22/08/12(金)02:58:54 北斗の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)02:58:54 No.959447437
北斗の拳の世界の住人になりたくない
1 22/08/12(金)03:09:01 No.959448707
モヒカンとか抜きにしても核戦争後だからな
2 22/08/12(金)03:16:16 No.959449634
モヒカンになるしか生き残れないのつらい
3 22/08/12(金)03:18:01 No.959449810
核のせいでモヒカンになったの?
4 22/08/12(金)03:23:04 No.959450351
生き辛そう
5 22/08/12(金)03:26:40 No.959450737
戦時中は普通の髪型だったのか
6 22/08/12(金)03:27:21 No.959450818
海は枯れてなかったことになった
7 22/08/12(金)03:28:20 No.959450910
枯れたのは瀬戸内海ぐらいなんだろ
8 22/08/12(金)03:41:09 No.959452083
海が枯れる熱量の核兵器は流石にムリだよな
9 22/08/12(金)03:44:39 No.959452364
モヒカン程度だとさっくり死ねるぞ!
10 22/08/12(金)03:45:40 No.959452460
地殻中のウラン全部使っても海を枯らすのは無理なはず
11 22/08/12(金)03:47:27 No.959452607
終盤は普通に畑とか作れるようになってたから ケンみたいなめちゃくちゃ強い用心棒に定住してもらえれば農耕で生きていける
12 22/08/12(金)04:54:53 No.959458337
モヒカンの中でもはっきり序列ありそうで楽しくはなさそう
13 22/08/12(金)04:56:21 No.959458445
目隠しして女を追いかけるのは正直やりたい
14 22/08/12(金)04:59:15 No.959458640
>終盤は普通に畑とか作れるようになってたから >ケンみたいなめちゃくちゃ強い用心棒に定住してもらえれば農耕で生きていける でも死体の栄養が必要なんでしょ…?
15 22/08/12(金)05:07:52 No.959459250
どちらかというと南極とか溶けて水位上がっちゃいそう
16 22/08/12(金)05:08:56 No.959459326
>モヒカンの中でもはっきり序列ありそうで楽しくはなさそう 集団行動するならやっぱりまとめ役の人はいた方がいいし…
17 22/08/12(金)05:10:28 No.959459417
そこそこ強い奴も目立つと拳士にエンカウントするのがクソ
18 22/08/12(金)05:21:39 No.959460237
トキの村みたいなところでも結局酷い目に巻き込まれるからなぁ
19 22/08/12(金)05:24:08 No.959460420
>地殻中のウラン全部使っても海を枯らすのは無理なはず 海つえー
20 22/08/12(金)05:28:58 No.959460808
生きるのしんどくなったらピアノ線の人に頼めば一瞬で殺してくれるかな…
21 22/08/12(金)05:40:55 No.959461645
>核のせいでモヒカンになったの? 北斗の拳が連載されてた当時はヤンキーブーム真っ只中でこのまま行けばエスカレートしていって 核戦争が起きる頃までにはモヒカン肩パット軍団がそこらじゅうで見られるくらいには治安悪化してるんじゃないかと本気で思われてた時代 というのを今思いついた
22 22/08/12(金)05:40:57 No.959461648
相互確証破壊って言っても都市やら重要な耕作地破壊するので手一杯だろうから海までは手が回らんやろ
23 22/08/12(金)05:54:31 No.959462493
その服どこで売ってるの
24 22/08/12(金)05:58:03 No.959462709
>その服どこで売ってるの 実は核戦争前から肩パッドは流行っている
25 22/08/12(金)06:05:50 No.959463224
そもそも熱的に海を干上がらせても長いスパンだと結局雨で地上に戻る可能性が高い
26 22/08/12(金)06:08:49 No.959463415
>北斗の拳の世界の住人になりたくない なんかラノベのタイトルにありそうだなこれ
27 22/08/12(金)06:09:16 No.959463448
当時はまず食料が足りなくなると思ってた… あとバイク動かす為のガソリン
28 22/08/12(金)06:11:51 No.959463608
人類しぶとい
29 22/08/12(金)06:13:42 No.959463734
>核のせいでモヒカンになったの? マッドマックス2が悪い
30 22/08/12(金)06:15:19 No.959463838
ファッションは完全にマッドマックス2だよな…
31 22/08/12(金)06:30:54 No.959464957
放射能で海が枯れてるイメージはヤマトなのかな ヤマトも冷静に考えるとなんで枯れてんのかわかんないけど
32 22/08/12(金)06:36:56 No.959465381
トキは核の炎に包まれても生きてたから意外となんとかなったんだろう
33 22/08/12(金)06:37:07 No.959465394
>放射能で海が枯れてるイメージはヤマトなのかな >ヤマトも冷静に考えるとなんで枯れてんのかわかんないけど あれは大気圏外からの隕石攻撃だから 水も宇宙に吹き飛ぶレベルなのでは
34 22/08/12(金)06:38:39 No.959465507
>海は枯れてなかったことになった 海枯れるのは絶望感ヤバいわ
35 22/08/12(金)06:39:05 No.959465538
>そもそも熱的に海を干上がらせても長いスパンだと結局雨で地上に戻る可能性が高い だよね 一次的に蒸発しても戻るよね
36 22/08/12(金)06:40:28 No.959465653
>どちらかというと南極とか溶けて水位上がっちゃいそう 分かる >そもそも熱的に海を干上がらせても長いスパンだと結局雨で地上に戻る可能性が高い これもそう
37 22/08/12(金)06:40:50 No.959465683
>トキは核の炎に包まれても生きてたから意外となんとかなったんだろう 炎には包まれてないよ!死の灰だよ!フォールアウトだよ!
38 22/08/12(金)06:41:23 No.959465728
そもそも海を全部加熱しても水蒸気で大気圧が増えるせいで海の沸点も上がるから人間が生存可能な温度では蒸発しきらないからな…
39 22/08/12(金)06:42:48 No.959465844
でもあの世界水が貴重ってことは雨もあんま降らないってことだよな どっか別のとこでガンガン降ってたりするんだろうか
40 22/08/12(金)06:45:12 No.959466045
地球環境が変わったから でも水が無くなるとは考えにくいんだよね 別に核より過酷だった地球環境時代は過去にいくらでもあった訳で 氷河期に一面氷になったなら分かるけど
41 22/08/12(金)06:45:51 No.959466105
核戦争起こる前からフドウがあの格好で暴れてたじゃねーか
42 22/08/12(金)06:45:58 No.959466114
地形の変化で関東周辺に全然雨降らなくなってるとかはありえなくもない…かなぁ?
43 22/08/12(金)06:46:07 No.959466124
暴力が支配する世界
44 22/08/12(金)06:46:20 No.959466142
核の炎とは別口で宇宙人が来て地球の水資源の大半を奪い去ったのでは…?
45 22/08/12(金)06:47:35 No.959466254
海が枯れる状態って気温100℃以上が続くってことだよね…
46 22/08/12(金)06:47:54 No.959466283
世界中砂漠気候って何が起きるとそうなるんだろう
47 22/08/12(金)06:49:14 No.959466411
近未来って割りと荒野か砂漠化してるな
48 22/08/12(金)06:49:19 No.959466420
超大陸が形成されると沿岸以外の大部分は砂漠になるけど核戦争で超大陸…
49 22/08/12(金)06:50:02 No.959466485
日本なら魚取ればいいからそれを封じるために海を枯らす
50 22/08/12(金)06:50:17 No.959466511
水素エネルギー取り出すために分解され尽くしたのかもしれない
51 22/08/12(金)06:51:23 No.959466609
世紀末来る前から北斗神拳とかあったりするから現代とは違った文明だったのだろうか
52 22/08/12(金)07:07:42 No.959468235
モヒカン達も核戦争前は普通の学生とかサラリーマンだったんだろうし
53 22/08/12(金)07:11:15 No.959468646
逆に寒冷化しても水減るよ 南極北極に氷河として貯まるから
54 22/08/12(金)07:11:31 No.959468680
>近未来って割りと荒野か砂漠化してるな 真っ当に科学が発展して文明栄えてたらジャンル変わってくるし…
55 22/08/12(金)07:23:22 No.959469956
日本人なのにジョーカーだのハート様だのに 変名されるのやだな…
56 22/08/12(金)07:25:32 No.959470225
六聖拳はギリギリ日本人名で通る
57 22/08/12(金)07:29:08 No.959470701
>六聖拳はギリギリ日本人名で通る サウザーは無理じゃねぇかな!?
58 22/08/12(金)07:30:39 No.959470904
北斗住人はモヒカンとは別に普通にクズいるよね プロレスラー殺した人とかバランや国民たちの目の前で荒らし・嫌がらせする人とか
59 22/08/12(金)07:32:24 No.959471171
>サウザーは無理じゃねぇかな!? 森鴎外なら付けそうなセンスだし…
60 22/08/12(金)07:32:28 No.959471180
「」も今のうちにモヒカンにして肩パッド買ってバイクテク磨いとけよ
61 22/08/12(金)07:33:03 No.959471259
>>サウザーは無理じゃねぇかな!? >森鴎外なら付けそうなセンスだし… 説得力あるな…
62 22/08/12(金)07:35:14 No.959471540
核の炎に包まれる前から牙一族もデビルリバースも居るしブランカもサヴァの国だってある
63 22/08/12(金)07:35:16 No.959471547
>モヒカン達も核戦争前は普通の学生とかサラリーマンだったんだろうし 登場してる連中は核戦争前は普通に生活してたんだろうな…
64 22/08/12(金)07:39:50 No.959472155
元ヘビー級チャンプのボクサーとか出てきたし
65 22/08/12(金)07:39:51 No.959472160
海は枯れたかに見えた…だが… 海は枯れていなかった!!
66 22/08/12(金)07:41:09 No.959472361
左 有座(ひだり ゆうざ) とかそんな名前で読みをかえてさうざになってサウザーみたいな
67 22/08/12(金)07:41:13 No.959472366
何の前触れもなく突然核戦争勃発するってこともないだろうし 実際には戦争以前からじわじわと治安悪化してたんじゃないか
68 22/08/12(金)07:43:23 No.959472646
核落としたきっかけが保身目的でスイッチ押したことだからな… 例のドラマ漫画で言われるように世界観形成してる割りに大して重要じゃない設定だけど
69 22/08/12(金)07:43:55 No.959472701
>何の前触れもなく突然核戦争勃発するってこともないだろうし >実際には戦争以前からじわじわと治安悪化してたんじゃないか 治安悪化して防御力上げるために肩パットまではあってもモヒカンにはしないだろ
70 22/08/12(金)07:45:11 No.959472877
つまりウォーターワールドのほうが正しい世紀末なんです?
71 22/08/12(金)07:45:14 No.959472887
>治安悪化して防御力上げるために肩パットまではあってもモヒカンにはしないだろ でもどうせ肩パッドつけるなら髪型も合わせたくない?
72 22/08/12(金)07:46:27 No.959473057
核戦争前から拳法ブームだし南斗は百人組手とかやってるからな
73 22/08/12(金)07:49:28 No.959473444
山のフドウさんの若いころ(核戦争前の姿)は笑っちゃったな
74 22/08/12(金)07:50:49 No.959473606
金髪だし外人じゃないかなサウザー
75 22/08/12(金)07:56:25 No.959474341
この作品に多大すぎる影響を与えたマッドマックス2が悪い
76 22/08/12(金)07:58:23 No.959474609
>元ヘビー級チャンプのボクサーとか出てきたし この元ヘビー級チャンプも北斗の拳世界の強さ基準じゃ木っ端みたいなもんだし 「」ではまずこの厳しい世界で生き残れない
77 22/08/12(金)08:00:38 No.959474925
>>元ヘビー級チャンプのボクサーとか出てきたし >この元ヘビー級チャンプも北斗の拳世界の強さ基準じゃ木っ端みたいなもんだし >「」ではまずこの厳しい世界で生き残れない 改めてとんでもない世界すぎる…
78 22/08/12(金)08:03:24 No.959475397
虐げられ側の村人もケンにノコギリ渡されると躊躇なく首切るくらいにはメンタル世紀末
79 22/08/12(金)08:05:11 No.959475653
海は枯れってのはフカしだって修羅の国編でわかったでしょー
80 22/08/12(金)08:05:17 No.959475660
海が枯れるって海産物が死滅したとかそういう意味かな
81 22/08/12(金)08:06:27 No.959475846
まあ魚とか捕れなかったら枯れた扱いもあると思う
82 22/08/12(金)08:09:16 No.959476286
核戦争前の描写見る限り大体みんなモヒカンだよね
83 22/08/12(金)08:14:00 No.959477094
まあ新しいマッドマックスでも海枯れてたし…