虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)02:30:21 おれはD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)02:30:21 No.959443193

おれはDガンダム 公式の正史だし大人気

1 22/08/12(金)02:32:16 No.959443498

マフィア梶田が存在を知らなかったマイナーガンダムだろ

2 22/08/12(金)02:33:02 No.959443606

読みづらいやつ

3 22/08/12(金)02:34:22 No.959443800

火炎放射器を武器にするやつがいた気がする

4 22/08/12(金)02:34:53 No.959443868

スレ画の段階ではまだガンダムじゃないけどな

5 22/08/12(金)02:35:04 No.959443895

>マフィア梶田が存在を知らなかったマイナーガンダムだろ Gジェネやってねぇのぉ!?

6 22/08/12(金)02:35:12 No.959443918

ガンダム…?

7 22/08/12(金)02:35:45 No.959444005

立体化されてない時点でディキトゥス以下

8 22/08/12(金)02:37:23 No.959444247

毎度毎度何時ごろの時代か思い出せない

9 22/08/12(金)02:37:52 No.959444312

>立体化されてない時点でディキトゥス以下 その悪口は他にも刺さるやつがいるからダメ

10 22/08/12(金)02:38:17 No.959444379

そうは言うけどあの漫画のような何かを大手を振って人様にオススメしたり出来ないじゃん…

11 22/08/12(金)02:38:19 No.959444384

>>立体化されてない時点でディキトゥス以下 >その悪口は他にも刺さるやつがいるからダメ 俺の量産型νガンダムキット化まだかな…?

12 22/08/12(金)02:38:29 No.959444406

>マフィア梶田が存在を知らなかったマイナーガンダムだろ その人ガンダム詳しいの?

13 22/08/12(金)02:39:07 No.959444498

強化人間物語大好きな俺でもこれの漫画は苦手だった

14 22/08/12(金)02:39:16 No.959444523

得物がショットガンてケンプファーより早い?

15 22/08/12(金)02:40:05 No.959444658

漫画原作で立体化まで行ったのってサンボルクロボンMOONくらい?

16 22/08/12(金)02:41:45 No.959444931

>漫画原作で立体化まで行ったのってサンボルクロボンMOONくらい? Gユニットとか

17 22/08/12(金)02:41:59 No.959444973

>漫画原作で立体化まで行ったのってサンボルクロボンMOONくらい? ジョニ帰も

18 22/08/12(金)02:43:42 No.959445243

ヴァルプルギス妙に押されてる割には立体はまだだよね

19 22/08/12(金)02:44:34 No.959445362

ガンダム(中味は作業用MS)

20 22/08/12(金)02:44:49 No.959445395

スレ画は3形態あって人気にあまり差がないのが立体化における最大のネックだと思う

21 22/08/12(金)02:46:24 No.959445638

>スレ画は3形態あって第2形態からリモコン爆弾没収されて常に火力不足が最大のネックだと思う

22 22/08/12(金)02:46:43 No.959445680

>スレ画は3形態あっても劇中作画だと見分けられない立体化における最大のネックだと思う

23 22/08/12(金)02:47:30 No.959445794

>スレ画は3形態あって人気にあまり差がないのが立体化における最大のネックだと思う ジェガンのバリエーションだって言い張れば十分だろ

24 22/08/12(金)02:47:42 No.959445827

最後はジェガンとどっこいになる程度のスペック

25 22/08/12(金)02:47:58 No.959445872

SDガンダム入れていいなら漫画原作はプラモ山のように存在するけどあれらはそもそもタイアップ前提みたいなとこあったしな…

26 22/08/12(金)02:50:19 No.959446207

これをガンダムといいはるのは…

27 22/08/12(金)02:50:58 No.959446308

>これをガンダムといいはるのは… 相手を威圧できればいいんだ!

28 22/08/12(金)02:52:05 No.959446469

何でちゃっかりこれだけ正史に組み込まれてるのかよくわからない 権利ゆるいんだろうか

29 22/08/12(金)02:52:27 No.959446530

>最後はジェガンとどっこいになる程度のスペック 強すぎだろ

30 22/08/12(金)02:53:13 No.959446655

G-NEXTでメインウエポンのショットガンが恐ろしく強いため友人との対戦では禁止令が敷かれた

31 22/08/12(金)02:53:13 No.959446657

>強すぎだろ まぁ民間人が軍の正式採用機と互角は破格だよな…

32 22/08/12(金)03:18:46 No.959449904

Gジェネに出て専用BGMとCV貰ってる時点で他の漫画外伝より恵まれている

33 22/08/12(金)03:30:12 No.959451084

設定だけ見て好みだなーと思って漫画読むと見づれえデザイン違えでショック受けるやつ!

34 22/08/12(金)03:38:09 No.959451834

漫画文法のない漫画

35 22/08/12(金)03:42:28 No.959452197

>公式の正史だし大人気 いつの間にかそうなったんだ…

36 22/08/12(金)03:47:17 No.959452587

梶田は小学校高学年ぐらいまで日本居ないからSDガンダムマジ知らないぞ 後からリアルタイプの方でハマったクチだから

37 22/08/12(金)03:50:54 No.959452886

漫画は確かに上手くないけどあの空気は好き

38 22/08/12(金)04:09:47 No.959454572

>これをガンダムといいはるのは… 宇宙世紀はガンダムの定期が他ほどしっかりしていないから言ったもん勝ちでしょ

39 22/08/12(金)04:14:23 No.959454986

>>マフィア梶田が存在を知らなかったマイナーガンダムだろ >その人ガンダム詳しいの? いい感じのレベルのニワカガンダムオタクだろ 逆になんでも知ってるガンダム博士なら知ってるって言われてもマイナーガンダム呼ばわりは避けられないだろ

40 22/08/12(金)04:15:01 No.959455047

>漫画原作で立体化まで行ったのってサンボルクロボンMOONくらい? サンボルは映像化してるから外してもよくない?

41 22/08/12(金)04:15:45 No.959455140

杉田はサイバーコミックス周りまで知ってそうなイメージある イメージだけど

42 22/08/12(金)04:23:08 No.959455836

ディキハラは範囲が広すぎるからマジでやめろ!

43 22/08/12(金)04:24:14 No.959455925

ディキハラとかクソつまんないこと言ってる気持ち悪いクロボンオタまだいたのか 同じ作品好きだと思われたくないからやめて

44 22/08/12(金)04:33:07 No.959456688

Gユニットは模型展開が原作になるだろ

45 22/08/12(金)04:54:52 No.959458335

Gユニットは漫画原作の立体化としては 根っ子みたいなもんじゃないのか

46 22/08/12(金)06:11:55 No.959463613

>>スレ画は3形態あっても劇中作画だと全く設定画に忠実に描かれてないのが立体化における最大のネックだと思う

47 22/08/12(金)06:19:10 No.959464091

俺こいつしらない…

48 22/08/12(金)06:41:16 No.959465714

SDクラブで存在を知った「」も多いだろう 逆に言うとSD界隈でもそこでしか拾われてない

49 22/08/12(金)06:47:45 No.959466265

ダブルゼータくんここにありでも一コマ出てた

50 22/08/12(金)06:50:02 No.959466482

>俺こいつしらない… ダブルフェイクを読め コロニー公社下請けの民間企業が修理に行くようなコロニー=ジオン残党やらテロリストの巣窟で仕事する為にガンダムっぽくしてハッタリ効かせた作業機械だ マジで戦う羽目になって連邦が機体ごと買い上げた体裁でパーツ融通してもらったりしたので強くなる

51 22/08/12(金)06:50:41 No.959466542

Gジェネでシナリオ噛み砕いて再構成して欲しかったな…

52 22/08/12(金)06:53:06 No.959466771

>Gジェネでシナリオ噛み砕いて再構成して欲しかったな… シナリオライターにかなりの読解力が必要になるやつ来たな…

53 22/08/12(金)06:57:57 No.959467258

>ダブルフェイクを読め めっちゃ目が滑る!

54 22/08/12(金)06:59:32 No.959467428

設定は面白い要素しかない 今じゃかなり多いけど逆シャア前のエピソードって珍しかったよね

55 22/08/12(金)07:10:42 No.959468584

ゲームに出たから正史入り!ってバカは割といる

56 22/08/12(金)07:11:34 No.959468687

設定的にはなかなか面白い所もある漫画なんだけどマジで読みにくっ!ってなる漫画 シロマサの影響受けててこう画面をごちゃごちゃ書き込んで玄人好みな感じにさせてんだけど力量が伴ってなくてただ読みにくいだけっていう でもこれはちゃんと正史に組み込まれてるっていうあまりにも謎な漫画

57 22/08/12(金)07:15:54 No.959469142

数コマでシリアスとギャグがごちゃごちゃするからな

58 22/08/12(金)07:19:12 No.959469484

ムーンガンダムとイリア・パゾム階級問題が浮上してるけどそれはそれとして年表にどっちも載ってるあたり解決策があるのだろう

59 22/08/12(金)07:24:28 No.959470081

サイバーコミック系のガンダムって他にもあるのになんでこれだけ…

60 22/08/12(金)07:26:10 No.959470307

昔SDガンダムにもなってるぐらいには公式

61 22/08/12(金)07:40:56 No.959472322

変な漫画だけど第二形態でマシンガン受け取ってガガガガっって撃つシーンはガチでカッコいい

↑Top