虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)10:41:18 ID:xqsoHA7Y 当時ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)10:41:18 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959506272

当時どんな感じだった?

1 22/08/12(金)10:42:18 No.959506520

小さかったから覚えてない

2 22/08/12(金)10:42:28 No.959506557

圧力隔壁を知った

3 22/08/12(金)10:42:56 No.959506672

川上慶子さん タイプだった

4 22/08/12(金)10:43:31 No.959506799

糞スレ立ってきて キチガイが起きたのが分かる

5 22/08/12(金)10:44:33 No.959507058

>糞スレ立ってきて >キチガイが起きたのが分かる 当時imgあったの?

6 22/08/12(金)10:44:36 No.959507074

産まれてない

7 22/08/12(金)10:44:44 No.959507100

うちのかーちゃんがCAとして翌日に乗る予定だった

8 22/08/12(金)10:45:22 No.959507258

>>糞スレ立ってきて >>キチガイが起きたのが分かる >当時imgあったの? 今の話でしょ

9 22/08/12(金)10:45:37 No.959507315

こっちより片桐機長逆噴射の方が印象深い 片桐君がいじめられてた点で

10 22/08/12(金)10:46:53 No.959507629

どーんといこうや

11 22/08/12(金)10:47:01 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959507670

>こっちより片桐機長逆噴射の方が印象深い >片桐君がいじめられてた点で ラーメンズのコント?

12 22/08/12(金)10:47:34 No.959507802

やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故

13 22/08/12(金)10:48:28 No.959508002

阪神タイガースは助かった側だっけ

14 22/08/12(金)10:49:05 No.959508136

あの辺バイクでツーリングしてると まっすぐブドウ峠に抜けていく道に入ったはずなのに どういうわけだか御巣鷹の尾根の慰霊地に出てしまうんだよね なぜなんだろう

15 22/08/12(金)10:49:13 No.959508161

ガチでいつの話だよ

16 22/08/12(金)10:49:47 No.959508322

>阪神タイガースは助かった側だっけ ダメだった側

17 22/08/12(金)10:50:16 No.959508435

テレビ見ててテロップ→速報→特別編成って変わっていったのが怖かったなあ 夏の怪談じみた怖さ

18 22/08/12(金)10:51:11 No.959508673

陰謀論者は控え目に言って全員死んでほしい

19 22/08/12(金)10:51:19 No.959508710

アナウンサーが何度も繰り返し乗客の名簿を読み上げてたのを妙に覚えてる

20 22/08/12(金)10:52:04 No.959508911

https://youtu.be/Z7U4Z_wbjgM?t=46

21 22/08/12(金)10:52:32 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959509020

頑なにボイスレコーダー公開したがらないのは何でだろう

22 22/08/12(金)10:53:07 No.959509168

>陰謀論者は控え目に言って全員死んでほしい 中曽根が意味深なこと言うのが悪い

23 22/08/12(金)10:53:15 No.959509198

>やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故 逸見正孝 明石家さんま 笑点メンバー ジャニー喜多川 逃れたメンツが豪華すぎる…

24 22/08/12(金)10:53:56 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959509370

不審点が多すぎて陰謀論者増えるのもしょうがないなという気はする それはそれとして死んで欲しい

25 22/08/12(金)10:54:27 No.959509492

これはもうだめかもわからんね の元はこの事件からなんだったっけ? 記憶があいまい

26 22/08/12(金)10:54:37 No.959509532

>頑なにボイスレコーダー公開したがらないのは何でだろう いやされてるけど… https://m.youtube.com/watch?v=5folEctXssA

27 22/08/12(金)10:55:01 No.959509621

ボイスレコーダーなんてとうの昔に公開されてんだろ…

28 22/08/12(金)10:55:27 No.959509739

>>やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故 >逸見正孝 >明石家さんま >笑点メンバー >ジャニー喜多川 >逃れたメンツが豪華すぎる… 一方突発的に乗って死ぬ坂本九よ…

29 22/08/12(金)10:56:05 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959509879

>いやされてるけど… フルでってこと 去年も遺族が公開するよう提訴してるしやましいことないなら公開していいんじゃないの

30 22/08/12(金)10:56:37 No.959510020

すんごい事故だなぁ…とは思ったけど田舎にいたので遠い外国の出来事みたいに思ってた

31 22/08/12(金)10:58:57 No.959510593

陰謀論者の飯の種が無くなりそうで焦ってるのかフルがーフルがーって言い始めたよね いい加減諦めてまともなところに就職しろ

32 22/08/12(金)10:59:15 No.959510660

>やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故 一般人でもやたら出てきたな事故直後…

33 22/08/12(金)10:59:37 No.959510741

>https://m.youtube.com/watch?v=5folEctXssA ナレーションのおかげでよりおつらい…

34 22/08/12(金)11:01:30 No.959511182

はいじゃないが

35 22/08/12(金)11:01:35 No.959511201

https://youtu.be/iRzQl7iB42Y 翌日のいいとも

36 22/08/12(金)11:02:11 No.959511340

フルってどういうこと? 録音が始まった18時24分12秒以前のデータがあるはずだろう! なければそれが陰謀の証拠!って言いたいの?

37 22/08/12(金)11:03:02 No.959511536

すごい揺れるからメモ書くのが大変だったよ

38 22/08/12(金)11:03:07 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959511567

よく当時の映像なんか残ってるな…

39 22/08/12(金)11:03:26 No.959511654

頭のおかしい人に構うのやめなよ…

40 22/08/12(金)11:03:59 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959511768

>なければそれが陰謀の証拠!って言いたいの? 頭大丈夫?アルミ巻く?

41 22/08/12(金)11:06:46 No.959512395

ボイスレコーダー公開したら機長のあーだめだとこれはだめかも分からんねで滅茶苦茶叩かれたのご存じない?

42 22/08/12(金)11:07:18 No.959512514

どーんといこうや

43 22/08/12(金)11:07:51 No.959512650

第一報は100人に聞きましたのニュース速報で知った

44 22/08/12(金)11:08:23 No.959512769

>やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故 当時の東京大阪を飛行機で行くような人は金持ってて忙しい人で大阪と東京の両方に用がある人だからテレビ関係者はめちゃくちゃ多くなる そしてテレビ関係者は結構急に予定が変わる

45 22/08/12(金)11:09:10 No.959512954

そんな有名人ばっか乗る便てなんか特別なやつだったのか?

46 22/08/12(金)11:10:14 No.959513248

>ボイスレコーダー公開したら機長のあーだめだとこれはだめかも分からんねで滅茶苦茶叩かれたのご存じない? 事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん…

47 22/08/12(金)11:10:37 No.959513343

坂本九もこれだっけ

48 22/08/12(金)11:11:50 No.959513632

>事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん… 同じような事故で最後まで諦めないボイスレコーダーとかもあるからなまあどっちが好印象かといえば

49 22/08/12(金)11:12:16 No.959513723

>そんな有名人ばっか乗る便てなんか特別なやつだったのか? 東京大阪は新幹線でもそこまで変わらない時間で行けちまうんだ なのに飛行機で行くような人が500人もいればそりゃ有名人もいる

50 22/08/12(金)11:12:30 No.959513790

ファンロードの常連投稿者が乗ってたんだよなあ 存命ならプロデビューもあり得たんだろうか

51 22/08/12(金)11:13:00 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959513917

諦めていようといまいと叩いていいわけないと思うんすがね…

52 22/08/12(金)11:13:18 No.959513980

通っていた歯医者の若先生とその親の先生が歯型の照合のため現場に呼ばれて大変だったそうだけど その後まもなく二人とも病気で亡くなってしまって「引っ張られたんだなあ」って噂されてたらしい

53 22/08/12(金)11:13:45 No.959514074

遺族からしたらたまったもんじゃないだろ

54 22/08/12(金)11:13:50 No.959514089

木調!逆噴射です

55 22/08/12(金)11:14:14 No.959514161

>事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん… 昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな

56 22/08/12(金)11:14:15 No.959514168

医療用放射性物質セシウムもれまくり

57 22/08/12(金)11:14:16 No.959514172

3人の死体がくっつくのすごいよね

58 22/08/12(金)11:14:28 No.959514219

この時代って年に数回は国内外で航空事故あったよね

59 22/08/12(金)11:14:58 No.959514326

>木調!逆噴射です 日航は日航でも違う事故だよ!

60 22/08/12(金)11:15:29 No.959514456

クルーを叩いてた奴らがクルーはエンジン出力を調整しながら最後まで戦っていたと知って 謝ったら死ぬ病発症して陰謀論者にクラスチェンジしてそう

61 22/08/12(金)11:15:48 No.959514518

当時の新聞記事で生存者の証言として「墜落してしばらくの間は話し声が聞こえた」とかいうのがあって怖かったなあ

62 22/08/12(金)11:16:34 No.959514710

>>事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん… >昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな 叩き大好き人間なんて今も変わらないよ!

63 22/08/12(金)11:17:13 No.959514864

和製無料OSの開発者が乗っていて事故が無ければ歴史が変わっていたとインターネットで見た

64 22/08/12(金)11:17:14 No.959514867

>>>事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん… >>昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな >叩き大好き人間なんて今も変わらないよ! 今が人道的とは言えんが昭和はもっと人道を軽視してたと思う

65 22/08/12(金)11:17:15 No.959514872

>当時の新聞記事で生存者の証言として「墜落してしばらくの間は話し声が聞こえた」とかいうのがあって怖かったなあ いっそ即死の方がいいよね...

66 22/08/12(金)11:18:38 No.959515201

このネタで熱くなるのジジイだけなのにいまだに変なの湧くのすげぇや

67 22/08/12(金)11:18:51 No.959515250

>>昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな >叩き大好き人間なんて今も変わらないよ! 国民の本質(笑)じゃなくて過去の人達の行いを今の感覚で判定するなって意味だよ

68 22/08/12(金)11:18:51 No.959515253

>和製無料OSの開発者が乗っていて事故が無ければ歴史が変わっていたとインターネットで見た TRONはその後組み込みOSとして広く使われている定期

69 22/08/12(金)11:19:18 No.959515352

リアルタイムで覚えてるのは若くてもアラフィフか

70 22/08/12(金)11:19:20 No.959515359

>>糞スレ立ってきて >>キチガイが起きたのが分かる >当時imgあったの? この話が通じてない感がじわじわ来る

71 22/08/12(金)11:19:20 No.959515362

マスコミも今の連中が紳士に見えるレベルでやべえやつしかいない

72 22/08/12(金)11:20:07 ID:xqsoHA7Y xqsoHA7Y No.959515549

救助がやたら遅れたのがよくわからん

73 22/08/12(金)11:20:39 No.959515666

これ以来一才のでかい事故起こしてないのは偉い 当時の新入社員を遺体が整列した場所に連れてきてこんな凄惨な事故を二度と起こさないようにと教育した話は記憶に残ってる

74 22/08/12(金)11:20:42 No.959515678

陰謀論関係で熱いのはTron技術者全員死亡だろう

75 22/08/12(金)11:20:54 No.959515722

当時から機長の発言をあげつらったりしててやっぱ切り抜き記事はクソっスね

76 22/08/12(金)11:20:59 No.959515752

>リアルタイムで覚えてるのは若くてもアラフィフか 暑いお盆休みの午前にimgで熱くなるアラフィフとか地獄…

77 22/08/12(金)11:21:08 No.959515799

>救助がやたら遅れたのがよくわからん 山中だったからでは

78 22/08/12(金)11:21:12 No.959515812

>謝ったら死ぬ病 誤解で叩きすぎて手遅れよくあるよね

79 22/08/12(金)11:21:18 No.959515840

航空機事故ってすっかり起こらなくなったよね…

80 22/08/12(金)11:21:51 No.959515957

>救助がやたら遅れたのがよくわからん 山中だし墜落現場がまず特定出来ず現場入りするのも大変だった

81 22/08/12(金)11:22:08 No.959516031

>>救助がやたら遅れたのがよくわからん >山中だったからでは 事故当時に登山道が整備されてたと思ってるバカも未だに多い

82 22/08/12(金)11:22:15 No.959516066

>航空機事故ってすっかり起こらなくなったよね… ポトポト落としていいものじゃないってことがハッキリ理解出来たからね…

83 22/08/12(金)11:22:22 No.959516101

>謝ったら死ぬ病 あの人たち界隈は本当に 一回でも謝ったらそれ以降社会的死らしいから

84 22/08/12(金)11:22:40 No.959516186

そういえば事故は知ってるけど事故った経緯をよく知らなかったな 調べてみようかな

85 22/08/12(金)11:23:00 No.959516269

>>謝ったら死ぬ病 >あの人たち界隈は本当に >一回でも謝ったらそれ以降社会的死らしいから 滅んでしまえそんな界隈

86 22/08/12(金)11:23:12 No.959516308

>>航空機事故ってすっかり起こらなくなったよね… >ポトポト落としていいものじゃないってことがハッキリ理解出来たからね… まるで以前はポトポト落としてもいいもんだと思ってたみたいなこと言わないでください

87 22/08/12(金)11:23:24 No.959516357

>>事実を口にしただけで叩かれるのは頭おかしいとしか思えん… >昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな まあボイスレコーダーの内容が知れ渡ったのは平成からなんだけどな

88 22/08/12(金)11:23:45 No.959516431

この事故のせいで俺の好きなアニメがニュースで潰れて糞が!という感情しかなった これだから子供は…

89 22/08/12(金)11:23:57 No.959516470

JR西といい一度やらかすとイメージ回復大変だもんな

90 22/08/12(金)11:24:27 No.959516583

>そういえば事故は知ってるけど事故った経緯をよく知らなかったな >調べてみようかな 事故調査委員会の最終報告が誰でも見れる形になってる ある意味夏のホラーだ

91 22/08/12(金)11:24:30 No.959516593

結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの?

92 22/08/12(金)11:24:45 No.959516648

>まるで以前はポトポト落としてもいいもんだと思ってたみたいなこと言わないでください DC-10…737MAX…

93 22/08/12(金)11:24:52 No.959516670

>当時の新入社員を遺体が整列した場所に連れてきてこんな凄惨な事故を二度と起こさないようにと教育した話は記憶に残ってる けど直接の原因どうしようもないよぉ…

94 22/08/12(金)11:24:52 No.959516672

>航空機事故ってすっかり起こらなくなったよね… 実は去年もけっこう墜ちてる… https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Aviation_accidents_and_incidents_in_2021

95 22/08/12(金)11:24:57 No.959516693

>JR西といい一度やらかすとイメージ回復大変だもんな JRは実際体質のクソさが主原因だし

96 22/08/12(金)11:25:06 No.959516732

未だに大きな事故一度も起きてない新幹線ってすごいな

97 22/08/12(金)11:25:10 No.959516752

>>やたら乗りそうになってやめた有名人が出てくる事故 >逸見正孝 この人かなり短命で死ぬ運勢だったんだろうな…

98 22/08/12(金)11:25:26 No.959516817

平成だとJR西日本のあれみたいなもんかな…町中だから救助遅れたとかはなかったけど

99 22/08/12(金)11:25:26 No.959516818

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? 断言出来るが無い 「どこが壊れてどうフォローして良いか?」さえ手探りでやらなければならなかった…

100 22/08/12(金)11:25:29 No.959516830

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? そもそも機体に問題があった

101 22/08/12(金)11:25:39 No.959516862

>まるで以前はポトポト落としてもいいもんだと思ってたみたいなこと言わないでください 業務でやる以上線引は必要だし…

102 22/08/12(金)11:25:49 No.959516906

>>昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな >まあボイスレコーダーの内容が知れ渡ったのは平成からなんだけどな テープの廃棄直前に音声がテレビ局にリークされたけどテープを持ち出した人物は謎という

103 22/08/12(金)11:25:51 No.959516920

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? むしろこの事故受けて油圧が駄目でもエンジンコントロールである程度飛行できるのが分かった程度には神操縦やってたぞ

104 22/08/12(金)11:25:56 No.959516934

尾翼吹っ飛んだ状態でよく頑張って降ろそうとしたよな

105 22/08/12(金)11:26:06 No.959516983

>けど直接の原因どうしようもないよぉ… いい加減なアメリカ人に任すなって事だな!

106 22/08/12(金)11:26:17 No.959517033

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? 圧力隔壁の破断で機体が垂直尾翼と油圧系に深刻なダメージ負って立て直せなかったんだっけ…?

107 22/08/12(金)11:26:18 No.959517039

あの時代年に数回はニュースで飛行機事故見てた記憶がある

108 22/08/12(金)11:26:19 No.959517044

坂本九…

109 22/08/12(金)11:26:22 No.959517047

肉片の写真とかが普通に見れた時代だったから凄惨の一言に尽きた

110 22/08/12(金)11:26:24 No.959517052

市街地避けて4人生存まで持ってったクルーはすげえよ…

111 22/08/12(金)11:26:35 No.959517101

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? 羽根が吹っ飛んでる飛行機操縦なんかできるか!

112 22/08/12(金)11:27:03 No.959517209

>圧力隔壁の破断で機体が垂直尾翼と油圧系に深刻なダメージ負って立て直せなかったんだっけ…? 左様 もう「エンジンの出力だけで無理矢理飛ばす」しか方法がなかった…

113 22/08/12(金)11:27:10 No.959517237

>>>昭和の国民性を今の感覚で断じるのやめな >>まあボイスレコーダーの内容が知れ渡ったのは平成からなんだけどな >テープの廃棄直前に音声がテレビ局にリークされたけどテープを持ち出した人物は謎という アカウント名はsengoku1985だったと思う

114 22/08/12(金)11:27:10 No.959517238

この時のフライデーは本当に糞だったな 紙面に事故現場を載せるな

115 22/08/12(金)11:27:48 No.959517400

>アカウント名はsengoku1985だったと思う 中国漁船のやつだろそれは!

116 22/08/12(金)11:27:51 No.959517409

国内移動では飛行機絶対使わないマンと化したさんま

117 22/08/12(金)11:27:56 No.959517428

>この時のフライデーは本当に糞だったな >紙面に事故現場を載せるな 「自衛官コスしてるが靴が違う!!この馬鹿野郎共ブッ飛ばせ!!」

118 22/08/12(金)11:28:01 No.959517448

墜落直前まで奮闘して顎の骨しか残らなかった機長とその遺族に当時のマスコミはひどいことをした

119 22/08/12(金)11:28:04 No.959517464

>あの時代年に数回はニュースで飛行機事故見てた記憶がある 飛行禁止通り越して航空機産業が死にかけるダメージだった…

120 22/08/12(金)11:28:07 No.959517475

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? 海外のパイロットをフライトシミュレータに乗せて黙って事故状況を再現したら誰も生還できなかった程度には

121 22/08/12(金)11:28:09 No.959517482

>この時のフライデーは本当に糞だったな >紙面に事故現場を載せるな それはフライデーのみが載せたわけでもなかったので…

122 22/08/12(金)11:28:12 No.959517499

慰霊の森だっけ?

123 22/08/12(金)11:28:15 No.959517513

>圧力隔壁の破断で機体が垂直尾翼と油圧系に深刻なダメージ負って立て直せなかったんだっけ…? 垂直尾翼が半分でも残ってればなぁ…

124 22/08/12(金)11:28:33 No.959517596

しばらくニュースに必ず「圧力隔壁」の単語が登場したな

125 22/08/12(金)11:30:01 No.959517914

>>この時のフライデーは本当に糞だったな >>紙面に事故現場を載せるな >それはフライデーのみが載せたわけでもなかったので… そうだったのか… 友達の親父が買ってたフライデーしか見てなかったからわからなかった… 最低だよ 文春も…女性自身も…

126 22/08/12(金)11:30:21 No.959518004

>そもそも機体に問題があった 機体に問題があることと機長の操縦に問題があることは排他じゃないけど

127 22/08/12(金)11:31:29 No.959518262

>>そもそも機体に問題があった >機体に問題があることと機長の操縦に問題があることは排他じゃないけど 機体に問題があることと機長の操縦に問題があること同時に起こるのは非常に低確率だけど

128 22/08/12(金)11:32:31 No.959518491

クルーはやれうる限りのことをして被害を最小限に収めたと後で表彰されてる

129 22/08/12(金)11:32:40 No.959518527

>機体に問題があることと機長の操縦に問題があること同時に起こるのは非常に低確率だけど 低確率であることはその事態が起こったことを否定する根拠にならないし そもそもそれが同時に起こるのは非常に低確率っていうのはあなたの感想ですよね

130 22/08/12(金)11:32:55 No.959518587

謝ったら死ぬ病の元締めはマスコミだからな

131 22/08/12(金)11:33:23 No.959518678

この事故の後に操縦系が複数になったんだっけ

132 22/08/12(金)11:33:29 No.959518711

>>>糞スレ立ってきて >>>キチガイが起きたのが分かる >>当時imgあったの? >今の話でしょ 実際キチガイが騒いでたのはあったっちゃあったと聞く FRの常連投稿者がこれで死んだ際にデリカシーの無い問い合わせが編集部や関係者に沢山来ただの

133 22/08/12(金)11:34:25 No.959518916

>この事故の後に操縦系が複数になったんだっけ 今のは電気式のもついてんだっけか

134 22/08/12(金)11:34:42 No.959518975

ユナイテッド232便みたいに尾翼残ってたらワンチャンあったのかなぁ

135 22/08/12(金)11:34:46 No.959518997

削除依頼によって隔離されました 自衛隊出身のアマチュア機長が悪かった 最初に海側に着水してれば全員生還できた

136 22/08/12(金)11:35:01 No.959519052

>この事故の後に操縦系が複数になったんだっけ 油圧が複数あったんだけどね 尾翼に集中してたから…

137 22/08/12(金)11:36:00 No.959519268

>自衛隊出身のアマチュア機長が悪かった >最初に海側に着水してれば全員生還できた もしかして海の水がクッションになってくれると思っちゃってる系?

138 22/08/12(金)11:36:06 No.959519289

>最初に海側に着水してれば全員生還できた して将軍 夜の海にブレーキが効かない飛行機が突っ込んでどうやって全員生還を?

139 22/08/12(金)11:36:36 No.959519413

>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの?  ない シミュレーションさせたらみんな海に突っ込んでしまうらしい

140 22/08/12(金)11:36:40 No.959519425

>謝ったら死ぬ病の元締めはマスコミだからな 割とすぐ謝るだろ今は 謝らんでいいとこでも謝る 圧力に弱すぎる

141 22/08/12(金)11:37:09 No.959519541

>ユナイテッド232便みたいに尾翼残ってたらワンチャンあったのかなぁ 尾翼回りに操縦に必要な油圧系全部押し込んでたからな…123便の時代の747は

142 22/08/12(金)11:37:15 No.959519562

水面って直感よりめちゃくちゃ危険だからな… 早く落ちればめちゃくちゃ硬いし波もたっていて安定しない

143 22/08/12(金)11:38:00 No.959519753

>ユナイテッド232便みたいに尾翼残ってたらワンチャンあったのかなぁ ユナイテッド232便はこの事故受けて油圧喪失のシミュ死ぬほどやった訓練教官が協力してくれたからこそだぞ

144 22/08/12(金)11:38:06 No.959519776

>>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? >むしろこの事故受けて油圧が駄目でもエンジンコントロールである程度飛行できるのが分かった程度には神操縦やってたぞ 当時と同じ状態でシミュレート操縦やっても誰もこの人ほど長く飛ばせないレベルなんだ

145 22/08/12(金)11:38:13 No.959519814

>この時のフライデーは本当に糞だったな >紙面に事故現場を載せるな こういうお気持ちさんが報道を萎縮させてるんだな

146 22/08/12(金)11:39:00 No.959520005

中華航空の墜落事故の記憶しかない

147 22/08/12(金)11:39:07 No.959520036

>>結局機長の操縦に問題はあったの?なかったの? >そもそも機体に問題があった 70年代に起きた整備不良を見逃してこの大惨事

148 22/08/12(金)11:39:22 No.959520106

この事故のシミュやったおかげで助かった事故も有る

149 22/08/12(金)11:40:13 No.959520327

>こういうお気持ちさんが報道を萎縮させてるんだな どういうこと?

150 22/08/12(金)11:40:26 No.959520376

>70年代に起きた整備不良を見逃してこの大惨事 最低だなボーイング…

151 22/08/12(金)11:40:40 No.959520442

>>こういうお気持ちさんが報道を萎縮させてるんだな >どういうこと? 雑な逆張りレス乞食

152 22/08/12(金)11:41:41 No.959520689

>最低だなボーイング… だから今ひーこら言ってる…

153 22/08/12(金)11:41:41 No.959520690

>水面って直感よりめちゃくちゃ危険だからな… >早く落ちればめちゃくちゃ硬いし波もたっていて安定しない 不時着水でよく引き合いに出される海で横転する例の動画で「上手く行った」の範疇なの怖いスよね

154 22/08/12(金)11:42:14 No.959520829

案の定キチガイ沸いてるから黙ってdelしとこうな

155 22/08/12(金)11:42:22 No.959520872

凄いねハドソン川

156 22/08/12(金)11:42:48 No.959520998

キチガイ爺で確定

157 22/08/12(金)11:43:09 No.959521091

>凄いねハドソン川 伊達に奇跡と呼ばれてるだけあるよね

158 22/08/12(金)11:43:33 No.959521192

この流れで「水面は危険」といった場合は 森に不時着するのと比較した危険性の話になると思うだけど なぜか「」は森と比較せずに独立した水面への不時着の話を始めちゃうよね

159 22/08/12(金)11:45:31 No.959521694

森に不時着した方がまだマシな気もする… 水面に不時着って少しでも降下速度間違えたら機体がバラバラになりながら回転するぞ

160 22/08/12(金)11:46:25 No.959521914

>森に不時着した方がまだマシな気もする… >水面に不時着って少しでも降下速度間違えたら機体がバラバラになりながら回転するぞ どうせバラバラになったやろがい!

161 22/08/12(金)11:46:40 No.959521975

>この流れで「水面は危険」といった場合は >森に不時着するのと比較した危険性の話になると思うだけど >なぜか「」は森と比較せずに独立した水面への不時着の話を始めちゃうよね この事故に関しちゃ海も山も関係ねえよできるのは市街地を避ける事ぐらいだ

162 22/08/12(金)11:46:41 No.959521981

40年近く機長に粘着してんのかこの爺さん

163 22/08/12(金)11:47:58 No.959522294

>この流れで「水面は危険」といった場合は >森に不時着するのと比較した危険性の話になると思うだけど >なぜか「」は森と比較せずに独立した水面への不時着の話を始めちゃうよね まあボスの攻撃力255に対して 森に不時着の防御力=15 水に不時着の防御力=18 みたいなレベルの話だと思うけどね

164 22/08/12(金)11:49:25 No.959522668

油圧が全部抜けたら何も操縦できねーよ

165 22/08/12(金)11:50:44 No.959523004

何で必ず逆張りじじいが湧くんだろうなこの事故のスレ

166 22/08/12(金)11:51:45 No.959523273

青山透子さんの本を読めば真実がわかるよ

167 22/08/12(金)11:51:48 No.959523294

>何で必ず逆張りじじいが湧くんだろうなこの事故のスレ それこそ謝ったら死ぬ病の重症患者なんだろう

168 22/08/12(金)11:53:04 No.959523623

>何で必ず逆張りじじいが湧くんだろうなこの事故のスレ 逆張りは何にでも沸くというだけのこと

169 22/08/12(金)11:53:08 No.959523639

海に墜落したマレーシア航空はその後見つかりましたか?

170 22/08/12(金)11:53:16 No.959523673

>>>糞スレ立ってきて >>>キチガイが起きたのが分かる >>当時imgあったの? >この話が通じてない感がじわじわ来る そもそもクソスレ認定早すぎて病人じゃん

171 22/08/12(金)11:54:38 No.959524054

水面か森かだと間違いなく森の方が死人は減るよ 水面だと1時間もしたら全員死ぬけど森の方は当たり所が良ければ1日気絶しても生きている

172 22/08/12(金)11:55:48 No.959524341

>水面か森かだと間違いなく森の方が死人は減るよ >水面だと1時間もしたら全員死ぬけど森の方は当たり所が良ければ1日気絶しても生きている 湖ならまだしも海なら流されるしな 救命も一筋縄に行かなくなる

173 22/08/12(金)11:56:15 No.959524453

両足を切られて両手を縛られた状態で走れ!みたいな状況になった事故だからなこれ…

174 22/08/12(金)11:56:38 No.959524554

>水面か森かだと間違いなく森の方が死人は減るよ >水面だと1時間もしたら全員死ぬけど森の方は当たり所が良ければ1日気絶しても生きている 最近の知床でもみんなアウトだったしね

175 22/08/12(金)11:57:46 No.959524836

海だとそのまま行方不明で飛行機すら見つからないこともちらほら

176 22/08/12(金)11:58:15 No.959524966

ハンドル壊れてブレーキだけで制御しろって言うようなものらしい

177 22/08/12(金)11:58:49 No.959525128

ボイスレコーダー見つかるまで機長の家族は差別が酷かったらしいけど想像したくねぇな…

178 22/08/12(金)11:59:46 No.959525378

これ以降一度も日本で飛行機事故起きてない?

179 22/08/12(金)11:59:53 No.959525406

水面というか海...

180 22/08/12(金)12:00:09 No.959525470

>ハンドル壊れてブレーキだけで制御しろって言うようなものらしい ブレーキもぶっ壊れてるよ 出来るのはエンジンふかすかふかさないかの二択

181 22/08/12(金)12:01:40 No.959525839

事故る原因になった傷付けた時の機長とそれ見過ごした整備士自殺してるんだよな…

182 22/08/12(金)12:02:16 No.959525962

原因は故障部分の修理が不十分でそれを見逃してたっていうからなお救われない

183 22/08/12(金)12:03:08 No.959526211

>>ハンドル壊れてブレーキだけで制御しろって言うようなものらしい >ブレーキもぶっ壊れてるよ >出来るのはエンジンふかすかふかさないかの二択 車でも死ぬわそれ

184 22/08/12(金)12:03:32 No.959526319

>原因は故障部分の修理が不十分でそれを見逃してたっていうからなお救われない 現場猫案件であったか…

185 22/08/12(金)12:04:09 No.959526466

>>水面だと1時間もしたら全員死ぬけど森の方は当たり所が良ければ1日気絶しても生きている >最近の知床でもみんなアウトだったしね あれは水温もあるし… まあ怪我して一日浮いていられるかと言ったら難しいが

186 22/08/12(金)12:05:29 No.959526827

でも水面着陸なら予め管制官に連絡しておけば 海上保安庁がもっと早く救助船で駆けつけてくれますよね

187 22/08/12(金)12:06:37 No.959527154

>>原因は故障部分の修理が不十分でそれを見逃してたっていうからなお救われない >現場猫案件であったか… 二重にリベット留めするべきなのに一重で済ませたまごう事なき現場猫である

188 22/08/12(金)12:06:49 No.959527208

>これ以降一度も日本で飛行機事故起きてない? そんなわけない

189 22/08/12(金)12:07:23 No.959527405

ちょうど遊んでたすぐ近くに墜ちた 墜ちるところも見てた

190 22/08/12(金)12:08:13 No.959527642

>でも水面着陸なら予め管制官に連絡しておけば >海上保安庁がもっと早く救助船で駆けつけてくれますよね 必死すぎだろ爺 その前に海面に叩きつけられてバラバラになる可能性の方が高いわ

191 22/08/12(金)12:08:15 No.959527661

同じ状況でのシミュレーションで生存の可能性を探したけど全員墜落 最善のパターンになっても生存はほぼ不可能という

192 22/08/12(金)12:08:37 No.959527768

>でも水面着陸なら予め管制官に連絡しておけば >海上保安庁がもっと早く救助船で駆けつけてくれますよね 水上機じゃねえんだぞ

193 22/08/12(金)12:09:22 No.959527979

>ちょうど遊んでたすぐ近くに墜ちた >墜ちるところも見てた どこ住み?

194 22/08/12(金)12:09:42 No.959528071

不時着できたけど山だから死んだ ならまだ論じれるけど墜落して死んだ場所が山だったって話なので水面だったらそれこそ全員死ぬ

195 22/08/12(金)12:10:15 No.959528247

飛行機事故自体が少ないのもあるけど現場猫案件の割合結構あるからな…

196 22/08/12(金)12:10:19 No.959528261

>最善のパターンになっても生存はほぼ不可能という 生存者がいたんだから最善以上は尽くしたんだな

197 22/08/12(金)12:11:07 No.959528479

>でも水面着陸なら予め管制官に連絡しておけば >海上保安庁がもっと早く救助船で駆けつけてくれますよね フラップも出せないラダーもヨーも聞かないフレアも取れない状態で波で荒れてる海面に着水したら機体分解で数分で沈むが

198 22/08/12(金)12:11:21 No.959528551

>ボイスレコーダー見つかるまで機長の家族は差別が酷かったらしいけど想像したくねぇな… 乗客遺族にも賠償金貰えてホクホクだね的な電話が掛かってきたと聞いた

199 22/08/12(金)12:12:12 No.959528801

>乗客遺族にも賠償金貰えてホクホクだね的な電話が掛かってきたと聞いた そう思うのは勝手かもしれないけど実際に電話しちゃうその意識が怖い

200 22/08/12(金)12:13:26 No.959529149

今だとヒでクソリプ飛ばしまくるような奴なんだろうな 当時はネットがないから電話で

201 22/08/12(金)12:13:34 No.959529178

数千万いる人間の悪意いちいち見ても疲れるだけだぞ

202 22/08/12(金)12:13:34 No.959529182

旅館の電話料金をえげつない事にしたりとにかくマスコミがクソだったと聞いた

203 22/08/12(金)12:13:42 No.959529226

この事故のおかげで助かった航空事故なかったっけ 油圧全ロストしたけど機長が123便のシミュレーション回してたおかげでなんとかなったやつ

204 22/08/12(金)12:14:32 No.959529474

海に落ちたらなんとかなるのでは?ってよく思われてるけど飛行機クラスの大きさのものが水面に落ちると バラバラになってその衝撃でほとんどが死ぬ

205 22/08/12(金)12:14:50 No.959529565

>旅館の電話料金をえげつない事にしたりとにかくマスコミがクソだったと聞いた やっぱりボコボコに叩かれて萎縮してる位で丁度いいな

206 22/08/12(金)12:14:58 No.959529607

>今だとヒでクソリプ飛ばしまくるような奴なんだろうな >当時はネットがないから電話で こう考えるとクソリプの方が実害ないだけマシに見える

207 22/08/12(金)12:15:05 No.959529647

>飛行機事故自体が少ないのもあるけど現場猫案件の割合結構あるからな… DC10のエンジンパイロンから外すのフォークリフト使おうぜは最高に現場猫してる

208 22/08/12(金)12:16:10 No.959529956

飛行機の現場猫案件は洒落にならないからな…

209 22/08/12(金)12:16:21 No.959530016

>旅館の電話料金をえげつない事にしたりとにかくマスコミがクソだったと聞いた 生存者に対する態度もな…

210 22/08/12(金)12:16:38 No.959530104

>二重にリベット留めするべきなのに一重で済ませたまごう事なき現場猫である なんか縁の切れてる無意味な板も仕込んであってあんなん点検でも見抜けねぇ

211 22/08/12(金)12:16:40 No.959530111

>DC10のエンジンパイロンから外すのフォークリフト使おうぜは最高に現場猫してる 米猫の自殺はこの一件だけなんだよな…

212 22/08/12(金)12:17:22 No.959530338

>油圧全ロストしたけど機長が123便のシミュレーション回してたおかげでなんとかなったやつ それがユナイテッド232便 それでも半分ぐらい死なせて DHL貨物便撃墜事件でようやく死者ゼロになる

213 22/08/12(金)12:17:25 No.959530355

>海に落ちたらなんとかなるのでは?ってよく思われてるけど飛行機クラスの大きさのものが水面に落ちると >バラバラになってその衝撃でほとんどが死ぬ ハドソン川の奇跡も波がない川だった事と着水数秒前に機長がたまたま最適な角度にフレア操作出来たからバラバラにならなかったしな

214 22/08/12(金)12:17:38 No.959530425

とある要人暗殺のために仕組まれた事故だけど乗る予定のあった有名人には遠回しに延期するように伝えてたとか「」が言ってた

215 22/08/12(金)12:18:06 No.959530555

>DC10のエンジンパイロンから外すのフォークリフト使おうぜは最高に現場猫してる でもね 普通にやったらフォークリフトの三倍は時間がかかるし手間もかかるんですよ

216 22/08/12(金)12:18:32 No.959530682

>とある要人暗殺のために仕組まれた事故だけど乗る予定のあった有名人には遠回しに延期するように伝えてたとか「」が言ってた やはり巨人軍の仕業か…

217 22/08/12(金)12:19:07 No.959530853

地上は地上で人家を巻き込む可能性があるんだけどな まあスロットルコントロールだけで方向変えられるとして群馬上空からじゃ海に目指さないか

218 22/08/12(金)12:19:58 No.959531096

ちゃんと貨物扉を閉めてロック確認してねってマニュアルに書いたし扉の横にも英語で注意書きしたからヨシ! はもしかして飛行機作る会社ってアホなのでは?ってなったやつ

219 22/08/12(金)12:25:11 No.959532647

昔の話見てると今の人類聖人か?ってなるよね

220 22/08/12(金)12:25:32 No.959532761

>何で必ず逆張りじじいが湧くんだろうなこの事故のスレ 夏休みだからか

221 22/08/12(金)12:26:45 No.959533136

>ID:xqsoHA7Y

222 22/08/12(金)12:28:21 No.959533639

フラップは使えてたよ というか機体の制御をエンジンとランディングギアとフラップだけでやってた

223 22/08/12(金)12:30:41 No.959534359

田舎に帰省して 食後にで西瓜食べてる時にみんなでニュース聞いたな 当時の実家はまだ風呂とトイレが離れで台所は土間で西瓜は井戸水で冷やしてた

224 22/08/12(金)12:30:48 No.959534395

また「」が適当こいてたのか

225 22/08/12(金)12:30:53 No.959534426

自演でスレ伸ばすとかみじめすぎない?

226 22/08/12(金)12:32:24 No.959534894

>当時imgあったの? 懐かしいな昭和の虹裏 戦時中とか大変だったよ 軍部批判スレとか即隔離されてたし

227 22/08/12(金)12:33:11 No.959535152

>そもそもクソスレ認定早すぎて病人じゃん クソスレ認定早いのは分からなくもないが国語力のすれ違いには何ら関係なさそう

228 22/08/12(金)12:33:39 No.959535288

東京行ってた最中だったから親が心配してホテルまで電話かけてきた 今なら携帯で済むけど

229 22/08/12(金)12:34:43 No.959535637

>凄いねハドソン川 「シミュレーションだともっと安全に着地できたんですけおおおお!!!!」 「お前現実で常にシミュレーションと同じ判断できんの?」

230 22/08/12(金)12:35:58 No.959535975

>>凄いねハドソン川 >「シミュレーションだともっと安全に着地できたんですけおおおお!!!!」 >「お前現実で常にシミュレーションと同じ判断できんの?」 チェックリストを確認してたら時間切れになるらしいね

↑Top