虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)14:10:06 デュア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)14:10:06 No.959566433

デュアルセンスがあんまり馴染まなかったんでスレ画を買ったんだけど結構良いですね

1 22/08/12(金)14:14:21 No.959567762

デュアルセンスはめっちゃ粉吹くのが俺には無理だった

2 22/08/12(金)14:14:34 No.959567822

公式コントローラーに慣れてると凄い軽い

3 22/08/12(金)14:15:09 No.959567978

格ゲーやるならこれでいい

4 22/08/12(金)14:15:46 No.959568165

6ボタン格ゲー以外はどうするんですか!

5 22/08/12(金)14:16:58 No.959568614

八角スティックいいね!って最初なったけど普段入力がだいぶ雑だったのか波動コマンドが時々出なくて困った

6 22/08/12(金)14:23:56 No.959570908

ボタンのクリック感がいい

7 22/08/12(金)14:39:15 No.959575533

ほしいけど売ってないような…

8 22/08/12(金)14:44:03 No.959577109

電気屋で売ってるの見たことない amazonは転売屋のしかないし

9 22/08/12(金)14:50:34 No.959579268

>amazonは転売屋のしかないし 今尼公式の在庫あるよ 出品者一覧で出てくる

10 22/08/12(金)14:52:07 No.959579780

すごい初歩的な疑問なんだけど 格ゲーマー的には人差し指中指で2ボタン担当するのってやりにくいの? スレ画は見た目アケコンに近い!というのは分かるけど親指一本で全部押し分けるの辛くないんだろうか

11 22/08/12(金)14:54:21 No.959580506

自分は親指で押すけど右手だけアケコンみたいに押す人もいるよ

12 22/08/12(金)14:54:43 No.959580626

「」!俺を使え! https://seisakubu00.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

13 22/08/12(金)14:54:47 No.959580647

ボタンを親指じゃなくて人差し指中指で押した方が同時押しとかやりやすいのはわかるんだけど慣れねえんだよな… 握り方変わっちゃうし

14 22/08/12(金)14:54:53 No.959580678

>>amazonは転売屋のしかないし >今尼公式の在庫あるよ >出品者一覧で出てくる マジか マジだ

15 22/08/12(金)14:56:57 No.959581311

ハンターのチェーントカ指が分かれてる方がやりやすいだろうけど 直感で操作できるこの形式の方がストレスなくプレイできて楽しい まぁまぁこの辺は慣れの問題ではあるんだろうけど

16 22/08/12(金)14:57:39 No.959581526

>今尼公式の在庫あるよ 8月31日発送のやつ?

17 22/08/12(金)14:59:42 No.959582134

スレ画ってL1R1が2個ずつあるの?

18 22/08/12(金)15:01:38 No.959582651

スティック一つしかないけどFPSとか他ゲーム場合どう使うんだこれ

19 22/08/12(金)15:02:19 No.959582867

格ゲー用のパッドで格ゲー以外やろうとするんじゃないよ

20 22/08/12(金)15:04:09 No.959583380

スレ画買うかアケコン買うか迷う

21 22/08/12(金)15:08:38 No.959584769

>「」!俺を使え! >https://seisakubu00.blog.fc2.com/blog-entry-1.html こいつのおかげでファイコマ高スパンで使い潰さずに済むようになったので割と助かってる上にかなり使いやすくなる…

22 22/08/12(金)15:10:06 No.959585341

>>「」!俺を使え! >>https://seisakubu00.blog.fc2.com/blog-entry-1.html >こいつのおかげでファイコマ高スパンで使い潰さずに済むようになったので割と助かってる上にかなり使いやすくなる… よく見たらスレ画はファイコマじゃないんだね…

23 22/08/12(金)15:10:09 No.959585350

6ボタンのパッドって右手は親指で押さないの? 遅いような気がするんだが

24 22/08/12(金)15:10:50 No.959585573

>「」!俺を使え! >https://seisakubu00.blog.fc2.com/blog-entry-1.html これ十字キーの上に貼り付けるやつ?

25 22/08/12(金)15:11:36 No.959585822

>6ボタンのパッドって右手は親指で押さないの? 親指のやつもいるし 全指使う奴もいる 俺は親指

26 22/08/12(金)15:11:50 No.959585901

>>「」!俺を使え! >>https://seisakubu00.blog.fc2.com/blog-entry-1.html >これ十字キーの上に貼り付けるやつ? 中開けて入れ替える奴

27 22/08/12(金)15:13:45 No.959586537

もうアケコンかいなよ

28 22/08/12(金)15:15:21 No.959587040

>もうアケコンかいなよ また別なんだよ

29 22/08/12(金)15:15:31 No.959587080

>6ボタンのパッドって右手は親指で押さないの? 俺はゲームによるわ 鉄拳とかは流石にアケコンみたいな押し方する

30 22/08/12(金)15:15:32 No.959587085

同時押しとかずらし押しあまりしないゲームなら親指だけで押してる

31 22/08/12(金)15:18:05 No.959587965

丸キーはコマンド入れにくい印象あるけどこれはいいやつなのか

32 22/08/12(金)15:21:13 No.959589036

格ゲー用なら左スティックいる?と思ったけど左スティック入力の宗派もいるし 2Dアクションゲーとかだと従来型ファイコマだと足りなくてスティックと十字両方あった方がいいってケースもあるしこれでいいのかな…

33 22/08/12(金)15:22:11 No.959589391

新しく出たヤツならボタン押した感じいいとか ヨドで頼んだら未定だわまあ待つわ

34 22/08/12(金)15:22:21 No.959589455

これの一つ前の十字キーの角度変えられる機能はどういう人向けだったの

35 22/08/12(金)15:22:58 No.959589642

>格ゲー用なら左スティックいる?と思ったけど左スティック入力の宗派もいるし >2Dアクションゲーとかだと従来型ファイコマだと足りなくてスティックと十字両方あった方がいいってケースもあるしこれでいいのかな… 少なくとも右スティックを求める層が居ないのだけはわかった

36 22/08/12(金)15:24:06 No.959590025

>これの一つ前の十字キーの角度変えられる機能はどういう人向けだったの うおお斜めに持ちたい!

37 22/08/12(金)15:25:08 No.959590384

>これの一つ前の十字キーの角度変えられる機能はどういう人向けだったの 忘れよ そいつの後に旧仕様に戻って新製品でございと新モデルとして出した事が全てを物語っている

38 22/08/12(金)15:38:32 No.959594692

6ボタンパッドはアナログスティック無いのが多くてなぁ

39 22/08/12(金)15:40:09 No.959595164

>6ボタンパッドはアナログスティック無いのが多くてなぁ 重くなるからな

40 22/08/12(金)15:41:34 No.959595572

アナログスティックで試してたけど斜め入力がうまく入らなくて結局十字キーにした

41 22/08/12(金)15:42:54 No.959595939

なんだい近頃は…格ゲー関連のスレをよく見かけるが…

42 22/08/12(金)15:43:48 No.959596212

諸事情で格ゲー始めたんだけどが抜けてる

↑Top