ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/12(金)13:30:55 No.959553606
何Lvくらいが一番侵入出来る? 今Lv120で前にLv132まで上げたらエブレフェールしかまともに侵入出来なかったんだけど遠方侵入あるなら上げても良いかな Lv150が一番多いと思ったんだけどなぁ
1 22/08/12(金)13:35:01 No.959555021
132は特化しても結構無理が出ないかしら
2 22/08/12(金)13:40:20 No.959556822
ローデイルの侵入が一番たのしかったなあ
3 22/08/12(金)13:41:37 No.959557243
150のキャラと132のキャラ両方作ってあるけど正直そこまで変わらない気がする
4 22/08/12(金)13:58:40 No.959562860
攻撃ステの伸びも激しいし粗製派生ないし150でもキャラとして物足りない気がするんだよなあ
5 22/08/12(金)14:02:25 No.959564118
明らかに生命も精神も持久も過去作より要求水準高いから120では全く足りない
6 22/08/12(金)14:02:31 No.959564166
ローデイル用にレベル80武器+18でそこそこマッチするけど適正かどうかはわからん…
7 22/08/12(金)14:03:08 No.959564324
とことんレベル抑えるなら100かな
8 22/08/12(金)14:03:17 No.959564367
マルチ考えなければ200ぐらいまで上げたかった なんかの手違いで急にマルチの主流は200lvですってならないかな
9 22/08/12(金)14:04:33 No.959564798
132って何の基準?
10 22/08/12(金)14:04:38 No.959564830
200でも結構マッチングするぞ
11 22/08/12(金)14:06:40 No.959565403
200だと何周目ぐらい? カンストでも200で行けるのかな
12 22/08/12(金)14:09:38 No.959566289
>132って何の基準? 推測だけど120のやつにマッチングできる範囲の上限かと思われる
13 22/08/12(金)14:10:17 No.959566487
>推測だけど120のやつにマッチングできる範囲の上限かと思われる 低レベル狩りのための最大上限ってことか 引くわ
14 22/08/12(金)14:11:29 No.959566889
書き込みをした人によって削除されました
15 22/08/12(金)14:11:38 No.959566955
>引くわ 何のために侵入やってると思ってるんだ…
16 22/08/12(金)14:11:41 No.959566962
>明らかに生命も精神も持久も過去作より要求水準高いから120では全く足りない 侵入しやすいかどうかの話をしている時にだいぶ話逸れてるよね
17 22/08/12(金)14:11:50 No.959567010
逆に120はどういう需要なんだろう
18 22/08/12(金)14:12:22 No.959567156
>低レベル狩りのための最大上限ってことか >引くわ 有利取るのなんて当たり前だろ 流石に馬鹿なんじゃないか?
19 22/08/12(金)14:13:17 No.959567441
>逆に120はどういう需要なんだろう ダクソ3で多かった以上の理由はない
20 22/08/12(金)14:13:44 No.959567579
3までのノリ以外の何物でもない 後半で自然と上がってるレベルからキャラ完成して周回に入るレベルまで結構開きがあるからその中間だとむしろ入りにくいとかあるかもしれない
21 22/08/12(金)14:14:44 No.959567860
>200だと何周目ぐらい? >カンストでも200で行けるのかな 180でぐるぐるしてるわ 150以上あればカンストでも普通にいけると思う
22 22/08/12(金)14:14:59 No.959567929
今回120で抑えると結構キツくない?
23 22/08/12(金)14:15:31 No.959568087
今回周回の難易度上昇がかなり緩いから150あればカンストいけるよ
24 22/08/12(金)14:16:01 No.959568259
やれるかやれないかなら攻撃ステータス抑えればいいから行けなくはない 後半の武器がことごとく振れなくて多分面白くないが
25 22/08/12(金)14:16:07 No.959568287
ストームヴィル城に明らかな初心者狩りが大量にいるし プレイヤーの民度に期待するゲームでは無いな
26 22/08/12(金)14:16:34 No.959568471
侵入という遊びが提示されてる時点で民度なんか期待するもんじゃない
27 22/08/12(金)14:16:34 No.959568472
>有利取るのなんて当たり前だろ >流石に馬鹿なんじゃないか? ネタなのかどうか分かりづらいレスはやめろ!
28 22/08/12(金)14:16:49 No.959568561
>低レベル狩りのための最大上限ってことか >引くわ 120に入れる上に150にも入れるんだから人の多さ求めるなら当然の選択だろ 何も考えてないんだな
29 22/08/12(金)14:16:58 No.959568616
SL1なら悩まなくていいぜ 今回色々とゆるゆるだから簡単簡単
30 22/08/12(金)14:17:01 No.959568635
「」にも侵入嫌がらせプレイしたがる奴多いし俺はデモンズの頃からずっとオフ専だなぁ
31 22/08/12(金)14:17:10 No.959568688
俺は侵入してくれると嬉しくなっちゃう
32 22/08/12(金)14:17:18 No.959568725
>ストームヴィル城に明らかな初心者狩りが大量にいるし >プレイヤーの民度に期待するゲームでは無いな レベル30の侵入にちいかわ持ってくるやつが居たな さっさとレベル上げるに限る
33 22/08/12(金)14:17:29 No.959568784
初期マップが初狩りだらけになるのはシリーズ通していつも通りだ
34 22/08/12(金)14:17:35 No.959568810
>今回周回の難易度上昇がかなり緩いから150あればカンストいけるよ これ逆に言うと1臭目の時点で今までの4臭目相当の難易度ない? レベル150まで上げてもマレニア全然クリアできなかったよ
35 22/08/12(金)14:17:58 No.959568914
>SL1なら悩まなくていいぜ >今回色々とゆるゆるだから簡単簡単 扱える武器も魔術も少なくて楽しくないじゃん
36 22/08/12(金)14:18:05 No.959568956
ソロだと侵入されないの快適だけど多分マッチング問題の大半はこれのせいなんだろうなあ
37 22/08/12(金)14:18:27 No.959569070
逆にってそれ逆にもなってなくない? 緩いだけで強化はしっかりされてるぞ
38 22/08/12(金)14:18:39 No.959569136
>SL1なら悩まなくていいぜ >今回色々とゆるゆるだから簡単簡単 SL1なら侵入もないから一理あるな… 合言葉の場合変態「」が大量に来るけど
39 22/08/12(金)14:18:39 No.959569137
きっちり3対1にできれば侵入されたところでって感じだしな
40 22/08/12(金)14:18:55 No.959569221
>何も考えてないんだな この2人はそこまで考えてなかったみたいだね… >何のために侵入やってると思ってるんだ… >有利取るのなんて当たり前だろ
41 22/08/12(金)14:18:59 No.959569254
エルけもを蟲糸ビルドで殺せるみたいなので色々集めてるけど 正直殺せるビジョンがまったくわかない
42 22/08/12(金)14:19:18 No.959569372
>ネタなのかどうか分かりづらいレスはやめろ! 反論出来ないなら黙ってた方が良いぞ
43 22/08/12(金)14:19:25 No.959569409
ちょっと前まで王朝行くためのノルマ消化もストームヴィルでやられがちだったから余計にね…
44 22/08/12(金)14:19:27 No.959569422
>ソロだと侵入されないの快適だけど多分マッチング問題の大半はこれのせいなんだろうなあ 意味不明 問題も何もそういう仕様だろ
45 22/08/12(金)14:19:47 No.959569527
エルけも戦で一番重要なのは聖防護なので
46 22/08/12(金)14:20:22 No.959569735
>扱える武器も魔術も少なくて楽しくないじゃん 今回ステ上昇手段滅茶苦茶あるからSL1でも装備できないものと使えない魔術の方が少ねえんだ
47 22/08/12(金)14:20:54 No.959569933
>この2人はそこまで考えてなかったみたいだね… ホスト殺すのが目的で侵入してるのに何がおかしいんだ 正々堂々戦えってか?格ゲーやってろよ
48 22/08/12(金)14:20:56 No.959569938
というか自分より低いレベルの範囲まで侵入できるのはデモンズから続く公式の仕様なのに そこにケチつけられてもな…
49 22/08/12(金)14:21:09 No.959570018
>>扱える武器も魔術も少なくて楽しくないじゃん >今回ステ上昇手段滅茶苦茶あるからSL1でも装備できないものと使えない魔術の方が少ねえんだ 爛れラダゴン爛れマリアと大ルーンで80レベ盛れるか
50 22/08/12(金)14:22:05 No.959570296
>爛れラダゴン爛れマリアと大ルーンで80レベ盛れるか なそ にん
51 22/08/12(金)14:22:56 No.959570577
>というか自分より低いレベルの範囲まで侵入できるのはデモンズから続く公式の仕様なのに >そこにケチつけられてもな… 100に入れるから120 120に入れるから130 130に入れるから…ってどんどん人が多いレベル帯上がっていったしな 多分マルチやった事無いんだろう
52 22/08/12(金)14:23:22 No.959570722
闇霊ってほんとキッショイな…
53 22/08/12(金)14:23:25 No.959570740
この前レベル1なのに王都で侵入されてちょっと驚いたぞ 狩人も来てどちらも驚いてた
54 22/08/12(金)14:24:34 No.959571164
自分より低レベルに侵入してドヤ顔してるのって中学生が小学生にケンカ売ってるみたいで恥ずかしくなる それで大抵負けてんだからなおさら…
55 22/08/12(金)14:24:48 No.959571230
フロムゲーは好きだけどフロムゲーユーザーは嫌い すぐネットでレスポンチするから
56 22/08/12(金)14:24:55 No.959571274
今回のマルチ仕様は血痕とメッセージ見ながらのんびり探索出来てすごく良かったから今後も続けて欲しい ボスも戦灰のおかげで苦労しなかったし
57 22/08/12(金)14:25:04 No.959571318
>闇霊ってほんとキッショイな… 対人慣れしてなくてボコボコに煽られてキレてそう
58 22/08/12(金)14:26:03 No.959571583
>対人慣れしてなくてボコボコに煽られてキレてそう すごい早口で言ってそう
59 22/08/12(金)14:27:36 No.959572042
幼稚なレスポンチするぐらいなら男らしくゲームで決着つけてこいよ
60 22/08/12(金)14:27:46 No.959572087
>自分より低レベルに侵入してドヤ顔してるのって中学生が小学生にケンカ売ってるみたいで恥ずかしくなる >それで大抵負けてんだからなおさら… 大抵の場合はホストの方がレベル上だし仲間まで居るからそれホストの方が刺さるよね
61 22/08/12(金)14:27:54 No.959572116
レベル80で+17が初見攻略組っぽいのとたくさん当たれて良い感じ
62 22/08/12(金)14:27:58 No.959572147
侵入先にもよるけどレベルだけじゃなくて武器レベルも吟味も結構た大切だと思う
63 22/08/12(金)14:29:13 No.959572566
>幼稚なレスポンチするぐらいなら男らしくゲームで決着つけてこいよ 男らしく(レベル132)
64 22/08/12(金)14:29:30 No.959572653
>侵入先にもよるけどレベルだけじゃなくて武器レベルも吟味も結構た大切だと思う 低レベルでマルチするなら意識する必要ありそうだけどLv100くらいに入ったらもう皆気にせずフル強化してると思ってた
65 22/08/12(金)14:29:32 No.959572662
>レベル80で+17が初見攻略組っぽいのとたくさん当たれて良い感じ 初狩り楽すぃ~
66 22/08/12(金)14:29:37 No.959572699
対人は120!って人の公開キャラメイクは大体132だった なるほどなぁってことで140以上を目安にやってる
67 22/08/12(金)14:29:43 No.959572721
もう人もいないしDLCも出ないからレベルなんて適当に上げればいいだろ
68 22/08/12(金)14:30:46 No.959573040
武器レベルシンクくらいしてくれればいいのに キャラレベルと武器レベル合わせないといけないからめんどくさい
69 22/08/12(金)14:30:46 No.959573043
対人戦なら学生街前が流行っているのは知っているけど今作ってサリ裏とかアノロンみたいな攻略込みでの人気エリアってどこなんだろうか?
70 22/08/12(金)14:31:17 No.959573206
そういえば今回のアプデでマッチングするエリア範囲広がったんだっけ?
71 22/08/12(金)14:31:19 No.959573222
初見狩りはまじで楽しいからな…鉤指と交互にやると良い待ち伏せポイントも開拓できて良い
72 22/08/12(金)14:31:40 No.959573315
最初から侵入の話するスレで侵入キショい!キショい!言ってる方が異常者だろ しかもエルデンリングなんて嫌なら侵入されないプレイできるのに
73 22/08/12(金)14:32:01 No.959573434
>対人戦なら学生街前が流行っているのは知っているけど今作ってサリ裏とかアノロンみたいな攻略込みでの人気エリアってどこなんだろうか? 実質ラスダンのファルムアズラかエブレフェールじゃね
74 22/08/12(金)14:32:02 No.959573443
オフラインのいいところはメッセージに惑わされないところ オンラインのいいところはメッセージに惑わされるところ
75 22/08/12(金)14:32:07 No.959573461
ダクソ3より過疎るの早かったの何でなんだろ
76 22/08/12(金)14:32:19 No.959573527
>対人戦なら学生街前が流行っているのは知っているけど今作ってサリ裏とかアノロンみたいな攻略込みでの人気エリアってどこなんだろうか? ファルムアズラとかエブレフェールとか
77 22/08/12(金)14:32:41 No.959573648
>なるほどなぁってことで140以上を目安にやってる 150が一番多そうな気がするけど侵入なんて大抵レベル上のホストに入るから主要帯から少し下げようかと思ってる
78 22/08/12(金)14:32:48 No.959573684
>最初から侵入の話するスレで侵入キショい!キショい!言ってる方が異常者だろ >しかもエルデンリングなんて嫌なら侵入されないプレイできるのに わかりましたから落ち着いてください
79 22/08/12(金)14:32:53 No.959573705
今のマルチなら相当な速度で呼ばれるし侵入できない?
80 22/08/12(金)14:32:55 No.959573710
>ダクソ3より過疎るの早かったの何でなんだろ このスレ見てれば分かるだろ
81 22/08/12(金)14:32:57 No.959573723
>ダクソ3より過疎るの早かったの何でなんだろ バカがちいかわ振るだけで勝てるから…
82 22/08/12(金)14:32:57 No.959573724
>ダクソ3より過疎るの早かったの何でなんだろ 人が分散し過ぎ そもそも敵もプレイヤーも調整が大味過ぎ
83 22/08/12(金)14:33:22 No.959573838
夏休みを感じるスレだな…
84 22/08/12(金)14:33:28 No.959573873
>オフラインのいいところはメッセージに惑わされないところ >オンラインのいいところはメッセージに惑わされるところ 忌み地下は罠メッセージだらけの地獄だった
85 22/08/12(金)14:33:46 No.959573945
DLCで闘技場と誓約エリアとか復活して欲しいな
86 22/08/12(金)14:34:02 No.959574030
亡者状態でも侵入OKだったダクソ2はかなり狂ってたし文句言うのもわかるけどね エルデンリングとかむしろ攻略中に突然侵入されるみたいなの稀だろ
87 22/08/12(金)14:34:08 No.959574061
アプデでケモ神殿近くの橋の上の竜とかマイナーサイン溜まりも機能するようになったのかな
88 22/08/12(金)14:34:09 No.959574070
やっぱりちいかわナーフ足りなくて今更再ナーフしてるのバカみたい いつものフロムだけど
89 22/08/12(金)14:34:27 No.959574141
過疎感じてる場合は武器強化値が先に行き過ぎてるんじゃない?レベルも上げるといいかも
90 22/08/12(金)14:34:33 No.959574162
そもそもマルチプレイで面白いゲームじゃないからあんま嬉しいアプデじゃない
91 22/08/12(金)14:34:40 No.959574192
>最初から侵入の話するスレで侵入キショい!キショい!言ってる方が異常者だろ >しかもエルデンリングなんて嫌なら侵入されないプレイできるのに たまに明らかに対人プレイやった事のない上手くない人の所に侵入するじゃん 多分そういう層
92 22/08/12(金)14:34:48 No.959574224
>夏休みを感じるスレだな… こんな掲示板にまで学生が多くなってたら教育に悪いよぉ……
93 22/08/12(金)14:35:24 No.959574392
侵入のスレで公式の仕様に悪用とか初狩りとか言い出して言い返されたらあいつらキモい!は小学生すぎる
94 22/08/12(金)14:35:47 No.959574504
>そもそもマルチプレイで面白いゲームじゃないからあんま嬉しいアプデじゃない 武器の調整結構いい感じじゃなかった?
95 22/08/12(金)14:36:12 No.959574627
魔術ビルドがどんどん弱くつまんなくなっていく…
96 22/08/12(金)14:36:24 No.959574695
>武器の調整結構いい感じじゃなかった? とりあえず服脱ぐ奴が増えた 服は着ろ
97 22/08/12(金)14:36:25 No.959574704
過疎を指す指標がsteamのアクティブユーザー数なら全盛期が異常なだけで今でも人数はそれなりにいるから...
98 22/08/12(金)14:36:51 No.959574823
戦技やらが雑に強くてギャハハって笑えるのは最初のうちだけだし過疎はそういうことだと思う
99 22/08/12(金)14:36:53 No.959574832
全域協力と全域侵入は本当にやりやすくなった ライカード前とかに呼ばれると装備変えるの手間だけど
100 22/08/12(金)14:37:13 No.959574911
ヴァレーのイベントがオフでできるようになったのは良かった 最初からやれ
101 22/08/12(金)14:37:16 No.959574929
フロムゲー特有の侵入キッショ!VS侵入嫌ならやめろって擦り切れた話題でレスポンチするの嫌い 大抵どっちも自分が正義だと信じて強い言葉使うから余計にキツい
102 22/08/12(金)14:37:18 No.959574940
DLC来るなら聖杯ダンジョンみたいなエンドレスコンテンツ欲しいよね エルデンリングでどうやるのかわからないけど欲しい
103 22/08/12(金)14:37:30 No.959575000
初狩や出待ちを公式が推奨してる!は無理あるわ…
104 22/08/12(金)14:37:56 No.959575152
>初狩や出待ちを公式が推奨してる!は無理あるわ… どこにそんな文章があるんだよ
105 22/08/12(金)14:38:00 No.959575172
>フロムゲー特有の侵入キッショ!VS侵入嫌ならやめろって擦り切れた話題でレスポンチするの嫌い >大抵どっちも自分が正義だと信じて強い言葉使うから余計にキツい 傍観者ヅラが一番きついわ
106 22/08/12(金)14:38:32 No.959575306
>侵入のスレで公式の仕様に悪用とか初狩りとか言い出して言い返されたらあいつらキモい!は小学生すぎる こうやって反応する奴がいるから対人のスレはまともに進行しないんですね
107 22/08/12(金)14:38:36 No.959575328
>どこにそんな文章があるんだよ 無いから捏造すんなって話でしょ
108 22/08/12(金)14:38:37 No.959575334
>侵入のスレで公式の仕様に悪用とか初狩りとか言い出して言い返されたらあいつらキモい!は小学生すぎる 仲間は呼びたいけど侵入されたくなくて闇霊に一方的に殺されて煽られた奴がゲーム外で発狂してレスしてそう
109 22/08/12(金)14:38:37 No.959575335
侵入嫌な場合はソロで攻略すると良いんじゃない?鉤指呼ばなきゃ侵入されないわけだし
110 22/08/12(金)14:38:39 No.959575348
闇霊に勝てなくてイライラしてる雑魚の意見聞いてたらまともな調整なんかできなくなる
111 22/08/12(金)14:38:44 No.959575368
エルデンはソロに配慮したゲームだからマルチ需要ってそんなにないんだろ
112 22/08/12(金)14:38:47 No.959575397
つーかそもそもエルデンの侵入って自分から侵入OKするアイテム使うか協力マルチで優位の状況でしかされないだろ?
113 22/08/12(金)14:38:56 No.959575448
マルチは一発芸でウヒィ!ってさせたらそれでいいんだ 蛇の盾おもしれえ!ビョイーンって行く!
114 22/08/12(金)14:39:15 No.959575535
>>どこにそんな文章があるんだよ >無いから捏造すんなって話でしょ 初狩や出待ちを公式が推奨してる!なんて文章がどこにあるってことだろ
115 22/08/12(金)14:39:31 No.959575616
>傍観者ヅラが一番きついわ レスポンチするぐらいならゲーム内で白黒つければいいのに絶対やらないのなんなの?
116 22/08/12(金)14:39:59 No.959575834
闇よりホストの方が圧倒的に強いゲームで闇嫌ってる人って知的障害者の疑いがあると思う…
117 22/08/12(金)14:40:07 No.959575883
白黒付けるってこのゲームのクソつまんない対人しても何にもならねえだろ
118 22/08/12(金)14:40:21 No.959575975
道中協力プレイは逆にきっついしボス前で白呼ぶだけなら侵入気にならないよね
119 22/08/12(金)14:40:28 No.959576006
侵入きついなら前任せやすそうな協力者選んで後ろから火力出すと良いんじゃないかな
120 22/08/12(金)14:40:53 No.959576152
>つーかそもそもエルデンの侵入って自分から侵入OKするアイテム使うか協力マルチで優位の状況でしかされないだろ? 優位の状況でも勝てないからキレてんだろ察しろよ
121 22/08/12(金)14:41:28 No.959576323
一発芸タイムに創星雨とニーヒルが合わさったときは空が汚くて良かった
122 22/08/12(金)14:41:40 No.959576378
つーかデモンズとかの頃の装備破壊初狩りみたいなのはまだしもエルデンリングの侵入って常にマルチで友達と遊びたいみたいな人くらいしか頻繁にされることないでしょ 発売当時にもレスポンチ散々された気がするけどむしろ侵入嫌いに対して親切すぎるとまで言われてたような
123 22/08/12(金)14:41:40 No.959576384
勝てないからキレてるって妄想で暴れてるの怖ああ
124 22/08/12(金)14:41:41 No.959576390
闘技場もこのままオミットしててくれ~ 世界冒険してたほうが楽しいわ邪魔はいらん
125 22/08/12(金)14:41:46 No.959576405
ところで侵入のスレならスレ画も侵入っぽくできないだろうか
126 22/08/12(金)14:42:09 No.959576509
200レベルないと2周目以降攻略きついから200ぐらいまでは上げても大丈夫だろ
127 22/08/12(金)14:42:22 No.959576573
闇霊してる人ってニコニコの侵入動画見て興奮してそう 何なら投稿してそう
128 22/08/12(金)14:42:38 No.959576660
冒険っつったって落ちてるもんも蝶とかキノコだしなあ…
129 22/08/12(金)14:42:45 No.959576698
>ところで侵入のスレならスレ画も侵入っぽくできないだろうか 今度から侵入指のアイコンで立てるわ
130 22/08/12(金)14:43:43 No.959577003
モーグの大ルーン使って侵入してる?折角なら使いたいけどひとしきり侵入して満足した後に思い出すな…
131 22/08/12(金)14:43:49 No.959577024
>つーかデモンズとかの頃の装備破壊初狩りみたいなのはまだしもエルデンリングの侵入って常にマルチで友達と遊びたいみたいな人くらいしか頻繁にされることないでしょ ヒとかだと基本ゲームは友達とマルチして遊ぶみたいな層が文句言ってるのは見たことあるけどそれくらいだな…
132 22/08/12(金)14:43:52 No.959577040
>冒険っつったって落ちてるもんも蝶とかキノコだしなあ… 空が割と綺麗 アイテムは飛んで無いけど
133 22/08/12(金)14:45:39 No.959577595
>モーグの大ルーン使って侵入してる?折角なら使いたいけどひとしきり侵入して満足した後に思い出すな… 思い出したようにたまに使うけどどれくらい効果あるのかよくわかってないや
134 22/08/12(金)14:46:58 No.959578009
ホストやって毎回侵入にやられるなら侵入の表示が出次第鉤指に先行してもらうとか偽装鏡着けるとかどう?
135 22/08/12(金)14:47:22 No.959578123
>モーグの大ルーン使って侵入してる?折角なら使いたいけどひとしきり侵入して満足した後に思い出すな… 出血が起こると全員が攻撃力上がるんだっけ? 使う事はあってもまともに機能したことないな
136 22/08/12(金)14:48:04 No.959578325
負けるのが嫌ならちゃんと強い白霊呼べ 初狩り狩りは人気だぞ
137 22/08/12(金)14:48:04 No.959578327
>ヒとかだと基本ゲームは友達とマルチして遊ぶみたいな層が文句言ってるのは見たことあるけどそれくらいだな… もう一人の僕とかティシーとか呼びたいしそもそも白霊呼ぶことなかったな今回… トロフィーコンプした後に協力サイン出して遊んだぐらいだ
138 22/08/12(金)14:49:02 No.959578594
完全オフでオンラインっぽい体験ができるのはだいぶ良かったと思う
139 22/08/12(金)14:49:18 No.959578676
そもそもこんなガバガババランスで侵入なんかさせねーよ クリアするだけなら道中は駆け抜けて写し身読んだ方がいいわ
140 22/08/12(金)14:49:25 No.959578729
本当に初狩りで被害を食らう侵入ってのは亡者状態でも容赦なく侵入されるシステムな上に 2022年にもなって対人の楽しさを広めたいみたいな名目で全レベル帯の初狩り侵入連発しまくった挙げ句バグで増やしたアイテムと装備置いてくやつがまだいるダクソ2のオンみたいなことを言うんだ まあ今どっちにしろサーバー停止中だから体験できないけど
141 22/08/12(金)14:50:32 No.959579251
>本当に初狩りで被害を食らう侵入ってのは亡者状態でも容赦なく侵入されるシステムな上に >2022年にもなって対人の楽しさを広めたいみたいな名目で全レベル帯の初狩り侵入連発しまくった挙げ句バグで増やしたアイテムと装備置いてくやつがまだいるダクソ2のオンみたいなことを言うんだ 地獄かよ
142 22/08/12(金)14:50:56 No.959579384
>ホストやって毎回侵入にやられるなら侵入の表示が出次第鉤指に先行してもらうとか偽装鏡着けるとかどう? ホストが死んだかと思って攻撃を止めるような闇霊はたまにいるから一応有効ではある 俺とかさ…
143 22/08/12(金)14:54:02 No.959580396
基本侵入と会うことが戦いたい時くらいしかないのに初狩りってなんだろって思っちゃう 対人初心者ってことならまあわからなくもないけど
144 22/08/12(金)14:54:37 No.959580593
知信80死王子が面白いずっと怨霊飛ばして爆炎してる
145 22/08/12(金)14:54:47 No.959580649
>地獄かよ マジでずっと居て旧版ハイスペ版両方で起動10000時間越えるくらい毎日侵入してる 特に動画サイトでプレイしてる人見つけるとそこ狙い撃ちで常時追いかけて来るからオフ推奨される程度にはヤバかった
146 22/08/12(金)14:55:40 No.959580930
煽り抜きで対人絡みになると空気が極端に悪くなるねエルデンスレ...
147 22/08/12(金)14:56:14 No.959581115
初見1週目で攻略中マルチする層にとっては侵入はかなり脅威かもしれない
148 22/08/12(金)14:56:49 No.959581285
マルチするならダクソでいいやってなる せっかくサイン溜まりとかのシステムあるのに色々もったいない
149 22/08/12(金)14:57:04 No.959581351
>初見1週目で攻略中マルチする層 これがだいぶ欲張りな気もする 初見マルチでないと話題に置いていかれるみたいな風潮でもあるのだろうか
150 22/08/12(金)14:57:07 No.959581362
マップ広いくせに侵入エリア用意しなかったからすぐ過疎ったのアホすぎだろ それとも本当はPvP嫌いでわざとこうしてんのかってレベルで今作のバランスおかしいわ 褒められる点が強靭の導入でガン引き魔術の処理が楽になったことぐらいだわ
151 22/08/12(金)14:58:47 No.959581857
>褒められる点が強靭の導入でガン引き魔術の処理が楽になったことぐらいだわ ガン引き魔術師は技量で落雷撃つのめっちゃ楽で良いぞ ゴミみたいな追いかけっこしなくて済む
152 22/08/12(金)14:59:51 No.959582174
>特に動画サイトでプレイしてる人見つけるとそこ狙い撃ちで常時追いかけて来るからオフ推奨される程度にはヤバかった ある配信者はオンにした途端なんか有名な初心者狩りに当たったらしく酸で装備をボロボロにされてまともに戦えなくされてたな
153 22/08/12(金)14:59:53 No.959582185
>初見マルチでないと話題に置いていかれるみたいな風潮でもあるのだろうか 単純に突破難しくて強い人に手伝って欲しいとか複数人での探索を楽しんでるだけだと思う
154 22/08/12(金)15:01:05 No.959582494
結局まともにマルチやりたいならレベル合わせ必要になっちゃったね
155 22/08/12(金)15:01:12 No.959582528
>>初見マルチでないと話題に置いていかれるみたいな風潮でもあるのだろうか >単純に突破難しくて強い人に手伝って欲しいとか複数人での探索を楽しんでるだけだと思う なるほど 遺灰も強いの手に入れるまでに遠いのはあるか オレグさんとかは序盤で手に入って有難い
156 22/08/12(金)15:02:18 No.959582854
>結局まともにマルチやりたいならレベル合わせ必要になっちゃったね 120レベルの呪い解けるといいねって言ってたけど結局解けなかったな 150に引き上げられただけ
157 22/08/12(金)15:02:28 No.959582900
今遠距離で相手するときついのは技量かもしれない 咆哮うるせえ!
158 22/08/12(金)15:03:28 No.959583178
>150に引き上げられただけ 最大レベルを150にして欲しかったわ