虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 涙目ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/12(金)11:22:36 No.959516166

    涙目ハーフエルフいいよね

    1 22/08/12(金)11:23:23 No.959516351

    ドニ爆発しろ

    2 22/08/12(金)11:25:23 No.959516802

    エルフみんな美形だから男か女か全然わからん…

    3 22/08/12(金)11:26:37 No.959517111

    エルフだと思ってたらただの美形だった

    4 22/08/12(金)11:26:52 No.959517161

    左元カナリアじゃなかった?

    5 22/08/12(金)11:26:53 No.959517165

    この左ハーフエルフなの?

    6 22/08/12(金)11:28:32 No.959517590

    魔物で精通した人たちです

    7 22/08/12(金)11:28:50 No.959517663

    耳が尖ってるからエルフの血が入ってるんだろうけど 純粋なのかハーフなのかは外見で区別つくのかな

    8 22/08/12(金)11:28:52 No.959517666

    手当り次第声かけてハーフエルフマッチングするって凄い豪運だなドニ

    9 22/08/12(金)11:34:37 No.959518957

    ハーフの耳は先端がちょっと丸い

    10 22/08/12(金)11:35:48 No.959519219

    フィオニル(左)についてはガイドブックで結構がっつり設定書かれてある

    11 22/08/12(金)11:36:16 No.959519330

    何でいつも泣いてんだ

    12 22/08/12(金)11:36:37 No.959519414

    2人でバジリスク倒せるくらいには成長してる奴ら

    13 22/08/12(金)11:38:33 No.959519896

    左の子はもともと西方エルフの一人で情報収集のために島に派遣されてたけどなんやかんやあって右の男に惚れこんでパーティに加わったとかそんな感じのやつ

    14 22/08/12(金)11:43:03 No.959521069

    ハーフだからマルシルみたいな顔ってわけじゃなくてマルシルだからマルシルみたいな顔なんだろう

    15 22/08/12(金)11:45:36 No.959521712

    >エルフだと思ってたらただの美形だった 62歳だよフィオニル なんで嘘つくの

    16 22/08/12(金)11:45:49 No.959521761

    >何でいつも泣いてんだ 本編読む限りじゃ単に気弱なだけに見えるが ガイドを読むと後ろ暗さがあって怯えてると分かる 特にこの局面じゃ死ぬほど勇気振り絞ってるはず

    17 22/08/12(金)11:46:14 No.959521860

    >2人でバジリスク倒せるくらいには成長してる奴ら 逃げてたけど

    18 22/08/12(金)11:48:36 No.959522457

    外に出てるエルフは80歳で若手だから 60代前半のフィオニルは本当に半端なんだろうな

    19 22/08/12(金)11:50:08 No.959522865

    >>2人でバジリスク倒せるくらいには成長してる奴ら >逃げてたけど トシローがカナリア隊相手に刀構える次の大ゴマのシーンの右下でバジリスク倒してる

    20 22/08/12(金)11:50:08 No.959522866

    よしわかった 爆発しろ

    21 22/08/12(金)11:51:15 No.959523143

    最終的に見逃してもらえるかな…

    22 22/08/12(金)11:51:35 No.959523234

    >>>2人でバジリスク倒せるくらいには成長してる奴ら >>逃げてたけど >トシローがカナリア隊相手に刀構える次の大ゴマのシーンの右下でバジリスク倒してる ちょっと待て確認する

    23 22/08/12(金)11:53:04 No.959523622

    >>トシローがカナリア隊相手に刀構える次の大ゴマのシーンの右下でバジリスク倒してる >ちょっと待て確認する ごめん迷宮の形が変わった直後のシーンだった トシローが縛られたままナマリと再会するとこ

    24 22/08/12(金)11:53:37 No.959523779

    でもこの子もドニと(本人の体感では)すぐに死別して悲しむことになるんだよね

    25 22/08/12(金)11:53:44 No.959523813

    種族と寿命を扱った作品的にはむしろ繁殖しない奴こそ爆発しなきゃ駄目じゃね

    26 22/08/12(金)11:54:17 No.959523964

    シュローはあの後の乱戦でも一人でゴーレム両断してたりと強さの格が違いすぎる

    27 22/08/12(金)11:57:47 No.959524847

    寿命差云々の話になるとハーフフットの女にだけ手を出してるロリコンレズエルフが一番趣味最悪だなコイツ…ってなる

    28 22/08/12(金)11:58:20 No.959524990

    書き込みをした人によって削除されました

    29 22/08/12(金)12:00:20 No.959525512

    マルシルは道中色んな魔物に合ってきたのになんで巨大キノコが主力なんだよ もっとサキュバスとかヤバいやついっぱいいただろ!

    30 22/08/12(金)12:00:51 No.959525641

    歩きキノコはかわいいからな

    31 22/08/12(金)12:01:00 No.959525673

    >>>トシローがカナリア隊相手に刀構える次の大ゴマのシーンの右下でバジリスク倒してる >>ちょっと待て確認する >ごめん迷宮の形が変わった直後のシーンだった >トシローが縛られたままナマリと再会するとこ なるほど 集中線に遮られてるが確かにドニが逃げずに戦っててそのあと無事にスレ画の場面に行くから少なくとも退けてはいるな 気づかなかった

    32 22/08/12(金)12:01:06 No.959525690

    >マルシルは道中色んな魔物に合ってきたのになんで巨大キノコが主力なんだよ 女はキノコが好きなんだよ

    33 22/08/12(金)12:03:17 No.959526257

    殺すためというより退けるためだろうし… 途中からエルフ隊も増えてきたからドラゴン投入したけど殺す気ならシスルみたいに初めからドラゴン無双するんじゃないか

    34 22/08/12(金)12:03:25 No.959526293

    あの場にチェンジリング放り込むだけでカナリア隊壊滅しない?

    35 22/08/12(金)12:03:31 No.959526314

    カナリアのスパイなんだっけ

    36 22/08/12(金)12:07:22 No.959527398

    なんか調査に来たらしいけど弱すぎて碌に迷宮のことを調べられてなさそう

    37 22/08/12(金)12:08:08 No.959527623

    2人パーティって時点でね…

    38 22/08/12(金)12:09:44 No.959528086

    >2人パーティって時点でね… 他にも仲間はいたと思うけどなんであれからまだ二人なのかはよくわからない

    39 22/08/12(金)12:09:51 No.959528118

    ただのカップルじゃん

    40 22/08/12(金)12:11:30 No.959528596

    >あの場にチェンジリング放り込むだけでカナリア隊壊滅しない? サイコが王じゃなくてよかった

    41 22/08/12(金)12:11:43 No.959528658

    >特にこの局面じゃ死ぬほど勇気振り絞ってるはず カナリア隊が来てからこそこそ隠れてたのに このタイミングでフード脱いで耳出しするの良いよね

    42 22/08/12(金)12:11:45 No.959528665

    割と人と種族で役割キッチリしてるよね リーダー・鍵開け・魔法使い・治療師で最低単位な感じがある

    43 22/08/12(金)12:12:10 No.959528793

    そうだが!?探索と銘打った交尾活動だが??精通だが??

    44 22/08/12(金)12:13:22 No.959529122

    バジリスクの回で持ち込み食料でマシな飯を作って食ってるのをマルシルが遠目で見てよだれ垂らしながらやっかんでるけどそのときは五人だった 今の状況を見るにそのときの三人はバジリスクに負けたあと蘇生されてパーティを抜けたか今は別行動してるかのどっちかだな

    45 22/08/12(金)12:14:34 No.959529479

    効率考えたら多分増えやすいキノコ多様するのが楽だなとなったのかもしれない

    46 22/08/12(金)12:15:09 No.959529672

    マルシル母めっちゃ美人よね 失意のどん底エルフ可愛い

    47 22/08/12(金)12:17:03 No.959530234

    とりあえずニジリゴケ的な…

    48 22/08/12(金)12:17:13 No.959530295

    チャキチャキ江戸っ子気質美人エルフが旦那の老衰で情緒ぐちゃぐちゃになってるのめちゃくちゃ興奮した 12巻は全体的にエルフ曇らせいいよね…なシーンが多くていいよね

    49 22/08/12(金)12:19:08 No.959530856

    >もっとサキュバスとかヤバいやついっぱいいただろ! なんというか向いてなさすぎる…

    50 22/08/12(金)12:19:54 No.959531074

    エルフごとに成長速度が違うってことは 息子エルフがママエルフを追い越しちゃってセックスすることも パパショタエルフが巨乳セクシー娘エルフに食われちゃう事もあり得るんだよな これかなり夢が広がる設定じゃないか?

    51 22/08/12(金)12:20:15 No.959531178

    パーティ内でカップル出来てると微妙に居心地悪いし5人組は解散してるかもだな

    52 22/08/12(金)12:20:15 No.959531180

    やっぱトールマン(人間)がハーフフットやノームあたりと結婚するのも成績異常者扱いされるのかな?

    53 22/08/12(金)12:20:59 No.959531391

    >やっぱトールマン(人間)がハーフフットやノームあたりと結婚するのも成績異常者扱いされるのかな? 俺はオークも素晴らしいと思う

    54 22/08/12(金)12:21:05 No.959531423

    歩きキノコは食べたくないからな…

    55 22/08/12(金)12:21:57 No.959531673

    魔王ライオスの編成した魔物軍団は切実に見たい

    56 22/08/12(金)12:22:50 No.959531916

    62歳ってトールマン換算で何歳くらいだっけ… 涙目ちゃんかなり若いのか

    57 22/08/12(金)12:22:51 No.959531917

    オーガオークコボルトあたりが人間扱いされてるのは大らかな世界観だ 奴隷扱いされてるけど

    58 22/08/12(金)12:25:15 No.959532667

    ダンジョン飯の種族はTESシリーズからエルフの多様性を他に分けたイメージある

    59 22/08/12(金)12:25:39 No.959532789

    エルフは長寿でDNAボロボロになってんのか?って特徴が多いような

    60 22/08/12(金)12:29:19 No.959533933

    >エルフごとに成長速度が違うってことは >息子エルフがママエルフを追い越しちゃってセックスすることも >パパショタエルフが巨乳セクシー娘エルフに食われちゃう事もあり得るんだよな >これかなり夢が広がる設定じゃないか? 現実は看護

    61 22/08/12(金)12:29:47 No.959534077

    カナリア隊のメインメンバー重犯罪者の癖に私達が正義短命種は黙って言うこと聞いてろ みたいな態度なのがとても良い

    62 22/08/12(金)12:30:00 No.959534138

    使い魔に寄生虫攻撃されて 吐き気でおっぱいつかむエルフいいですよね

    63 22/08/12(金)12:30:43 No.959534370

    >寿命差云々の話になるとハーフフットの女にだけ手を出してるロリコンレズエルフが一番趣味最悪だなコイツ…ってなる しかも30過ぎると捨てる

    64 22/08/12(金)12:31:34 No.959534627

    >今の状況を見るにそのときの三人はバジリスクに負けたあと蘇生されてパーティを抜けたか今は別行動してるかのどっちかだな 一応人喰い植物のとこまでは一緒っぽいんだよな…

    65 22/08/12(金)12:31:37 No.959534651

    >割と人と種族で役割キッチリしてるよね >リーダー・鍵開け・魔法使い・治療師で最低単位な感じがある 鍵開け兼罠毒味役ハーフフット

    66 22/08/12(金)12:33:06 No.959535120

    >鍵開け兼罠毒味兼サキュバスの餌役ハーフフット

    67 22/08/12(金)12:33:51 No.959535354

    ハーフフットのことをなんだと思ってるんですか

    68 22/08/12(金)12:34:21 No.959535514

    魔法使いは浅い層回るならいなくてもなんとかなりそうだけど空間転移で脱出できる高位魔術師マジで便利すぎるし魔法の攻撃力ないとキツい魔物多い

    69 22/08/12(金)12:35:21 No.959535795

    左がハーフエルフってガイドブックで初めて知ったわ 美人すぎたから普通にエルフだと思ってた

    70 22/08/12(金)12:36:51 No.959536224

    精通が魔物ってサイコより凄いな

    71 22/08/12(金)12:37:37 No.959536458

    >魔王ライオスの編成した魔物軍団は切実に見たい 予想外の喧嘩が起きたりしたら解決そっちのけで生態観察と分析始めたりしない?

    72 22/08/12(金)12:39:18 No.959536965

    >左がハーフエルフってガイドブックで初めて知ったわ >美人すぎたから普通にエルフだと思ってた どんくさが美人じゃないと

    73 22/08/12(金)12:39:49 No.959537109

    ライオスが考える魔物軍団は本当に気になる

    74 22/08/12(金)12:41:34 No.959537624

    どんくさはエルフ補正で美形なだけでその実はかわいいかわいいへちゃむくれだからな… 逆にセンシとライオスが美形野郎どもだった

    75 22/08/12(金)12:41:43 No.959537659

    >どんくさが美人じゃないと たまに可愛いけど美人じゃないよね

    76 22/08/12(金)12:42:30 No.959537881

    最善の手考えてもやっぱ手軽に大勢の足を止めたいし初手はキノコな気がする 大キノコにチェンジリング仕様のやつ混ぜるとかすればだいぶ変わると思うけど

    77 22/08/12(金)12:42:40 No.959537925

    >どんくさが美人じゃないと それはチェンジリングのときに薄々分かってたことだろ ダントツ芋な顔だよ

    78 22/08/12(金)12:45:36 No.959538833

    良いところ無しの新人なのに割と有名で気にかけられてるのはやっぱりハーフエルフ連れてるのがデカいのかなドニ

    79 22/08/12(金)12:46:32 No.959539129

    >最善の手考えてもやっぱ手軽に大勢の足を止めたいし初手はキノコな気がする 数も揃えられるし大キノコの質量で責めることもできる 普通に厄介だなこいつら

    80 22/08/12(金)12:49:33 No.959540049

    パスタ作ってるロリシルは本当に可愛いんだ

    81 22/08/12(金)12:50:01 No.959540206

    しかし初登場時はバジリスク一羽に追い回されて為す術なく殺されかけてたこの二人がそれから一ヶ月も経ってないかもしれない現在少なくとも立ち向かえてはいるあたり短期間で確かに成長はしている

    82 22/08/12(金)12:50:28 No.959540355

    >あの場にチェンジリング放り込むだけでカナリア隊壊滅しない? サイコなら簡単にあいつら殲滅できたんだろうな…

    83 22/08/12(金)12:50:38 No.959540421

    >しかし初登場時はバジリスク一羽に追い回されて為す術なく殺されかけてたこの二人がそれから一ヶ月も経ってないかもしれない現在少なくとも立ち向かえてはいるあたり短期間で確かに成長はしている やはり食事・睡眠・運動…

    84 22/08/12(金)12:51:08 No.959540582

    相手のステ振り勝手に変えられると思うとチェンジリングは破格の性能すぎる…

    85 22/08/12(金)12:51:22 No.959540653

    エルフ補正がなくなったマルシルはうn…って感じだった

    86 22/08/12(金)12:51:55 No.959540828

    >エルフ補正がなくなったマルシルはうn…って感じだった オーガマルシル超シコれるだろ

    87 22/08/12(金)12:52:09 No.959540911

    相手に化けるタイプの奴と歩く鎧のコンボ決めるだけで勝てそう

    88 22/08/12(金)12:52:55 No.959541171

    第一話のマルシルは目は切れ長だったような気がする

    89 22/08/12(金)12:52:57 No.959541181

    ドニ爆発しろ

    90 22/08/12(金)12:53:50 No.959541464

    黒魔術使うわよ!

    91 22/08/12(金)12:54:00 No.959541515

    そのキノコの着ぐるみはどこで調達した

    92 22/08/12(金)12:54:28 No.959541651

    >寿命差云々の話になるとハーフフットの女にだけ手を出してるロリコンレズエルフが一番趣味最悪だなコイツ…ってなる 今はそう言う発言人種差別ですよ

    93 22/08/12(金)12:59:02 No.959543034

    大丈夫?将来離れ離れになるよ?寿命伸ばす?

    94 22/08/12(金)12:59:44 No.959543252

    スレ画の子が斥候であろうカナリア隊のさらに斥候の仕事してたり死体回収屋がハーフドワーフやハーフノームだったり 全体的にトールマンとのハーフはコミュニティから弾き出されがちみたいだな

    95 22/08/12(金)13:02:17 No.959544035

    丸丼先生のうさぎ国とネズミ国の差別の話を思い出す

    96 22/08/12(金)13:02:21 No.959544054

    マルシルは童顔なんだと思う 美人じゃない

    97 22/08/12(金)13:03:24 No.959544382

    面白いんだけど唐突な二郎で耐えられなかった 丁寧に段階踏んで作ってる辺りも面白過ぎるわ

    98 22/08/12(金)13:03:52 No.959544532

    >面白いんだけど唐突な二郎で耐えられなかった >丁寧に段階踏んで作ってる辺りも面白過ぎるわ ニンニク要素あったか!?ってなった

    99 22/08/12(金)13:04:17 No.959544671

    ? 一向にパスタですが?

    100 22/08/12(金)13:04:43 No.959544816

    ドニが口説き落としたんだよな…

    101 22/08/12(金)13:04:43 No.959544818

    年取ってからの二郎はきついわ…

    102 22/08/12(金)13:05:36 No.959545106

    手当たり次第声かけてたらしいからな…

    103 22/08/12(金)13:05:46 No.959545150

    キツくなったのローストポークだから! 別にマルシル家で次郎が常食されてたわけじゃないから!

    104 22/08/12(金)13:05:58 No.959545211

    >面白いんだけど唐突な二郎で耐えられなかった >丁寧に段階踏んで作ってる辺りも面白過ぎるわ 釣られるマルシルとその後食べ物で釣ろうとしても「さっき次郎食ったからしばらく腹は減らないぞ!」からの「パイ食べたい」っていうマルシル

    105 22/08/12(金)13:06:38 No.959545432

    >ドニが口説き落としたんだよな… 縁故のないハーフエルフがエルフの国で差別的な扱いを受けてきたとするならハーフエルフだと知って驚いても一貫してこういう真っ直ぐさで付き合ってくれる奴は気持ちいいと思う

    106 22/08/12(金)13:06:39 No.959545440

    マルシルの記憶をもとにしたドッペルゲンガーの回想だと ローストポークをスライスしたのにソース掛けたのが主菜なのに

    107 22/08/12(金)13:07:50 No.959545750

    ドニとフィオニルの方が先に結婚しそうではある