虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)13:12:24 シブタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)13:12:24 No.959547163

シブタクの漢字を間違えてれば真っ当に生きれたかもしれない

1 22/08/12(金)13:13:24 No.959547537

ただ間違えたから効かなかった可能性を考慮してまた試す可能性はあると思う

2 22/08/12(金)13:14:50 No.959548042

犯罪者じゃなくただのナンパ男を殺した罪悪感で狂った

3 22/08/12(金)13:14:55 No.959548067

あの程度でカッとなってノートに書いたから あそこでやらなくても別のことでも多分書く

4 22/08/12(金)13:17:46 No.959548985

まあどうせなんかやってるってシブタク

5 22/08/12(金)13:18:10 No.959549114

アニメや実写では悪人度が盛られたシブタク

6 22/08/12(金)13:18:26 No.959549206

でも四捨五入すれば0人か

7 22/08/12(金)13:24:12 No.959551153

初期は煽り耐性がめっちゃ低いんだよな

8 22/08/12(金)13:24:54 No.959551411

>アニメや実写では悪人度が盛られたシブタク ちょっと正当性薄すぎたからな…

9 22/08/12(金)13:25:19 No.959551569

記憶失ってる時が真っ当に良い奴だからどうして…

10 22/08/12(金)13:26:28 No.959552009

>まあどうせなんかやってるってシブタク その発想が危険だし…

11 22/08/12(金)13:29:51 No.959553225

>初期は煽り耐性がめっちゃ低いんだよな 最後までめっちゃ低いだろ

12 22/08/12(金)13:31:21 No.959553798

それでも犯罪者とか狙うからまだ理性的だったよ 俺だったらテレビの有名人の気に入らない奴とかでやってる

13 22/08/12(金)13:32:26 No.959554216

なんだかんだ言っても最初の1人殺してる時点で月の性格上同じことだと思う

14 22/08/12(金)13:33:02 No.959554413

シブタクは超重要キャラ そこまでの悪人じゃないのがねデカいよ

15 22/08/12(金)13:33:16 No.959554490

道交法を守らずビグスクで前を塞いで路上ナンパとかしてたら重大事故の原因になるから仕方ないね

16 22/08/12(金)13:34:55 No.959554989

デスノートの記憶がないと父親の後を追って立派な警官になる辺りやっぱり狂うきっかけだよなシブタク

17 22/08/12(金)13:35:00 No.959555019

少しはシブタクには悪いことしたなって思ったりすることあったのかな狂った後でも

18 22/08/12(金)13:35:10 No.959555072

>記憶失ってる時が真っ当に良い奴だからどうして… この時はキラなんて巨大な悪も無くただただ勉強の日々だからな 記憶ない方も本来のこいつなんだ

19 22/08/12(金)13:35:50 No.959555269

>なんだかんだ言っても最初の1人殺してる時点で月の性格上同じことだと思う 結果を早めただけで同じルートは進んでたよね

20 22/08/12(金)13:36:37 No.959555571

シブタク死んでなくてもノートで1人既に殺してるからもうノート使わないでおこう! とはならないからどうあれ一緒だよな

21 22/08/12(金)13:36:42 No.959555602

>なんだかんだ言っても最初の1人殺してる時点で月の性格上同じことだと思う ノート拾った時点でもう変わらんよな

22 22/08/12(金)13:37:28 No.959555874

1人2人殺しただけでこの呵責 キラとして才能が無かった

23 22/08/12(金)13:37:37 No.959555913

パコさんくらいの悪だったらもっと躊躇いなく殺してたかな

24 22/08/12(金)13:37:44 No.959555950

シブタクが堕ちるきっかけで レイペンバーでアクセル踏んだ

25 22/08/12(金)13:39:02 No.959556347

綺麗なライトも死んだ方がいい奴はいるけど自分で裁こうだなんて思わないってスタンスだからね… ノートを最初に拾った時点で詰み…

26 22/08/12(金)13:39:15 No.959556433

ここで罪悪感を覚えられる人間だからこそ絶対そのうち良心の呵責に耐えきれず変なスイッチ入る

27 22/08/12(金)13:40:01 No.959556718

こんなノートを拾ったとすれば不幸な人間ですと作中で言ってくれるのが好き

28 22/08/12(金)13:40:09 No.959556755

リュークが気まぐれ起こさなかったらこんなことには…

29 22/08/12(金)13:40:35 No.959556908

シブタクがいるからこういう流れになってるだけで殺したって構わない奴じゃないか…でそのまま納得とはいかないよなライトなら

30 22/08/12(金)13:42:18 No.959557490

確か何回も間違えると書いた本人が死ぬルールじゃなかったっけ? 月はたまたま1発で当たったけど

31 22/08/12(金)13:43:20 No.959557844

>確か何回も間違えると書いた本人が死ぬルールじゃなかったっけ? >月はたまたま1発で当たったけど もうそいつにはノート効かないだけじゃなかったっけ

32 22/08/12(金)13:44:52 No.959558375

無敵のシブタクが爆誕する可能性もあった

33 22/08/12(金)13:45:20 No.959558514

月は渋井丸卓造って15回制限の中でよく漢字当てられたな

34 22/08/12(金)13:46:01 No.959558747

卓造じゃねえよ!

35 22/08/12(金)13:47:18 No.959559128

春奈でダメだった

36 22/08/12(金)13:47:30 No.959559209

>あの程度でカッとなってノートに書いたから >あそこでやらなくても別のことでも多分書く むしろカッとならずに ちょうど名乗ったしあいつでもっかい試してみるか…くらいの軽いノリだったのがヤバイ

37 22/08/12(金)13:47:33 No.959559233

漢字は渋井丸拓男だっけ?

38 22/08/12(金)13:48:10 No.959559438

シブタクが目の前で死んだから実感できたんだろうしな

39 22/08/12(金)13:48:10 No.959559446

卓造でもないし15回しゃなくて5回だし色々間違えすぎだろ

40 22/08/12(金)13:48:11 No.959559448

5回書き間違えたことがLの捜査で判明して 無敵シブタクが対キラの秘密兵器になるルート

41 22/08/12(金)13:48:55 No.959559690

効かなくなるの狙いでわざと間違った名前書くと書いた奴が死ぬんじゃなかったっけ

42 22/08/12(金)13:51:50 No.959560687

予め死因書いておけば逆にそれまでは何やっても死なない?

43 22/08/12(金)13:52:23 No.959560858

>予め死因書いておけば逆にそれまでは何やっても死なない? それは映画版

44 22/08/12(金)13:52:50 No.959560998

死ぬほどの人間じゃなかったっていうのがやっぱりでかいよねシブタク シブタク殺しを正当化するためにキラの裁き=正義でないといけなくなった感

45 22/08/12(金)13:53:50 No.959561291

>死ぬほどの人間じゃなかったっていうのがやっぱりでかいよねシブタク >シブタク殺しを正当化するためにキラの裁き=正義でないといけなくなった感 アニメやらで改変したのは何も分かってねえなと子供ながらに思った記憶

46 22/08/12(金)13:54:20 No.959561437

名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな

47 22/08/12(金)13:54:58 No.959561639

別に最初の1人だけなら戻れるかって言ったらそうじゃないから…

48 22/08/12(金)13:55:16 No.959561722

デスノートに書かれた死因以外では絶対に死なないんだっけ?

49 22/08/12(金)13:55:17 No.959561736

>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな この設定が生きる話なかったし絶対いらなかった

50 22/08/12(金)13:56:00 No.959561952

>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな 死神が無差別に魂奪うの防ぐためのセキュリティとかなんかな

51 22/08/12(金)13:56:10 No.959562025

ルールも全部読んでるからここでシブタク死ななくても絶対試すので無意味

52 22/08/12(金)13:56:41 No.959562189

>デスノートに書かれた死因以外では絶対に死なないんだっけ? 元々の寿命のが短い場合は無効だった気がする デスノートの影響で迂遠的に寿命変わって事故死とかの時とかはどういう処理になるのかわかんね

53 22/08/12(金)13:56:45 No.959562225

関東だって特定されたからって普通に数千万人居るからだから何?って感じだし… 喧嘩買わなきゃ普通に負けてなかったよな

54 22/08/12(金)13:57:02 No.959562306

>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな そんな設定あったの!?

55 22/08/12(金)13:57:34 No.959562487

>>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな >死神が無差別に魂奪うの防ぐためのセキュリティとかなんかな パスワード間違えるとアカウントロックかかるパソコンかなんかかよ

56 22/08/12(金)13:58:00 No.959562637

>ルールも全部読んでるからここでシブタク死ななくても絶対試すので無意味 ライトが知れるルールは後で試したのと最初の表紙裏に描かれてるので全部じゃね

57 22/08/12(金)13:58:03 No.959562652

>確か何回も間違えると書いた本人が死ぬルールじゃなかったっけ? >月はたまたま1発で当たったけど 意図的にやると一発で死ぬよ 意図的じゃなかったら特に制限はない

58 22/08/12(金)13:58:17 No.959562738

>関東だって特定されたからって普通に数千万人居るからだから何?って感じだし… >喧嘩買わなきゃ普通に負けてなかったよな ここから1ヶ月弱で数世帯にまで絞られるの逆に凄えよ月

59 22/08/12(金)13:58:36 No.959562839

クソ真面目

60 22/08/12(金)13:58:42 No.959562874

シブタクの持ちネタがフルネーム名乗っての愛称がシブタクだぜってやつだったばっかりに…

61 22/08/12(金)13:59:14 No.959563059

>ここから1ヶ月弱で数世帯にまで絞られるの逆に凄えよ月 自分が警察のデータベース見れる立ち位置だと宣伝してわざと喧嘩売ったとこもあるから…

62 22/08/12(金)14:00:11 No.959563359

>関東だって特定されたからって普通に数千万人居るからだから何?って感じだし… >喧嘩買わなきゃ普通に負けてなかったよな イケメンのL殺した時点で挑発されたら乗っかってくる幼稚なやつってプロファイリングされてるからな…

63 22/08/12(金)14:00:33 No.959563462

キラと検索するだけでうちの住所まで出てくる

64 22/08/12(金)14:03:57 No.959564570

顔と名前が分かれば殺せるノートなんてチートアイテム持ってる時点で有利すぎるのでプライドが高すぎて挑発に乗りやすいくらいの弱点は許してほしい

65 22/08/12(金)14:04:05 No.959564614

アニメのシブタクがお姉さんのズボン脱がそうとするシーンは結構使える

66 22/08/12(金)14:05:15 No.959565000

名前間違え続けると殺せなくなるのはファンブックかなにかの情報だっけ まあ名前がわからん奴に無限回試行されても困るというだけだと思う

67 22/08/12(金)14:06:11 No.959565272

>>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな >この設定が生きる話なかったし絶対いらなかった 総当たりじみたやり方では無理ってのを示す為に必要だろ シブタクは総当たりで死んだけど

68 22/08/12(金)14:06:43 No.959565413

>>名前間違え続けると聞かなくなるって冷静に考えるとちょっと面白い設定だな >そんな設定あったの!? 同じ人間を殺そうとして5回間違えたら効かなくなるって設定をなんかで見た覚えがある

69 22/08/12(金)14:07:32 No.959565673

>顔と名前が分かれば殺せるノートなんてチートアイテム持ってる時点で有利すぎるのでプライドが高すぎて挑発に乗りやすいくらいの弱点は許してほしい それに加えてLの直感は必ず当たる 直感で出た答えを100パー信じられなければ強硬手段に出ない性格じゃなかったらかなり速攻で終わってた

70 22/08/12(金)14:07:42 No.959565711

囚人使ってクソつまんない挑発してたせいで露骨に警察関係者の関係者ってバレバレだし ガバガバすぎる

71 22/08/12(金)14:08:10 No.959565860

でも四捨五入すれば0人か

72 22/08/12(金)14:08:27 No.959565932

俺はシブタクの命の重さを語るよりシブタクて名前を言いたいだけかもしれない

73 22/08/12(金)14:08:38 No.959565995

>>顔と名前が分かれば殺せるノートなんてチートアイテム持ってる時点で有利すぎるのでプライドが高すぎて挑発に乗りやすいくらいの弱点は許してほしい >それに加えてLの直感は必ず当たる >直感で出た答えを100パー信じられなければ強硬手段に出ない性格じゃなかったらかなり速攻で終わってた ライト奇襲で拉致ればそのうち殺人止まってジエンドだからな…

74 22/08/12(金)14:08:42 No.959566010

>囚人使ってクソつまんない挑発してたせいで露骨に警察関係者の関係者ってバレバレだし >ガバガバすぎる あれやったのが大ポカだよね…

75 22/08/12(金)14:08:56 No.959566076

シブタクのあだ名が名前とは関係ないあだ名だったら終わってた

76 22/08/12(金)14:09:14 No.959566173

失敗扱いって自分で把握できるんだろうか眼の前のシブイマルタクオは殺せなくともどこかにいる同じ名前のシブタクは死んでたら成功になるのか

77 22/08/12(金)14:09:40 No.959566307

>でも四捨五入すれば0人か こんくらいポジティブだったら逆に捕まらなかった気がしないでもない

78 22/08/12(金)14:09:52 No.959566369

>失敗扱いって自分で把握できるんだろうか眼の前のシブイマルタクオは殺せなくともどこかにいる同じ名前のシブタクは死んでたら成功になるのか 顔が分からんと殺せないよ

79 22/08/12(金)14:10:17 No.959566486

>失敗扱いって自分で把握できるんだろうか眼の前のシブイマルタクオは殺せなくともどこかにいる同じ名前のシブタクは死んでたら成功になるのか 顔がわからないと殺せない

80 22/08/12(金)14:10:26 No.959566522

>失敗扱いって自分で把握できるんだろうか眼の前のシブイマルタクオは殺せなくともどこかにいる同じ名前のシブタクは死んでたら成功になるのか ノートは殺す相手の顔もわかってないと駄目だから だから同姓同名でも目的の相手しか死なない

81 22/08/12(金)14:11:01 No.959566729

単行本になる時のオマケで書かれたルール知らんのは仕方がないが 劇中に出て来たルールくらいは知っててほしい

82 22/08/12(金)14:11:15 No.959566779

>ノートは殺す相手の顔もわかってないと駄目だから >だから同姓同名でも目的の相手しか死なない そっちも顔知ってたら?

83 22/08/12(金)14:11:30 No.959566902

殺しちゃった ↓ いやこれは正しいことだ ↓ 僕は新世界の神になる

84 22/08/12(金)14:12:29 No.959567187

どうしようもないくらい強い力持ったら月ぐらいの人格者でも狂うってことなんだろう

85 22/08/12(金)14:12:53 No.959567317

別の誰かがキラになってれば多分記憶捨ててた頃みたいな感じになれたと思う と思ったけどライトが熱中できるほどのキラになれそうなのはライトくらいしかいなそう

86 22/08/12(金)14:13:15 No.959567429

シブタクの死を無駄にしないためにキラが産まれたんだからやはりヒロイン…

87 22/08/12(金)14:14:09 No.959567713

>どうしようもないくらい強い力持ったら月ぐらいの人格者でも狂うってことなんだろう 純粋すぎて取り返しつかないし世の中のために使うしかないってのもあったのかね

88 22/08/12(金)14:15:54 No.959568214

世直し物じゃなくキラとLの推理合戦が主題だから仕方がないんだが 犯罪者チマチマ殺して世直しって回りくどすぎて意味不明だからな どう考えても政治家脅迫した方がいい

89 22/08/12(金)14:17:00 No.959568626

>世直し物じゃなくキラとLの推理合戦が主題だから仕方がないんだが >犯罪者チマチマ殺して世直しって回りくどすぎて意味不明だからな >どう考えても政治家脅迫した方がいい ?

90 22/08/12(金)14:17:32 No.959568796

>世直し物じゃなくキラとLの推理合戦が主題だから仕方がないんだが >犯罪者チマチマ殺して世直しって回りくどすぎて意味不明だからな >どう考えても政治家脅迫した方がいい 各担当大臣脅迫して世の中をどうにかできる気がしない

91 22/08/12(金)14:18:17 No.959569017

犯罪を減らすために犯罪者を殺してるのに政治家減らしてどうするんだよ

92 22/08/12(金)14:18:30 No.959569091

>単行本になる時のオマケで書かれたルール知らんのは仕方がないが >劇中に出て来たルールくらいは知っててほしい もう20年近く前の作品だしうろ覚えになるのは仕方ないんじゃないかな…

93 22/08/12(金)14:19:09 No.959569317

そもそも脅すためにノートの効果をどう政治家のみに見せるんだよって話だしな

94 22/08/12(金)14:19:41 No.959569500

>どう考えても政治家脅迫した方がいい しかし政治を握れても素人考えの政策で上手く行くはずないしな…

95 22/08/12(金)14:19:55 No.959569583

>>ノートは殺す相手の顔もわかってないと駄目だから >>だから同姓同名でも目的の相手しか死なない >そっちも顔知ってたら? リュウガヒデキ名乗ってた頃のLを殺そうとしてもしかしたらアイドルの方死ぬかも…って月が危惧するシーンがあった気がする

96 22/08/12(金)14:19:56 No.959569596

あんなラップ披露しながらナンパしてくる奴なんて死刑でいいだろ

97 22/08/12(金)14:20:38 No.959569846

毎日10数人程度の名前をノートに書き込むだけの作業を半年くらい続けてただけだし…

98 22/08/12(金)14:21:25 No.959570102

>そもそも脅すためにノートの効果をどう政治家のみに見せるんだよって話だしな 予告状送って誰か殺せばいい 予告状は適当な犯罪者操って書かせればいい

99 22/08/12(金)14:21:30 No.959570136

>毎日10数人程度の名前をノートに書き込むだけの作業を半年くらい続けてただけだし… それだけなら別にだけど世界中の犯罪者ちゃんと調べて殺すっての相当な重労働だと思う

100 22/08/12(金)14:21:35 No.959570158

冷静に考えると凶悪犯なら殺してもいいだろって時点でもうやばい

101 22/08/12(金)14:21:51 No.959570230

冤罪で捕まった人ももしかしたら殺してるよね

102 22/08/12(金)14:21:58 No.959570268

政治家脅迫するぐらいなら月が政治家になったほうが早いし確実だ

103 22/08/12(金)14:22:17 No.959570358

月が選民思想のある天才とかじゃなく 善良な凡人ならこんなことには…

104 22/08/12(金)14:22:30 No.959570431

政治家殺したら世の中さらに混乱するだけですよね

105 22/08/12(金)14:22:38 No.959570487

>冤罪で捕まった人告発元に殺してるからな

106 22/08/12(金)14:22:41 No.959570504

>善良な凡人ならこんなことには… 実写ドラマ…

107 22/08/12(金)14:23:10 No.959570659

毎日人殺ししてるキラの精神は常人の域を逸脱しているみたいな台詞があった気がする

108 22/08/12(金)14:23:32 No.959570777

服役中の犯罪者殺してるのも結構矛盾してるよな もう捕まってんじゃん

109 22/08/12(金)14:23:40 No.959570815

>>そもそも脅すためにノートの効果をどう政治家のみに見せるんだよって話だしな >予告状送って誰か殺せばいい >予告状は適当な犯罪者操って書かせればいい 犯罪者チマチマ殺すより回りくどくて意味不明じゃない?

110 22/08/12(金)14:23:40 No.959570819

まあ…一人殺ったらもう一緒か!

111 22/08/12(金)14:24:13 No.959571033

そもそも政治家脅したからなんなんだ

112 22/08/12(金)14:24:27 No.959571129

>服役中の犯罪者殺してるのも結構矛盾してるよな >もう捕まってんじゃん いやまぁでも反省とかいいから死ねよって思う気持ちはわからんでもない

113 22/08/12(金)14:24:51 No.959571246

>服役中の犯罪者殺してるのも結構矛盾してるよな >もう捕まってんじゃん 服役したからって改心すると思う?

114 22/08/12(金)14:25:22 No.959571396

政治家脅すとか言ってるような奴がノート拾ってたら何の物語も始まらなさそう

115 22/08/12(金)14:25:29 No.959571433

裁きというか見せしめだし…

116 22/08/12(金)14:25:31 No.959571446

>政治家脅迫するぐらいなら月が政治家になったほうが早いし確実だ デスノートの強みは市民に紛れながら誰だか分からない奴が独裁者になれるって事よ 普通の独裁者は周囲が媚びて来るし不都合な情報を上げないようになるが デスノートなら一般人視点で社会の実態を見ながら独裁者になれる

117 22/08/12(金)14:26:50 No.959571811

>月が選民思想のある天才とかじゃなく >善良な凡人ならこんなことには… あれって選民思想か?

118 22/08/12(金)14:28:16 No.959572272

>政治家脅すとか言ってるような奴がノート拾ってたら何の物語も始まらなさそう 本編だって月に煽り耐性あったら物語にならなかったよ

119 22/08/12(金)14:29:14 No.959572575

>>月が選民思想のある天才とかじゃなく >>善良な凡人ならこんなことには… >あれって選民思想か? 殺す殺さないが月の気分次第だし立派な選民思想じゃねえかな

120 22/08/12(金)14:31:07 No.959573151

月水準で改心の余地がある犯罪者は見逃されている ミカミは犯罪者皆殺し

121 22/08/12(金)14:31:44 No.959573336

少なくとも政治家脅すよりは犯罪者殺しまくった方が世直しにはなると思うな話聞いても

122 22/08/12(金)14:32:02 No.959573439

凡くんルートだとノート使わないと父親死ぬルートなのが本当に酷い さらにノートのせいで父親死ぬのがさらに酷い

123 22/08/12(金)14:32:23 No.959573545

結局のところ自分の邪魔をしようとする人間も悪だとか言い始めて罪のないFBIとか殺したりするんだから立派な選民思想持ちだよ

124 22/08/12(金)14:33:21 No.959573830

珍名じゃなかったらシブタクも死ななかったのにな…

125 22/08/12(金)14:33:34 No.959573894

ドラマも原作レイプみたいな設定から案外悪くない作品になってびっくり

126 22/08/12(金)14:34:14 No.959574088

>服役中の犯罪者殺してるのも結構矛盾してるよな >もう捕まってんじゃん キラ基準で死刑判定の犯罪者が生きてるからって事なんだろう

127 22/08/12(金)14:34:45 No.959574215

>凡くんルートだとノート使わないと父親死ぬルートなのが本当に酷い >さらにノートのせいで父親死ぬのがさらに酷い リュークが終始邪悪すぎる…

128 22/08/12(金)14:36:46 No.959574802

政治家なんてなんか言って脅すより汚職したら殺すぐらいしとけばいいんだよ …みんないなくなった

129 22/08/12(金)14:37:50 No.959575113

日本人の場合漢字と読み仮名両方把握してないと駄目なんかな 例えば八神月をやがみつきだと思ったまま書いたりした場合とか

130 22/08/12(金)14:38:00 No.959575174

>政治家なんてなんか言って脅すより汚職したら殺すぐらいしとけばいいんだよ >…みんないなくなった 普段アベガーとか言ってそう

131 22/08/12(金)14:39:19 No.959575553

安倍晋三が死んだのも俺がデスノートに撃たれて死ぬって書いたからなんだ

132 22/08/12(金)14:39:45 No.959575691

>普段アベガーとか言ってそう 統一教会から壺買ってそう

133 22/08/12(金)14:42:59 No.959576760

人を操って人を殺させることはできない

↑Top