虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)10:05:28 またポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)10:05:28 No.959498660

またポケモンで作曲するのかこの犬… https://news.denfaminicogamer.jp/news/220811d

1 22/08/12(金)10:11:05 No.959499891

またすき焼きたかったのかな…

2 22/08/12(金)10:15:07 No.959500758

mother新作が出るまで任天堂のどこかで作曲し続ける犬

3 22/08/12(金)10:15:34 No.959500864

デルタルーンの方は大丈夫なのか犬

4 22/08/12(金)10:18:19 No.959501479

剣盾のは正直微妙だったからなあ

5 22/08/12(金)10:23:52 No.959502620

このイヌすんごい人生謳歌してるな

6 22/08/12(金)10:25:24 No.959502967

ハックロム作ってたヤンチャボーイがここまで出世するとは…

7 22/08/12(金)11:16:41 No.959514742

そろそろch345の情報摂らないとひからびてしまう

8 22/08/12(金)11:19:41 No.959515458

またskriknとスマブラやったのかと

9 22/08/12(金)11:24:06 No.959516506

>ハックロム作ってたヤンチャボーイがここまで出世するとは… こういうの見ちゃうとルールなんて守らなくていいんだなってなるよね

10 22/08/12(金)11:25:59 No.959516951

本当にデルタルーンはチャプター345一気に公開できるのか 分けて出してくれてもいいんだぞ

11 22/08/12(金)11:27:19 No.959517283

>ハックロム作ってたヤンチャボーイがここまで出世するとは… なんで公式で起用しちゃったの? とはなるよね正直

12 22/08/12(金)11:31:50 No.959518339

ポケモンの人にTwitterフォローされてるじゃん!からDM送りつけて会うことになる経緯はどこまで誇張してるのか分からないけど犬とゲフリはそういうことするってなるよね…

13 22/08/12(金)11:32:11 No.959518421

>そろそろch345の情報摂らないとひからびてしまう あと一年後くらいじゃないかなあ

14 22/08/12(金)11:33:37 No.959518743

>>ハックロム作ってたヤンチャボーイがここまで出世するとは… >こういうの見ちゃうとルールなんて守らなくていいんだなってなるよね しっかり自分の表現ができる人ならルールなんて守らなくていいけどまともなことしかできない人が無理にルール破る必要はないんだぞ

15 22/08/12(金)11:35:50 No.959519231

コンピューター界隈なんてけしからんことをしてナンボの世界だからな Appleのジョブズとウォズニアックの最初のビジネスは「タダで電話をかけられる機械」だし

16 22/08/12(金)11:35:58 No.959519263

でもやんちゃぼーいだからUndertaleUAとか作られても何も言わないんだ

17 22/08/12(金)11:38:10 No.959519799

過去にやんちゃしてただけで今も叩くのはダサいよ

18 22/08/12(金)11:39:47 No.959520217

やんちゃはしてたけどコイツは作品のクオリティで黙らせてくるタイプだから強い

19 22/08/12(金)11:41:19 No.959520594

元を上回る技術で悪いことされたならまあいいかなって空気はあるよねエンジニア界隈

20 22/08/12(金)11:42:36 No.959520942

日本のゲームだって基盤解析してパクってたからな…

21 22/08/12(金)11:43:46 No.959521247

いや普通に過去のことだろうと悪いものは悪いよ それ以上の価値を産み出してるから許されてるだけ

22 22/08/12(金)11:47:50 No.959522266

>それ以上の価値を産み出してるから許されてるだけ クリエイター界隈は結局そこに帰結するんだよな 受け取る側からすると優れたものを生み出せるなら人格も過去もどうでもいいし

23 22/08/12(金)11:48:55 No.959522539

前はクリア後のやりこみ要素の曲だったけどメインのレイドの曲なら聞く機会も多くなりそうだな

24 22/08/12(金)11:50:15 No.959522890

IT業界だと結構碌でもない来歴で作られたものがその後世界を席巻するみたいなことは珍しくもない

25 22/08/12(金)11:50:23 No.959522918

UAじゃなくてAUだった

26 22/08/12(金)11:53:21 No.959523705

任天堂の犬め…!

27 22/08/12(金)11:54:09 No.959523920

そもそもハックロムだって日本の法律だとグレー寄りなだけでフェアユースがあるアメリカだと著作権意識が違うしなんとも

28 22/08/12(金)11:55:55 No.959524360

犬はEarthBoundが好きすぎるだけだから…

29 22/08/12(金)12:00:27 No.959525540

犬はどっちかっていうと東方をどうやって入手して遊んでたかの方が違法性ありそうだし…

30 22/08/12(金)12:02:08 No.959525920

>犬はどっちかっていうと東方をどうやって入手して遊んでたかの方が違法性ありそうだし… 海外でも普通に転がってたワン

31 22/08/12(金)12:03:11 No.959526229

>剣盾のは正直微妙だったからなあ 俺バトルタワーBGM好きだったぞ俺

32 22/08/12(金)12:04:05 No.959526447

多分来日した際に紅魔郷とかどうにか手に入れて帰ってるだろう

↑Top