそうか?ってなる 平成令和で分けるのがナンセンスで令和三作の悪い点はエグゼイドビルドジオウでも見えてたからな
83 22/08/12(金)18:25:26 No.959646939
>セイバーは勝手に絶望しただけとか最終回で視聴者を参加させるとか色々おかしいとこはあるけど本筋的には平成の下位ぐらいの面白さはある気がする 別に特におかしいとは思わんし平成下位作品を高く見過ぎかな…
84 22/08/12(金)18:25:29 No.959646956
響鬼がリアタイ直撃だった子に失礼だろ
85 22/08/12(金)18:25:52 No.959647081
>平均以下くらいだろとかいう擁護もあるけどシリーズ見てるから〇〇以上〇〇以下みたいな評価ができるかもだがこれがはじめての子供からしたら単体で純粋に面白くなきゃもう見ないぞそんな番組 子供じゃなくてもシリーズものの見はじめってそんなもんだと思う
86 22/08/12(金)18:26:00 No.959647131
やたらとグループ分けするのが好きな人増えたよね
87 22/08/12(金)18:26:05 No.959647164
王道でつまらんなんて大人の意見なんだから
88 22/08/12(金)18:27:13 No.959647553
ウィザードだって話は褒められたもんじゃないけどひたすらかっこいいってだけで俺の中ではトップクラスだよ…
89 22/08/12(金)18:27:31 No.959647641
>本編は投げっぱなしジャーマンで映画は大先輩達かませにしたディケイド先輩も今じゃ許されてるんだいけるいける もやしは好きだが本編内容は未だに色々言われてる気がするぞ
90 22/08/12(金)18:27:41 No.959647715
一度否定すると決めて絶対に考えを覆さないオタク思考を子供に当てはめるのやめたほうがいいと思う
91 22/08/12(金)18:27:55 No.959647796
>やたらとグループ分けするのが好きな人増えたよね 昔から昭和はーそれに比べて平成はーとか良くあったから それが世代交代しただけよ
92 22/08/12(金)18:28:01 No.959647838
このあっちだってひでえだろ俺の好きなもんばっかにケチつけんなみたいな言い合いっここそが仮面ライダー語る時の楽しみだとは思ってる
93 22/08/12(金)18:28:07 No.959647863
本当にガキの頃だと作品として面白い面白くないの判断もほぼできねえ
94 22/08/12(金)18:28:35 No.959648009
お話作りの話始めると昭和がね…
95 22/08/12(金)18:28:41 No.959648059
>>やたらとグループ分けするのが好きな人増えたよね >昔から昭和はーそれに比べて平成はーとか良くあったから 公式のせいですよね?
96 22/08/12(金)18:28:53 No.959648129
こういう言い争いが正当化されてるのは仮面ライダーとガンダムだけだからな…グループ分けはっきりしてるのがでかい
97 22/08/12(金)18:28:56 No.959648144
>本当にガキの頃だと作品として面白い面白くないの判断もほぼできねえ 未就学児に! アギトをお出しする!
98 22/08/12(金)18:29:11 No.959648234
>公式のせいですよね? そもそも括り始めたのはファンだけど
99 22/08/12(金)18:29:20 No.959648289
>本編は投げっぱなしジャーマンで映画は大先輩達かませにしたディケイド先輩も今じゃ許されてるんだいけるいける 大体のやつはディケイドくらい昔の作品にそんなに熱心にぐちぐち言わなくなってるだけで本編も映画もそこら辺は普通に許してないやつ多いと思う
100 22/08/12(金)18:29:21 No.959648297
>>本当にガキの頃だと作品として面白い面白くないの判断もほぼできねえ >未就学児に! >アギトをお出しする! 怖いから見ねえわ
101 22/08/12(金)18:29:24 No.959648310
>ウィザードだって話は褒められたもんじゃないけどひたすらかっこいいってだけで俺の中ではトップクラスだよ… 俺はあのちょっと切ないラストまで含めて好き 九官鳥?だいたいの作品でそれくらいあるもんよ
102 22/08/12(金)18:30:12 No.959648592
子供の頃何やってるかよくわからんから見なくなったのは龍騎とファイズがそれだったな
103 22/08/12(金)18:30:12 No.959648594
減点法で採点されると低くなるのは仕方ないかなと思うが 加点法で点取れて結果帳尻合って好きな部類って捉えてる
104 22/08/12(金)18:30:21 No.959648640
>こういう言い争いが正当化されてるのは仮面ライダーとガンダムだけだからな…グループ分けはっきりしてるのがでかい 誰に正当化されてるんだよ気持ち悪いな…
105 22/08/12(金)18:30:23 No.959648654
クウガアギト龍騎にはまったのなんていい加減年とってからだよ 怖くて見れなかった
106 22/08/12(金)18:30:35 No.959648723
>令和三作つまんねえはそれはそれでいいと思うんだけど平成全作良かったみたいな面して言われると……ほんとにそうか?ってなる 別に全肯定されてないだろ 令和に入ってから平成の平均を大きく下回ってるだけで
107 22/08/12(金)18:30:50 No.959648833
>未就学児に! >アギトをお出しする! ビージャーセー あーしたーへー と歌っていたことを思い出す
108 22/08/12(金)18:30:51 No.959648839
大体の人が口を揃えて同じ感想述べるのにも関わらず何年経っても商売として成立してるカブトがなんかおかしい
109 22/08/12(金)18:31:03 No.959648910
カブトはなんかカッコいいな!って覚えしかないし響はEDしか覚えてないぞ
110 22/08/12(金)18:31:08 No.959648943
>お話作りの話始めると昭和がね… なんで2話で爆発するんだよ親父
111 22/08/12(金)18:31:27 No.959649058
>大体の人が口を揃えて同じ感想述べるのにも関わらず何年経っても商売として成立してるカブトがなんかおかしい 見た目とアクションとキャラは最高クラスにいいからな…
112 22/08/12(金)18:31:33 No.959649096
まあ売れてるんだから打ち切りも心配はないし ならその内ある程度満場一致の傑作も出てくるだろうしいいんじゃねくらいで構えてる
113 22/08/12(金)18:31:37 No.959649136
>大体の人が口を揃えて同じ感想述べるのにも関わらず何年経っても商売として成立してるカブトがなんかおかしい メインシナリオ× キャラ〇 ビジュアル〇
114 22/08/12(金)18:31:56 No.959649241
ファンが勝手に言ってるやつをわざわざ公式も乗っかるの最悪のケースだよね
115 22/08/12(金)18:31:56 No.959649242
>誰に正当化されてるんだよ気持ち悪いな… でもケチつける行為にケチつけるとキレる人多いからな…
116 22/08/12(金)18:32:01 No.959649280
>別に全肯定されてないだろ >令和に入ってから平成の平均を大きく下回ってるだけで そういう人がいるって話なので全肯定してない人の話はしてないよ
117 22/08/12(金)18:32:15 No.959649355
>大体の人が口を揃えて同じ感想述べるのにも関わらず何年経っても商売として成立してるカブトがなんかおかしい アンチも擁護も意見が一致する稀有な作品
118 22/08/12(金)18:32:34 No.959649455
>本当にガキの頃だと作品として面白い面白くないの判断もほぼできねえ 子供の印象に残るのは戦闘シーンと怖いシーンだと思う 知り合いもWのバイラスドーパント回が一番覚えてるらしい
119 22/08/12(金)18:32:50 No.959649562
>こういう言い争いが正当化されてるのは仮面ライダーとガンダムだけだからな…グループ分けはっきりしてるのがでかい そんなことないぞ ウルトラマンなんて昔はセブン派がブイブイ言わせていたものだ
120 22/08/12(金)18:32:56 No.959649595
少なくともあれだって酷いみたいな比較は対立煽りにならんからな仮面ライダー
121 22/08/12(金)18:33:04 No.959649642
>大体の人が口を揃えて同じ感想述べるのにも関わらず何年経っても商売として成立してるカブトがなんかおかしい 突き抜けてビジュアルがいいから…
122 22/08/12(金)18:33:08 No.959649664
主人公が水嶋ヒロなのでかい
123 22/08/12(金)18:33:29 No.959649789
>そんなことないぞ >ウルトラマンなんて昔はセブン派がブイブイ言わせていたものだ 今は出来るのそれ
124 22/08/12(金)18:33:35 No.959649830
>ならその内ある程度満場一致の傑作も出てくるだろうしいいんじゃねくらいで構えてる 満場一致の傑作なんて無理だろ 今まであるか?
125 22/08/12(金)18:34:07 No.959650030
>あーしたーへー へええええええええ~~
126 22/08/12(金)18:34:09 No.959650046
>満場一致の傑作なんて無理だろ >今まであるか? まず電王だろ?
127 22/08/12(金)18:34:11 No.959650058
こんだけ作品あってガンダムみたいに特定作品を露骨にハブったりしないのはすごいと思う
128 22/08/12(金)18:34:23 No.959650115
>まずダブルだろ?
129 22/08/12(金)18:34:29 No.959650151
今のセブンはネタ寄りの扱いの比重が大きすぎる…
130 22/08/12(金)18:35:06 No.959650366
ダブルは楽しい対立煽りに無縁すぎる…ヘブンズトルネードぐらいしか出来ねえよ…
131 22/08/12(金)18:36:30 No.959650904
今日仮面ライダー展行ったけどなんだかんだどの作品もファンいて良かったなってなったよ
132 22/08/12(金)18:36:54 No.959651080
戦い合え「」ども! 勝利した者は生かしてやろう!さあ、始めるのだ!
133 22/08/12(金)18:37:12 No.959651189
電王も終わった後の優遇にケチついてるって感じだからなあ
134 22/08/12(金)18:37:27 No.959651272
>戦い合え「」ども! 勝利した者は生かしてやろう!さあ、始めるのだ! 醜い「」は滅びろおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
135 22/08/12(金)18:37:47 No.959651385
>戦い合え「」ども! 勝利した者は生かしてやろう!さあ、始めるのだ! びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
136 22/08/12(金)18:37:52 No.959651421
>戦い合え「」ども! 勝利した者は生かしてやろう!さあ、始めるのだ! やはり赤字では間に合いませんか…
137 22/08/12(金)18:37:59 No.959651467
>今日仮面ライダー展行ったけどなんだかんだどの作品もファンいて良かったなってなったよ 俺も行ったけど家族連れを中心に客層すげー広かったね
138 22/08/12(金)18:38:22 No.959651622
お前の定型は軽い!
139 22/08/12(金)18:38:49 No.959651800
仮面ライダー展なんてあるの!? どこ!?
140 22/08/12(金)18:38:52 No.959651814
>戦い合え「」ども! 勝利した者は生かしてやろう!さあ、始めるのだ! あっ!!!!!!!あれはあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!imgにいるおっさん!!!!!!!!!!!!「」!!!!!!!!!!!!!!!!
141 22/08/12(金)18:38:59 No.959651864
世間がみんな嫌ってると喚いて叩いてたのが人気投票で10位にいて発狂するゼロワン粘着に悲しき現在過去未来…
142 22/08/12(金)18:39:04 No.959651889
>仮面ライダー展なんてあるの!? >どこ!? 今札幌でやってる
143 22/08/12(金)18:39:07 No.959651898
>仮面ライダー展なんてあるの!? >どこ!? 今は札幌 次東京
144 22/08/12(金)18:39:07 No.959651901
ぶっちゃけ同じ批判内容でもとしあきは口汚さが加わるからこっちの方がマシ
145 22/08/12(金)18:39:31 No.959652063
>今札幌でやってる 帰省しよ…
146 22/08/12(金)18:39:39 No.959652124
>世間がみんな嫌ってると喚いて叩いてたのが人気投票で10位にいて発狂するゼロワン粘着に悲しき現在過去未来… それしか言えんのか
147 22/08/12(金)18:40:14 No.959652358
>>今札幌でやってる >帰省しよ… 15日までだから急げよ
148 22/08/12(金)18:40:19 No.959652382
10位を叩き棒にする唯一のファン層