22/08/12(金)14:29:51 復活!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)14:29:51 No.959572751
復活!? https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1431954.html
1 22/08/12(金)14:31:12 No.959573177
開発会社こそサンソフトではないけど近年もブラスターマスターゼロ出してるし死んでる扱いだったんだ…という驚きがある
2 22/08/12(金)14:31:35 No.959573298
いっきでるのかな
3 22/08/12(金)14:32:07 No.959573465
何かの間違いでギミックAC版移植してくれねーかな
4 22/08/12(金)14:33:22 No.959573844
死んでるというか生死不明扱いだと思ってた
5 22/08/12(金)14:33:38 No.959573905
ハァハァ…今起きた…
6 22/08/12(金)14:33:51 No.959573961
もりけんさん何してるか調べたらめっちゃノスタルジーなつぶやきが
7 22/08/12(金)14:33:57 No.959573999
ファミコンを使いこなした会社
8 22/08/12(金)14:34:01 No.959574015
いっきオンライン出たのもう10年前なのか
9 22/08/12(金)14:34:02 No.959574027
自社開発はしないけど昔のリメイクとか洋ゲーのローカライズとかいろいろ出してたし復活ではないよな…
10 22/08/12(金)14:34:06 No.959574052
いっきオンライン出てなかったっけ
11 22/08/12(金)14:34:41 No.959574198
てか開発スタッフ自体いないじゃん? ウルフチームは独立してるし
12 22/08/12(金)14:35:01 No.959574293
>死んでるというか生死不明扱いだと思ってた サンソフト今ゲーム出してたときより儲かってるんだぞ!
13 22/08/12(金)14:35:24 No.959574398
わくわく7かアストラスーパースターズの続編出して
14 22/08/12(金)14:35:55 No.959574548
ブラスターマスターの版権管理会社でしょ今ここ
15 22/08/12(金)14:37:41 No.959575062
https://youtu.be/IvarykNxquU
16 22/08/12(金)14:38:40 No.959575353
Gimmick移植してくれ
17 22/08/12(金)14:38:57 No.959575451
ずーっと藤の台の演出作ってたのにアンテナ死んでるヤツが思いの外多くて驚く
18 22/08/12(金)14:40:00 No.959575839
死んでたの…?
19 22/08/12(金)14:40:23 No.959575980
>何かの間違いでギミックAC版移植してくれねーかな うろ覚えだけど開発元がゲーセンというか専用システム以外での販売禁止してるとかなんとか聞いた
20 22/08/12(金)14:40:27 No.959576001
大本営が復活宣言してるんだから寝てたか死んでたんだろ
21 22/08/12(金)14:40:38 No.959576064
とあると地獄少女とひだんちゃんとリングが存在する限り絶対に食いっぱぐれないのは凄いよ
22 22/08/12(金)14:41:06 No.959576213
ゲーム会社のスレでよく思うんだけど開発のあの人は今どうしてるとかあのチームは今何を作ってるとかどこでそういう情報知るのってことがままある
23 22/08/12(金)14:41:40 No.959576382
マリオ35よろしく東海道五十三次オンライン53
24 22/08/12(金)14:41:50 No.959576427
ゲーム出してなかったならゲーム事業復活という意味でいいのでは
25 22/08/12(金)14:42:29 No.959576609
復刻クソゲーブランドとして復活させるつもりかこれ まあそりゃ腐らせとくよかいいんだけどさあ…
26 22/08/12(金)14:42:36 No.959576645
子会社がスマホのプロテクト解除の事業やってたね テロリストか何かから押収したiPhoneの解析してた
27 22/08/12(金)14:43:07 No.959576820
次はビック東海だな!
28 22/08/12(金)14:43:14 No.959576864
>子会社がスマホのプロテクト解除の事業やってたね >テロリストか何かから押収したiPhoneの解析してた 凄いことやってるんだな…
29 22/08/12(金)14:44:06 No.959577123
復活と言ってもそこまで期待してない せいぜいNintendo Switchオンラインに来てるゲームでなにかやる程度だと思ってる
30 22/08/12(金)14:44:29 No.959577228
>まあそりゃ腐らせとくよかいいんだけどさあ… テレネットの作品をガラケーで出すと言っておいて結局出なかったりとか頓挫したのよくあったしな
31 22/08/12(金)14:45:05 No.959577405
>Gimmick移植してくれ あれは昔開発元の人が社名とか入れた所を謎メッセージに差し替えられて消されたって黄昏れてたから無理じゃねえかな
32 22/08/12(金)14:45:24 No.959577508
>凄いことやってるんだな… もともと電子部品とかやっててゲーム事業もやってたとこだったはずなので
33 22/08/12(金)14:45:43 No.959577622
森住さっさとデコクロスサンソフト作れ
34 22/08/12(金)14:46:06 No.959577720
>ゲーム出してなかったならゲーム事業復活という意味でいいのでは 普通に今もサンソフトの名義で出してるから謎… まあ復活とか元祖クソゲーとか言った方が目立つってだけだろうけど
35 22/08/12(金)14:46:52 No.959577966
ギミックといっきのswitch配信待ってる
36 22/08/12(金)14:48:11 No.959578366
たまに全然関係ない業種で名前を見る ラフワールドとかめっちゃ好きだよ
37 22/08/12(金)14:48:15 No.959578388
>ずーっと藤の台の演出作ってたのにアンテナ死んでるヤツが思いの外多くて驚く 藤の台って?
38 22/08/12(金)14:48:16 No.959578393
復刻の類で過去作をちらほら見かけ続けてて潰えていた印象がそんなにないな…
39 22/08/12(金)14:48:30 No.959578447
すごいへべれけのぞくへんこい!
40 22/08/12(金)14:49:51 No.959578955
名作多いんだけどラインナップだけみるそこんなに少なかったっけってなるんだよねサンソフト それにしてもどれも音楽いいんだけど
41 22/08/12(金)14:49:57 No.959579012
へべれけはなんか来るだろ
42 22/08/12(金)14:50:37 No.959579281
>自社開発はしないけど昔のリメイクとか洋ゲーのローカライズとかいろいろ出してたし復活ではないよな… そういう下請け仕事じゃなくてゲーム開発会社としての復活って意味じゃないの
43 22/08/12(金)14:50:41 No.959579307
switchオンラインにすごい以外のへべれけ出せや!
44 22/08/12(金)14:51:19 No.959579523
あとはDECOを復活させてデータイーストクロスサンソフトをやるんですね
45 22/08/12(金)14:52:06 No.959579772
アルバートオデッセイの音楽は至高
46 22/08/12(金)14:52:25 No.959579892
わくわく7とギャラクシーファイト好きだったよ
47 22/08/12(金)14:52:42 No.959579978
>あとはDECOを復活させてデータイーストクロスサンソフトをやるんですね DECOの版権はタイトル毎にあっちこっちバラバラに売られてるからなあ
48 22/08/12(金)14:53:18 No.959580176
ラフワールド好きだったわ
49 22/08/12(金)14:53:20 No.959580192
ファンタジーゾーンへの理解度とか浮かぶ表情が地味に多いメーカー
50 22/08/12(金)14:53:52 No.959580354
ブラスターマスターシリーズの新作発表あるかな
51 22/08/12(金)14:54:25 No.959580522
>>ずーっと藤の台の演出作ってたのにアンテナ死んでるヤツが思いの外多くて驚く >藤の台って? いや藤の台は藤の台だろ… 他に何て言えばいいんだ
52 22/08/12(金)14:54:55 No.959580686
>他に何て言えばいいんだ いやパチンコ台ってちゃんと言え
53 22/08/12(金)14:55:03 No.959580723
https://www.sun-denshi.co.jp/soft/game/patiapp/
54 22/08/12(金)14:55:35 No.959580909
> サンソフト(サン電子)は、2022年および2023年に発売予定のゲームタイトルに関する計画情報を、8月19日11時よりYouTubeチャンネルにて解禁する。 > 情報の中には、人数限定のCBT(クローズドβテスト)の案内も含まれる。なお、司会進行は、初お披露目となる同社Vtuberが担当する。 思ったよりやる気ある感じかな?
55 22/08/12(金)14:56:06 No.959581068
単に藤の台って言われると町田の地名にしか聞こえんぞ
56 22/08/12(金)14:56:22 No.959581150
自社開発じゃなくて販売だけとかそんな感じかな
57 22/08/12(金)14:56:22 No.959581152
サンソフトのVtuberとは一体…
58 22/08/12(金)14:56:25 No.959581163
クローズドβテストって部分に若干の不安が どんなソフト出すつもりなんだ
59 22/08/12(金)14:56:47 No.959581270
発表と一緒にクソゲーアピールしてるしまずはその辺が出そうな感じがある クローズドβテストやるって言ってる辺りいっきおんらいんの再来だったりして
60 22/08/12(金)14:57:22 No.959581438
>クローズドβテストって部分に若干の不安が >どんなソフト出すつもりなんだ CSでもやる時ゃやるぞ
61 22/08/12(金)14:57:31 No.959581486
>>他に何て言えばいいんだ >いやパチンコ台ってちゃんと言え そんな偏った業界の話でアンテナ折れてる扱いしてたの…?
62 22/08/12(金)14:57:59 No.959581618
Live2Dで動くおーちゃんか…
63 22/08/12(金)14:58:30 No.959581771
いかにもサンソフトって感じのBGMいいよね…
64 22/08/12(金)14:58:36 No.959581796
>サンソフトのVtuberとは一体… 無難にへべが来そう もしCV閣下だったら吹く
65 22/08/12(金)14:59:18 No.959581991
>同社Vtuber まさか… fu1338315.webp
66 22/08/12(金)14:59:23 No.959582025
>switchオンラインにすごい以外のへべれけ出せや! はしれへべれけかへべれけのぽぷーんかFC版のへべれけぐらいしか…
67 22/08/12(金)15:00:02 No.959582230
>サンソフトのVtuberとは一体… こう…もりけん全面協力みたいなのが…
68 22/08/12(金)15:00:06 No.959582248
トチ狂ってsteamで出さないかな
69 22/08/12(金)15:00:54 No.959582454
Nichibutsuも一瞬だけ起きて雀卓の騎士の乳首解禁だけしてまた眠って
70 22/08/12(金)15:01:06 No.959582501
>そんな偏った業界の話でアンテナ折れてる扱いしてたの…? いや洋ゲーのローカライズとかでチマチマ動いてはいたし ブラスターマスターとかで生存確認は出来てたって話だと思う
71 22/08/12(金)15:01:33 No.959582632
SUNTACブランドでモデムとか電子機器もいろいろ出してたし手が広い
72 22/08/12(金)15:01:50 No.959582715
>トチ狂ってsteamで出さないかな 最近も普通に上海とかスチームで出してるし普通に出すんじゃないか
73 22/08/12(金)15:02:35 No.959582931
セレブライト社を子会社化してフォレンジック事業しかやらないと思ったら まだゲーム作る気あったんだな
74 22/08/12(金)15:02:39 No.959582951
>Nichibutsuも一瞬だけ起きて雀卓の騎士の乳首解禁だけしてまた眠って ニチブツIPはハムちゃんが買った
75 22/08/12(金)15:02:43 No.959582965
サンソフトはクソゲーのイメージない 質のいいゲームのほうが多いと思うけどなあ
76 22/08/12(金)15:03:00 No.959583044
むしろインティあるのに復活させる意味あるの?
77 22/08/12(金)15:03:46 No.959583279
ゲームとは全然関係ない事業で今うちの会社お世話になってる
78 22/08/12(金)15:04:27 No.959583477
>>いや洋ゲーのローカライズとかでチマチマ動いてはいたし >>ブラスターマスターとかで生存確認は出来てたって話だと思う >ずーっと藤の台の演出作ってたのにアンテナ死んでるヤツが思いの外多くて驚く このレスからどんな曲解したらそんなレスできるんだよ
79 22/08/12(金)15:04:41 No.959583548
>むしろインティあるのに復活させる意味あるの? 過去タイトルの復活なら名前使った方が客受けいいだろう?
80 22/08/12(金)15:05:43 No.959583888
へべれけくらいしか知らんと思ったら歪みの国のアリスは聞いたことあるな
81 22/08/12(金)15:07:21 No.959584350
藤の台よりも計数機やってる方がピンと来るかもしれない
82 22/08/12(金)15:08:03 No.959584580
>このレスからどんな曲解したらそんなレスできるんだよ 元レスちゃんと確認してなかったわごめん
83 22/08/12(金)15:08:18 No.959584669
ファミコンタイトルのコレクションはシティコネクションがFC移植シリーズで出す予定ではある 第1弾のじゃじゃ丸くんがPS4版だけ1年くらい発売延期した末にパッタリ途絶えてしまったが
84 22/08/12(金)15:08:44 No.959584806
わくわく7の新作出すか
85 22/08/12(金)15:10:35 No.959585492
まあ藤の台は単発レスなんだが
86 22/08/12(金)15:11:40 No.959585852
ギミック好きのGAIJINの知り合いいるけどマイナーな人気じゃなくて本当に海外人気あったんだ…
87 22/08/12(金)15:11:49 No.959585893
ネオジオは本数的にはちょこっと顔出しただけなんだな
88 22/08/12(金)15:12:27 No.959586131
ゲーム開発してた人が社内トップまで行ったのは知ってるけどその人ももう辞めちゃってるしもうノウハウないのかと思ってた
89 22/08/12(金)15:13:23 No.959586410
>ギミック好きのGAIJINの知り合いいるけどマイナーな人気じゃなくて本当に海外人気あったんだ… あとサンソフトのゲームは曲いいよね…でコミュニティとか続いてたからな
90 22/08/12(金)15:13:26 No.959586437
Cβとかいってるからスマホ辺りかな
91 22/08/12(金)15:13:28 No.959586450
ファミコン版ギミック!だして
92 22/08/12(金)15:13:37 No.959586488
復活するとは言ったが自社で作るとは言ってないから…
93 22/08/12(金)15:14:10 No.959586638
FCバットマンのBGM人気あるしね このゲーム難しいんですけお…
94 22/08/12(金)15:15:21 No.959587043
>復活するとは言ったが自社で作るとは言ってないから… ブラスターマスターとEXA版ギミックの実績あるし下手に自社で作られるより外注の方が安心感あるかな
95 22/08/12(金)15:16:40 No.959587484
すごいへべれけくんとかもあるしゲーム事業自体から撤退していたわけではないから自社開発でゲームを出しますって部分を復活!って大々的に取り上げたとかなのかなあ もしくは記事タイトル考えたやつがクソとか
96 22/08/12(金)15:18:05 No.959587961
ぶたさんってサンソフトだっけ
97 22/08/12(金)15:18:25 No.959588065
>サンソフトのVtuberとは一体… へべれけだろ多分
98 22/08/12(金)15:18:39 No.959588129
ブラスターマスターは海外受けしてたんでずっとシリーズ出てたしな 何が復活なんだろう
99 22/08/12(金)15:19:03 No.959588306
>ぶたさんってサンソフトだっけ ジャレコ なんとなくごっちゃになる気持ちはわかる
100 22/08/12(金)15:20:30 No.959588782
ギミックEXようやくコンシューマーくるか?
101 22/08/12(金)15:21:01 No.959588975
ブラスターマスターはなんならブラスターマスターという名前のスーパーサンソフト大戦だったしな…
102 22/08/12(金)15:21:14 No.959589042
歪みの国のアリスってここだっけ?スイッチ版出るけど
103 22/08/12(金)15:21:15 No.959589046
データイーストジャレコサンソフトは同じグループに分類してる人多いと思う
104 22/08/12(金)15:21:21 No.959589083
>すごいへべれけくんとかもあるしゲーム事業自体から撤退していたわけではないから自社開発でゲームを出しますって部分を復活!って大々的に取り上げたとかなのかなあ 本腰入れるぞって事でしょ
105 22/08/12(金)15:21:32 No.959589142
へべれけ復活!?
106 22/08/12(金)15:22:18 No.959589432
ロッドランドとリップルアイランドはどっちがどっちだか分からんくなるな
107 22/08/12(金)15:23:03 No.959589667
面白いけどアクの強いゲーム作ってるイメージ
108 22/08/12(金)15:23:25 No.959589779
MMOいっき
109 22/08/12(金)15:23:45 No.959589902
へべれけはその時の流行りに乗るスタイルだからFPSへべれけが来るかもしれない へべのヘッドショットでおーちゃんやすけざえもんたちをバッタバッタとなぎ倒すんだ
110 22/08/12(金)15:25:06 No.959590371
ラフワールドのBGM今聴いてもすごい
111 22/08/12(金)15:25:32 No.959590524
シティコネクションがブラスターマスターゼロシリーズ作ってる合間にへべれけ関係で何かやってたような
112 22/08/12(金)15:25:34 No.959590532
セガのアケゲーの移植を任天堂ハードに出してるイメージ
113 22/08/12(金)15:25:52 No.959590623
ファミコンの水戸黄門好きだったなあ
114 22/08/12(金)15:26:25 No.959590796
へべれけは復活させるには声優が豪華過ぎてな…
115 22/08/12(金)15:28:00 No.959591305
>ギミックEXようやくコンシューマーくるか? あれはEXA基板発売元の開発チームが作ってるから出る可能性はかなり低いよ 上でも言われてるけどEXA販売タイトルはEXA以外でのリリース禁止されてる噂もあるし
116 22/08/12(金)15:31:07 No.959592376
小学生のころゲームボーイのバットマンやったなあ
117 22/08/12(金)15:37:52 No.959594452
>へべれけは復活させるには声優が豪華過ぎてな… 林原かかないか千葉繁か若本の中からギャラの安いやつ一人呼べばいいだけだな!
118 22/08/12(金)15:38:37 No.959594710
サンソフトとアイレムが自分の中でなぜかごっちゃになる
119 22/08/12(金)15:41:32 No.959595563
令和にサンソフト三部作のリメイクが?
120 22/08/12(金)15:42:03 No.959595713
へべれけみたいにキャラクター入れ替えて複数のアクションで攻略していくの好きなんだ 他社だけどコナミワイワイワールドも好きだった
121 22/08/12(金)15:42:14 No.959595750
わくわく7の新作が!?
122 22/08/12(金)15:42:39 No.959595859
アイレムはもうゲームやる気なさそうだな
123 22/08/12(金)15:43:51 No.959596222
歪みの国のアリスは良作と聞く
124 22/08/12(金)15:45:17 No.959596727
格ゲー出せる規模は無いんじゃないかな…
125 22/08/12(金)15:46:05 No.959597021
>格ゲー出せる規模は無いんじゃないかな… 世の中には外注や提携というものがあってのう
126 22/08/12(金)15:46:34 No.959597185
fu1338400.jpg 40年前にしてはいい感じのアラビアンのチラシ
127 22/08/12(金)15:46:55 No.959597293
ワーヒーあたりは格ゲーじゃなくてキャラゲーアクションみたいなので出してもいいと思う
128 22/08/12(金)15:47:14 No.959597396
おーちゃんぺんちゃんの良さが令和に広まるのなら嬉しい
129 22/08/12(金)15:48:56 No.959597951
さっきからメーカーがごっちゃになってる奴が多すぎる… その辺もあってわざわざ再始動をアピールしたんだろうな…
130 22/08/12(金)15:50:05 No.959598347
アルバートオデッセイ2だけやったことある
131 22/08/12(金)15:50:06 No.959598353
ブリジットの次はティセが復活か
132 22/08/12(金)15:52:56 No.959599194
>さっきからメーカーがごっちゃになってる奴が多すぎる…(たかびしゃ)
133 22/08/12(金)15:54:03 No.959599558
>ワーヒーあたりは格ゲーじゃなくてキャラゲーアクションみたいなので出してもいいと思う ワーヒーはADKだよ! SFCで移植出してたけど
134 22/08/12(金)15:54:20 No.959599648
>さっきからメーカーがごっちゃになってる奴が多すぎる… まあ子どもの頃ってそんなもんじゃない? サンソフトの思い出が大人の頃ってなるともはや老人だし…
135 22/08/12(金)15:57:32 No.959600588
出るか128人参加リアルいっきオンライン
136 22/08/12(金)15:58:41 No.959600978
>出るか128人参加リアルいっきオンライン 一揆する側とされる側に分かれて戦いたい
137 22/08/12(金)15:59:57 No.959601352
大人数で風雲たけし城するいっきガイズとか出たら瞬間的には流行りそう
138 22/08/12(金)16:01:39 No.959601856
3Dになったカン太郎のおにぎり転がりが見れるのかと思うと楽しみでならない
139 22/08/12(金)16:02:50 No.959602208
個人的にはマドゥーラの翼に期待したい