虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)13:48:42 急遽ノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)13:48:42 No.959559605

急遽ノートパソコンが必要になって調べてるんだけど 売れ線売れ筋の製品でメモリ8GBのやつ多くない? もしかして今のノートは8GBで快適に動くの?

1 22/08/12(金)13:49:02 No.959559736

はい動きますよ

2 22/08/12(金)13:49:23 No.959559860

ニコニコ

3 22/08/12(金)13:49:51 No.959560019

まじで8Gで十分

4 22/08/12(金)13:51:42 No.959560639

いつも同じこと言ってるけど何に使うかで最低スペックは全く変わってくる ネットと動画しかしないなら8どころか4でもいける

5 22/08/12(金)13:52:14 No.959560811

作業内容にもよるけどまあゲームとかしないなら8でいいんじゃねえの

6 22/08/12(金)13:54:20 No.959561439

モノタロウみるだけならi3もいらないんじゃねえの

7 22/08/12(金)13:55:25 No.959561773

いもげやるなら256MBはほしい

8 22/08/12(金)13:55:31 No.959561808

4はちょっと足りねえなってなるけど8あればノートのパワーなら事足りる

9 22/08/12(金)13:55:34 No.959561822

>いつも同じこと言ってるけど何に使うかで最低スペックは全く変わってくる >ネットと動画しかしないなら8どころか4でもいける いや・・・

10 22/08/12(金)13:55:58 No.959561932

そうなのか 少しビビりすぎてたのかな

11 22/08/12(金)13:56:29 No.959562106

足りなかったらあとで増設しろ

12 22/08/12(金)13:57:18 No.959562392

>・・・ なにその…

13 22/08/12(金)13:58:31 No.959562812

会社では最低でも8GB&SSDのを買わせるようにしてる 4GBやHDDだと文句が来る

14 22/08/12(金)13:58:49 No.959562909

xpで3.5だし

15 22/08/12(金)13:59:15 No.959563066

オンダイ8GBのLakefieldは目を覆いたくなる評価だった

16 22/08/12(金)13:59:33 No.959563171

足りなかったらメモリはあとで足せばいいんだけど ノーパソの場合8GBがどういう形で実装されてるかは買う前に調べよう

17 22/08/12(金)14:01:23 No.959563736

拡張性はまあ大事

18 22/08/12(金)14:02:09 No.959564028

16万…?

19 22/08/12(金)14:03:30 No.959564442

アルカンターラが高いのかな?

20 22/08/12(金)14:03:35 No.959564466

ノートなんて最低限事務に使えりゃいいって代物だろ?

21 22/08/12(金)14:03:54 No.959564559

カラスヤサトシも型落ちノーパソ買おうとしたらえっ今こんな高いの…?ってびっくりしてた

22 22/08/12(金)14:05:18 No.959565015

>ノートなんて最低限事務に使えりゃいいって代物だろ? 5万円台の4Gしかないような奴は最低限の事務にすら使えない プチフリ連発してデフォルトのままだとマジでゴミクズ

23 22/08/12(金)14:05:21 No.959565033

普通のネットサーフィン程度なら8GBで足りる 複窓開いて同時進行で色々やろうとするなら16GBほしい

24 22/08/12(金)14:07:27 No.959565644

OSだけでも結構メモリ食うし8GBは本当に最低限

25 22/08/12(金)14:08:22 No.959565912

見てくれよこの更新から半日起動画面でくるくる回り続けてるメモリ4G!

26 22/08/12(金)14:08:29 No.959565947

急遽なのにSSD512GBもいらねえだろ

27 22/08/12(金)14:08:36 No.959565975

一度増やすと戻れない

28 22/08/12(金)14:09:21 No.959566214

急遽必要ならAmazonのレストア品でも買っとけ

29 22/08/12(金)14:09:45 No.959566331

16GBあるとメモリで困る前にCPUかGPUで困る

30 22/08/12(金)14:09:51 No.959566368

>普通のネットサーフィン程度なら8GBで足りる もうタブレットでよくね?

31 22/08/12(金)14:10:45 No.959566646

ノーパソで満足いくスペックとかエイリアンウェアくらいしかなくね

32 22/08/12(金)14:11:28 No.959566879

うちはノートパソコンのメモリばっか意識してcpu節穴だったアホだよ… 1.60GHz-1.80 GHzだからまともにゲームできねえ

33 22/08/12(金)14:12:03 No.959567065

何に使うか知らんけどタブレットの方がよかったりしない?

34 22/08/12(金)14:12:15 No.959567128

>うちはノートパソコンのメモリばっか意識してcpu節穴だったアホだよ… >1.60GHz-1.80 GHzだからまともにゲームできねえ PC初級者あるある

35 22/08/12(金)14:13:28 No.959567505

>>うちはノートパソコンのメモリばっか意識してcpu節穴だったアホだよ… >>1.60GHz-1.80 GHzだからまともにゲームできねえ >PC初級者あるある 買ったの4年前だしそろそろ買い直すのもアリかなって…

36 22/08/12(金)14:18:14 No.959569003

落ち着いて聞いてくださいね ゲーミングでもないノートでゲームするのってバカみたいじゃないですか

37 22/08/12(金)14:19:20 No.959569381

その馬鹿みたいなことことしてる人意外と多いんだよ……

38 22/08/12(金)14:21:59 No.959570272

なんやかんや私用パソコンと兼用してる人も多いだろうしな

39 22/08/12(金)14:27:16 No.959571965

快適に動くスペックだろうとノートでゲームずっと動かしてたらすぐ死にそう

40 22/08/12(金)14:29:20 No.959572603

ジーコとMTGArenaやるくらいならノートでも十分だよ

41 22/08/12(金)14:54:33 No.959580576

4GBは基本的人権の侵害だと思う

42 22/08/12(金)14:55:52 No.959580989

一方ロシアは鉛筆を使った

43 22/08/12(金)14:56:29 No.959581181

昔のゲームやってるとゲーム側が最近のOS対応してなくてプレイできなくなって泣いた

44 22/08/12(金)14:58:17 No.959581705

基板実装のメモリは避けよ

45 22/08/12(金)15:02:18 No.959582860

Win10と11は4gbだとちょっとしんどい

46 22/08/12(金)15:05:02 No.959583660

>昔のゲームやってるとゲーム側が最近のOS対応してなくてプレイできなくなって泣いた これがあるからメインのpcとサブのノートpcのほかにwin7以前のpcも取っといてあるんだけど流石に挙動が怪しくなってきてて困ってる

47 22/08/12(金)15:10:49 No.959585568

dmmのえろブラゲでも複数窓は結構厳しい いま入院中なんでノートでれじぇくろとあやかしらんぶるとミストトレイン起動してるがメモリ7.8/7.9GBで張り付いてる

48 22/08/12(金)15:12:53 No.959586268

>4GBは基本的人権の侵害だと思う 32bit…

49 22/08/12(金)15:15:47 No.959587171

>いもげやるなら256MBはほしい xpで256みたいな殺人的にもったりマシン売ってたな

50 22/08/12(金)15:20:20 No.959588712

初めて買ったノートのスペック見てみたら4GBでCore2 duoとかだった

↑Top