虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)09:43:35 No.959493652

なんか連載休止しちゃって何となく熱が冷めてしまった

1 22/08/12(金)09:43:53 No.959493700

…!

2 22/08/12(金)09:44:11 No.959493770

冷めない方が逆に怖えよ

3 22/08/12(金)09:45:06 ID:wLXAFBso wLXAFBso No.959493966

削除依頼によって隔離されました まんさんのお気持ち漫画なんて読まないよ

4 22/08/12(金)09:45:09 No.959493975

いや…こういうスレ立ててる時点で冷めてないな…

5 22/08/12(金)09:46:14 No.959494212

作者の新連載も割と間隔空くんだよなあ

6 22/08/12(金)09:46:49 No.959494357

せめて今まで会った伏線っていうか因縁は消化してほしかったと子はある

7 22/08/12(金)09:47:02 No.959494401

第一部完ってするならもうちょっと映えるエピソード持ってきてくれ

8 22/08/12(金)09:47:51 No.959494617

スレ画好きだけど当初締めにするって予定してた交番所長の話以降はやっぱ蛇足だったかな…とは今思い返すと感じる

9 22/08/12(金)09:48:48 No.959494837

早く牧ちゃんが幕末転生する新撰組読みたい

10 22/08/12(金)09:57:59 No.959497023

>第一部完ってするならもうちょっと映えるエピソード持ってきてくれ 大変なことになるぞなるぞーって予告されても底がアンボックス程度って分かってると何もワクワクしないのが駄目だったと思う

11 22/08/12(金)10:06:24 No.959498865

ロングシリーズは各話の引きと次の話の冒頭の落差というか肩透かしがすごい

12 22/08/12(金)10:19:10 No.959501649

長編どれもカタルシス無いよね

13 22/08/12(金)10:20:05 No.959501838

肩透かしにならない事件が作者本人の周りで起こってるだ フィクションで過労死させるのつらすぎる

14 22/08/12(金)10:20:18 No.959501892

同期の桜は良かったと思うよ

15 22/08/12(金)10:21:25 No.959502086

メンヘラ女のあたりや塩谷の辺は途中でめくるのが怖くなるくらいには夢中だったよ

16 22/08/12(金)10:25:05 No.959502909

退職まで刑事に復帰しなかったおじさんとかやるせねぇってなるけどそういう人が普通にいるのが警察の世界なのかなって思ったりした

17 22/08/12(金)10:27:58 No.959503493

昨日だかおとといだか愛知の一家心中?事件の映像で女の警察官が 車のトランクに遺留品運ぶ映像テレビで流れてたけど見てるこっちもつれぇわってなった

18 22/08/12(金)10:28:22 No.959503571

当たり前だけど殺人事件が娯楽の中の存在でしかないほとんどの読者と 実際に扱ってたこともある作者ではだいぶ認識が違ったな

19 22/08/12(金)10:35:38 No.959505080

日常コメディからシリアス編入ってどんどん湿度が高くなってったから… こうやって書くとジャンプの長期連載ものみたいだね

20 22/08/12(金)10:38:20 No.959505611

>>第一部完ってするならもうちょっと映えるエピソード持ってきてくれ >大変なことになるぞなるぞーって予告されても底がアンボックス程度って分かってると何もワクワクしないのが駄目だったと思う そもそもアンボックス自体が別冊にする必要なかっただろうになぁ 電子で買ってると手動で並べないと正しい位置に入らないし…

21 22/08/12(金)10:39:28 No.959505860

インタビュー本読むと本来のメインシナリオは川合が巡部時代の話みたいだからな そこに向かって走ってるようだから今のお話はあくまで導入編かもしれん

22 22/08/12(金)10:44:26 No.959507025

講談社は作家の気まぐれ許しすぎるとこはある

23 22/08/12(金)10:44:58 No.959507157

事件内容より登場人物の相依存ネタがだいぶキツくなってたから一回リセット挟まるのはアリ

24 22/08/12(金)10:52:23 No.959508982

最終章救いがなさ過ぎてな

25 22/08/12(金)10:53:11 No.959509182

現実の事件はカタルシスなんて無いだろうしな

26 22/08/12(金)10:54:40 No.959509547

>長編どれもカタルシス無いよね 同期の桜と詰襟はめちゃくちゃあるだろ!? 褒賞はそもそも他の話ちょくちょく挟まってるから長編って感じしない

27 22/08/12(金)10:55:41 No.959509788

さよならはやっぱ詰襟の前にするか数話日常回挟むかしてよかったんじゃねえかな…とは思う

28 22/08/12(金)10:56:29 No.959509974

>事件内容より登場人物の相依存ネタがだいぶキツくなってたから一回リセット挟まるのはアリ 川合とゴリラはあそこまで行ったら気持ち悪いから離してほしかった

29 22/08/12(金)10:57:38 No.959510255

最後の話は終わらせるために無理矢理やった感がどうしても拭えない

30 22/08/12(金)10:58:44 No.959510537

蟲師の作者みたく 暗い話が増えてきたから一度畳もうって気になったのかもしれない

31 22/08/12(金)10:59:54 No.959510814

ギャグは最後まで面白かった 短編はまぁ薬物売人のゲイ以外は微妙

32 22/08/12(金)11:00:24 No.959510947

>長編どれもカタルシス無いよね 同期の桜と交番所長の話はよかった

33 22/08/12(金)11:01:55 No.959511282

やるせないオチで終わる話はカタルシス無くて当然だとは思うが…

34 22/08/12(金)11:02:07 No.959511328

ラストエピソードがマジでスッキリしねぇ!

35 22/08/12(金)11:03:30 No.959511669

最後の事件のあの程度で係長飛ぶなら今までに何度も飛ぶ無きゃいけないことあったろって思う

36 22/08/12(金)11:03:51 No.959511735

初期からレイプ未遂で不登校になった子供とか赤ちゃんがシートベルトしてなくて死んだり虐待児の母親がパチンカスだったり重いエピソードが多かったけどあくまでリアルにありそうな事件だったからな 同期の桜もまぁあるレベルではあるだろうし 交番所長から悪意がインフレしだした

37 22/08/12(金)11:05:14 No.959512046

アンボックス以降舵取りを間違えたよ

38 22/08/12(金)11:05:17 No.959512060

牧ちゃんの恋愛がみたい 被疑者でも被害者でも参考人でも歴史好きな男がいて取り調べしてるうちに意気投合しちゃってみたいな 俺があの署にいたら絶対牧ちゃん狙うんだけどな 日本史は苦手だけど牧ちゃんの為に勉強するし 処女だろうし色々と俺色に染めてあげたい 30年近く閉じた牧ちゃんの蛤ならぬアワビ御門をパックリ開かせてあげたいなぁ

39 22/08/12(金)11:05:44 No.959512163

癌で死ぬ上司必要あった?

40 22/08/12(金)11:06:07 No.959512247

来週の展開が気になる!という熱を連載再開が楽しみ!に変換してずっと自家供給できたらマジで狂人だと思う

41 22/08/12(金)11:06:42 No.959512381

>癌で死ぬ上司必要あった? 代わりならいくらでもいる

42 22/08/12(金)11:06:59 No.959512440

>牧ちゃんの恋愛がみたい >被疑者でも被害者でも参考人でも歴史好きな男がいて取り調べしてるうちに意気投合しちゃってみたいな >俺があの署にいたら絶対牧ちゃん狙うんだけどな >日本史は苦手だけど牧ちゃんの為に勉強するし >処女だろうし色々と俺色に染めてあげたい >30年近く閉じた牧ちゃんの蛤ならぬアワビ御門をパックリ開かせてあげたいなぁ それ面白いと思ってるの君だけだよ

43 22/08/12(金)11:07:45 No.959512626

捜査一課ほぼ解散だけど主人公はペア長と同棲することになりました新生活ご期待! ハコヅメ無期休載!

44 22/08/12(金)11:08:15 No.959512735

>交番所長から悪意がインフレしだした しだしたっていうけどやつが最高潮じゃないかな

45 22/08/12(金)11:09:53 No.959513152

>アンボックス以降舵取りを間違えたよ レギュラーキャラも退場し得る漫画という認識できたおかげでその後の話に緊張感が出たではある

46 22/08/12(金)11:10:13 No.959513245

ハッピーエンドかな…ハッピーエンドかも…くらいだったのがビターエンドかな…ビターエンドかもくらいの割合になったのがいただけない 後無駄に登場人物が重すぎ

47 22/08/12(金)11:10:21 No.959513262

>捜査一課ほぼ解散だけど主人公はペア長と同棲することになりました新生活ご期待! 洋画洋ドラでよくある2開始時に何か崩壊してるやつのフリじゃないかな ハコヅメの気持ち悪い依存関係だと普通に再開する可能性も高いけど

48 22/08/12(金)11:10:54 No.959513402

アンボックスやったからさよならする前にでずっと嫌な感じあったのはあるし…

49 22/08/12(金)11:11:51 No.959513639

同じくモーニングで楽しみにしてたダーウィンクラブも連載止まってかなしい

50 22/08/12(金)11:12:39 No.959513829

毎週モーニングが読む漫画がなくなった

51 22/08/12(金)11:13:21 No.959513992

最後のアレは真相がわからないつくりにしてるのが個人的に最高だった

52 22/08/12(金)11:13:49 No.959514086

アンボックスあたりが登場人物がキモい感情をなったりしたかとは思う

53 22/08/12(金)11:15:48 No.959514517

>毎週モーニングが読む漫画がなくなった 毎週載ってる漫画がハコヅメ以外なさすぎた

54 22/08/12(金)11:15:49 No.959514521

正直作者が描きたい路線と編集とかがやってほしい路線が隔離してて落とし所を探り合ってるんだと思ってる

55 22/08/12(金)11:16:34 No.959514706

スレ画が始末書書かされててへぺろで終わって おーおーご寵愛が深いことで…みたいなギスギスが個人的に一番キツい 違うんだ…俺は警察の方達がクソブラックな職場に文句言いつつ仲間内は仲良しで それでたまにいいこともあるよねってする話が見たいんだ…

56 22/08/12(金)11:16:50 No.959514767

無駄に重くてキモくなってたし一回終わってリセットしたのは英断だったとは思う 新連載は一体いつ?

57 22/08/12(金)11:17:42 No.959514978

ここまでシリアスで人間関係ドロドロになるとギャグも面白さとは別の話としてなんか必死で場を明るくしようとしてる時みたいな気まずさある

58 22/08/12(金)11:17:43 No.959514982

別にずっとギスギス続くわけじゃ無いでしょ…人間なんだから一時的にコイツよーってなるくらいあるでしょ

59 22/08/12(金)11:19:05 No.959515303

モーニングにはまだ望郷太郎と性欲が凄い夫婦の漫画がある!

60 22/08/12(金)11:19:11 No.959515335

>レギュラーキャラも退場し得る漫画という認識できたおかげでその後の話に緊張感が出たではある 緊張感が無くなったと思うが… 別タイトルに分けてまでやったアンボックスで別に警察にそんなに熱意もないキャラですら色々あっても自主退職程度の末路で済むなら画像のとか山田は絶対警察続けられないような大怪我したり死んだりしないなってなったじゃん

61 22/08/12(金)11:19:18 No.959515356

>別にずっとギスギス続くわけじゃ無いでしょ…人間なんだから一時的にコイツよーってなるくらいあるでしょ 昔はそれで終わってたけど河合とスレの人間関係は際限なくキモくなってたからなぁ

62 22/08/12(金)11:20:22 No.959515603

>別にずっとギスギス続くわけじゃ無いでしょ…人間なんだから一時的にコイツよーってなるくらいあるでしょ 防弾ベスト持ってかれて死者が出たかもしれないみたいな事態ですら登山で仲直りしたからな…

63 22/08/12(金)11:21:08 No.959515798

>別にずっとギスギス続くわけじゃ無いでしょ…人間なんだから一時的にコイツよーってなるくらいあるでしょ 初期は喧嘩程度はあるけどキツいのは事件周りだけで 仲間内に目を向ければちょっとおかしいくらい仲良しで二つはパキッと分かれてたんだ 終盤はもうどこもかしこも油断ならねぇみたいな空気はあったからまあ別ものよ

64 22/08/12(金)11:21:31 No.959515885

>レギュラーキャラも退場し得る漫画という認識できたおかげでその後の話に緊張感が出たではある そんな緊張感俺は求めてない

65 22/08/12(金)11:22:20 No.959516080

>>レギュラーキャラも退場し得る漫画という認識できたおかげでその後の話に緊張感が出たではある >そんな緊張感俺は求めてない 知るかよ

66 22/08/12(金)11:22:40 No.959516193

ギスるギスらないにも関連はするけど 根本的に終盤はなんか人間関係がやけにドロってしてる

67 22/08/12(金)11:23:06 No.959516290

まさにいが川合にほれたはれたしてるあたりからなんか…湿度が高くなった

68 22/08/12(金)11:24:05 No.959516497

最後の方はいつものギャグ回だな!ってなってもオチ周りでなんか急に…性欲…ってなったのがキツかった

↑Top