ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/12(金)16:28:49 No.959610127
このシリーズの世界ってシミュレーション世界の可能性があるのか… シュタゲしかプレイしたことないから初めて知った
1 22/08/12(金)16:32:26 No.959611225
今そんな話になってんの?
2 22/08/12(金)16:38:33 No.959613119
目に飛び込む全て信じられないなら意識も感情も無意味なんだね
3 22/08/12(金)16:45:25 No.959615167
>今そんな話になってんの? 地続きのアノニマスコードがそんな話 300人委員会も上位世界と下位世界の存在を匂わせてるし 各シリーズの特殊能力持ちの主人公も要は現実世界の連中が放った仮想現実世界のチートキャラだって話
4 22/08/12(金)16:46:47 No.959615577
300人委員会周りは正直どうでもいいな…
5 22/08/12(金)16:47:21 No.959615729
順調にチープなことになってんだな
6 22/08/12(金)16:48:37 No.959616120
アノニマス・コードマジでここでスレ立ってるのも見たことくて…
7 22/08/12(金)16:50:20 No.959616673
チープとは言わんけど面白かったらもっとワッと話題になってるはずだ
8 22/08/12(金)16:50:48 No.959616811
タイムマシンの理屈滅茶苦茶だから仮想現実でもないとな…
9 22/08/12(金)16:51:32 No.959617039
買おうか迷ってたら個別ルートが無いらしくてえぇーっ…てなった
10 22/08/12(金)16:53:13 No.959617542
ゼロのスマホでも出来る圧縮短縮はダメだろって やっぱ無印だけで完結してる
11 22/08/12(金)16:53:19 No.959617568
続編で前シリーズの世界観覆すのは失敗するからやめよう
12 22/08/12(金)16:58:10 No.959619150
>続編で前シリーズの世界観覆すのは失敗するからやめよう 私このパターンで「今までの苦労は全部茶番でしたー」みたいなの嫌い!
13 22/08/12(金)16:58:20 No.959619199
シュタゲの完成度が高すぎるのが悪い所もある
14 22/08/12(金)16:59:02 No.959619431
まぁもう何が起きてもついてくファンしか残ってない段階だから好きにやればいい
15 22/08/12(金)16:59:40 No.959619634
そういう世界観であることはシュタゲでも示唆してたし
16 22/08/12(金)16:59:50 No.959619682
>続編で前シリーズの世界観覆すのは失敗するからやめよう いやシュタゲの前作から示唆されてたろ!?
17 22/08/12(金)16:59:57 No.959619727
アニメのゼロで泣いたから俺はゼロを悪く言えない
18 22/08/12(金)17:00:11 No.959619803
ガンパレードマーチ思い出したわ
19 22/08/12(金)17:00:16 No.959619821
チープもクソもシュタゲより前のカオヘの時点からある設定じゃ…
20 22/08/12(金)17:00:39 No.959619945
>チープもクソもシュタゲより前のカオヘの時点からある設定じゃ… 知らないよそんなマイナーな作品…
21 22/08/12(金)17:00:53 No.959620011
なんだ適当な話題で荒らしたいだけか
22 22/08/12(金)17:00:58 No.959620043
>そういう世界観であることはシュタゲでも示唆してたし シュタゲどころかカオへの頃から示唆してたよ それでなんで最初から考えてて出来上がったのがアノコなんだよ…
23 22/08/12(金)17:02:28 No.959620549
アノコそんな評判良くないの?
24 22/08/12(金)17:02:39 No.959620609
カオへシュタゲラブチュッチュファントムブレイカーまでやってたけど知らなかったわ 知らなかったのか忘れたのかもわからないけど
25 22/08/12(金)17:02:42 No.959620630
アノニマスコードってちょっと前に出たやつ?やらんくていい?
26 22/08/12(金)17:03:43 No.959620925
え…アノコ出たからこの話題してるんじゃないのか…
27 22/08/12(金)17:03:54 No.959620972
>アノニマスコードってちょっと前に出たやつ?やらんくていい? シリーズ追ってるならやってもいいけどセールで半額以下になった時でいい程度の内容
28 22/08/12(金)17:04:24 No.959621142
>知らないよそんなマイナーな作品… シュタゲしか知らねえのになんでこのシリーズの多くを語ろうとするんだよ
29 22/08/12(金)17:05:52 No.959621628
ここでもヒでも全く話題になってなくて たまーに立つこういうスレもこんな流れだから新作の出来はお察し
30 22/08/12(金)17:05:53 No.959621631
ずっと温めていたシミュレーション仮説を展開してたのは別にいいんだけど今後のシリーズでそれを面白くできるとは思えないんだよな
31 22/08/12(金)17:06:08 No.959621706
とは言え全て仮想現実世界の話ですってのも味気ないのも分かる でもそうでもしないと現実世界でそんな事は起きないからな…
32 22/08/12(金)17:07:59 No.959622305
>>知らないよそんなマイナーな作品… >シュタゲしか知らねえのになんでこのシリーズの多くを語ろうとするんだよ シリーズ中一作品だけが突出して有名だとこうなる
33 22/08/12(金)17:08:38 No.959622505
アノニマスコードはまずキャラデザがキツイ
34 22/08/12(金)17:12:42 No.959623760
アノコは悪くないんだけど値段と7年待った割にボリュームがマジで少ないのと殆どのキャラの掘り下げが甘いってのと展開が読める…って感想もありきたりか 最後のライフゲームはボロクソに言われてるけど個人的にはテンション上がったよ
35 22/08/12(金)17:14:34 No.959624323
アノコ出てたのをこのスレで知った…
36 22/08/12(金)17:15:35 No.959624612
所詮作り物か 没入して主人公応援したのは損だったなぁ
37 22/08/12(金)17:15:36 No.959624616
スペシウム少年は…
38 22/08/12(金)17:15:56 No.959624704
もし現実世界でこんなシチュエーションになったら… ってのが空想科学のキモじゃないのか 仮想現実オチはよっぽど上手くやらないとただ白けるだけだぞ
39 22/08/12(金)17:16:10 No.959624773
シュタゲ0オカンロボノダッシュアノコで短い作品を連発してるのは本当にもう書ける人いないんだなって印象ある 特にオカンアノコはシリーズ本編なのに十数時間で終わるのは駄目だろ
40 22/08/12(金)17:16:35 No.959624897
アノコの話題ここでも全く見かけない時点でなんとなく察してた
41 22/08/12(金)17:17:55 No.959625292
アノニマスコード遊んだけどここでスレ立てるか迷った挙句普通にいまいちだったから荒れそうで管理するのも面倒だなって諦めた 色々言いたいことはあるけどこのシリーズで好きだった登場キャラの掘り下げがまったく無いしポロンが雑に善人過ぎるしトゥルーがまあそうだろうなって展開過ぎた
42 22/08/12(金)17:18:35 No.959625474
令和でここより科学アドベンチャーシリーズ楽しそうに話してるところ知らないしアノコ相当ヤバそうだな
43 22/08/12(金)17:19:14 No.959625714
アノコは縦の長さではなく横の広さに重点を置いたってことで 出てきたのがキャラエンド消してストーリーを減らして雑なバッドエンドを増やすだったのがな…
44 22/08/12(金)17:19:22 No.959625748
まあアノコは発売前からメタ科学とか仮想世界とか言って宣伝してたから… …どうしてそこまで言っておきながらプレイヤーの期待を上回ってくれないんですか…?
45 22/08/12(金)17:19:37 No.959625845
スターオーシャンと同じ道を辿るな
46 22/08/12(金)17:19:49 No.959625925
>アノコそんな評判良くないの? 面白いけどボリューム足らんて印象
47 22/08/12(金)17:20:53 No.959626255
>アノコは縦の長さではなく横の広さに重点を置いたってことで >出てきたのがキャラエンド消してストーリーを減らして雑なバッドエンドを増やすだったのがな… 横の広さって意味でも個別ルートあった他作品の方が間違いなく作品に深みがあってダメ
48 22/08/12(金)17:20:59 No.959626279
メタSFを有名なクリエイターが手掛けたらどうなるかって言うとまあやっぱ面白いのは面白い でも他のシリーズやってからじゃいくらなんでも短すぎる
49 22/08/12(金)17:21:56 No.959626595
>仮想現実オチはよっぽど上手くやらないとただ白けるだけだぞ キャラゲーと致命的に食い合わせ悪いよね スターオーシャンとかダンガンロンパとか酷い騒ぎになったし
50 22/08/12(金)17:22:16 No.959626712
ファンサービスでアマデウス出してしまったばっかりに画像もデジタル世界だったことを裏付けてしまった
51 22/08/12(金)17:24:12 No.959627316
正直7年前に出ていてもこんなもんかで片付けられてた内容だと思う だけど7年前だとCicada3301のネタが新鮮すぎてややこしいか
52 22/08/12(金)17:24:26 No.959627391
カオス2作とシュタゲ以外だいたいボリュームイマイチ
53 22/08/12(金)17:24:35 No.959627426
>メタSFを有名なクリエイターが手掛けたらどうなるかって言うとまあやっぱ面白いのは面白い メタフィクションが主題の作品ならいいけど長年ファンがついてきた世界観でやるのは駄目だと思うわ…
54 22/08/12(金)17:25:34 No.959627710
オカルティックナインてストーリー追加アプデするの
55 22/08/12(金)17:25:39 No.959627734
本職のSF作家連れてきた方がいいと思う
56 22/08/12(金)17:26:11 No.959627896
シュタゲはなんだかんだ世界線移動の空想科学に理論しっかり付けてよくわからんが確かにそうなのかもって納得できるとこはあったけど アノニマスコードは空想科学をこの世界がデジタルで上位存在が外から操作してるからなんか出来るとか説明も雑なのがきつい
57 22/08/12(金)17:26:17 No.959627929
>メタフィクションが主題の作品ならいいけど長年ファンがついてきた世界観でやるのは駄目だと思うわ… このシリーズに関しては最初からそういう設定最初からあるしアノコが盛り上がってないのはそこが問題ではない
58 22/08/12(金)17:27:42 No.959628382
>オカルティックナインてストーリー追加アプデするの もうないだろ流石に…
59 22/08/12(金)17:27:52 No.959628446
>アノニマスコードは空想科学をこの世界がデジタルで上位存在が外から操作してるからなんか出来るとか説明も雑なのがきつい えぇそんな雑に済ませてるの… それこそほんとにチープ化してるじゃん
60 22/08/12(金)17:28:09 No.959628537
この世界がシミュレーションならもっと面白い事ができて良いね!ってスタンスなのはインタビューとかから理解してるんだがそれはそうと歴代キャラの努力がシミュレーションの中の事でしたってのはかなり切ない
61 22/08/12(金)17:28:16 No.959628579
ロボノから先は出来不出来以前に未完成じゃねえのコレ?って疑問符が付く 色々足りてないのを完全版してたし
62 22/08/12(金)17:28:25 No.959628635
カオヘやらないで馬鹿にするのは許さんぞ
63 22/08/12(金)17:28:47 No.959628741
>オカルティックナインてストーリー追加アプデするの あれ最初から追加するつもり無かったとしか思えない
64 22/08/12(金)17:28:51 No.959628758
>ロボノから先は出来不出来以前に未完成じゃねえのコレ?って疑問符が付く >色々足りてないのを完全版してたし いやカオチャは良かったろ
65 22/08/12(金)17:29:24 No.959628971
というか単にニッチなシリーズだったのにがシュタゲだけ色々な作品でよくあるような分かりやすい王道ストーリーだったから偶々ウケちゃったってだけでは?
66 22/08/12(金)17:29:25 No.959628975
>この世界がシミュレーションならもっと面白い事ができて良いね!ってスタンスなのはインタビューとかから理解してるんだがそれはそうと歴代キャラの努力がシミュレーションの中の事でしたってのはかなり切ない 初期の作品のほうが内容として感情を揺さぶられるものが多かったから尚更ね
67 22/08/12(金)17:29:41 No.959629071
カオヘのセナルートから上位世界があるとわかりやすく示されてたじゃん
68 22/08/12(金)17:30:06 No.959629209
>ロボノから先は出来不出来以前に未完成じゃねえのコレ?って疑問符が付く そこは特に疑う要素無い カオチャくらいだろまともに完成してたの
69 22/08/12(金)17:30:31 No.959629337
むしろカオへシュタゲからここまで引き伸ばすとは思わんかった
70 22/08/12(金)17:30:38 No.959629378
アノコは一応これまでのシリーズの補完はしてるというか補完する為に作られたゲーム感ある
71 22/08/12(金)17:31:12 No.959629562
シュタゲの段階でも実は電脳世界では?ってかなり考察されてたし…
72 22/08/12(金)17:31:19 No.959629614
>というか単にニッチなシリーズだったのにがシュタゲだけ色々な作品でよくあるような分かりやすい王道ストーリーだったから偶々ウケちゃったってだけでは? ニッチ路線としてもカオヘカオチャシュタゲ以外かなり微妙
73 22/08/12(金)17:31:34 No.959629679
アノニマスコードってもう出てたんだ
74 22/08/12(金)17:32:15 No.959629873
カオスチャイルドはかなり気合入ってたな
75 22/08/12(金)17:32:18 No.959629886
シュタゲしか知らないんだけど全部解決したあとの世界でもSERNは存在してるんだよね? 怖くない…?
76 22/08/12(金)17:32:25 No.959629917
次はシュタインズシリーズに戻るんだっけ さすがに力入れて来そうな気はするけど
77 22/08/12(金)17:32:41 No.959629994
>次はシュタインズシリーズに戻るんだっけ もういいよ…
78 22/08/12(金)17:32:48 No.959630023
7年しっかり作り込んだんじゃなくて途中で作り直して遅くなっただけだからむしろボリューム残念なことに
79 22/08/12(金)17:33:29 No.959630223
これ以上シュタゲで何やるんだよ…
80 22/08/12(金)17:33:43 No.959630292
アノニマスコードは早くアノニマスコードノア出せ
81 22/08/12(金)17:33:47 No.959630316
セックスでもするか
82 22/08/12(金)17:33:52 No.959630336
オカンって媒体ごとにEDが違いますな事を言ってたのに アニメとコミックこそ違えど小説未完ゲームはアニメの焼き直しで違いが見られないって企画倒れでは
83 22/08/12(金)17:33:53 No.959630343
7年程かけて何度も作り直してたせいか話や設定が中途半端なところが散見されてた
84 22/08/12(金)17:33:56 No.959630354
オカリンは幼馴染のまゆりの為に繰り返してそれがきっかけで世界を動かすことになるけど ポロンは最初から善人で父親の反発とはいえ何がきっかけでここまで100%善のハッカーが生まれたんだ?って違和感が拭えなかった
85 22/08/12(金)17:33:57 No.959630360
世界観のスケール壮大にすればするほどチープになっていって ついには世界観自体がチープになった
86 22/08/12(金)17:34:07 No.959630432
カオへもカオチャもアニメに恵まれなかったのが残念 無理だよ1クールであんなの
87 22/08/12(金)17:34:24 No.959630520
カオスヘッド続き作って タク見せて
88 22/08/12(金)17:34:51 No.959630662
オカルティックナインは未完成かつ全体の制御出来てなさがすごかったなぁ
89 22/08/12(金)17:35:06 No.959630728
ハリウッド版シュタゲも控えてるしな
90 22/08/12(金)17:35:18 No.959630795
電脳世界云々はそれで話が面白くなったためしが無い設定なのにやたら使いたがる人いるよね リングぐらいに世界観グチャグチャに破壊してようやく一発ネタレベルにしかならない
91 22/08/12(金)17:35:21 No.959630807
アノコはまだやってないんだけどアマデウス出るってのは聞いてたけどオカリンとかは出てきた?
92 22/08/12(金)17:35:22 No.959630809
300人委員会にラボメンやギガロマ勢が対抗してるんだよな なんかダルが種子島のロボ部もスカウトする感じだったけど
93 22/08/12(金)17:35:32 No.959630856
シュタゲゼロエリートも出るぞ
94 22/08/12(金)17:35:37 No.959630876
よくある話だ
95 22/08/12(金)17:35:40 No.959630888
俺が追ってたころってどこ見てもオカリンシュタゲシュタゲばっかだけどタクは今でも根強い人気あるのかな?
96 22/08/12(金)17:35:42 No.959630893
世界線から世界層へって設定広げてたのに結局世界線の話ばっかしてるのが駄目
97 22/08/12(金)17:35:50 No.959630943
シュタゲに戻るってなんかそういう話あったの?
98 22/08/12(金)17:36:17 No.959631081
>アノコはまだやってないんだけどアマデウス出るってのは聞いてたけどオカリンとかは出てきた? そういう人がいたよってアマデウスから語られるくらい アマデウスは話の都合でモロだけど他作品はちらっとだけ話題が出てくる
99 22/08/12(金)17:36:23 No.959631113
次回作のシュタゲ○○はカオヘとカオチャみたいな関係性になるっぽいし完全新作か
100 22/08/12(金)17:36:26 No.959631133
アノコの世界層設定は割と面白かった
101 22/08/12(金)17:36:37 No.959631204
>シュタゲに戻るってなんかそういう話あったの? https://www.famitsu.com/news/202010/25208261.html
102 22/08/12(金)17:36:42 No.959631221
>オカルティックナインは未完成かつ全体の制御出来てなさがすごかったなぁ アニメはあれだけまとまっててどうしてこうなるんだよと嘆いたわ いやアニメの成功例があるのにげあのゲームが出来上がるの逆に凄くない?
103 22/08/12(金)17:37:15 No.959631384
>シュタゲに戻るってなんかそういう話あったの? とりあえず最新時系列ではラボメンとギガロマとロボ部が集まって来てるのは知ってる
104 22/08/12(金)17:37:16 No.959631387
またシュタゲやるならいい加減岡部と助手は結婚しろ
105 22/08/12(金)17:37:24 No.959631434
>俺が追ってたころってどこ見てもオカリンシュタゲシュタゲばっかだけどタクは今でも根強い人気あるのかな? タクは好きになるか生理的に無理かの二択だと思うわ
106 22/08/12(金)17:37:36 No.959631490
カオチャがカオヘの盛大な後始末だったからシュタインズの新作もそうなりそう
107 22/08/12(金)17:37:38 No.959631501
アノコは納期と予算の都合で個別抜いてノーマルEDから直でトゥルーいった感ある
108 22/08/12(金)17:38:00 No.959631605
媒体ごとに結末が違うってそれはADVの圧倒的得意分野で長所なんだからゲーム内でやれよとしか思わんぞ
109 22/08/12(金)17:38:06 No.959631639
作者は全部まとめたい系の人だがシュタゲ巻き込まないでくれ
110 22/08/12(金)17:38:17 No.959631688
>アノコの世界層設定は割と面白かった 面白いのは面白いんだからやっぱ単純に短すぎるんだよな これくらいの設定するなら風呂敷もっと広げていいくらい
111 22/08/12(金)17:38:22 No.959631711
完全版出たらやるか
112 22/08/12(金)17:38:27 No.959631739
オカルティックナインは結局あの少年なんなのかわからずじまいか
113 22/08/12(金)17:39:50 No.959632157
オールスターやるにしても服役中の主人公と無能力者化したヒロイン達しか居ないカオチャ組どうするんだよ!
114 22/08/12(金)17:40:08 No.959632246
ラボメンってダルとクリス以外はたまたまタイムマシンに関わってしまっただけのほぼ一般人で タイムマシンがない世界だとそんな世界の巨悪みたいな奴等と接点生まれようがない気がするんだけどな
115 22/08/12(金)17:40:28 No.959632355
>オールスターやるにしても服役中の主人公と無能力者化したヒロイン達しか居ないカオチャ組どうするんだよ! ケイさんだけで十分だろ
116 22/08/12(金)17:40:56 No.959632496
トゥルーEDの舞台整える為の雑さは絶対オミットされたろここってなる 天才少年の説得も母親の救出もこれまでそれが難しいって話をやってたんだろ?!
117 22/08/12(金)17:41:14 No.959632577
>オールスターやるにしても服役中の主人公と無能力者化したヒロイン達しか居ないカオチャ組どうするんだよ! 久野里さんくらいかな…
118 22/08/12(金)17:41:34 No.959632653
わざわざロボノダッシュでダルをメインにしてまで集合作の布石を打ったんだからシュタインズ新作より集合作やってほしい 蓋を開けたらシュタインズプレアデスみたいなやつの可能性はあるけど
119 22/08/12(金)17:43:12 No.959633114
物干し竿担当が一大戦力として数えられるあたりあの大学やっぱ頭おかしいわ
120 22/08/12(金)17:43:28 No.959633197
>わざわざロボノダッシュでダルをメインにしてまで集合作の布石を打ったんだからシュタインズ新作より集合作やってほしい >蓋を開けたらシュタインズプレアデスみたいなやつの可能性はあるけど 全員あの格好するのか!
121 22/08/12(金)17:44:16 No.959633414
ショタオカリン襲ったんだしもう紅莉栖は服役しないとダメでしょ
122 22/08/12(金)17:45:00 No.959633613
アノコは演出頑張りすぎて力尽きたな…って感じがする
123 22/08/12(金)17:45:08 No.959633665
次に出るのが決まってるのがシュタゲゼロエリートのあたりもうシュタゲはいいよ感が強い…
124 22/08/12(金)17:45:32 No.959633813
宇宙の果ての事 知ってるよ そこはガラス貼りの行き止まり
125 22/08/12(金)17:46:06 No.959634001
>物干し竿担当が一大戦力として数えられるあたりあの大学やっぱ頭おかしいわ 使えるなら制限無しギガロマかつカオヘ組よりはまともな事に力使いそうな拓留が一番使いたいけど ワクワクさんいる限り切れない札だし…
126 22/08/12(金)17:46:31 No.959634130
タイムリープ物の長期シリーズ化は無理だって
127 22/08/12(金)17:46:38 No.959634165
>アノコは演出頑張りすぎて力尽きたな…って感じがする 演出はシリーズ1の出来だよな
128 22/08/12(金)17:47:00 No.959634295
久野里さんは人工ギガロマ発生装置というやばい代物抑えてるからな…
129 22/08/12(金)17:47:07 No.959634339
アノニマスコードはキャラがほとんど印象に残らないからポロンとクロスとモモ以外名前思い出すのもむずい…
130 22/08/12(金)17:47:41 No.959634547
カオヘ組はもう普通の人なんだったか… 流石にシリーズやったの前すぎてもう覚えてねぇ
131 22/08/12(金)17:48:23 No.959634797
>>アノコは演出頑張りすぎて力尽きたな…って感じがする >演出はシリーズ1の出来だよな セーブ&ロードの演出とトゥルーのラストのパスワードはそうそうこういうのでいいんだよってなる パスワードだいぶミスリード狙ってくるけど
132 22/08/12(金)17:48:31 No.959634833
>カオヘ組はもう普通の人なんだったか… >流石にシリーズやったの前すぎてもう覚えてねぇ タクは普通の人だったはず
133 22/08/12(金)17:49:20 No.959635077
ロボノ以降は途中か終わりで予算か時間が足りねえから案の定沈没ってパターンがポツポツ出てきててなんともな カオチャはそういう意味ではカオチャ自体は凄く綺麗に纏まってんだけど…アニメがな
134 22/08/12(金)17:49:31 No.959635128
ロボノダッシュはファンディスクみたいな立ち位置だけどもう一度種子島の世界観に触れて嬉しかった なんかあの空気感好きなんだ
135 22/08/12(金)17:50:46 No.959635503
>カオヘ組はもう普通の人なんだったか… >流石にシリーズやったの前すぎてもう覚えてねぇ タクは普通になっちゃった ヒロイン勢は力無くしてはいないと思うけど基本的に頭おかしい人達だし…
136 22/08/12(金)17:51:02 No.959635578
>カオヘ組はもう普通の人なんだったか… >流石にシリーズやったの前すぎてもう覚えてねぇ タクは能力喪ったことになってるけど囲んでる喪女たちはギガロマのままのはず
137 22/08/12(金)17:51:09 No.959635614
ストーリーの流れもキャラも演出もいいのに短すぎサクサク進みすぎでいまいちなんだよなアノコ 特にキャラは設定ちゃんと作ってるっぽいのに全然活用されてない感すごい
138 22/08/12(金)17:51:16 No.959635662
>タイムリープ物の長期シリーズ化は無理だって コラボしたひぐらし…もだいぶガタ来てるしな…
139 22/08/12(金)17:51:18 No.959635677
>またシュタゲやるならいい加減岡部と助手は結婚しろ ゼロでもう2010年代設定に限界を感じてきてるから次続編やるなら2020年代突入するかな そうなるとそろそろ結婚してないと年齢がヤバい
140 22/08/12(金)17:52:30 No.959636034
シュタゲゼロで世界にタイムマシンがばら撒かれるとかの展開を見ると この世界の権力者連中は何が楽しくてこんな地獄を作ってんだ……って気持ちになる
141 22/08/12(金)17:52:35 No.959636065
ロボノダッシュは「2020年に東京五輪が終わった」と言ってるのを見るとまさか現実があんな風になるとは…ってなる
142 22/08/12(金)17:54:16 No.959636598
アノコは本筋ばかり追ってボリュームとキャラの描写が足りないって形だから完全版で補えば評価が変わってくる可能性は大いにあると思う
143 22/08/12(金)17:54:33 No.959636696
アノコエリートはよだせ
144 22/08/12(金)17:54:45 No.959636763
アノコそんな急いで進めたつもりもないのに10時間くらいで終わっちまうのは流石に短い
145 22/08/12(金)17:54:58 No.959636836
もうアラサーなんだし集合作なり次のシュタインズ〇〇なりでオカリンと助手が結婚したのみたい タクはヒロインにやべーのしかいないから逃げるしかないけど
146 22/08/12(金)17:55:41 No.959637062
>ロボノから先は出来不出来以前に未完成じゃねえのコレ?って疑問符が付く >色々足りてないのを完全版してたし まだリメンバー11許してねぇからな!
147 22/08/12(金)17:55:47 No.959637098
アノコのセーブ&ロードは面白いけど答えは見つかってるのに台詞がわからない時の 「うるさい」 「今はやめてくれ」 「なんだよ」 「今はいいだろ」 「そうだよな…やっぱそうこなくっちゃな!」 の流れはちょっと吹く
148 22/08/12(金)17:55:58 No.959637151
>この世界の権力者連中は何が楽しくてこんな地獄を作ってんだ……って気持ちになる せっかくシミュレーションしてるならアホな数値入れてみたくなるし…
149 22/08/12(金)17:56:01 No.959637172
シュタゲにも三百人委員会みたいな超権力者層が居るから 本当にタイムマシンがヤバかったら規制か独占して無秩序な世界にはさせないだろうしね
150 22/08/12(金)17:56:23 No.959637282
タクルは知らない女の子と姉とどっちと付き合うの?
151 22/08/12(金)17:56:36 No.959637344
海翔は前作ラストのゴタゴタで有耶無耶になってたけどダッシュで無事アキちゃんとくっついてたな そんな中 兄に想いを寄せるアイリちゃん
152 22/08/12(金)17:57:00 No.959637461
アノコは回収されるんだろうなと思われてた過去作の伏線全然拾われないって問題もあったから… 結局SG世界線の層とオカン層との関係もわからないし…
153 22/08/12(金)17:57:38 No.959637650
>アノコは本筋ばかり追ってボリュームとキャラの描写が足りないって形だから完全版で補えば評価が変わってくる可能性は大いにあると思う 問題はクロスとウィンド他以外一連の事件がきっかけで出会うからトゥルー後だとそもそも接点無くなるし かといって本編中だと余裕無さ過ぎるんだよな…
154 22/08/12(金)17:58:13 No.959637829
ブラックホールで情報も圧縮できるっていう理屈もだいぶめちゃくちゃだったから仮想現実世界なのも納得っちゃ納得
155 22/08/12(金)17:58:27 No.959637882
ダッシュはロボ部でみたい話大体やってくれて短いけど満足感あった みんな憑き物落ちてるからすげえいい子だし
156 22/08/12(金)17:59:03 No.959638075
シュタゲのオカリンの苦労とかが茶番ならかなり醒めるぞ
157 22/08/12(金)17:59:45 No.959638279
300人委員会を追っていくうちに上位世界に気がつくのだろうか
158 22/08/12(金)17:59:57 No.959638355
>シュタゲのオカリンの苦労とかが茶番ならかなり醒めるぞ 上位世界層の見世物になってそうでなんかね……
159 22/08/12(金)18:00:47 No.959638654
この世界がデジタルの茶番って知って絶望する宇宙飛行士の説得がまあ仕方ないから前向きに生きてくしかないでしょうなのが辛い
160 22/08/12(金)18:01:06 No.959638749
>シュタゲのオカリンの苦労とかが茶番ならかなり醒めるぞ 世界層設定はこの世界はシュミレータだけど中にいる人間にとっては現実に変わりないって話だし入れ子構造で無限に層ができてるから 上位世界からの干渉もシュミレータ世界の可能性の方が高いから気にしてもしょうがない
161 22/08/12(金)18:01:27 No.959638823
>上位世界層の見世物になってそうでなんかね…… これ俺たちって可能性が無くもないのが
162 22/08/12(金)18:01:49 No.959638956
映画の13Fみたいに反逆しろよ
163 22/08/12(金)18:02:30 No.959639167
カオヘの時点で上位世界(プレイヤー)からの干渉でルート変わったしな
164 22/08/12(金)18:02:34 No.959639193
しばらくやってないがカオヘシュタゲカオチャは楽しかった記憶がある
165 22/08/12(金)18:04:25 No.959639843
上位存在がプレイヤーって事なら今後の続編とかで変に説教しないでくれよな!