22/08/12(金)03:34:18 気の合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)03:34:18 No.959451483
気の合う仲間たちいいよね
1 22/08/12(金)03:57:10 No.959453402
暗い…あまりにも…
2 22/08/12(金)05:21:37 No.959460233
この漫画好きだけどあんまり一般受けしない気がする 前作は主人公達がわかりやすい性格してたからすごい普通のスポーツ漫画だったけど
3 22/08/12(金)05:24:17 No.959460431
パ ア
4 22/08/12(金)05:28:13 No.959460744
3点は普通に失礼だと思う…
5 22/08/12(金)05:32:21 No.959461047
俺ほどの暗さになると上役だけで盛り上がってくれるのは助かるとしか思えない
6 22/08/12(金)05:32:29 No.959461059
これがプロとして客の前に出てる者と テレビの前で愚痴ってる素人の差か…
7 22/08/12(金)05:38:54 No.959461523
>これがプロとして客の前に出てる者と >テレビの前で愚痴ってる素人の差か… まぁつまんねーコメントだなの人はプロなんだが…
8 22/08/12(金)05:43:49 No.959461836
失礼なこと言おうと思って言ってないんだろうなって失言なら気にせず流す気持ちはだいじ
9 22/08/12(金)05:50:36 No.959462252
パアってなるタイミングひどい
10 22/08/12(金)06:01:35 No.959462948
悪い人じゃないのも悪意がないのも知ってるけど 決めつけで話したり自分が物語の主人公みたいな生き方してる陽キャのクラスメイト拳心くん嫌いでボコボコにしたいから総合始めた主人公ですよろしくね
11 22/08/12(金)06:06:29 No.959463271
>悪い人じゃないのも悪意がないのも知ってるけど >決めつけで話したり自分が物語の主人公みたいな生き方してる陽キャのクラスメイト拳心くん嫌いでボコボコにしたいから総合始めた主人公ですよろしくね 強くても弱くても嫌な気分になるタイプはちょっと…
12 22/08/12(金)06:08:39 No.959463401
幾らなんでも総合の事を馬鹿にしすぎなんでは?
13 22/08/12(金)06:10:09 No.959463501
ヌメ
14 22/08/12(金)06:11:03 No.959463553
コイツらマジで陰湿で笑う
15 22/08/12(金)06:11:45 No.959463597
味方も敵も嫌な奴とか読んでて気が滅入りそう!
16 22/08/12(金)06:13:25 No.959463706
>この漫画好きだけどあんまり一般受けしない気がする >前作は主人公達がわかりやすい性格してたからすごい普通のスポーツ漫画だったけど でも前作書く前に出してた読切がどっちも主人公が陰湿でイヤなやつだったから多分描きたいのはこっちなんだよね…
17 22/08/12(金)06:14:00 No.959463749
これイケナイ気持ちだよなあ~~~って自覚しつつも なんかこういっけすかねえ~~って感じたい気持ち そして同じ感覚を持った人を見つけるとパァ!ってなる気持ち 仕方ないよね人間だものを… 「」を
18 22/08/12(金)06:14:11 No.959463764
>幾らなんでも総合の事を馬鹿にしすぎなんでは? 内容的にはちゃんとした総合格闘技漫画だぞ
19 22/08/12(金)06:14:16 No.959463769
喧嘩商売みたいなもんか
20 22/08/12(金)06:16:06 No.959463877
地味に酷い登場人物紹介
21 22/08/12(金)06:16:16 No.959463897
バカにはしてない 単にみんな陽キャが見ててすげえムカつくからぶっ飛ばしてえって思ってるだけ
22 22/08/12(金)06:16:56 No.959463951
拳心は打撃は特に天才レベルだし今の時点じゃ絶対勝てないってわかってるしそれでもワンチャン勝つなら拳心が比較的苦手な寝技しかないって現実的に練習してて 実際勝つまで連載何年やることになるのかもわからんくらいにはちゃんと描いてる
23 22/08/12(金)06:17:30 No.959463984
凄い明るくていい奴なんだけど絶妙にイラッとくる感じなんだよな拳心くん
24 22/08/12(金)06:18:01 No.959464026
>でも前作書く前に出してた読切がどっちも主人公が陰湿でイヤなやつだったから多分描きたいのはこっちなんだよね… 今思うと雷夢は生意気な天才後輩キャラの範疇に収まってたな…
25 22/08/12(金)06:19:35 No.959464120
つまんねーコメントだなとは思うけどちょっとリップサービスで面白い事とかビッグマウスな事言おうとしたらヤフコメとかで叩かれるからな今 謙虚であることを求められすぎてるんだよ
26 22/08/12(金)06:21:03 No.959464220
正直このキャラなら何言っても難癖付けるんじゃ…
27 22/08/12(金)06:21:40 No.959464258
内輪ノリは確かに見てて鬱陶しい時はあるな
28 22/08/12(金)06:23:08 No.959464375
3点は純粋な謙遜だと思うんだけどな それが失礼になることまで頭が回らないだけで
29 22/08/12(金)06:28:53 No.959464801
>3点は純粋な謙遜だと思うんだけどな >それが失礼になることまで頭が回らないだけで 悪気なく言ってるのは分かるんだけどその上でモヤッとするというか…
30 22/08/12(金)06:42:09 No.959465783
鉄風みたいな感じか
31 22/08/12(金)06:44:02 No.959465942
すごく良い人なんだけど嫌な感じは1話から分かるから読もう それはそれとして主人公の方が嫌な奴だけど https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551554
32 22/08/12(金)06:44:53 No.959466013
>鉄風みたいな感じか あんなに全体的に歪んでる感じではないよ! 主人公とスレ画の最後のページにいる眼鏡の人がネチネチしてるくらいであとは真っ当な少年漫画
33 22/08/12(金)06:47:26 No.959466235
すぐ終わっちゃつまんねえって舐めプしてたのはマジだからな
34 22/08/12(金)06:54:56 No.959466952
うーん普通にいいやつだな…俺も苦手なタイプではあるが
35 22/08/12(金)06:54:58 No.959466953
面白いよねレッドブルー… 同じジムの同級生は普通のいい子なんだけどね
36 22/08/12(金)06:55:26 No.959467010
fu1337400.jpg なにっ
37 22/08/12(金)06:56:27 No.959467120
ベッドの上で寝業するマンガになったら起こして
38 22/08/12(金)07:00:58 No.959467562
>https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551554 なるほど拳信くんいい奴だけどイラっとくる絶妙さが上手いわ
39 22/08/12(金)07:09:38 No.959468455
創作にいたらやな感じの奴らすぎる…
40 22/08/12(金)07:11:11 No.959468639
>創作にいたらやな感じの奴らすぎる… この漫画色んな方面で嫌なやつしかいないぞ 一話のいじめっ子が多分一番真っ当な感性してるぞ
41 22/08/12(金)07:14:15 No.959468964
最近前作の広告ヒでちょくちょく見かけるな 黒宮帝国のあたり
42 22/08/12(金)07:15:23 No.959469085
主人公がキモすぎるけど意外と今はこういうキャラのほうが共感得られたりするんだろうか
43 22/08/12(金)07:17:52 No.959469338
拳心君はなんというか…生き方にデリカシーを必要としないタイプなんだな…
44 22/08/12(金)07:21:28 No.959469746
どっちもどっち系か…
45 22/08/12(金)07:22:08 No.959469823
二度と読まねぇ死ねボケ
46 22/08/12(金)07:24:10 No.959470044
これ陽に振りきれてるか陰に振りきれてる人は苦手そうだなと思った
47 22/08/12(金)07:25:50 No.959470258
>二度と読まねぇ死ねボケ スレの流れ見てからわざわざ貼られたの読みに行ったの可愛いね❤︎
48 22/08/12(金)07:26:30 No.959470348
陰のものだからか全然嫌な感じしなかったんだけど いつ一発入れられるんだろうなこれ…
49 22/08/12(金)07:27:43 No.959470520
>>二度と読まねぇ死ねボケ >スレの流れ見てからわざわざ貼られたの読みに行ったの可愛いね❤︎ このスレにぴったりな流れ
50 22/08/12(金)07:31:48 No.959471082
>主人公がキモすぎるけど意外と今はこういうキャラのほうが共感得られたりするんだろうか どっちかというと共感よりも見てて面白い奴という感じじゃないか いじめっ子がドン引きする方に共感して笑うけど
51 22/08/12(金)07:32:05 No.959471118
過剰な表現だったり内輪ノリだったりyoutuber的なマイクパフォーマンスが反発されてるんだろうけど 今の時代それが受けてるんだからプロのマーケティングとしては正解だよなぁって思う
52 22/08/12(金)07:34:19 No.959471420
>過剰な表現だったり内輪ノリだったりyoutuber的なマイクパフォーマンスが反発されてるんだろうけど >今の時代それが受けてるんだからプロのマーケティングとしては正解だよなぁって思う プロ同士ならともかく片方アマチュアだぞ? そりゃ見ててつまらんよ
53 22/08/12(金)07:35:00 No.959471512
主人公の性格で青年誌かと思ったらサンデーなのか
54 22/08/12(金)07:36:19 No.959471698
>過剰な表現だったり内輪ノリだったりyoutuber的なマイクパフォーマンスが反発されてるんだろうけど >今の時代それが受けてるんだからプロのマーケティングとしては正解だよなぁって思う 実際作中世界でも大人気だからな 「電車で席譲られてキレる爺さんみたいだ」と友達にすら言われる主人公の方が外れ値
55 22/08/12(金)07:38:03 No.959471929
1番下で時間返せって言ってる眼鏡も1番上のキャラ紹介でサイコパスって書かれてるしな…
56 22/08/12(金)07:40:33 No.959472263
定期購読してたから読んでみたけど 新しいキャラ登場して腰で病院に来てるって知ったら試合で狙うべきは腰だ!ってなる主人公はなかなか嫌なもん見る感覚があって面白いなこれ
57 22/08/12(金)07:40:50 No.959472308
いじめっ子が友人ポジションに収まった展開でいじめっ子に同情するとは思わなかった
58 22/08/12(金)07:40:58 No.959472329
ぶっちゃけ試合内容が一方的すぎるから派手にパフォーマンスしてくれないと凄いみじめな構図になるだろうな…
59 22/08/12(金)07:41:41 No.959472438
陰の者の試合前の思考が本当に暗すぎる漫画 嫉妬と殺意しかねぇ
60 22/08/12(金)07:42:49 No.959472580
主人公の気が狂ってるから 自分をイジメてた同級生とも平気でその後つるむようになるっていう
61 22/08/12(金)07:42:56 No.959472593
いじめっ子が変な奴に懐かれて困惑してるのは面白いと思う
62 22/08/12(金)07:43:19 No.959472638
>いじめっ子が友人ポジションに収まった展開でいじめっ子に同情するとは思わなかった ゾッ…友達だと思われてる… でダメだった
63 22/08/12(金)07:44:56 No.959472842
>過剰な表現だったり内輪ノリだったりyoutuber的なマイクパフォーマンスが反発されてるんだろうけど >今の時代それが受けてるんだからプロのマーケティングとしては正解だよなぁって思う 関係ねえムカつくぶん殴る
64 22/08/12(金)07:45:01 No.959472854
家族の支えのおかげで勝利出来ましたって言うのは 負けた奴は家族もカスやなと
65 22/08/12(金)07:45:42 No.959472950
>家族の支えのおかげで勝利出来ましたって言うのは >負けた奴は家族もカスやなと パ ア
66 22/08/12(金)07:45:49 No.959472960
「(俺こいつの3%に負けたの…?)」
67 22/08/12(金)07:46:00 No.959472986
眼鏡が主人公を気に入りすぎてて笑う
68 22/08/12(金)07:46:11 No.959473013
>関係ねえムカつくぶん殴る いつ出来ますか?
69 22/08/12(金)07:47:05 No.959473141
殴るのは無理そうだから関節キメるね…
70 22/08/12(金)07:47:32 No.959473195
せっかくデブがいい感じに人生やり直してたのに引き摺り込みやがった…
71 22/08/12(金)07:48:27 No.959473328
試合に殺意持ち込むのは良くないと思うんだよな… 興行やぞ
72 22/08/12(金)07:49:09 No.959473406
>せっかくデブがいい感じに人生やり直してたのに引き摺り込みやがった… 別にまだ光にいるだろ!?
73 22/08/12(金)07:50:04 No.959473521
>せっかくデブがいい感じに人生やり直してたのに引き摺り込みやがった… まあデブの方は普通に友達できて嬉しそうだから…七光りへの自己嫌悪もあるよりはない方が気楽だし…
74 22/08/12(金)07:50:50 No.959473608
亀田一家のビッグマウスは必要悪だったのだ
75 22/08/12(金)07:50:54 No.959473617
>家族の支えのおかげで勝利出来ましたって言うのは >負けた奴は家族もカスやなと 観客の応援に比べたら現実的に重要な部分だしそう思うとスレ画のもやっとさせるバランスうまいな
76 22/08/12(金)07:52:09 No.959473778
>家族の支えのおかげで勝利出来ましたって言うのは >負けた奴は家族もカスやなと 流石に気にし過ぎだよ!
77 22/08/12(金)07:53:19 No.959473927
>https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551554 初っ端から思いっきり暗い主人公と明言しててダメだった
78 22/08/12(金)07:53:38 No.959473974
デブはスポンサー契約持ってきたり子供の頃より金の使い方上手くなってるよね
79 22/08/12(金)07:54:05 No.959474032
いじめっ子だったヤツが常識人ポジションに収まることでいいバランスになってる
80 22/08/12(金)07:55:12 No.959474189
マイルドな朝昇
81 22/08/12(金)07:56:27 No.959474346
fu1337442.jpg ここちゃんと友達やってていいよね
82 22/08/12(金)07:57:33 No.959474493
これ初めて読んだけどすげー好きだな… 主人公がバトルマニアすぎる…
83 22/08/12(金)07:57:38 No.959474511
>fu1337442.jpg >ここちゃんと友達やってていいよね デブ相手には一貫して金は拒否したりいい所もあるんだよな…
84 22/08/12(金)07:59:13 No.959474713
>fu1337442.jpg >ここちゃんと友達やってていいよね 大人たちの会話が嫌すぎる…
85 22/08/12(金)08:03:00 No.959475333
>fu1337442.jpg 下からはみ出た頭がどうしても目につく
86 22/08/12(金)08:07:43 No.959476053
思ったより頭おかしい奴だった 好きかもしれん…
87 22/08/12(金)08:13:41 No.959477032
フィクションに突っ込んでるタイプの性格の悪い陰キャだったんで面白くなってきたな…
88 22/08/12(金)08:14:18 No.959477148
腐女子臭い
89 22/08/12(金)08:15:49 No.959477438
スレッドを立てた人によって削除されました 読んだけどこの漫画好きなやつって性格悪そう にじさんじとか見てそう
90 22/08/12(金)08:18:41 No.959477942
MMAやってるやつは陽キャなはずなのにシャークジム自体から陰キャ臭が!
91 22/08/12(金)08:19:34 No.959478095
良い奴なのは分かるけど何か鼻につくって感覚が割と絶妙に描けてると思う それにしても主人公は過敏すぎだが
92 22/08/12(金)08:20:13 No.959478199
最高にクソな性格の仲間たち
93 22/08/12(金)08:21:45 No.959478480
いじめっ子の方が逆に怖がってるじゃん!
94 22/08/12(金)08:22:40 No.959478641
主人公が気狂いすぎて好き
95 22/08/12(金)08:23:05 No.959478702
シャークジムが陰湿人間の温床すぎてなぜ岩瀬くんがここにいるのかわからない
96 22/08/12(金)08:25:44 No.959479160
主人公がこういうこと考えるのはまだ割と共感できる気になり出したらとことん気になるだろうなってとこも含めて 身内の意見が同じでパアしてるのがなんかな!
97 22/08/12(金)08:32:28 No.959480465
ライバルが清濁併せ持つ巨人なのいいな ズルい所もある太陽みたいな奴だ その分主人公の泥のような根暗さがいい味だしてる
98 22/08/12(金)08:35:19 No.959480978
サンデー定期購読してるけど読んでなかった奴だなって読み進めたら柱がたまに面白いタイプの漫画だコレ! fu1337500.png
99 22/08/12(金)08:36:55 No.959481250
ダミー人形候補である
100 22/08/12(金)08:36:58 No.959481264
主人公がいい感じに陰湿だな…
101 22/08/12(金)08:37:23 No.959481333
試しに読んでみたらイジメてる側がいつの間にか追い込まれてて笑う