虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)03:42:31 >帰ろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)03:42:31 No.959452200

>帰ろうあの頃に

1 22/08/12(金)03:44:44 No.959452375

AC慣性でみんな空飛んでた時代か…

2 22/08/12(金)03:48:18 No.959452669

最後の方筐体ボロすぎてあまり良い思い出がない

3 22/08/12(金)03:49:36 No.959452781

xpなんだっけな

4 22/08/12(金)03:52:05 No.959452981

今でも遊べるだけ勝ち組ではある

5 22/08/12(金)03:55:05 No.959453226

>今でも遊べるだけ勝ち組ではある それはまぁそうなんだがなんだかなぁ

6 22/08/12(金)03:56:09 No.959453317

ホバーよお前はどこで戦っている…

7 22/08/12(金)03:56:57 No.959453383

ガチャに金を払いたくねぇってのが本音 …今まで筐体に突っ込んだ金額? それは気にしない方向で

8 22/08/12(金)03:57:15 No.959453406

魔剣ブンブンするだけで撃破稼げてた頃に…

9 22/08/12(金)04:05:28 No.959454150

ワイスマぶっぱで何とかなってた時代か…

10 22/08/12(金)04:08:07 No.959454422

ゲームバランスと集金方法の違いだけじゃない アケ時代にしかない謎の魅力みたいなのは確かにあったと思う まあ10年も続いたから贅沢は言わないが

11 22/08/12(金)04:09:42 No.959454565

無料FPSとか流行ってた時代にわざわざアーケードでマウス操作って…

12 22/08/12(金)04:12:17 No.959454798

TPSで多人数対戦のロボゲーだったからなぁ FPSは好きじゃない

13 22/08/12(金)04:17:23 No.959455298

俺のゲーセンでの思い出はスレ画と戦場の絆が9割

14 22/08/12(金)04:26:57 No.959456185

今からやるにしても専コンクソ高いのがな…

15 22/08/12(金)04:34:54 No.959456837

ガチャでパーツどうぞ!より素材集めてパーツゲットの方が結果的に後者の方が金も時間もかかったとしても俺は好きだった

16 22/08/12(金)04:38:18 No.959457103

昔ゲーセンで楽しんだ思い出があったんでこれの為にPS4とSSDと専コン買った ガチャもだけどアバターにも思い入れあったなぁと数日遊んでやめた

17 22/08/12(金)04:43:29 No.959457495

ガチャなのは仕方ないとしてももうちょっと気持ちよく課金させて欲しかった…

18 22/08/12(金)04:48:02 No.959457821

PCで遊ばせてくれ

19 22/08/12(金)04:51:35 No.959458085

もう金玉切って落とされてないのか…

20 22/08/12(金)04:52:16 No.959458134

アケ版再現したマウスの受注生産が規定数行かなかったのがマジクソ

21 22/08/12(金)04:57:20 No.959458510

一応課金周り多少はマシになったんだっけ今は そもそもチケットで武器とかを得るってのが不評なんだけど

22 22/08/12(金)04:58:05 No.959458562

車買えるほどつぎ込んだ 楽しかった 楽しかったんだ

23 22/08/12(金)05:01:22 No.959458789

>無料FPSとか流行ってた時代にわざわざアーケードでマウス操作って… 当時はAVAとかくらいじゃない?他はペーパーマンとか

24 22/08/12(金)05:02:47 No.959458903

PS専売にしたのは仕方ないにしてもマネタイズの仕方ホントだめ

25 22/08/12(金)05:07:59 No.959459259

>アケ版再現したマウスの受注生産が規定数行かなかったのがマジクソ 遅すぎたんだ

26 22/08/12(金)05:19:59 No.959460096

素材とアバターのガチャで良かったと思う 勲章素材はナシな!

27 22/08/12(金)05:23:43 No.959460381

何だったらプレイチケット制でも良かったと思う 後はそのままアーケードのもの持ってくれば

28 22/08/12(金)05:25:28 No.959460543

PS移植は操作性がね

29 22/08/12(金)05:28:21 No.959460757

市街地にブラストが飛び回る光景は見ものだったな

30 22/08/12(金)05:30:23 No.959460903

今考えてみると課金のシステムが正気の沙汰ではなかった気がする 時間区切りのプレイ料金 武器パーツの作成料金 公式サイトの月額料金

31 22/08/12(金)05:33:19 No.959461116

1対19の対戦ゲームって感じだった

32 22/08/12(金)05:37:48 No.959461447

俺の人生をゴミにしたゲーム…!!

33 22/08/12(金)05:45:12 No.959461907

ユニオンモードをベタ移植でもよかった

34 22/08/12(金)05:49:41 No.959462182

リムペV重量支援で最前線をかき乱すの楽しいんじゃ~ (ベース内に敵機侵入!)

35 22/08/12(金)05:56:32 No.959462620

>ユニオンモードをベタ移植でもよかった うには作業すぎてなにが楽しいのかわからない

36 22/08/12(金)06:25:57 No.959464599

三国志大戦とかボダブレはゲーセンのマネタイズに革命を起こしたゲームなんだ

37 22/08/12(金)06:41:36 No.959465738

録画してたまに見返す コングシュート懐かしい

38 22/08/12(金)06:52:01 No.959466660

家庭版が出たあとのアケ勢のネガキャンが引くほど凄くて新規も全然入らなかったの闇だなぁと思ったゲーム

39 22/08/12(金)07:03:57 No.959467844

PS4の今は月額払えばガチャしなくていいってわからない 人が減ってからやられても…

40 22/08/12(金)07:05:29 No.959468001

最初から月額で武器パーツ購入GPは順位とかで貰えるポイント制でホバー脚が生きていてくれればそれでよかった

41 22/08/12(金)07:07:28 No.959468202

アケ版そのままスチームに移植してくれないかなあ

42 22/08/12(金)07:09:42 No.959468461

地雷が面白いように当たるときがある

43 22/08/12(金)07:10:03 No.959468497

>家庭版が出たあとのアケ勢のネガキャンが引くほど凄くて新規も全然入らなかったの闇だなぁと思ったゲーム そもそも新規は専コンを持ってないからそこでも格差が生まれてたね

44 22/08/12(金)07:10:19 No.959468537

そんなに家庭用のはお気に召さない?

45 22/08/12(金)07:12:02 No.959468736

ホバーが駄目だ案件多くて吹く

46 22/08/12(金)07:13:14 No.959468861

機動性ゴミで直接戦闘出来ないんだから空飛んでコアを壊すしかないのに何がダメなんだ!

47 22/08/12(金)07:13:35 No.959468898

第五世代武器パーツってなんだっけ

48 22/08/12(金)07:16:59 No.959469242

スーパーボール手榴弾でポイント取ってた頃が懐かしい PS4でも出来るん?

49 22/08/12(金)07:17:52 No.959469339

月額でガチャなくていいは無理じゃない?星4ないんでしょ?

50 22/08/12(金)07:17:56 No.959469347

スタナーサンシャインをゲラゲラ笑いながらやってた

51 22/08/12(金)07:18:21 No.959469386

やっぱりアバター弄れた方がいい

52 22/08/12(金)07:19:03 No.959469465

中にxp入ってギリギリまで運営した大往生だったからなあwccfとともに

53 22/08/12(金)07:23:42 No.959469990

家庭用は課金もだけど初期の頃のユーザーの不満を無視して牛がアケの頃のノリでオフイベばっか推してたのもヤバかった

54 22/08/12(金)07:24:35 No.959470101

死ぬべくして死んだのだ

55 22/08/12(金)07:24:55 No.959470154

>家庭版が出たあとのアケ勢のネガキャンが引くほど凄くて新規も全然入らなかったの闇だなぁと思ったゲーム ネガキャンとかより10年選手とビギナーの闇鍋マッチング フレンド対戦や部屋が無い 無味無臭無意味なシナリオモード 頻繁なエラー落ち 無茶なガチャで新規が長続きしなかった

56 22/08/12(金)07:26:22 No.959470329

ガチャがアレだけど家庭用の集金問題どうすればクリア出来たと考えても難しいんだよね…

57 22/08/12(金)07:27:27 No.959470488

ネガキャンというか新規も裸足で逃げ出す事実の羅列すぎる

58 22/08/12(金)07:28:04 No.959470566

最初から武器数以外が今の仕様で出てたら ガチャはクソだけどまあフレと遊ぶならいいかな的なゲームにはなってたかもしれん

59 22/08/12(金)07:28:31 No.959470623

買い切りで好きな機体をカスタマイズ! 経費削減で鯖はマッチングだけでP2P式!

60 22/08/12(金)07:30:00 No.959470823

APEXで例えるならダイヤ帯ボルトマスティフ持ちとブロンズP2020持ちが装備固定でマッチングするようなもんだ しかも部屋変えてもずーっと そりゃ新規は何もできずボコられて「俺このゲーム向いてないな」ってなって辞めちまう

61 22/08/12(金)07:31:47 No.959471078

フレと遊べない仕様はマジ意味不明だった

62 22/08/12(金)07:32:28 No.959471181

ヨイショしてくれるオフ会大好きマンの牛マンが不快だった

63 22/08/12(金)07:32:36 No.959471201

むかしのアケ勢はいまなにやってるんだろう

64 22/08/12(金)07:33:53 No.959471370

新規とアケプレイヤーごちゃまぜな上にシーズンごとにランクリセットってお前

65 22/08/12(金)07:34:58 No.959471504

>むかしのアケ勢はいまなにやってるんだろう 他のゲームやってるけどボーダーブレイクの操作性とシステムの代替がなくてずっと飢えてる

66 22/08/12(金)07:35:18 No.959471550

他のゲームでもマッチング問題は永久に無くならねえのかな

67 22/08/12(金)07:36:18 No.959471695

XPいうても組み込みOSのXPだから一般のPCとは違うで

68 22/08/12(金)07:37:01 No.959471795

>他のゲームでもマッチング問題は永久に無くならねえのかな 闇鍋マッチへの苦情はそこそこ聞く でも人口少ないと闇鍋か肉無しかの2択になる

69 22/08/12(金)07:38:56 No.959472051

マッチング格差は正直他ゲーでもあるけど そういうのは友達と一緒に遊べたり格差を解消するための仕組みがあったり充実したキャンペーンモードがあったりするんだ 家庭版ボダにはなんにもねえ…

70 22/08/12(金)07:39:18 No.959472092

文句はいうがなんだかんだでニュード吸ってるよ 代替できるゲームないし今でもできるならやるだけだ

71 22/08/12(金)07:41:09 No.959472358

>他のゲームやってるけどボーダーブレイクの操作性とシステムの代替がなくてずっと飢えてる あったよ!ガンダムオンライン!

72 22/08/12(金)07:41:15 ID:a2xAFIBk a2xAFIBk No.959472371

本当あの頃に戻ってこのゴミと全く触れる事のない人生を取り戻したい

73 22/08/12(金)07:42:25 No.959472530

断角式とかやった癖にヘラヘラ戻ってきてちやほやされたがりの青木がムカついた

74 22/08/12(金)07:42:40 No.959472559

>XPいうても組み込みOSのXPだから一般のPCとは違うで XP上で走ってるセガのアケ用の疑似OS上で走ってるプログラムだしな

75 22/08/12(金)07:43:49 No.959472690

ヘラヘラ戻ってきたというか後任がやらかして連れ戻されたというか

76 22/08/12(金)07:44:54 No.959472840

なんだかんだで家庭用版もそこそこ続いてるんだよな

77 22/08/12(金)07:45:04 No.959472858

詳しくないけどサトノダイヤモンドが一切話題に出さないセガゲーってことは知ってる

78 22/08/12(金)07:45:47 No.959472956

クソマップで自然談合は酷かったけど楽しかったなアレ

79 22/08/12(金)07:48:19 No.959473312

家庭用から対応ミスで没落の末期はセガの悪い部分が出てた感がある

80 22/08/12(金)07:48:45 No.959473365

>ヘラヘラ戻ってきたというか後任がやらかして連れ戻されたというか ボタ家とかわけの分かんねぇ馴れ合いハウスやってそこ来たやつに家ボの内情の言い訳とかしてんのが糞

81 22/08/12(金)07:49:58 No.959473506

魔剣ブンブン楽しかったけど半分移動手段だった気がする たまに巻き込み事故が起こる

82 22/08/12(金)07:50:55 No.959473619

アケの頃の囲い使った身内ノリで押し切るやり方がコンシューマじゃ通じなかったってだけだ

83 22/08/12(金)07:53:05 No.959473898

>そもそも新規は専コンを持ってないからそこでも格差が生まれてたね 新規に専コンで生まれる格差何かあった? 専コン気にするのはアケやったことある人だけでしょ

84 22/08/12(金)07:53:25 No.959473934

アケはなんだかんだキチンと遊べたから許されてた

85 22/08/12(金)07:53:54 No.959474007

>詳しくないけどサトノダイヤモンドが一切話題に出さないセガゲーってことは知ってる 家庭用で雇った広報担当vtuberを追い出したゲームだ 面構えが違う

86 22/08/12(金)07:55:56 No.959474277

叶は他所行って成功したな…

87 22/08/12(金)07:56:20 No.959474330

アバター弄らせてくれたらPS4版やる気になるのにな… 別に今出てるキャラが嫌いなわけじゃないんだけどやっぱり自分の分身感薄くて…

88 22/08/12(金)07:57:18 No.959474462

めいちゃん家のオフ会に青木がノコノコ来てんの気持ち悪かった

89 22/08/12(金)07:59:07 No.959474696

>むかしのアケ勢はいまなにやってるんだろう 家でTPSFPSはあんまやってなくて ゲセンで星翼ボムガキ 別ジャンルだけどイニDとかもやるようになった 絆2?うーん…

90 22/08/12(金)07:59:43 No.959474782

今まで使ってた愛着のあるアバターが知らんガキ達に追い出されてその知らん奴ら使わないとチップ使えんのがダメ

91 22/08/12(金)08:00:03 No.959474835

>>詳しくないけどサトノダイヤモンドが一切話題に出さないセガゲーってことは知ってる >家庭用で雇った広報担当vtuberを追い出したゲームだ >面構えが違う そんなことあったの…

92 22/08/12(金)08:01:25 No.959475047

アケの頃あんなに熱心にやってた連中が家庭用は逃げ出すゲームだった もうその事実だけでダメだなって思った

93 22/08/12(金)08:02:11 No.959475184

ただでさえアケ末期はゾンビみたいなもんだったし…

94 22/08/12(金)08:02:32 No.959475255

>家庭用で雇った広報担当vtuberを追い出したゲームだ >面構えが違う ボダの話?

95 22/08/12(金)08:04:22 No.959475533

アケプレイしてた白上フブキにボダコン送って案件してもらおうと思ったらユーザーが暴れて阻止したとかそんな感じの話聞いた 意味わからんな

96 22/08/12(金)08:05:46 No.959475745

当時の犯罪者達はまだ残ってるの?

97 22/08/12(金)08:06:59 No.959475935

絆2なんてあったなって調べたら一周年越したのか 今どうなってんの?

98 22/08/12(金)08:07:27 No.959476007

10年で300万くらい使ったかな…いやもっとかも… 楽しかったんだ…

99 22/08/12(金)08:07:32 No.959476022

>アケプレイしてた白上フブキにボダコン送って案件してもらおうと思ったらユーザーが暴れて阻止したとかそんな感じの話聞いた ボダコンが予約せいで一般販売なし あとから欲しくなった新規勢は手に入れるすべ無し vtuberがボタに興味持つと青木がコントローラー送りましょうかとリプ 変えなかったユーザーブチキレ だいたいこんなかんじ

100 22/08/12(金)08:07:43 No.959476054

絆2はコレジャナイとコロナのダブルパンチで…

101 22/08/12(金)08:10:03 No.959476411

>アケプレイしてた白上フブキにボダコン送って案件してもらおうと思ったらユーザーが暴れて阻止したとかそんな感じの話聞いた >意味わからんな 全然違う 白上フブキが配信でやってみたいアケコン探しますて発言に牛が挨拶しただけで それに対してアケコン買わなかったアホが自分は買えなかったのにアケコンあげるつもりだろ!て騒いだだけ 公認でも案件でも何でもない 害悪ユーザーが暴れてインフルエンサーが離れただけだ

102 22/08/12(金)08:10:22 No.959476459

絆2はコロナ関係なくてもあれだったと思う

103 22/08/12(金)08:11:45 No.959476677

アケコン買えなかったってのがそもそもおかしいんだよ 長期間受注してたのに買えないわけないだろ

104 22/08/12(金)08:13:55 No.959477071

専コンがどうにもならねえんだからアケのままで居てくれよほんと 受注生産なんて完璧にできたとしても後から参入するユーザーが変えなくて先細りなの目に見えてただろ…

105 22/08/12(金)08:14:51 No.959477267

アケ儲からねえもん

106 22/08/12(金)08:15:27 No.959477365

>>アケプレイしてた白上フブキにボダコン送って案件してもらおうと思ったらユーザーが暴れて阻止したとかそんな感じの話聞いた >>意味わからんな >全然違う >白上フブキが配信でやってみたいアケコン探しますて発言に牛が挨拶しただけで >それに対してアケコン買わなかったアホが自分は買えなかったのにアケコンあげるつもりだろ!て騒いだだけ >公認でも案件でも何でもない >害悪ユーザーが暴れてインフルエンサーが離れただけだ かわうそ…

107 22/08/12(金)08:15:33 No.959477379

ロックオン補正が強いから専コン有利なイメージもない

108 22/08/12(金)08:21:20 No.959478405

>専コンがどうにもならねえんだからアケのままで居てくれよほんと >受注生産なんて完璧にできたとしても後から参入するユーザーが変えなくて先細りなの目に見えてただろ… (プレイした事無いんだな…)

109 22/08/12(金)08:21:24 No.959478418

コロナ前だったしタイミング的には色々奇跡的だったのかなって…

110 22/08/12(金)08:21:52 No.959478508

ほぼ全てのパーツが4段階目を最高の性能にしたのがクソ 昔は2、3段階目のパーツもっと尖ってたじゃん…

111 22/08/12(金)08:22:50 No.959478666

集金方法は運営目線で見ると仕方ないって思うんだけど ユーザー目線だと試合する→報酬がもらえる→報酬が欲しいから試合するの流れが薄過ぎて そりゃ長続きしないわってなる

112 22/08/12(金)08:25:13 No.959479065

白上も問題なくプレイしてもどうせ2回くらいやって手放してただろうからまぁ...うん...

113 22/08/12(金)08:25:44 No.959479163

下方修正入れるの前提で壊れ武器入れんのやめろ

114 22/08/12(金)08:27:59 No.959479569

終了間際になんか明らかに後継意識したような謎ファンタジーアケゲーあった気がする あまりにもつまらなさすぎてあっという間に消えたはずだけど

115 22/08/12(金)08:29:11 No.959479778

>終了間際になんか明らかに後継意識したような謎ファンタジーアケゲーあった気がする >あまりにもつまらなさすぎてあっという間に消えたはずだけど もう名前忘れたけどチュートリアルが不親切すぎて途中で投げた

116 22/08/12(金)08:30:47 No.959480118

スタートからしてシャイニングフォースのおまけだしな…

117 22/08/12(金)08:31:47 No.959480310

>>アケプレイしてた白上フブキにボダコン送って案件してもらおうと思ったらユーザーが暴れて阻止したとかそんな感じの話聞いた >>意味わからんな >全然違う >白上フブキが配信でやってみたいアケコン探しますて発言に牛が挨拶しただけで >それに対してアケコン買わなかったアホが自分は買えなかったのにアケコンあげるつもりだろ!て騒いだだけ >公認でも案件でも何でもない 公然と賄賂贈ろうとしてたからキレられただけだ ガチャや爆発オンラインの不満も頂点近い時期も時期でなるべくしてなった 裏でやりゃいいもんをわざわざ見えるところでやった青木が全面的に悪い

118 22/08/12(金)08:32:10 No.959480408

>>終了間際になんか明らかに後継意識したような謎ファンタジーアケゲーあった気がする >>あまりにもつまらなさすぎてあっという間に消えたはずだけど >もう名前忘れたけどチュートリアルが不親切すぎて途中で投げた 大人気!大人気じゃないか!

119 22/08/12(金)08:34:14 No.959480777

>終了間際になんか明らかに後継意識したような謎ファンタジーアケゲーあった気がする >あまりにもつまらなさすぎてあっという間に消えたはずだけど アーケード史上最速の叙事詩ソウルリバースさんを忘れたか

120 22/08/12(金)08:35:53 No.959481086

アプリゲーも作られたほどの気合の入りっぷりだったソウルリバース! 勿論アプリもコケた

121 22/08/12(金)08:36:51 No.959481245

フォローゲーは結構出たけどほぼ死んだよな…

122 22/08/12(金)08:37:09 No.959481299

あーそっかソウルリバースか 言われりゃそんな名前だったわ

123 22/08/12(金)08:38:34 No.959481539

WCCFも死んでるようなもんだし…いまは艦これになるのか

124 22/08/12(金)08:38:34 No.959481541

スクールオブラグナロクかと

125 22/08/12(金)08:38:46 No.959481569

>フォローゲーは結構出たけどほぼ死んだよな… ガンダムオンライン…フィギュアヘッズ…先に逝ってしまった スティールクロニクル…はまだ一応生きてるか

126 22/08/12(金)08:39:17 No.959481653

アーケードで10年やってるだけで大往生ではあるんだがな…

127 22/08/12(金)08:39:29 No.959481691

>WCCFも死んでるようなもんだし… 死んでる…

128 22/08/12(金)08:39:39 No.959481713

星翼がなあ…

129 22/08/12(金)08:39:59 No.959481757

間違いなく俺にとっての黄金時代だったよ…

130 22/08/12(金)08:40:10 No.959481791

>スティールクロニクル…はまだ一応生きてるか 近所だと店のほうが先に耐えられずに死んでしまった…

131 22/08/12(金)08:40:30 No.959481849

>WCCFも死んでるようなもんだし… 奴さん死んだよ…英傑になっちまった

132 22/08/12(金)08:40:52 No.959481895

>公然と賄賂贈ろうとしてたからキレられただけだ 賄賂って…

133 22/08/12(金)08:40:53 No.959481898

こいつと大戦シリーズで財布がいつもさみしかったあの頃

134 22/08/12(金)08:41:44 No.959482066

宣伝活動を賄賂とか言われてもなあ

↑Top