虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/12(金)03:57:24 No.959453421

    作り話するんぬ ぬは平日は出張がほとんどで自炊もめんどくさくて冷蔵庫をほとんど使わないキャッツなんぬ ぬは先月に冷蔵庫の冷凍庫を半開きにしてガツン!とみかん一箱を丸ごとダメにしたんぬ やらかしたなぁと思ってその時は深く考えずに次は気を付けようと思ってたんぬ そしてまた昨日アイスを1つ買って今食べようとしたんぬがまた半開きになってぬのアイスはドロドロになってたんぬ さすがになんかおかしいと思ってよく見たら冷凍庫の下側に結露で氷の塊が生成されてドア閉まらなくなってたんぬ みんなもこの時期にうっかり冷凍庫を半開きにした時は結露に気をつけた方がいいんぬ ぬのスーパーカップ…

    1 22/08/12(金)03:59:37 No.959453591

    霜にシロップかけて食うんぬ

    2 22/08/12(金)04:00:47 No.959453683

    あなたのつらいお気持ちこのロビンマスクお察しします

    3 22/08/12(金)04:05:57 No.959454206

    ぬは冷蔵庫が壊れてそのまま半年間全部自炊なのに乾物と常温保存可能な食べ物だけで生活した事があるんぬ 農民の冬の食事の気持ちが少し分かったんぬ

    4 22/08/12(金)04:06:24 No.959454266

    外付けのパチン錠でもつけるしかないんじゃねーの

    5 22/08/12(金)04:07:25 No.959454355

    ぬの冷蔵庫は半開きになってるとピーピー鳴って知らせてくれるタイプだからうっかりとは無縁なんぬ~

    6 22/08/12(金)04:09:11 No.959454505

    >ぬの冷蔵庫は半開きになってるとピーピー鳴って知らせてくれるタイプだからうっかりとは無縁なんぬ~ 羨ましいんぬなぁ 今は会社の借り上げたアパートに住んでてレンタル家電で過ごしてるんぬが改めて自分の買おうかちょっと悩むんぬ もうドロドロのアイスは見たくないんぬ

    7 22/08/12(金)04:09:24 No.959454529

    とりあえず電源抜いておくんぬ 目覚める頃には霜取れるようになってると思うんぬ

    8 22/08/12(金)04:11:03 No.959454691

    霜取りはやかんでお湯沸かしたやつをつっこんで閉められるだけ占めるを繰り返すと早いんぬ

    9 22/08/12(金)04:12:37 No.959454818

    >とりあえず電源抜いておくんぬ >目覚める頃には霜取れるようになってると思うんぬ 冷蔵庫に紙パックのジュース入れてあるけど痛んだりしないかちょっと心配なんぬ…

    10 22/08/12(金)04:16:46 No.959455240

    >>とりあえず電源抜いておくんぬ >>目覚める頃には霜取れるようになってると思うんぬ >冷蔵庫に紙パックのジュース入れてあるけど痛んだりしないかちょっと心配なんぬ… この時期の生物は全部捨てたほうがいいんぬ

    11 22/08/12(金)04:17:38 No.959455323

    >この時期の生物は全部捨てたほうがいいんぬ うーん…とりあえず今日買っためかぶと入ってるオレンジジュース飲んだらやってみるんぬ

    12 22/08/12(金)04:19:34 No.959455500

    ちょっとADSっぽいね

    13 22/08/12(金)04:19:45 No.959455529

    たまにナウシカに出てくる竜の巣みたいな霜の塊できるよね

    14 22/08/12(金)04:21:27 No.959455677

    安物の冷蔵庫はそうなるんぬなあ ぬも年一ペースで電源落として育った霜と氷を融かしてるんぬ…ぬぁ!床が水浸しなんぬ!!!

    15 22/08/12(金)04:21:41 No.959455694

    >ちょっとADSっぽいね 液晶パネル?

    16 22/08/12(金)04:23:28 No.959455863

    湯気で取るんぬそうすれば電源落とさなくても大丈夫だし 氷より冷気を伝える金属パネルのほうが熱くなりやすいのである程度氷のでかい固まりでゴリっと取れるんぬ

    17 22/08/12(金)04:27:33 No.959456225

    ダメになったのがアイスくらいでよかった

    18 22/08/12(金)04:35:05 No.959456854

    ガツンとみかんを失ったのは悲しいんぬなあ あれめっちゃうまいんぬ

    19 22/08/12(金)04:40:11 No.959457232

    ぬの家には冷蔵庫はあるんぬが基本空なんぬ なぜかと言うと買ってきた食品は全部食っちまうからなんぬ

    20 22/08/12(金)04:41:38 No.959457333

    電気代がやばそう

    21 22/08/12(金)04:43:52 No.959457526

    >ぬの家には冷蔵庫はあるんぬが基本空なんぬ >なぜかと言うと買ってきた食品は全部食っちまうからなんぬ 買ってきたのに食わずに腐らせて捨てるぬよりよほどいいと思うんぬ

    22 22/08/12(金)04:52:04 No.959458123

    >ぬの家には冷蔵庫はあるんぬが基本空なんぬ >なぜかと言うと買ってきた食品は全部食っちまうからなんぬ ファッツなんぬ

    23 22/08/12(金)05:35:38 No.959461292

    >>この時期の生物は全部捨てたほうがいいんぬ >うーん…とりあえず今日買っためかぶと入ってるオレンジジュース飲んだらやってみるんぬ ごきげんな朝食なんぬ めかぶは飲み物

    24 22/08/12(金)06:39:19 No.959465560

    食べ物だめにするとものすごい複雑な気持ちになるんぬ