虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)03:38:24 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)03:38:24 No.959451856

初めて仮面ライダー観てるんだけど 仮面ライダースカルって本編でほぼ出てこないのにべらぼうにかっこよくない…? あんまりかっこいいんでびっくりしてひっくり返っちゃった…

1 22/08/12(金)03:39:08 No.959451915

そのまま寝なさい

2 22/08/12(金)03:39:09 No.959451916

スカルとエターナルは高額商品出まくってるからな…

3 22/08/12(金)03:40:13 No.959451997

帽子ありきのデザインいいよね…

4 22/08/12(金)03:40:57 No.959452066

かっこいいよねスカル…

5 22/08/12(金)03:41:34 No.959452120

というか鳴海荘吉がカッコよすぎる

6 22/08/12(金)03:41:59 No.959452154

帽子被ったまま変身すると服と同じように同化しちゃうから わざわざ脱いでから変身して被り直すの良いよね

7 22/08/12(金)03:42:21 No.959452184

どこまで見てるかわからんが 本編後の映画で主役エピソード貰えるから存分にかっこよさを味わえ

8 22/08/12(金)03:43:08 No.959452245

ダブル…?なにこれ…って半分こ怪人に馴染めないところにこれが放り投げられて ひえー!かっこいい!と思ってたらそのうちダブルもかっこよくみえてくるんだよ 顔が似てるから刷り込みされてくる

9 22/08/12(金)03:43:19 No.959452260

>というか吉川晃司がカッコよすぎる

10 22/08/12(金)03:44:07 No.959452326

>ダブル…?なにこれ…って半分こ怪人に馴染めないところにこれが放り投げられて >ひえー!かっこいい!と思ってたらそのうちダブルもかっこよくみえてくるんだよ >顔が似てるから刷り込みされてくる そしてそこにジョーカーを見せる

11 22/08/12(金)03:44:36 No.959452359

>そしてそこにジョーカーを見せる 好き…

12 22/08/12(金)03:44:44 No.959452373

>>ダブル…?なにこれ…って半分こ怪人に馴染めないところにこれが放り投げられて >>ひえー!かっこいい!と思ってたらそのうちダブルもかっこよくみえてくるんだよ >>顔が似てるから刷り込みされてくる >そしてそこにジョーカーを見せる 私この仮面ライダー達大好き!!!バァァァァァン

13 22/08/12(金)03:46:19 No.959452511

>私この仮面ライダー達大好き!!!バァァァァァン さあ…仮面ライダーWを楽しみな

14 22/08/12(金)03:46:27 No.959452521

本当にハードボイルドだから困る そしておつらい

15 22/08/12(金)03:47:13 No.959452580

>どこまで見てるかわからんが >本編後の映画で主役エピソード貰えるから存分にかっこよさを味わえ テレビ全話と映画だけ観た

16 22/08/12(金)03:47:51 No.959452645

よし、次は風都探偵だ

17 22/08/12(金)03:47:55 No.959452651

>>ダブル…?なにこれ…って半分こ怪人に馴染めないところにこれが放り投げられて >>ひえー!かっこいい!と思ってたらそのうちダブルもかっこよくみえてくるんだよ >>顔が似てるから刷り込みされてくる >そしてそこにジョーカーを見せる そのあとアナザーWのデザインも見てもらう

18 22/08/12(金)03:48:03 No.959452656

ほぼ見終わってんじゃねえか

19 22/08/12(金)03:48:37 No.959452700

Vシネマのエターナルはちょうど今配信中だから観よう

20 22/08/12(金)03:49:23 No.959452765

小説版も読もう

21 22/08/12(金)03:49:37 No.959452782

>Vシネマのエターナルはちょうど今配信中だから観よう マジか マジだ

22 22/08/12(金)03:51:12 No.959452902

スカルマンがモチーフというだけでハードボイルドのバックボーンが強い

23 22/08/12(金)03:52:54 No.959453051

スカルはオーズとのムービー大戦と同時だっけ

24 22/08/12(金)03:54:29 No.959453183

愛する者を抱きしめられないの辛いよね…

25 22/08/12(金)03:56:40 No.959453361

>そのあとアナザーWのデザインも見てもらう うわあ…何これ…すっげえキモい…サブイボが立った… 仮面ライダージオウで出てくる過去ライダーモチーフの怪人なのね いくらなんでも趣味悪すぎない? よく見たら半分こ半分こ怪人じゃねえか

26 22/08/12(金)03:57:41 No.959453441

>愛する者を抱きしめられないの辛いよね… せめて会ったれや!

27 22/08/12(金)03:58:21 No.959453490

>せめて会ったれや! 会っても説明できないだろあんなの…

28 22/08/12(金)03:59:04 No.959453541

>うわあ…何これ…すっげえキモい…サブイボが立った… >仮面ライダージオウで出てくる過去ライダーモチーフの怪人なのね >いくらなんでも趣味悪すぎない? >よく見たら半分こ半分こ怪人じゃねえか アナザーライダーは大体趣味悪いから安心して欲しい

29 22/08/12(金)03:59:05 No.959453544

会ったら何言ってるの私わかんないで触りに行って爆発して終わるよ所長は

30 22/08/12(金)04:00:54 No.959453698

ビギンズナイトはスカルもいいしダミーおやっさんに殴りかかる翔太郎のシーンが最高にいい

31 22/08/12(金)04:01:09 No.959453739

アナザーW顔二つあるの悪趣味だよね

32 22/08/12(金)04:01:49 No.959453800

あれ?もしかして映画って松岡充のやつ以外にもある?

33 22/08/12(金)04:03:04 No.959453925

>あれ?もしかして映画って松岡充のやつ以外にもある? 平成2期は基本的に映画3つ4つある

34 22/08/12(金)04:04:08 No.959454026

スカルの映画は山本太郎普通に良い俳優だったよな…ってなる

35 22/08/12(金)04:05:06 No.959454115

>平成2期は基本的に映画3つ4つある 客演しただけとかじゃないのかこれは…

36 22/08/12(金)04:05:38 No.959454173

>あれ?もしかして映画って松岡充のやつ以外にもある? ディケイドやオーズと一緒にやる映画でそれぞれWの短編もある

37 22/08/12(金)04:06:43 No.959454293

というか山本太郎は俳優としては本当いい俳優だと思う 憑依型だったらしいから、もしかしたら今も何かを演じているのかもしれない…

38 22/08/12(金)04:07:06 No.959454326

後がっつりW主役ゲームが一本あるぐらいかな…

39 22/08/12(金)04:07:26 No.959454359

>ディケイドやオーズと一緒にやる映画でそれぞれWの短編もある ありがとう… パッと見じゃわかんねえよこれ!!

40 22/08/12(金)04:08:12 No.959454432

>パッと見じゃわかんねえよこれ!! 安心して欲しい 全部観ててもこれどれの話だっけってよく混乱する

41 22/08/12(金)04:08:32 No.959454451

須藤元気もまさはるに行ってしまって悲しい

42 22/08/12(金)04:09:10 No.959454501

オーズとフォーゼの映画にも何故か絡んでくるぞ!

43 22/08/12(金)04:09:23 No.959454527

>後がっつりW主役ゲームが一本あるぐらいかな… 仮面ライダーWfeatオーズ&ゼロワンいいよね

44 22/08/12(金)04:09:28 No.959454535

イかれた映画を紹介するぜ! Wが初めて出てくるオールライダー対大ショッカー! ビギンズナイトを扱ったMOVIE大戦2010! 言わずと知れた名作FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ! おやっさんのメモリーを描いたMOVIE大戦CORE! 他客演映画多数にVシネマアクセルとエターナル! 以上だ!

45 22/08/12(金)04:10:26 No.959454640

>イかれた映画を紹介するぜ! >Wが初めて出てくるオールライダー対大ショッカー! >ビギンズナイトを扱ったMOVIE大戦2010! >言わずと知れた名作FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ! >おやっさんのメモリーを描いたMOVIE大戦CORE! >他客演映画多数にVシネマアクセルとエターナル! >以上だ! まとめてもらうとたすかる…

46 22/08/12(金)04:10:28 No.959454642

いいですよねLeave All Behind

47 22/08/12(金)04:10:51 No.959454679

このタイトルじゃわかんねえよな…

48 22/08/12(金)04:10:57 No.959454684

俳優本人が出てくる映画だけ数えても6本くらいあるからな

49 22/08/12(金)04:11:49 No.959454754

前日譚が丸ごと映画とか今だとやたら言われそうなやつ

50 22/08/12(金)04:12:07 No.959454785

メガマックスも観てくれ!頼む!

51 22/08/12(金)04:12:08 No.959454786

MOVIE大戦MEGAMAXもおすすめ

52 22/08/12(金)04:12:53 No.959454855

>前日譚が丸ごと映画とか今だとやたら言われそうなやつ 映画ならまだいいよ 最近だとTTFCやBD限定作品とかに回されそうだし

53 22/08/12(金)04:13:06 No.959454883

照井のその後が分かるOV仮面ライダーチェイサー 仮面ライダーリバイス The Mysteryもあるぞ

54 22/08/12(金)04:13:15 No.959454902

スカルの話は本当に渋くてかっこよくて救いがなくていいよね… 悪党の命乞いに「無理だな」って答えちゃうのいいよね…

55 22/08/12(金)04:13:41 No.959454935

MEGAMAXの翔太郎と弦太朗いいよね…

56 22/08/12(金)04:13:49 No.959454943

削除依頼によって隔離されました この設定で良くスレ立つけど imgやってて仮面ライダーに触れてこなかった希少種がよくもそんなに居るなって

57 22/08/12(金)04:14:28 No.959454991

どこまでも悪を止める仮面ライダーなんだよねスカル 誰かを救う仮面ライダーはあの二人でなければダメだった

58 22/08/12(金)04:15:26 No.959455103

まだメモリブレイク出来ないんだったよなスカルの時代

59 22/08/12(金)04:15:36 No.959455122

>MEGAMAXの翔太郎と弦太朗いいよね… ライダーは助け合い…だろ?ってAtoZの時のお返しするのもいい…

60 22/08/12(金)04:15:59 No.959455172

全く関係ないが照井が秀吉になって武将やってる映画もあるぞ

61 22/08/12(金)04:17:08 No.959455274

>全く関係ないが照井が秀吉になって武将やってる映画もあるぞ どゆこと!?

62 22/08/12(金)04:17:34 No.959455319

>imgやってて仮面ライダーに触れてこなかった希少種がよくもそんなに居るなって 特撮ってそれだけハードル高いからね… 触れてくれるだけありがたい

63 22/08/12(金)04:17:42 No.959455326

>>全く関係ないが照井が秀吉になって武将やってる映画もあるぞ >どゆこと!? 俺に質問するな

64 22/08/12(金)04:18:41 No.959455415

>前日譚が丸ごと映画とか今だとやたら言われそうなやつ 前日譚始まる前の話は本編で説明してるからセーフ

65 22/08/12(金)04:18:46 No.959455425

>この設定で良くスレ立つけど >imgやってて仮面ライダーに触れてこなかった希少種がよくもそんなに居るなって こいつ何言ってんのかわかんねえ

66 22/08/12(金)04:19:35 No.959455501

木ノ本さんはよく客演してくれるからな…

67 22/08/12(金)04:20:22 No.959455583

最悪変身しなくてもいいからおやっさんでもう1本やってくれないかな…欲を言えば変身してほしいけど…

68 22/08/12(金)04:20:34 No.959455605

照井単独で言えば結構ゲスト出演が多い

69 22/08/12(金)04:21:38 No.959455691

警察関係者で仮面ライダーは使い勝手がいいからな…… 何やっても死なないし

70 22/08/12(金)04:21:57 No.959455727

fu1337296.jpg

71 22/08/12(金)04:23:09 No.959455837

>fu1337296.jpg 嫁みたいな小物持ちやがって…

72 22/08/12(金)04:23:13 No.959455839

>fu1337296.jpg え…???

73 22/08/12(金)04:26:17 No.959456132

福井刑事出る映画どれだっけ

74 22/08/12(金)04:27:22 No.959456213

>福井刑事出る映画どれだっけ 仮面ライダーチェイサーじゃね

75 22/08/12(金)04:28:27 No.959456294

Wのライダーでパっとしないのってレッドフレアくらいだな

76 22/08/12(金)04:30:33 No.959456445

エターナルレッドフレアはブルーフレアの踏み台みたいなもんだし…

77 22/08/12(金)04:30:59 No.959456473

>Wのライダーでパっとしないのってレッドフレアくらいだな エターナルが克己ちゃん好きすぎて活躍できなかったからな…

78 22/08/12(金)04:31:47 No.959456549

>仮面ライダーチェイサーじゃね これのおかげで子供が産まれるまで絶対に死なない事が保証されてるんだよな照井…

79 22/08/12(金)04:32:00 No.959456568

荘吉は来人とWになってほしかったわ

80 22/08/12(金)04:32:16 No.959456608

レッドフレアはベルトとマント無いだけですごく弱そうに見える…

81 22/08/12(金)04:33:33 No.959456722

>これのおかげで子供が産まれるまで絶対に死なない事が保証されてるんだよな照井… まああってもなくても誤差みたいなもんだろ照井は…

82 22/08/12(金)04:34:30 No.959456789

仮面ライダーは全部創作の世界の話だし…… みたいな映画もあったな

83 22/08/12(金)04:35:14 No.959456862

>これのおかげで子供が産まれるまで絶対に死なない事が保証されてるんだよな照井… 漫画で1回死んだからこれからもどっかで死ぬかもしれない 完全には死なない

84 22/08/12(金)04:38:33 No.959457119

>仮面ライダーは全部創作の世界の話だし…… >みたいな映画もあったな スーパーヒーロー戦記はラストの藤岡…本郷剛がショウタロウに鬼気迫る演技で先生っ…!またお会い出来るとは!って駆け寄るシーンだけで100万点

85 22/08/12(金)04:41:06 No.959457303

>仮面ライダーは全部創作の世界の話だし…… >みたいな映画もあったな 平ジェネFOREVER?

86 22/08/12(金)04:41:24 No.959457320

ディケイドとの映画で翔太郎がスカルの世界のスカルに帽子が似合うなって誉められるのいいよね…

87 22/08/12(金)04:43:39 No.959457506

Wはスタッフからめちゃくちゃ愛されてる… 見ろよこの事あるごとに気持ち悪いエターナルの中のおじさん

88 22/08/12(金)04:53:43 No.959458259

DC版映画はシュラウドのあれよくわからなかったな おやっさんはともかくマリアの服も…?

89 22/08/12(金)04:54:23 No.959458301

>見ろよこの事あるごとに気持ち悪いエターナルの中のおじさん つい最近も風都探偵でもし大道克己が出るなら絶対に俺だけは声そのままやらせてくれって言い張ってるおじさん…

90 22/08/12(金)04:55:05 No.959458357

メタルダーは苦手だったけどWは慣れたな

91 22/08/12(金)04:55:55 No.959458411

>DC版映画はシュラウドのあれよくわからなかったな >おやっさんはともかくマリアの服も…? 映画のスカルはシュラウドがダミーメモリで化けたらしいけどT1メモリ使えないのにどうやったんだろう… T2メモリ自分で作った…?

92 22/08/12(金)04:56:11 No.959458430

MOVIE大戦2010の劇場公開時はWの内容ロクに入ってこない人結構いそう

93 22/08/12(金)04:56:54 No.959458480

>見ろよこの事あるごとに気持ち悪いエターナルの中のおじさん ダブルに負けてない!たまたま風が吹いただけだ!

94 22/08/12(金)04:59:04 No.959458628

>>見ろよこの事あるごとに気持ち悪いエターナルの中のおじさん >ダブルに負けてない!たまたま風が吹いただけだ! 大体合ってるから困る

95 22/08/12(金)05:01:54 No.959458832

黒のライダー…?

96 22/08/12(金)05:02:30 No.959458882

>黒のライダー…? 緑のライダー…?

97 22/08/12(金)05:02:56 No.959458911

今からでも吉川晃司の台詞入りメモリとかベルトを出してもいいのよ…

98 22/08/12(金)05:03:32 No.959458954

(ヒートメタルに吹っ飛ばされるシャドームーン)

99 22/08/12(金)05:51:52 No.959462330

何だい今日はやけにWのスレをよく見かけるが…

100 22/08/12(金)06:04:25 No.959463126

おやっさん(56歳)克己ちゃん(50歳)は本当におかしい 一昔前ならジジイなのに…

101 22/08/12(金)06:08:44 No.959463406

吉川晃司と松岡充がダブルで歌作ってる風都探偵だからこそWの二人が実写と声優が違うのちょっと残念だよね 声優陣はすごい上手で不満はないからこそ残念に感じる

102 22/08/12(金)06:10:49 No.959463541

吉川晃司が旅番組でフラッと入ったオモチャ屋に置いてあったスカルの人形手に取って嬉しそうにこれワシなんですよって言った逸話が好き

103 22/08/12(金)06:11:26 No.959463580

>吉川晃司と松岡充がダブルで歌作ってる風都探偵だからこそWの二人が実写と声優が違うのちょっと残念だよね >声優陣はすごい上手で不満はないからこそ残念に感じる 翔ちゃんの声がカッコ良すぎる気がするかな

104 22/08/12(金)06:13:02 No.959463684

ゲームやった後だったらあの人しかねえや!ってなるよ風都探偵

105 22/08/12(金)06:28:04 No.959464743

でも多分一番残念に思ってるのは桐山さんだから俺達は何も言えねぇんだ

106 22/08/12(金)06:32:30 No.959465061

ジョーカーもスカルもエターナルも顔面ちょこっと違うだけで基本はWと同じなのに全然別物ですげえ

107 22/08/12(金)06:40:28 No.959465654

今後は実写のWの声も声優の二人に完全交代だろうし ファンとして卒業を歓迎しよう

108 22/08/12(金)06:40:29 No.959465655

スカルが活躍してた時代のショタ翔ちゃんが少年ライダー隊すぎる...

109 22/08/12(金)06:44:49 No.959466004

私W使えるロストヒーローズ好き!!

110 22/08/12(金)06:46:19 No.959466138

メモリがこれまたおもちゃとして楽しいんだ 鳴らしてるだけで満足感ある

111 22/08/12(金)06:47:05 No.959466202

やめるんだ「」!新規を沼にはめようとするのは!

112 22/08/12(金)06:48:10 No.959466312

(もう肩くらいまで浸かってない…?)

113 22/08/12(金)06:51:27 No.959466614

Vシネのエターナルはヒートドーパントの姉ちゃんがエロすぎてヤバい 何だそのテッカテカの足

114 22/08/12(金)06:53:10 No.959466776

メモリとガシャットは単品でも楽しいよね

115 22/08/12(金)06:56:50 No.959467159

風都探偵は仕方がないけどフィリップと所長はなんかしっくりきた 翔太郎はちょっとハードボイルドじゃない?とは思った

116 22/08/12(金)06:57:19 No.959467199

>吉川晃司と松岡充がダブルで歌作ってる風都探偵だからこそWの二人が実写と声優が違うのちょっと残念だよね そこはやっぱオリジナルがいいなーとは思いつつ 俳優と声優のギャラって全然違うからね… とくにフィリップなんかもう絶対に呼べねえわ

117 22/08/12(金)06:58:48 No.959467351

>ジョーカーもスカルもエターナルも顔面ちょこっと違うだけで基本はWと同じなのに全然別物ですげえ アクセルもWっぽいようなとこがチラホラ見えるよね Wみたいな素体がバイクみたいなアーマーを着込んでる感じ ああいう同じ技術使ってるみたいなデザイン好き

118 22/08/12(金)06:59:15 No.959467395

フィリップ呼べるとなったらジオウの佐藤健並の騒ぎになる…

119 22/08/12(金)07:02:36 No.959467726

あのガイアメモリをロストドライバーに刺したらどうなるんだろう?って妄想する ゾーンとかどんなライダーが誕生するんだ

120 22/08/12(金)07:03:13 No.959467768

ジョーカーは最初写真だけ見たときは真っ黒くなっただけじゃねーか!ってなったけどそうなるまでの流れがね…

121 22/08/12(金)07:03:49 No.959467830

>メモリとガシャットは単品でも楽しいよね メモリは本当に傑作玩具すぎる… 仕組みはただの音が出るボタンなのにこんなに楽しいなりきり玩具は中々無い

122 22/08/12(金)07:03:55 No.959467840

東映がもうちょっと計画性ある依頼できればな…

123 22/08/12(金)07:04:41 No.959467924

>ジョーカーは最初写真だけ見たときは真っ黒くなっただけじゃねーか!ってなったけどそうなるまでの流れがね… やられまくりだったのがメモリ側から来てくれていて反撃にライダーパンチなのがもう男の子心揺すぶるのうますぎる

124 22/08/12(金)07:04:43 No.959467929

白いスーツを着こなせるイケオジの一角

125 22/08/12(金)07:05:51 No.959468039

>>ジョーカーは最初写真だけ見たときは真っ黒くなっただけじゃねーか!ってなったけどそうなるまでの流れがね… >やられまくりだったのがメモリ側から来てくれていて反撃にライダーパンチなのがもう男の子心揺すぶるのうますぎる あの雨漏りってそういうこと!?ってなるのいいよね…

126 22/08/12(金)07:06:34 No.959468111

ジョーカーメモリ翔ちゃん好きすぎる…

127 22/08/12(金)07:07:45 No.959468245

> メモリは本当に傑作玩具すぎる… > 仕組みはただの音が出るボタンなのにこんなに楽しいなりきり玩具は中々無い メモリはデザインが良いのもあると思う 恥ずかしながら未だにオリジナルメモリとか妄想しちゃう…

128 22/08/12(金)07:08:56 No.959468371

死神博士がメモリとして許されるんだからもうなんでもありだ

129 22/08/12(金)07:10:07 No.959468515

必殺技がライダーパンチなの本当にズルいジョーカー

130 22/08/12(金)07:16:20 No.959469182

この流れに乗じてCAXの映像化とかありませんかね…?

131 22/08/12(金)07:22:44 No.959469891

メタルドーパントにライダーパンチでクロスカウンターするの一番好き

132 22/08/12(金)07:26:02 No.959470289

>東映がもうちょっと計画性ある依頼できればな… あの吉川晃司にクランクイン2週間前になって初めてオファーする

133 22/08/12(金)07:35:23 No.959471564

仮面ライダーの玩具っていうか変身ツールって子供がなかなか触らせてもらえない大人の道具をモチーフにしてるらしいな

134 22/08/12(金)07:39:10 No.959472077

世代じゃないから漠然と高所のシンバルキックするおじさん→背車刀リアルでやるおじさん→仮面ライダーに変身するハードボイルドってこんなイメージだ吉川さん

135 22/08/12(金)07:39:46 No.959472146

余裕があったらゲームだけどメモリーオブヒーローズのプレイもオススメする

136 22/08/12(金)07:40:09 No.959472203

>メモリは本当に傑作玩具すぎる… >仕組みはただの音が出るボタンなのにこんなに楽しいなりきり玩具は中々無い マダオの声が出るだけならガシャポンで充分なのもいい…

137 22/08/12(金)07:40:29 No.959472249

ダブルはメイン級の劇場場にハズレないのがすげぇぜ!

138 22/08/12(金)07:41:50 No.959472453

>世代じゃないから漠然と高所のシンバルキックするおじさん→背車刀リアルでやるおじさん→仮面ライダーに変身するハードボイルド→杉良太郎の部下で阿部寛とロケット飛ばすコートバサァが格好いい会社員ってこんなイメージだ吉川さん

139 22/08/12(金)07:42:37 No.959472554

Wは異能力バトル物感あって好き

140 22/08/12(金)07:42:42 No.959472566

ジオウレベルに本腰入れたアニバーサリー&クロスオーバー作になってやっと数ヶ月前オファーとかだからな…

141 22/08/12(金)07:43:41 No.959472674

>仮面ライダーの玩具っていうか変身ツールって子供がなかなか触らせてもらえない大人の道具をモチーフにしてるらしいな この話出る度に目玉はそりゃ触らせてもらえないわな!ってなる

142 22/08/12(金)07:45:25 No.959472911

>>東映がもうちょっと計画性ある依頼できればな… >あの吉川晃司にクランクイン2週間前になって初めてオファーする 東映はさぁ…吉永小百合関係以外はテキトーで生きてるひと…?

143 22/08/12(金)07:45:28 No.959472920

いやぁ翔太郎にジョーカーメモリダイレクトエントリーしたらどんな化け物が産まれるか楽しみですね

144 22/08/12(金)07:47:00 No.959473133

>東映はさぁ…吉永小百合関係以外はテキトーで生きてるひと…? 撮って出ししないとライダーと言うコンテンツ自体が無くなると思ってるひとです…

145 22/08/12(金)07:47:41 No.959473218

>>東映がもうちょっと計画性ある依頼できればな… >あの吉川晃司にクランクイン2週間前になって初めてオファーする 当時骨折中だったのに引き受けた上に骨折してない方の足を引きずる芝居をすることに…

146 22/08/12(金)07:47:52 No.959473246

>撮って出ししないとライダーと言うコンテンツ自体が無くなると思ってるひとです… 瞬間瞬間を必死に生きてるすぎる…

147 22/08/12(金)07:48:15 No.959473304

>>メモリとガシャットは単品でも楽しいよね >メモリは本当に傑作玩具すぎる… >仕組みはただの音が出るボタンなのにこんなに楽しいなりきり玩具は中々無い エンジンソウルって言う試作機みたいなのあったし光要素追加したりかなり改良されてるよね さらに改良?入ったのはロックシードになるかな?

148 22/08/12(金)07:50:05 No.959473523

>>>メモリとガシャットは単品でも楽しいよね >>メモリは本当に傑作玩具すぎる… >>仕組みはただの音が出るボタンなのにこんなに楽しいなりきり玩具は中々無い >エンジンソウルって言う試作機みたいなのあったし光要素追加したりかなり改良されてるよね >さらに改良?入ったのはロックシードになるかな? 単品で音が鳴る系で場合によっては役者の声も入るとなると直系はそうなるかな 個人的には小物に音入ってた方が後出しでどんどん出せるからこっちのほうが好き

149 22/08/12(金)07:51:46 No.959473737

メモリはドライバー抜きでも色々妄想したり遊べるのがいい

150 22/08/12(金)07:56:41 No.959474374

ガイアメモリに最新技術で音声詰めまくったのがハイパーキーか

151 22/08/12(金)07:58:52 No.959474665

ベルトなくても直挿しできるからいいよね

152 22/08/12(金)08:00:26 No.959474900

>ベルトなくても直挿しできるからいいよね クソヒリがよ…

153 22/08/12(金)08:03:21 No.959475390

久しぶりに運命のガイアメモリ見たけど10億に目が眩んでガイアメモリ奪い合う市民の醜さヤバい

154 22/08/12(金)08:06:34 No.959475871

>久しぶりに運命のガイアメモリ見たけど10億に目が眩んでガイアメモリ奪い合う市民の醜さヤバい つーかT1ガイアメモリ集まりすぎだろ… あれだけ集まってもまだガイアメモリ残ってるのもおそろしい…

155 22/08/12(金)08:08:15 No.959476133

>メモリはドライバー抜きでも色々妄想したり遊べるのがいい オリライダー妄想が捗るという意味ではプログライズキーはメモリの直系だと思う

156 22/08/12(金)08:11:34 No.959476648

武器でマキシマムドライブしたら腰のスロット空くじゃん! でツインマキシマムするのおもちゃの使い方うめ…ってなる

157 22/08/12(金)08:14:30 No.959477180

運命のジョーカー良いよね…

158 22/08/12(金)08:15:28 No.959477367

>武器でマキシマムドライブしたら腰のスロット空くじゃん! >でツインマキシマムするのおもちゃの使い方うめ…ってなる いいですよね決死のツインマキシマム 右半身側が暴れだして二人で一人のライダーだって実感できて尊い…

159 22/08/12(金)08:25:56 No.959479192

(リハでは白紙だった本にこっそり翔太郎への激励を書き込むフィリップ) (それを見て号泣してそのまま本編に使われる翔太郎) (号泣する翔太郎を見て号泣するなぜか現場にいた尻彦さん)

↑Top