虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/12(金)00:59:46 ID:/Kyk3WCg 使いづらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)00:59:46 ID:/Kyk3WCg /Kyk3WCg No.959423494

使いづらい

1 22/08/12(金)01:00:24 No.959423662

もっと具体的に

2 22/08/12(金)01:00:39 No.959423745

サイトの見づらさはなかなかだと思う

3 22/08/12(金)01:01:57 ID:/Kyk3WCg /Kyk3WCg No.959424085

削除依頼によって隔離されました 使いづらいに理由いる?

4 22/08/12(金)01:03:51 No.959424554

いっぱいお世話になってるけどそれはマジでそう

5 22/08/12(金)01:04:00 No.959424591

>使いづらいに理由いる? いる

6 22/08/12(金)01:04:27 ID:/Kyk3WCg /Kyk3WCg No.959424679

削除依頼によって隔離されました >>使いづらいに理由いる? >いる たとえばまずいメシ食ったときにまずいに理由いる?

7 22/08/12(金)01:04:53 No.959424779

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/959403886.htm

8 22/08/12(金)01:05:18 No.959424895

スレッドを立てた人によって削除されました 叩きたいけど使ったこと無いから何叩いていいのかわからないって人はいそう

9 22/08/12(金)01:06:07 No.959425106

設計理念としてクリエイターに依頼して納品を貰うって言うのが主体でその貰った作品を他の人が見れるように公開する(あるいは他の人が見れる)というのが副次的な機能だから力を注いでいないというのは分かる それはそれとしてクソ使いづらいし検索結果を公開日時とかでソートさせてほしいしそもそも作品がいつ公開されたのかどこかに表示してくれ

10 22/08/12(金)01:06:25 ID:/Kyk3WCg /Kyk3WCg No.959425185

削除依頼によって隔離されました >叩きたいけど使ったこと無いから何叩いていいのかわからないって人はいそう お前がアフォなのはわかった

11 22/08/12(金)01:06:26 No.959425193

画像観覧サイトとして見ると検索性最悪だなとは感じる

12 22/08/12(金)01:06:59 ID:/Kyk3WCg /Kyk3WCg No.959425322

削除依頼によって隔離されました ジョブズ的な思想に傾倒してるのか要素減らしすぎだな

13 22/08/12(金)01:07:07 No.959425360

スレッドを立てた人によって削除されました >お前がアフォなのはわかった アフォとかわざとらしい言葉使って逃げ道作るのダサいよ…

14 22/08/12(金)01:07:21 No.959425404

>画像観覧サイトとして見ると検索性最悪だなとは感じる 画像観覧サイトでは無いからな

15 22/08/12(金)01:08:01 No.959425586

>画像観覧サイトでは無いからな 使い辛いの意味エスパーするとそれしかないかなって

16 22/08/12(金)01:08:33 No.959425736

スレッドを立てた人によって削除されました えぇ…スレ「」のレスなのそれ…

17 22/08/12(金)01:08:42 No.959425778

はい

18 22/08/12(金)01:08:52 No.959425822

>ジョブズ的な思想に傾倒してるのか要素減らしすぎだな 相場出してくれ…

19 22/08/12(金)01:09:11 No.959425899

出るの早

20 22/08/12(金)01:09:11 No.959425903

わざとやってるらしいけど検索がクソなのもう少しどうにかしてくれないかな…

21 22/08/12(金)01:09:14 No.959425916

小説依頼受けてる「」いる? 俺も募集してみようかと考えてるんだけど依頼来る?

22 22/08/12(金)01:09:46 No.959426044

新着イラストや新着クリエイターがページ送りじゃなくて読み込みで追加されていくから別のページに行くと一番上に戻されるのマジ使いづらい

23 22/08/12(金)01:09:59 No.959426090

>>>使いづらいに理由いる? >>いる >たとえばまずいメシ食ったときにまずいに理由いる? 逆に理由出さずに使いづらいって言うだけのスレでどういう信仰をする想定だったのか教えてくれ

24 22/08/12(金)01:10:07 No.959426132

>小説依頼受けてる「」いる? >俺も募集してみようかと考えてるんだけど依頼来る? ここで聞こうとする時点でちょっと考えを改めた方がいいと思うの…

25 22/08/12(金)01:10:21 No.959426202

スレッドを立てた人によって削除されました 自分で消したレス引用しとる!

26 22/08/12(金)01:10:48 No.959426287

商品ではなく人ベースを意識してるっぽいからなんかそういうの嫌な人は苦手なサイトだと思う

27 22/08/12(金)01:11:24 No.959426429

スレッドを立てた人によって削除されました 単純に頭悪くてID出た感じする

28 22/08/12(金)01:11:46 No.959426522

飯がまずいかに理由いるかっているに決まってるじゃん というか理由なくまずいってなんだよそれもはやまずいとすら思ってないじゃん

29 22/08/12(金)01:12:22 No.959426684

スレッドを立てた人によって削除されました >単純に頭悪くてID出た感じする 正直このスレの中でレスしてる分だけの口の悪さで出るには早すぎたからよそで出たんじゃないかな

30 22/08/12(金)01:12:46 No.959426785

スレッドを立てた人によって削除されました >正直このスレの中でレスしてる分だけの口の悪さで出るには早すぎたから いや…

31 22/08/12(金)01:12:59 No.959426836

不味い飯には不味い理由あるだろ…

32 22/08/12(金)01:13:10 No.959426879

スレッドを立てた人によって削除されました このスレ画で立ててる時点ですでにアレ

33 22/08/12(金)01:13:36 No.959426987

スレッドを立てた人によって削除されました よそで悪さしてきたのか

34 22/08/12(金)01:13:55 No.959427062

スレッドを立てた人によって削除されました ID出てるのに削除権取られてないの初めて見た

35 22/08/12(金)01:14:00 No.959427082

まぁ飯がまずいのは主観が大きいから理由つけれないのはいいとして 道具の使い勝手の話とはまた別じゃないかなと思う

36 22/08/12(金)01:14:08 No.959427118

スレッドを立てた人によって削除されました 癇癪起こしてる

37 22/08/12(金)01:14:21 No.959427171

こんなスレで言うのもなんだがリクエストを承認したらいちいちTOPに戻るの面倒くさすぎるからなんとかしてほしい

38 22/08/12(金)01:14:43 No.959427267

ID出されて発狂とかBYZAMAやな

39 22/08/12(金)01:14:59 No.959427323

×よそで ○よそでも

40 22/08/12(金)01:15:21 No.959427425

見た感じ普通にID出る人間

41 22/08/12(金)01:15:56 No.959427575

どこから来たんだ

42 22/08/12(金)01:16:10 No.959427646

自分のページにプロフィール文スペースぐらい設けたほうがいいんじゃねえかな…ヒのプロフそのまま置くしか出来ないの謎すぎる ヒはskebの為じゃない人がほとんどだろうに

43 22/08/12(金)01:17:01 No.959427893

>相場出してくれ… 相場なんてない

44 22/08/12(金)01:18:14 No.959428230

気になるのは納品の差し替えが1枚単位でできないくらいかな… そもそも数枚程度貼ることしか想定してない気はするが

45 22/08/12(金)01:20:12 No.959428787

アカウント使い分けてる人もちょいちょい見るけど描いてもらうもの(クオリティ)によっておまかせ金額設定出来るのは渋リク見習ってほしい

46 22/08/12(金)01:21:22 No.959429110

ご飯が不味いのは人それぞれの味覚があるから理解するとして 美味しく食べてる人の前でこのご飯不味いよねって騒ぎ出したら嫌な目で見られるんだよ坊や

47 22/08/12(金)01:22:14 No.959429336

嫌いが先に来て使いづらいが後だもの

48 22/08/12(金)01:23:16 No.959429578

サイト自体はクリエイター主体だけど作ってる人間がクリエイターではないからな

49 22/08/12(金)01:23:19 No.959429593

好みの絵柄でNSFW描ける人を探したいのに作品の方からだとNSFWで絞り込めないの辛い クリエイターの方は絞り込めるのに…

50 22/08/12(金)01:24:22 No.959429854

依頼する側としてはやってるようならクレカとか登録してリクエスト飛ばすだけだから使い辛いもクソもないかな 感想送るときに書いてない要望が見つかったとか言って送れない時にイラっとする事があるくらい

51 22/08/12(金)01:26:28 No.959430420

グレーな商売なのにクリーンさとか他所とは違うみたいなアピールするから胡散臭さは感じる

52 22/08/12(金)01:28:05 No.959430894

よそのサイトの料金表はこんな感じですよ… あっスケブは関係なくてよそのサイトの料金表っすよ

53 22/08/12(金)01:28:57 No.959431146

>よそのサイトの料金表はこんな感じですよ… >あっスケブは関係なくてよそのサイトの料金表っすよ 大人しくおまかせ金額固定しとけや!!

54 22/08/12(金)01:30:01 No.959431414

トラブル減らしたいなら素直に料金上げるのが手っ取り早いよ そういうヘンテコな料金表出したりアホなことしてないで

55 22/08/12(金)01:30:27 No.959431529

(無くなるirai)

56 22/08/12(金)01:30:35 No.959431567

NSFWフィルターつけてくれよ フォロー絵師にだけついてるのわけわからん

57 22/08/12(金)01:32:35 No.959432060

そもそもクリエイターは言い値でやってその分新規で描けばどんな絵でもおあしすできるんだから料金表もいらないでしょ

58 22/08/12(金)01:34:02 No.959432428

結局なんだったんだ……

59 22/08/12(金)01:34:15 No.959432480

>そもそも作品がいつ公開されたのかどこかに表示してくれ skeb内で納品された他人のイラストを堂々とトレパクして納品した人とかいたしこれは欲しいな

60 22/08/12(金)01:34:27 No.959432529

理念上できなくしてることと技術上できないことがごっちゃになってる上に ウンエイリニンさんの言うことが後からコロコロ変わるからもう…ネ

61 22/08/12(金)01:36:18 No.959432953

仮想通貨売るための踏み台だからねえ

62 22/08/12(金)01:36:34 No.959433007

2次創作とかあるし検索はわざと使いづらくしてると思うよ

63 22/08/12(金)01:37:48 No.959433294

このコインとやらは依頼に使えるのかい なんかいっぱい貰えるっぽいが

64 22/08/12(金)01:38:07 No.959433353

不味い飯に理由がないってやつは食事に興味がないだけだから 今回のパターンだとSkebに興味がないと考えていい 発生した感情に自分なりにでも分析して理屈をつけない限り次に繋がらんだろうが

65 22/08/12(金)01:38:14 No.959433377

検索使いづらくしてるのはわざとって初期の方で言ってたな あとskebはクリエイター探しするところじゃないってのも

66 22/08/12(金)01:38:15 No.959433380

別にskeb内でなくていいし他のパトロンサイトでいいから公開して欲しいってのはあるが

67 22/08/12(金)01:38:23 No.959433408

買収されたり人員増やしたりで利便性が良くも悪くも変化するかなと思ったら全く変わらないのはちょっと…なんかプログラマー募集してるんだっけ もうどれだけ経ったか忘れたがそろそろなんか変わらんのかなぁ

68 22/08/12(金)01:38:24 No.959433415

既存のものに攻撃的なのにサービスはヒとかpixivにおんぶに抱っこなのがちょっと疑問符が浮かぶ部分ではある

69 22/08/12(金)01:39:47 No.959433733

多分これゴチャゴチャ言わないで愚痴スレみたいにしてればウンコでなかったのでは 実際使いづらいし

70 22/08/12(金)01:40:18 No.959433850

>あとskebはクリエイター探しするところじゃないってのも これについては共感できるが 今となってはクリの方もSkeb上で見つけてほしいから新着に載り続けることにチャンスを見出すとか 絵師の楽天市場化が著しい

71 22/08/12(金)01:40:35 No.959433927

リニューアルは最初テキスト実装した辺りでやるって言ってたのが気がついたら今年中を目処にまで延びてるしさらに延びるかもね

72 22/08/12(金)01:40:59 No.959434020

>結局なんだったんだ…… 荒らしが荒らしたくて立てただけでしょ… ID出るの早すぎ

73 22/08/12(金)01:42:04 No.959434243

>既存のものに攻撃的なのにサービスはヒとかpixivにおんぶに抱っこなのがちょっと疑問符が浮かぶ部分ではある 渋におんぶ要素あったっけ foriioなら連動してるけど

74 22/08/12(金)01:42:40 No.959434354

>そもそも作品がいつ公開されたのかどこかに表示してくれ 最近ホットに描いてる人なのかフォームだけ開けて放置気味の人なのか分かるとありがたいからこれくらいはやって欲しい

75 22/08/12(金)01:42:47 No.959434377

>渋におんぶ要素あったっけ >foriioなら連動してるけど そもそも渋は渋のスケブ機能あるしな…

76 22/08/12(金)01:43:03 No.959434452

機能のあれこれに関しては大物クリエイターの意見はすぐ聞いて当初の理念曲げて反映したくせに…と言う思いがずっと燻っている ブースト金枠の事だけど

77 22/08/12(金)01:43:31 No.959434566

クライアントからの報告窓口が無くて ここか外部で晒されて補足されるのを待つしかないってのも闇深い まぁ窓口作っても私怨が多くて本当に規約違反な納品を洗い出すだけで一苦労なんだろうなという想像はつくけど

78 22/08/12(金)01:44:18 No.959434713

ポイピクもそうだけど日付表示あるとパクり防止になると思うんだけどなぁ

79 22/08/12(金)01:44:55 No.959434853

既存のものに攻撃的なのはまぁ理不尽と戦うひとビシッと言ってくれるひとと思われるというのは熱心なファンを生み出せるからやってるんだと思う ひろゆきとか山本なんたらと一緒よ

80 22/08/12(金)01:45:38 No.959435022

>あとskebはクリエイター探しするところじゃないってのも この建前が生きてるならオススメクリエイターメールなんてしないと思う

81 22/08/12(金)01:46:12 No.959435146

>この建前が生きてるならアピール機能実装なんてしないと思う

82 22/08/12(金)01:46:19 No.959435179

>ひろゆきとか山本なんたらと一緒よ 急に胡散臭さのレベルを跳ね上げるな

83 22/08/12(金)01:46:31 No.959435212

>既存のものに攻撃的なのはまぁ理不尽と戦うひとビシッと言ってくれるひとと思われるというのは熱心なファンを生み出せるからやってるんだと思う ここのスレ見てるとかなり熱心なファンになってる「」いるのわかるしイメージ戦略としては正しいんだろうな

84 22/08/12(金)01:46:42 No.959435241

ある程度便利だから使ってるだけで実際胡散臭いし

85 22/08/12(金)01:46:45 No.959435255

ウンエイリニンサンは意図的にロビー活動するタイプの人だから演説は話半分に聞いとくのがいいと思う あくまでサービスの内容で判断

86 22/08/12(金)01:47:40 No.959435453

>ここのスレ見てるとかなり熱心なファンになってる「」いるのわかるしイメージ戦略としては正しいんだろうな skeb壺とか買いそう

87 22/08/12(金)01:47:45 No.959435474

不満とまではいかなくても改善してくれと思う点はまあまあある

88 22/08/12(金)01:48:01 No.959435545

クリエイターに優しくクライアントに厳しい おま金の値段でクリ検索できないとか不便すぎるとかたまに思うが全体的にクソ安相場だからある意味では優しい

89 22/08/12(金)01:48:08 No.959435582

>クライアントからの報告窓口が無くて >ここか外部で晒されて補足されるのを待つしかないってのも闇深い >まぁ窓口作っても私怨が多くて本当に規約違反な納品を洗い出すだけで一苦労なんだろうなという想像はつくけど 権利者じゃない2次創作警察まみれになりそう

90 22/08/12(金)01:48:32 No.959435673

サービス自体は結構な利になってるので感謝はしてる 仮想通貨はまあはい

91 22/08/12(金)01:50:28 No.959436077

他のコミッションサービスにいない絵師を安く引っ張ってきてくれたことは感謝してる それ以上でもそれ以下でもないし使いにくい部分は普通に改善してほしい

92 22/08/12(金)01:50:58 No.959436186

ウチと提携してくれたところだけお金渡すよ知らないしないなら版権勝手に使って金儲けするよはすごいビジネスだと思う ヤクザかよ

93 22/08/12(金)01:51:16 No.959436251

代わりが無けりゃ使うだけさね pixivもTwitterもそうだけど避けてたらそもそも営業できん

94 22/08/12(金)01:52:52 No.959436532

クレカの規制逃れに仮想通貨使うのも商売だし自分とこで発行して利益得ようとするのも別にいいんだけど あのくそ下手くそな説明しただけで今回のキャンペーン条件にzaifとの連携必須にするのどうなのよとは思う

95 22/08/12(金)01:53:00 No.959436561

二次創作エロが関わるビジネスはどうあがいてもクリーンとは行くまいよ

96 22/08/12(金)01:54:06 No.959436785

何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる

97 22/08/12(金)01:54:40 No.959436889

>二次創作エロが関わるビジネスはどうあがいてもクリーンとは行くまいよ 二次創作がグレーだからこそ公式としてはうちの子ブームを推していきたいんだと思う この間のアナウンスであった勝手に外部サイトに表示されるとかは理解不能だけど

98 22/08/12(金)01:55:09 No.959436985

>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる まだ何人で山分けするか決まる前の段階だぞ

99 22/08/12(金)01:55:32 No.959437064

>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる 連携した人が増えて配当レートが下がっただけだから別に凄くも無いと思うが…

100 22/08/12(金)01:55:40 No.959437085

>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる 仮想通貨何も分かってないの丸出しでいいね

101 22/08/12(金)01:56:01 No.959437166

zaifはvip席とかあって割とアレだからカモられないように注意

102 22/08/12(金)01:56:09 No.959437196

管理人としてのナルガミリニンサンには足向けて寝られないくらい感謝してるけど運営者としてのナルガミリニンサンは一切信用してないよ

103 22/08/12(金)01:56:29 No.959437254

zaftは二段階認証してメール配信止めたら二度と触らないから…

104 22/08/12(金)01:56:29 No.959437255

>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる 流石にそれぐらいはあの分かりづらい説明でもわかる範囲だから読んでくれ

105 22/08/12(金)01:56:42 No.959437291

>>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる >仮想通貨何も分かってないの丸出しでいいね 騙されるタチだろうな…

106 22/08/12(金)01:56:42 No.959437292

そもそも2次コインだからBTCとの交換レートがどうなろうと困らないし

107 22/08/12(金)01:56:54 No.959437335

>この間のアナウンスであった勝手に外部サイトに表示されるとかは理解不能だけど VRCのあれは規約よく読むと運営が宣伝のために納品物使うことがあるって書いてあるから問題はないんだ 勝手に使われたクリエイターとクライアントがどう思うかを無視すれば

108 22/08/12(金)01:56:55 No.959437338

アピールって大体そりゃ黙ってたら依頼来ないだろうなって人が使ってるイメージなんだけど 万が一埋もれてる好きな絵柄の人が実績作りに送ってくる場合を期待して開けておいちゃう そして送られてくるコピペアピール

109 22/08/12(金)01:57:15 No.959437404

>機能のあれこれに関しては大物クリエイターの意見はすぐ聞いて当初の理念曲げて反映したくせに…と言う思いがずっと燻っている 耳障りのいいこと言ってるけど基本的にはやらない理由&ユーザーを集めるためのお題目でしかないからね良くも悪くも

110 22/08/12(金)01:57:42 No.959437482

これで仮想通貨に初めて触れる人もいるだろうさ

111 22/08/12(金)01:58:02 No.959437551

理念変えようが儲かれば商売としては正しい

112 22/08/12(金)01:58:18 No.959437599

>何も触れてないのに仮想通貨半分近く減っててなにこれすごいってなってる ナルガミリニンサンの説明が分かりにくいのはその通りだけど金が絡むお知らせぐらいはちゃんと読もう

113 22/08/12(金)01:59:06 No.959437765

スレ「」がうんちなのはそうだけど使いにくいってのはその通りではある というか検索が使いにくすぎる 特にスマホだと検索ウィンドウで文字列見えないのはなんの嫌がらせだってレベル

114 22/08/12(金)01:59:14 No.959437786

金儲けのために言ってる理念を盲目的に信じてる人見ると宗教ってこういうのかぁってなる

115 22/08/12(金)01:59:40 No.959437860

連携しないほどエアドロの量が増えて美味いからな

116 22/08/12(金)01:59:46 No.959437877

興味もやる気もないもの勉強する気とか起きないからな イラストコミッションサービス使ってるのに急に仮想通貨の知識必要になるとか意味わからんし

117 22/08/12(金)01:59:56 No.959437903

skeb叩きからskeb信者叩きに移行したのでもうこのスレは駄目かなって

118 22/08/12(金)02:00:03 No.959437923

>金儲けのために言ってる理念を盲目的に信じてる人見ると宗教ってこういうのかぁってなる 自分が愛用しているサービスの運営はいい人に違いないって妄信する子は多い ここも一昔前はクンリニンサンの扱いそんな感じだったでしょ

119 22/08/12(金)02:00:15 No.959437963

>ここも一昔前はクンリニンサンの扱いそんな感じだったでしょ 無理です

120 22/08/12(金)02:00:33 No.959438021

でもコインのために連携はしまーす

121 22/08/12(金)02:01:30 No.959438204

なんか仮想通貨めんどくさそうだから後で税理士さんに聞けばいいかなって…

122 22/08/12(金)02:01:36 No.959438226

リニューアルしても使いやすくならないだろうと言う気がしてしょうがない

123 22/08/12(金)02:01:44 No.959438249

説明しろ!(してるけど読んでない)みたいなやつが多すぎる

124 22/08/12(金)02:01:57 No.959438284

検索はわざと使いづらくしていますなぜならうちはコミッションサイトではなく有料お題箱です って運営の言葉を素直に受け取ってる子はピュアボーイだと思うよ

125 22/08/12(金)02:02:12 No.959438339

>なんか仮想通貨めんどくさそうだから後で税理士さんに聞けばいいかなって… クリエイターには現金で入るだけだから何も変わらんぞ

126 22/08/12(金)02:02:42 No.959438430

権利者が版権勝手に利用されてると分かっても検索クソなら対処のしようがないしな

127 22/08/12(金)02:02:49 No.959438446

スケベコインがはじまってもコミッション自体は現金でやり取りされるっていう説明すら把握してない子もいるからな

128 22/08/12(金)02:02:54 No.959438459

>なんか仮想通貨めんどくさそうだから後で税理士さんに聞けばいいかなって… クリエイターは普通に日本円報酬だから何も考えなくていいぞ

129 22/08/12(金)02:03:09 No.959438499

>興味もやる気もないもの勉強する気とか起きないからな >イラストコミッションサービス使ってるのに急に仮想通貨の知識必要になるとか意味わからんし 興味ないなら手出さなくていいのよ煽り抜きで 手数料無料も敢えてネガティブな言い方すれば数百円数千円と自分の個人情報が釣り合うかって話だし

130 22/08/12(金)02:03:42 No.959438606

検索クソだと転載対策に負荷軽減まで出来ちまうんだ利点しかないよ運営側は

131 22/08/12(金)02:03:43 No.959438609

ひねもすのたり!!! お前許さんからな

132 22/08/12(金)02:03:46 No.959438622

版権絵描かれてるかどうかぐらいは検索で出てくるのでは…?

133 22/08/12(金)02:03:58 No.959438662

やましい事があるからスケベコインを作ったってもうちょっと良い言い訳あるだろ

134 22/08/12(金)02:04:10 No.959438698

>権利者が版権勝手に利用されてると分かっても検索クソなら対処のしようがないしな え…それはあんまり変わらないんじゃないですか

135 22/08/12(金)02:04:36 No.959438791

>やましい事があるからスケベコインを作ったってもうちょっと良い言い訳あるだろ スケベコインがやましくないわけがないだろスケベなんだから

136 22/08/12(金)02:04:37 No.959438793

>手数料無料も敢えてネガティブな言い方すれば数百円数千円と自分の個人情報が釣り合うかって話だし 無職独身おじさんならまあ…

137 22/08/12(金)02:04:43 No.959438806

>版権絵描かれてるかどうかぐらいは検索で出てくるのでは…? キャラ名作品名でズラッと出てくるからな…

138 22/08/12(金)02:05:27 No.959438933

検索クソつっても検索すりゃ出るから何か隠すようなことはできないだろ 新順表示すらねえからひとつの性癖で依頼通りそうなクリとか趣味合うクリ探すのやり辛いのすげえめんどい というかどういう順番で検索結果表示してるんだこれ

139 22/08/12(金)02:05:35 No.959438952

渋リクがもっとシャキッとしてたらケツに火も付くんだろうけどあの体たらくじゃ胡座かくわな

140 22/08/12(金)02:05:36 No.959438955

>>手数料無料も敢えてネガティブな言い方すれば数百円数千円と自分の個人情報が釣り合うかって話だし >無職独身おじさんならまあ… せっかく煽りぬきで言ってくれたのに煽りで返すのか…

141 22/08/12(金)02:05:54 No.959438998

実は検索で表示されないイラストもあるんだ 具体的には100件以上あったアボ津風はなぜかアーボックで検索しても表示されなくなった

142 22/08/12(金)02:05:57 No.959439004

何度も業務改善命令出されたzaifと提携するの正気かよと思う

143 22/08/12(金)02:06:06 No.959439031

スマホの検索フォームだけは何とかしてくだち

144 22/08/12(金)02:06:10 No.959439050

作品探しよりもクリエイター探しがしづらいのが問題だから権利者云々はまた別のはなしかなって

145 22/08/12(金)02:06:29 No.959439115

>>>手数料無料も敢えてネガティブな言い方すれば数百円数千円と自分の個人情報が釣り合うかって話だし >>無職独身おじさんならまあ… >せっかく煽りぬきで言ってくれたのに煽りで返すのか… 煽られてると感じるってことは君無職独身おじさんなの? スケベやってないで真面目に働きなよ…

146 22/08/12(金)02:06:45 No.959439166

渋リクは規約読まないで執拗に連絡送ってくるやつがいるのが

147 22/08/12(金)02:06:52 No.959439180

納品物の価格が表示されないのは 二次創作で直接値段が見えたら不味いってのもあるんだろうなと思ってる

148 22/08/12(金)02:07:12 No.959439238

有料お題箱だからっていうのはあれこれと愚痴ってるクライアントに対して知らんがなするのに便利なワード

149 22/08/12(金)02:07:34 No.959439290

どうせもう漏れてるマイナンバー関連の情報だし

150 22/08/12(金)02:07:42 No.959439315

無償依頼乞食への盾としては便利

151 22/08/12(金)02:08:04 No.959439382

>納品物の価格が表示されないのは >二次創作で直接値段が見えたら不味いってのもあるんだろうなと思ってる ヤフオクの色紙やガンプラ完成品みたいに成敗されるね

152 22/08/12(金)02:08:09 No.959439404

>具体的には100件以上あったアボ津風はなぜかアーボックで検索しても表示されなくなった アーボッ にすると出てくるみたいだけどなんで…

153 22/08/12(金)02:08:11 No.959439407

>有料お題箱だからっていうのはあれこれと愚痴ってるクライアントに対して知らんがなするのに便利なワード むしろもうそのワード持ち出す方が面倒な方に見える…

154 22/08/12(金)02:08:32 No.959439471

(依頼こないんだろうな…)

155 22/08/12(金)02:08:39 No.959439498

>具体的には100件以上あったアボ津風はなぜかアーボックで検索しても表示されなくなった うちの子依頼する場所ってことでイメージ作ってる最中だからヒで定期的にバズる特殊性癖のアボ津風は邪魔なのかもしれん

156 22/08/12(金)02:08:42 No.959439507

コミッション価格で仕事依頼飛ばしてくるやつたまにいて面倒

157 22/08/12(金)02:09:33 No.959439651

>渋リクは規約読まないで執拗に連絡送ってくるやつがいるのが こっちもあんまり変わらん

158 22/08/12(金)02:09:35 No.959439660

>>具体的には100件以上あったアボ津風はなぜかアーボックで検索しても表示されなくなった >アーボッ >にすると出てくるみたいだけどなんで… クを抜いて検索結果増えるの怪異だろ

159 22/08/12(金)02:09:57 No.959439719

俺のコムサかえして

160 22/08/12(金)02:10:26 No.959439795

FANZAがこの手のサービスやらないの不思議

161 22/08/12(金)02:11:32 No.959439979

>FANZAがこの手のサービスやらないの不思議 安値で絵を買い叩く側出し…

162 22/08/12(金)02:11:51 No.959440038

クリ側からするとおまかせ金額で検索できちゃうと価格競争が始まるのは目に見えてるからそこは弄らないほうが良いと思う もっと甘やかしてほしい…本当は良くないしひでぇ事だけどなんなら納品率も非表示にさせてほしいいいい!!

163 22/08/12(金)02:12:28 No.959440146

承認放置も許されてるからなあ…

164 22/08/12(金)02:13:05 No.959440242

>FANZAがこの手のサービスやらないの不思議 販売手数料の方が儲かる

165 22/08/12(金)02:13:05 No.959440243

>本当は良くないしひでぇ事だけどなんなら納品率も非表示にさせてほしいいいい!! 渋リクだけやってな

166 22/08/12(金)02:13:10 No.959440254

キャンセルすると逆恨みされるのが嫌

167 22/08/12(金)02:13:51 No.959440374

金額表示ないのはチャージバックの原因になりかねないしクリエイターの安売りに繋がるかもしれんからなくていいと思う

168 22/08/12(金)02:14:57 No.959440569

納品率なんて価格より大事だろ どんなに絵の質良くても期日守らない奴なんてカスだし

169 22/08/12(金)02:16:01 No.959440739

逆恨みはしないけどキャンセルされると次依頼するのに及び腰にはなる

170 22/08/12(金)02:16:35 No.959440830

渋は検索性が最大の武器なのに渋リクにそれが全然反映されないのがほんと勿体ないと思う

171 22/08/12(金)02:17:01 No.959440886

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

172 22/08/12(金)02:17:17 No.959440927

>キャンセルすると逆恨みされるのが嫌 傷心からファンボ支援解除してすまない…

173 22/08/12(金)02:17:25 No.959440954

>無償依頼乞食への盾としては便利 これと入金の保証がない個人間依頼がなくなったのは本当にいいわ

174 22/08/12(金)02:17:42 No.959441005

>渋は検索性が最大の武器なのに そうかな?

175 22/08/12(金)02:17:43 No.959441009

渋リクはアプリに対応して欲しいせめてページに飛ばすぐらいさせて

176 22/08/12(金)02:17:53 No.959441040

>No.959440886 なら受けるなよ

177 22/08/12(金)02:18:04 No.959441069

意外と金額の再送要求送ったら上乗せして返ってくる

178 22/08/12(金)02:18:19 No.959441108

>渋は検索性が最大の武器なのに渋リクにそれが全然反映されないのがほんと勿体ないと思う あとファクトリーやブースと連携してグッズ化込みのリクエストとかやらないのも宝の持ち腐れだなぁと

179 22/08/12(金)02:18:31 No.959441135

>意外と金額の再送要求送ったら上乗せして返ってくる 何が悪かったのか明確だからな…

180 22/08/12(金)02:19:12 No.959441224

最低価格をおま金の10分の1以下に設定してたんだ… ラフ絵依頼を想定してたのかな

181 22/08/12(金)02:19:47 No.959441307

おま金以下で送ってくるのは基本的にスルーでいいから…

182 22/08/12(金)02:20:05 No.959441353

今何件請け負ってるかくらいは表示してもいいと思うんだよねマジで 10件とか抱えてる人には忙しそうだしやめとこうかなてって思うし

183 22/08/12(金)02:20:09 No.959441368

>納品率なんて価格より大事だろ >どんなに絵の質良くても期日守らない奴なんてカスだし 絵は好みだけど納品率4割切ってる人にえっそんな事ある…?と思いながら依頼してみてやっぱり承認を放置されてカスやな───って今まさになってる 同時に依頼投げた人達からはとっとと承認となんなら納品まで来てるのを見ると尚更

184 22/08/12(金)02:20:34 No.959441436

渋リクはおすすめユーザーのところにリクエスト募集中とか出るようになってからはここよりはクリエイター探ししやすくなったと思う でもあくまで拡張機能の一つでファンボみたいに独立してやる気がない感じだからメインに使うもんでもない

185 22/08/12(金)02:20:51 No.959441484

忘れがちだけど渋も渋でUIに関しては褒められたもんじゃない改定とかやるから渋リクはなかなか隆盛すんの厳しいと思う

186 22/08/12(金)02:21:06 No.959441538

>>FANZAがこの手のサービスやらないの不思議 >販売手数料の方が儲かる あそこ1000円以下の作品だと半分近く持ってくからな… それに比べたらリスクまみれのコミッションは大して金にならんからやらないのも分かる

187 22/08/12(金)02:21:08 No.959441547

ファンティアのコミッションは誰が使ってるんだろ

188 22/08/12(金)02:21:15 No.959441568

気持ちは分からないでもないけど絵柄から個人が特定できる状態で そういうやったった的な書き込みをするクリって正直地雷だ…

189 22/08/12(金)02:21:25 No.959441598

>今何件請け負ってるかくらいは表示してもいいと思うんだよねマジで >10件とか抱えてる人には忙しそうだしやめとこうかなてって思うし 昔はあったけどなんか理由付けて辞めた機能だから諦めた方がいいと思う 俺もめちゃくちゃ欲しいけど

190 22/08/12(金)02:21:58 No.959441693

>なら受けるなよ 見間違えたこっちも悪いんだけど受けたからには…ね >ラフ絵依頼を想定してたのかな うん そういう依頼も来ないので戻しました

191 22/08/12(金)02:22:12 No.959441745

>1660238221755.png もとから1/10サイズで描いたんじゃなくて普通に描いてからリサイズしたの? おちゃめさんか!

192 22/08/12(金)02:22:34 No.959441831

Skebの検索っておそらくSkeb内で頻出単語を抽出してそれを元に検索でピックアップするようにしてるんだろうけど たまに変な範囲になってるよね アーボッでは出るのにアーボックで出ないのはたぶんそれが原因になりそう

193 22/08/12(金)02:22:50 No.959441887

20件でも受けられるのに10件段階で遠慮されたら機会損失だし… もう受けられないなら募集締め切るし…

194 22/08/12(金)02:23:16 No.959441957

そう思うとかふんちゃんは化け物だな

195 22/08/12(金)02:23:39 No.959442015

クラ的にラフ画頼むことってあるのか

196 22/08/12(金)02:23:49 No.959442045

>20件でも受けられるのに10件段階で遠慮されたら機会損失だし… >もう受けられないなら募集締め切るし… そうやって無理して心を壊して永遠に募集閉めることになるクリエイターを何人も見たもんだよ…

197 22/08/12(金)02:23:58 No.959442079

以前はURLからナンバーが表示されててこの絵はいつ頃依頼された物なんだなってのがわかったんだけど それすらも完全にわからなくしたのはちょっと病的とすら思うんだよね… いやマジ素晴らしいサイトで本当にお世話になってるんだけどさ

198 22/08/12(金)02:24:14 No.959442117

>クラ的にラフ画頼むことってあるのか ラフでもいいから描いてほしい!って人ならまあいなくはないかな…

199 22/08/12(金)02:24:17 No.959442123

>今何件請け負ってるかくらいは表示してもいいと思うんだよねマジで >10件とか抱えてる人には忙しそうだしやめとこうかなてって思うし むしろそうなるからつけないんだと思う せっかくの注文機会を逃すことになるから

200 22/08/12(金)02:24:33 No.959442178

検索はわざと使いにくくしてるんじゃなかったか 絵描きの相場感を見えなくするために

201 22/08/12(金)02:24:40 No.959442197

最低金額がなにを想定してるのかクライアント側は全くわからないからなあ

202 22/08/12(金)02:24:41 No.959442201

単純にポケモン関連は怖いから出さないようにしてるだけじゃないの

203 22/08/12(金)02:24:42 No.959442202

渋リクは納品一覧画面まで辿り着くのが遠いからねぇ

204 22/08/12(金)02:24:51 No.959442234

クリ側だけど人の金を1ヶ月以上プールしてぶっちする度胸ないから依頼来たらさっさと閉めてさっさと描いてるよ 1万2万って安くないからな!

205 22/08/12(金)02:24:52 No.959442237

全文検索は単純に重すぎるだろうからSkebではやってないよな 検索用インデックス作成のアルゴリズム次第って状態だからそこに変更あると検索結果もガラッと変わるはず

206 22/08/12(金)02:24:58 No.959442258

文章の依頼してみたいんだけど上手い下手とか相場とか全然わからないからなかなか難儀する

207 22/08/12(金)02:25:04 No.959442275

>検索はわざと使いにくくしてるんじゃなかったか >絵描きの相場感を見えなくするために それただのやらない(やれない)言い訳だと思うよ

208 22/08/12(金)02:25:22 No.959442325

>検索はわざと使いにくくしてるんじゃなかったか 単語ちゃんと入ってるのに検索しても出てこないのはさすがに駄目だと思う

209 22/08/12(金)02:25:23 No.959442326

検索に関しては技術不足と取り繕ってるだけだと思う

210 22/08/12(金)02:25:24 No.959442328

>検索はわざと使いにくくしてるんじゃなかったか >絵描きの相場感を見えなくするために 相場ギリギリ以下で依頼がまかり通るのは困るからなあ

211 22/08/12(金)02:25:34 No.959442356

とにかく依頼する側に必要以上の情報を与えないよう全力で作ってある 絵描きがいないと成り立たないサービスだから

212 22/08/12(金)02:25:47 No.959442392

>以前はURLからナンバーが表示されててこの絵はいつ頃依頼された物なんだなってのがわかったんだけど >それすらも完全にわからなくしたのはちょっと病的とすら思うんだよね… こっちが先に依頼したのに他の納品の方が早いんですけお!!!ってけおるクラが出るから仕方ない…

213 22/08/12(金)02:26:10 No.959442466

>1万2万って安くないからな! 絵の値段としては安いよ

214 22/08/12(金)02:26:38 No.959442550

絵師ファーストを掲げるのは素晴らしい理念だと思うけど その為に色々な要素をとにかく不透明にするってのは逆に絵師にすら困惑させるのではと思う

215 22/08/12(金)02:26:40 No.959442556

NFT皮肉ってたのに仮想通貨には手を出すんだ…ってなった

216 22/08/12(金)02:27:03 No.959442603

>NFT皮肉ってたのに仮想通貨には手を出すんだ…ってなった そりゃ別物だし

217 22/08/12(金)02:27:06 No.959442614

検索がゴミなので新着から見つけるわけですね

218 22/08/12(金)02:27:08 No.959442618

>検索はわざと使いにくくしてるんじゃなかったか >絵描きの相場感を見えなくするために それもう今よりはるかに小規模だった頃の理屈なんだから今の規模になっても同じ事言ってるなら正直おかしい

219 22/08/12(金)02:27:31 No.959442687

>NFT皮肉ってたのに仮想通貨には手を出すんだ…ってなった 別物なんだからそりゃ

220 22/08/12(金)02:27:49 No.959442742

ナルガミリニンサンのやらない理由は徹頭徹尾「コストかけたくねー」だからある意味分かりやすいよ

221 22/08/12(金)02:28:06 No.959442787

SNSで好きなイラストレーターを見つけてねSkebで探さないでねってことては

222 22/08/12(金)02:28:24 No.959442829

120日と設定してるのは見えてるだろうから あなた…120日待たされる覚悟して依頼投げてる人ですよね…?って前提で描いてる 納品率は100パーです

223 22/08/12(金)02:28:29 No.959442851

>SNSで好きなイラストレーターを見つけてねSkebで探さないでねってことては でもおすすめクリエイターメールは送る

224 22/08/12(金)02:28:31 No.959442860

仮想通貨とNFTってブロックチェーン使ってる以外まるで別もんじゃないの 紙幣と証明書が紙使ってるから同じ!って言ってるのと一緒だぞそれ

225 22/08/12(金)02:28:40 No.959442893

https://twitter.com/nalgami/status/1446056303852285957 Skeb今後やるかもリスト ・JCB再審査 ・複数カード対応 ・プリペイドカードモード(都度与信確保) ・条件付き再送要請(金額UP、資料URLの訂正) ・資料ストレージ ・メール以外にDM・SMSで通知 やらないことリスト ・金額表・プラン ・金額で検索 ・リクエストやユーザーのタグ付け ・NFT

226 22/08/12(金)02:28:46 No.959442910

前は同じ単語でも検索上位にくる方が高額依頼だったりした これはこれで問題あるのだけど今はどういう順番で並んでるのか完全に不明ってのもまたどうなのよ

227 22/08/12(金)02:28:59 No.959442954

>でもおすすめクリエイターメールは送る あれランダムだよな?

228 22/08/12(金)02:29:00 No.959442960

>NFT皮肉ってたのに仮想通貨には手を出すんだ…ってなった 仮想通貨も正直あんまりやる気ではなさそうではある クレカが縁切りした時の対抗手段だし

229 22/08/12(金)02:29:14 No.959443002

最低金額で普通の依頼してくるようなクラに意趣返ししても逆上されるだけだと思う

230 22/08/12(金)02:29:22 No.959443023

一人で運営してた頃は今みたいな感じでも一人で運営してるししょうがないか みたいな感じだったけど買収されて人雇っても同じようなノリだからまあ不満も出るわな

231 22/08/12(金)02:29:38 No.959443070

>SNSで好きなイラストレーターを見つけてねSkebで探さないでねってことては もう今やヒでエロ絵描き探すのってskebで探すのより困難なのが皮肉というか何というか

232 22/08/12(金)02:29:42 No.959443083

再送要請は依頼文が分かりづらいも追加してくれ

233 22/08/12(金)02:29:56 No.959443116

秘密主義のカルトみてぇだなと遠巻きに見てる

234 22/08/12(金)02:29:56 No.959443118

>そうやって無理して心を壊して永遠に募集閉めることになるクリエイターを何人も見たもんだよ… 言っちゃアレだがそれは当人の自己管理ができてないだけでシステムで補佐することでは無いと思う

235 22/08/12(金)02:30:05 No.959443145

書き込みをした人によって削除されました

236 22/08/12(金)02:30:05 No.959443146

Skebのシード投資家に大口仮想通貨トレーダーがいたしいつか仮想通貨関係は絡ませてきそうとは思ってた

237 22/08/12(金)02:30:10 No.959443164

>もう今やヒでエロ絵描き探すのってskebで探すのより困難なのが皮肉というか何というか pixivがあるべ!

238 22/08/12(金)02:30:11 No.959443167

>120日と設定してるのは見えてるだろうから ここは覚悟決めて依頼しろよって指標にはなるよね とは言え本当に120日目に納品された時はさすがにちょっとつらかったかな…

239 22/08/12(金)02:30:16 No.959443176

>あれランダムだよな? 閑古鳥クリを優先してオススメしているから完全ランダムではない あと価格帯も参考にされてる

240 22/08/12(金)02:30:20 No.959443186

>もう今やヒでエロ絵描き探すのってskebで探すのより困難なのが皮肉というか何というか ヒをめっちゃ信用してるのもコストかけないためなんだろうけどうn…

241 22/08/12(金)02:31:03 No.959443308

>言っちゃアレだがそれは当人の自己管理ができてないだけでシステムで補佐することでは無いと思う skebの美点もそれでいらなくねってなっちゃわない?

242 22/08/12(金)02:31:09 No.959443323

今のヒなんてちょっと肌色多いだけでシャドウバンされるし下手すりゃ凍結されるからな…

243 22/08/12(金)02:31:25 No.959443361

> SNSで好きなイラストレーターを見つけてねSkebで探さないでねってことては 例えばおまかせ金額で検索させてくれってのは誰でもいいから安い金で絵描かせたいって感じだろうし 金額争いに繋がって一番数の多い低価格帯クリエイターが逃げそうだしな

244 22/08/12(金)02:31:29 No.959443369

ヒがどんどん悪化していく今こそぱおーんと提携する時だ

245 22/08/12(金)02:31:31 No.959443377

ヒはエロ絵どころか健全絵ですらジャンルによっちゃ全く出てこないからなあもう

246 22/08/12(金)02:31:38 No.959443399

二次創作公認プログラムが更新もされないあたりに思うことがある

247 22/08/12(金)02:31:46 No.959443410

ヒは水着描いてもお前肌色多いなよし配慮して見せないようにしておくわ!だもんな

248 22/08/12(金)02:32:02 No.959443449

この作品とよく一緒に閲覧されている作品ってあれ高額依頼なのがほとんどだよね

249 22/08/12(金)02:32:09 No.959443476

個人的にすけぶこいんの最大のネックは今のヒと連携必須なところなんだよな… シャドウバンはともかく凍結や乗っ取りが怖すぎる

250 22/08/12(金)02:32:16 No.959443497

>今のヒなんてちょっと肌色多いだけでシャドウバンされるし下手すりゃ凍結されるからな… 肌色(特に生き物は写ってない)

251 22/08/12(金)02:32:42 No.959443556

>ヒはエロ絵どころか健全絵ですらジャンルによっちゃ全く出てこないからなあもう 正直そろそろ本気で移行を検討しないとまともにツイートもできない状況では?

252 22/08/12(金)02:32:43 No.959443560

>二次創作公認プログラムが更新もされないあたりに思うことがある あれって結局版元がOKしないとどうしようもないから…

253 22/08/12(金)02:33:10 No.959443627

とにかくサブ垢で絵描きフォローしまくって フォロワーの画像いいねだけが流れるタイムラインをtweetDeckで作ってるわ

254 22/08/12(金)02:33:26 No.959443664

>二次創作公認プログラムが更新もされないあたりに思うことがある あれは権利者側が申請するものだぞ

255 22/08/12(金)02:33:36 No.959443684

ヒはまさはるレスポンチバトルを推進してるけど一般人からしたら逃げ出す理由としては十分すぎる

256 22/08/12(金)02:33:44 No.959443697

著作権侵害ビジネスを出版社が買い取ったのが衝撃的だった

257 22/08/12(金)02:33:49 No.959443712

>ここは覚悟決めて依頼しろよって指標にはなるよね >とは言え本当に120日目に納品された時はさすがにちょっとつらかったかな… それで言うと120日目の夜11時45分みたいなそこまで刻む必要ある…?って納品されたことあったな まあ貰えりゃ文句無いけど

258 22/08/12(金)02:33:58 No.959443741

版元がOKするってトラブルの元では

259 22/08/12(金)02:34:10 No.959443768

渋の話しちゃうんだけど どう見てもアニメキャプ顔と別のエロ絵のコラでリクエスト納品してるのがあったんだけど なんであれ許されてるんだろ…そして依頼するんだろ…

260 22/08/12(金)02:34:16 No.959443778

DLsiteのURL狙い撃ちBANがひでえ

261 22/08/12(金)02:34:19 No.959443787

>版元がOKするってトラブルの元では トラブルにならないためにOKするんだ

262 22/08/12(金)02:34:30 No.959443819

>この作品とよく一緒に閲覧されている作品ってあれ高額依頼なのがほとんどだよね ほとんどっていうかあれは過去にそのクリを一度でもフォローしたことのあるクライアントたちのリクエストを高額な順に出してるだけだからな なので特定クラのiraiばっかり表示される

263 22/08/12(金)02:34:59 No.959443884

締め切りギリギリじゃないと奴らは動かないぞ コミケの締め切りだってずっとそうだったろ

264 22/08/12(金)02:35:00 No.959443886

エアドロップ結構貰えそうだけどzaif連携に抵抗ありすぎる…

265 22/08/12(金)02:35:05 No.959443899

>DLsiteのURL狙い撃ちBANがひでえ Twitterを滅ぼしていい理由がどんどん出てくる 別にエロ以外のコンテンツもたくさんあるでしょうに

266 22/08/12(金)02:35:26 No.959443955

>DLsiteのURL狙い撃ちBANがひでえ 酷いよねあれ…

267 22/08/12(金)02:35:29 No.959443964

>それで言うと120日目の夜11時45分みたいなそこまで刻む必要ある…?って納品されたことあったな すまない…本当にすまない…

268 22/08/12(金)02:35:59 No.959444037

納品されたとき依頼文はともかく資料URL全公開すんのやめてくれねえかな… どんなサイト使ってるかの参考が理由ならかなとか前半見りゃ参考になるだろ…

269 22/08/12(金)02:36:11 No.959444068

あのプログラム自体が言い訳って言うか乗ってるやつ以外は非公認ですよって反証になっちゃってる気がするんだけど

270 22/08/12(金)02:36:44 No.959444138

渋は露骨なコラでもモザイクさえついてりゃ問題ねーっていうかチェック要素そこだけだからな ジンキのコマ切り取って着色しただけのやつとか通報しても年単位で残ってるくらい杜撰

271 22/08/12(金)02:36:56 No.959444167

>あのプログラム自体が言い訳って言うか乗ってるやつ以外は非公認ですよって反証になっちゃってる気がするんだけど それはそう

272 22/08/12(金)02:36:57 No.959444171

極道入稿という言葉が失われでもしない限り99%落ちてても23時59分まで気を揉むことになる

273 22/08/12(金)02:37:03 No.959444188

>締め切りギリギリじゃないと奴らは動かないぞ 納品してくれれば文句は言わないんだけど どう見ても50日目からとか作業はじめてるのとかはうーむ…ってなっちゃう

274 22/08/12(金)02:37:04 No.959444193

資料URL云々は下手に手をいれさせようとするとアプロダ全面NGにされそうなのがな…

275 22/08/12(金)02:37:10 No.959444208

>エアドロップ結構貰えそうだけどzaif連携に抵抗ありすぎる… やたら桁が多いからいっぱいもらえそうな感じするけど24分割されるし1コインいくらになるかもわからないから雀の涙にしかならんと思う

276 22/08/12(金)02:37:10 No.959444211

DLsiteの作品紹介垢が凍結からBAN食らって消えてたな

277 22/08/12(金)02:37:24 No.959444250

>あのプログラム自体が言い訳って言うか乗ってるやつ以外は非公認ですよって反証になっちゃってる気がするんだけど 認証してくれるなら金払うけどしない奴には払わねェみたいな態度になってるのがすごいと思う

278 22/08/12(金)02:37:56 No.959444330

エアドロップは2年間に渡って24分割されること知らない人多そうだよね

279 22/08/12(金)02:38:10 No.959444361

>渋は露骨なコラでもモザイクさえついてりゃ問題ねーっていうかチェック要素そこだけだからな >ジンキのコマ切り取って着色しただけのやつとか通報しても年単位で残ってるくらい杜撰 そのくらい杜撰だからこその自由というところは割とあるとは思う

280 22/08/12(金)02:38:14 No.959444371

>それで言うと120日目の夜11時45分みたいなそこまで刻む必要ある…?って納品されたことあったな 締め日3日前くらいからなんか心拍数と体温が上昇し始めて目がまともに見えるようになって鼻血出しながら描いてるんだ許してくれ

281 22/08/12(金)02:38:21 No.959444391

>あのプログラム自体が言い訳って言うか乗ってるやつ以外は非公認ですよって反証になっちゃってる気がするんだけど 非公認はそうなんだが独自に二次創作を公認してる版元も少なくないので Skebで公認してないからどうというのはないと思ってる

282 22/08/12(金)02:38:28 No.959444405

>極道入稿という言葉が失われでもしない限り99%落ちてても23時59分まで気を揉むことになる 実はロスタイムがめちゃくちゃ長いよ 0時までってなってるけど実際は5時くらいまで大丈夫 でもこれやるとクライアントからは多分良い目では見られないよ…

283 22/08/12(金)02:38:36 No.959444429

まあ渋がずさんなのは現代アート騒動の頃から変わってないから…

284 22/08/12(金)02:38:37 No.959444431

>資料URL云々は下手に手をいれさせようとするとアプロダ全面NGにされそうなのがな… 上の公式ストレージ機能もクラが著作権の責任を負うことを念押しされてうちの子資料とかにしか使えんだろう 結局他人の著作物を資料に使うならテクニックが必要ってことよ

285 22/08/12(金)02:38:39 No.959444436

>著作権侵害ビジネスを出版社が買い取ったのが衝撃的だった まあ割れと違うし

286 22/08/12(金)02:38:54 No.959444470

skeb運営が版権持ってる所に許可取りに行った上で「ここの二次創作はOKだけど他はダメです」ってやるのが普通だと思うけど 版権側から申請させる仕組みなのは凄いと思う

287 22/08/12(金)02:39:21 No.959444536

>>この作品とよく一緒に閲覧されている作品ってあれ高額依頼なのがほとんどだよね >ほとんどっていうかあれは過去にそのクリを一度でもフォローしたことのあるクライアントたちのリクエストを高額な順に出してるだけだからな >なので特定クラのiraiばっかり表示される あれ全然元イラストに関係ないテイストのがほとんどだから 本当に一緒に見られてる奴にすればいいのにと思う まぁそういうプログラム組めないか高額依頼するクラを囲い込みたいってのが大きいんだろうけど

288 22/08/12(金)02:39:43 No.959444597

お金絡むboothだと流石に丸コピはダメよとちょっと厳しい

289 22/08/12(金)02:39:44 No.959444600

コミッション文化自体外人の怒られるまでは何やってもいいみたいな精神に根付いてるからな….

290 22/08/12(金)02:39:44 No.959444601

自分がギリギリ人間だと理解してるから最初から納品期限を一ヶ月にしてるって絵師さんがいてそれはとても信頼できる

291 22/08/12(金)02:40:03 No.959444652

>skeb運営が版権持ってる所に許可取りに行った上で「ここの二次創作はOKだけど他はダメです」ってやるのが普通だと思うけど >版権側から申請させる仕組みなのは凄いと思う いやそれは別におかしくないよ… 公式にお伺いたてにいくとか馬鹿かよ

292 22/08/12(金)02:40:31 No.959444727

>実はロスタイムがめちゃくちゃ長いよ >0時までってなってるけど実際は5時くらいまで大丈夫 >でもこれやるとクライアントからは多分良い目では見られないよ… 知りなくなかった…… これからこの状況になったら朝起きたらメールが来てるはずという気持ちで寝るのか

293 22/08/12(金)02:40:34 No.959444738

>版権側から申請させる仕組みなのは凄いと思う 著作権侵害がそもそも申告罪だから興味ないとこに持ってくだけ無駄だし

294 22/08/12(金)02:40:50 No.959444778

二次創作のコミッションの権利は本当に難しい問題じゃから…

295 22/08/12(金)02:41:07 No.959444821

>>なら受けるなよ >見間違えたこっちも悪いんだけど受けたからには…ね ああなるほど桁違い見間違えを期待しての依頼だったかもしれないわけか…

296 22/08/12(金)02:41:29 No.959444879

60日のギリギリ納品はリピートすることあるけど90日120日のギリギリ納品はもういいです…ってなる

297 22/08/12(金)02:41:31 No.959444885

>二次創作のコミッションの権利は本当に難しい問題じゃから… えらそーなこと言うならまず自分の襟正せよって言われるのはしょうがない

298 22/08/12(金)02:41:36 No.959444899

納品期限設定伸ばしてるのはコロナや事故のイレギュラー対応の為だから…

299 22/08/12(金)02:41:39 No.959444907

ジャンルアングラなのにでかくなりすぎた気がする

300 22/08/12(金)02:41:46 No.959444935

>ああなるほど桁違い見間違えを期待しての依頼だったかもしれないわけか… そんなゲームのトレード詐欺みたいな…

301 22/08/12(金)02:42:32 No.959445062

公式に「二次創作OKですか?コミッションやっていいですか?」って問い合わせるって普通に考えれば正気を疑う行為だと思うんだが それが分からない子がいるのはすごいな…

302 22/08/12(金)02:43:01 No.959445136

>60日のギリギリ納品はリピートすることあるけど90日120日のギリギリ納品はもういいです…ってなる 絵はほんっっとうに素晴らしくて超使ってるんだけど それはそれとして100日以上はね…

303 22/08/12(金)02:43:01 No.959445139

そうだったのか…119日目で「依頼に着手し始めました!お楽しみに!」ってラフをヒにあげたりしてたけどかえって逆効果だったのかな

304 22/08/12(金)02:43:03 No.959445146

期限ぎりぎりにしかできないからSkebのタイムゾーンいじってホノルル基準にしてるよ こうすると18時間ぐらい締切が前に来る(ように見える)から自分を騙して早く作業に移らせやすい

305 22/08/12(金)02:43:36 No.959445225

>それが分からない子がいるのはすごいな… 一つ間違えれば炎上してデジタル刺青になる時代なので安心が欲しいのだ

306 22/08/12(金)02:43:54 No.959445270

>公式に「二次創作OKですか?コミッションやっていいですか?」って問い合わせるって普通に考えれば正気を疑う行為だと思うんだが >それが分からない子がいるのはすごいな… そりゃ個人の同人作家が公式に言うのは正気を疑うけど企業同士なら至極真っ当なやり取りだと思うよ…

307 22/08/12(金)02:44:02 No.959445289

>ジャンルアングラなのにでかくなりすぎた気がする だからうちの子とかアバターのリクエスト増やそうとしてる感じがする

308 22/08/12(金)02:45:01 No.959445431

お伺いたてた結果「ダメに決まってんだろ今まで受けてたやつももちろんダメだから消せよ」された時にどうするのか考えたらリスクがデカすぎる

309 22/08/12(金)02:45:04 No.959445438

>そうだったのか…119日目で「依頼に着手し始めました!お楽しみに!」ってラフをヒにあげたりしてたけどかえって逆効果だったのかな 期限承知で依頼してる以上文句言われる筋合いはないけど 1~2日で仕上げられるならもっと早めに納品できただろと思われても仕方ない気はする

310 22/08/12(金)02:45:04 No.959445439

なんか違うジャンルでその手の問題あったよね…いまの若い子は安心を求めるというか

311 22/08/12(金)02:45:38 No.959445523

>そりゃ個人の同人作家が公式に言うのは正気を疑うけど企業同士なら至極真っ当なやり取りだと思うよ… 企業同士も案外なあなあよ…ホントに大事ならガチガチに権利固めてるし

312 22/08/12(金)02:45:52 No.959445555

>そうだったのか…119日目で「依頼に着手し始めました!お楽しみに!」ってラフをヒにあげたりしてたけどかえって逆効果だったのかな 正直よっぽど寛容な人じゃないと大半はケンカ売ってるように受け取るんじゃないかな…

313 22/08/12(金)02:45:55 No.959445567

善意で同人誌を公式に送るやつ

314 22/08/12(金)02:46:45 No.959445685

こそこそしてたらokだった時代がなんか変なのはそう

315 22/08/12(金)02:47:10 No.959445747

>なんか違うジャンルでその手の問題あったよね…いまの若い子は安心を求めるというか 相手の想定外のことやって怒られるのが一番怖いからね だから太鼓判貰うのが一番嬉しい

316 22/08/12(金)02:47:31 No.959445798

マジ忙しくてギリギリで始めましたならしょうがないけど余裕こいててギリギリで始めましたはまあ審議が必要かな…

317 22/08/12(金)02:47:44 No.959445830

リスクゼロは幻想 みんなOC作ろう!多少版権キャラに似てても元々個人で楽しむのがskeb依頼だ

318 22/08/12(金)02:47:44 No.959445831

>お伺いたてた結果「ダメに決まってんだろ今まで受けてたやつももちろんダメだから消せよ」された時にどうするのか考えたらリスクがデカすぎる 許可取らずにやってたのが悪いってだけじゃ?

319 22/08/12(金)02:47:48 No.959445843

二次創作の金のやり取りを下手につつくとやぶ蛇どころじゃないから権利持ってる企業もやらんと思うよ ガイドライン作っただけで大騒ぎするような界隈だし

320 22/08/12(金)02:47:48 No.959445844

何件も一気に受けてるから最後の方はそれなりの日数になるんすよ…

321 22/08/12(金)02:48:05 No.959445891

〆切に間に合っていれば問題ない

322 22/08/12(金)02:48:14 No.959445915

skebで描いてもらったエロ絵を オヤ  トバシ 作者に送ってもええんか!?

323 22/08/12(金)02:48:32 No.959445941

120日納期なのは分かった上で依頼してるし納期内に納品してくれるなら文句を言う筋合いはないけど それはそれでヒでさんざん遊びまくってるツイートして119日目に「着手しました!」って言われたら次はやめとこ…とはなる

324 22/08/12(金)02:48:57 No.959446002

>0時までってなってるけど実際は5時くらいまで大丈夫 それでいつも大丈夫だから安心してたのに4時でもう納品できなかった!再依頼くだち!って言ってるクリみて頭抱えたよ

325 22/08/12(金)02:49:14 No.959446047

>skebで描いてもらったエロ絵を >オヤ  トバシ >作者に送ってもええんか!? トバばせばええ って言ってほしいんだろうがマジでやめろ

326 22/08/12(金)02:49:15 No.959446060

>マジ忙しくてギリギリで始めましたならしょうがないけど余裕こいててギリギリで始めましたはまあ審議が必要かな… 忙しい場合でもできればヒとかで軽くでいいから今受けてるヤツ遅くなりそうですくらいは言って欲しい所

327 22/08/12(金)02:49:33 No.959446098

>忙しい場合でもできればヒとかで軽くでいいから今受けてるヤツ遅くなりそうですくらいは言って欲しい所 めんどくせ!

328 22/08/12(金)02:49:41 No.959446127

> 正直よっぽど寛容な人じゃないと大半はケンカ売ってるように受け取るんじゃないかな… 納品期限も予め表記してて締切内に納品してるのにケンカ売ってるなんて思うのは流石にどうなんだ

329 22/08/12(金)02:50:04 No.959446179

>みんなOC作ろう!多少版権キャラに似てても元々個人で楽しむのがskeb依頼だ えっ!オリジナル馬獣人のエロ依頼してもいいのか?!

330 22/08/12(金)02:50:09 No.959446189

>skebで描いてもらったエロ絵を >オヤ  トバシ >作者に送ってもええんか!? Vのイラスト描いたらそのVに描いてもらいましたて報告に行ったクライアントがいて病んでたクリエイターいたな 本人に見せるなんて聞いてないって

331 22/08/12(金)02:50:22 No.959446222

依頼受けたら遊んでるのが分かるツイートはしないようにしてる 俺が出した場合ずっと放置して遊んでんじゃねえよって思うから

332 22/08/12(金)02:50:36 No.959446253

スマホからだと見づらいからアプリ出してほしい

333 22/08/12(金)02:50:46 No.959446272

>忙しい場合でもできればヒとかで軽くでいいから今受けてるヤツ遅くなりそうですくらいは言って欲しい所 個人依頼で一番受けたくないタイプのクライアントだ…

334 22/08/12(金)02:51:14 No.959446347

承認されたら後は納品まで気絶しとけ

335 22/08/12(金)02:51:26 No.959446377

>えっ!オリジナル馬獣人のエロ依頼してもいいのか?! それは普通にやってもいいんじゃねえかな…

336 22/08/12(金)02:51:29 No.959446385

>Vのイラスト描いたらそのVに描いてもらいましたて報告に行ったクライアントがいて病んでたクリエイターいたな >本人に見せるなんて聞いてないって まあそれはそのVがエロOKかとかにもよるだろうが

337 22/08/12(金)02:51:52 No.959446436

依頼受けてるのに依頼以外の絵を何枚も量産した上でギリッギリかアウトされたら思う所はある 文句は言えんのだけどもちょっともやもやとはする

338 22/08/12(金)02:52:05 No.959446466

進捗が必要ならそういう契約してその分の金払ってくれないと

339 22/08/12(金)02:52:12 No.959446488

普段あんまヒで発言しないからヘッダーのとこに作業中の件数は表示してるし 締切日数も今抱えてる最後の〆日+数週間以内になるようにこまめに調整してるよ! >そんなとこいちいち見ない ㌧

340 22/08/12(金)02:52:33 No.959446543

> 個人依頼で一番受けたくないタイプのクライアントだ… そう思って向こうはヒで特に忙しそうでもなかったけどこっちから何も言わなかったら1年近く放置された俺の話する?

341 22/08/12(金)02:52:36 No.959446559

>Vのイラスト描いたらそのVに描いてもらいましたて報告に行ったクライアントがいて病んでたクリエイターいたな >本人に見せるなんて聞いてないって そりゃ当然だわなっていうか規約には微妙にふれてないけど普通に絵を見せるのと大差ないからな

342 22/08/12(金)02:52:47 No.959446591

>だからうちの子とかアバターのリクエスト増やそうとしてる感じがする それは創業者の今の趣味が9割では

343 22/08/12(金)02:53:26 No.959446686

VRも仮想通貨も興味ねぇから余計なもん足さないで欲しい

344 22/08/12(金)02:53:40 No.959446725

>そう思って向こうはヒで特に忙しそうでもなかったけどこっちから何も言わなかったら1年近く放置された俺の話する? しなくていいよ

345 22/08/12(金)02:53:47 No.959446741

>承認されたら後は納品まで気絶しとけ それが最適だと分かってるけど毎日クリのヒ数回は見ちゃうううううう!!!

346 22/08/12(金)02:53:48 No.959446743

進捗を他の潜在クライアントへのアピールにするのは自由 アピールに負けて依頼するのはクライアントの自由だ

347 22/08/12(金)02:53:52 No.959446751

進捗確認しに行ったらヒ垢消えてた話します?

348 22/08/12(金)02:53:58 No.959446766

>文句は言えんのだけどもちょっともやもやとはする クリが自販機でないようにクラがATMでないようにしているのは脆く崩れやすい一時の感情の積み重ねなのだ…

349 22/08/12(金)02:54:06 No.959446778

うちの子を運営が推してるのはうちの子系のリクエストは単価が高いからじゃないかな

350 22/08/12(金)02:54:06 No.959446780

>>そんなとこいちいち見ない >㌧ いやけどやらないより全然いいよ

351 22/08/12(金)02:54:16 No.959446804

>文句は言えんのだけどもちょっともやもやとはする irai絵だけ描いてれば気合いの乗ったいい絵が描ける訳じゃないんですよ… ってのは俺だけじゃないと思いたい

352 22/08/12(金)02:54:22 No.959446822

>依頼受けてるのに依頼以外の絵を何枚も量産した上でギリッギリかアウトされたら思う所はある >文句は言えんのだけどもちょっともやもやとはする クリが趣味絵たくさん上げながらリアルが忙しい感じの呟きをしてた時はちょっとうnってなった 尻叩き的な言葉と一緒に依頼の作業配信もしてたから余計に でも多分趣味絵で気力回復してるんだろうなぁと思うことにした

353 22/08/12(金)02:54:31 No.959446843

僕の依頼が終わってないのにこいつ遊んでやがる!最初に設定した納品期限まだだけどムカつく!とか傍目から見たら何言ってんだこいつとしかならん こういうクライアントがしのごの言えないようにしたから今のskebの定着があるんだろうな

354 22/08/12(金)02:54:59 No.959446913

どっちも際限なく図々しくなっていっちゃうから節度が大事

355 22/08/12(金)02:55:22 No.959446954

不健全な市場であることは間違いない

356 22/08/12(金)02:55:45 No.959446996

今依頼何件受けてます!今描いてる支援サイト向けの絵がだいたい何日までに描く予定でその次は依頼一件目を何日までそのあと趣味絵描いたあと二件目に着手します~ みたいなの報告してくれる人はかなりありがたかった 遊ぶなとはまったく思わないけど遊んでてもそういうのあるとクラからはわかりやすいと思う

357 22/08/12(金)02:55:57 No.959447030

>うちの子を運営が推してるのはうちの子系のリクエストは単価が高いからじゃないかな 実際そうなの? 自分は二次創作で依頼してておま金か人数や差分によって金額変えてるだけなんだけど

358 22/08/12(金)02:56:27 No.959447100

>>承認されたら後は納品まで気絶しとけ >それが最適だと分かってるけど毎日クリのヒ数回は見ちゃうううううう!!! 俺の依頼の締切過ぎてるのにモンハンしてるうううううう!!!

359 22/08/12(金)02:56:29 No.959447102

クリエイターの生活支配したがるクライアントは多い

360 22/08/12(金)02:56:52 No.959447167

>僕の依頼が終わってないのにこいつ遊んでやがる!最初に設定した納品期限まだだけどムカつく!とか傍目から見たら何言ってんだこいつとしかならん ここにも結構いたよね あと承認放置とかふざけんな!とかいって正義面してるのもいて怖かった

361 22/08/12(金)02:57:06 No.959447192

ヘッダーで思い出したけどヒのヘッダー流用する形なのはいいとしてもサイズ比をヒと合わせて欲しい

362 22/08/12(金)02:57:15 No.959447217

そこまでクリエイター縛るならもっとデカいパトロンになって

363 22/08/12(金)02:57:23 No.959447239

>うちの子を運営が推してるのはうちの子系のリクエストは単価が高いからじゃないかな なんて言うかクリ側からしても有名なタイプのニ次創作は公式があるからか割と安価で投げてくる感じはする うちの子やらマイナー版権や特殊性癖系はやっぱなんか高い そして依頼文章になんか念が籠ってる

364 22/08/12(金)02:57:26 No.959447247

>クリエイターの生活支配したがるクライアントは多い だからskebだけにしたいクリも多いんだ

365 22/08/12(金)02:57:33 No.959447258

>クリエイターの生活支配したがるクライアントは多い そりゃクリがクラに無いようにクラもクリに信用はあまりないからな…

366 22/08/12(金)02:57:59 No.959447312

マイナーでも版権なのは変わらんぞおおお

367 22/08/12(金)02:58:23 No.959447367

>あと承認放置とかふざけんな!とかいって正義面してるのもいて怖かった いや承認放置はマジでふざけんなだと思う… ナルガミリニンサンですらやめてねっつってる

368 22/08/12(金)02:58:35 No.959447395

>俺の依頼の締切過ぎてるのにモンハンしてるうううううう!!! それもう締切過ぎたからでは

369 22/08/12(金)02:58:58 No.959447442

月100万くらいくれるなら縛られてもいい

370 22/08/12(金)02:58:58 No.959447443

3次創作系が一番反応に困る

371 22/08/12(金)02:58:59 No.959447445

ゲーム遊んでるのは別にいいんだけど 一ヶ月半くらい趣味絵描いてると依頼も描いてくれねえかなあ…と思うことはある まあ趣味絵の方が依頼絵よりモチベあったりするから仕方ないね

372 22/08/12(金)02:59:11 No.959447471

気絶してて締切超過は怒ってええよ

373 22/08/12(金)02:59:11 No.959447472

承認放置は流石にいつでも承認キャンセルできる権利あるんだからキレるぐらいならそれを行使しなよってなる

374 22/08/12(金)02:59:13 No.959447476

うちの子系って描いてもヒや渋で全然伸びないからその辺で高くなってるのもあると思う…

375 22/08/12(金)02:59:34 No.959447520

>あと承認放置とかふざけんな!とかいって正義面してるのもいて怖かった これに関しては運営の人も与信確保しとくのもノーコストじゃないから放置はやめてくれっていってるから

376 22/08/12(金)03:00:15 No.959447595

>いや承認放置はマジでふざけんなだと思う… キャンセルか承認は早めにしてほしいね って俺は思うんだけどキャンセルされたら怒る人もいるしもう人それぞれすぎるよ

377 22/08/12(金)03:00:31 No.959447636

まぁ納品されるかもわからん所に金預けておきたくないよね 銀行に預けて置けば極少額でも利子が発生するんだし

378 22/08/12(金)03:01:07 No.959447701

自分からキャンセルすれば良いのにね

379 22/08/12(金)03:01:52 No.959447796

承認放置だけは本当にする意味がないからな

380 22/08/12(金)03:01:53 No.959447800

キャンセルが超面倒なUIの関係上人気クリが承認放置してしまうのはある程度仕方ないと思うけど 公式で放置は非推薦とアナウンスされてるのに いや自分でキャンセルすればいいじゃんって言い切れる心理はちょっと分からない

381 22/08/12(金)03:01:59 No.959447811

承認かキャンセルかは早く決めてくれよと思うことはある いや依頼溜まってて受けるかどうか決めあぐねてるとかは仕方ないんだけど 自分からキャンセル押したくないとかなら押して欲しいわ…

382 22/08/12(金)03:02:13 No.959447848

>これに関しては運営の人も与信確保しとくのもノーコストじゃないから放置はやめてくれっていってるから そういう風に運営が改善しない理由ってあるのかな クリじゃないからわからないけどキャンセルの手間も1個1個めんどくさいらしいけどそれも直せないのかな

383 22/08/12(金)03:02:31 No.959447881

>承認放置は流石にいつでも承認キャンセルできる権利あるんだからキレるぐらいならそれを行使しなよってなる 流石にもクソも運営が放置すんなっつってんだから放置すんなよ 文句あんならコミッションするな

384 22/08/12(金)03:02:41 No.959447901

120日目納品2回目なのにまたブーストしてくれてリピートしてきたクラがいるけど本当に俺に描いてほしいんだなってなって嬉しい気持ちになる

385 22/08/12(金)03:03:15 No.959447980

キャンセルすると今描いてたのに!ってい言い出す絵師さんも結構多かったりするんだ

386 22/08/12(金)03:03:43 No.959448033

>キャンセルすると今描いてたのに!ってい言い出す絵師さんも結構多かったりするんだ 多分描いてないぜそれ!

387 22/08/12(金)03:03:43 No.959448035

死刑執行ボタンはクラの方で押してほしいかなって

388 22/08/12(金)03:03:44 No.959448038

あんまり反応遅いともう描かないでくれキャンセルして別の人に投げるからって気持ちになって 納品されても嬉しくなくなるとかはあるらしいから反応欲しいなら早め早めのが良いぞ

389 22/08/12(金)03:03:58 No.959448070

キャンセルされて嫌とかはないし相手が悪いわけではないのだが その後あの人俺の依頼キャンセルした人なんだよな…次リクするの気引けるな…って思ってしまう自分がいる

390 22/08/12(金)03:04:12 No.959448096

>キャンセルすると今描いてたのに!ってい言い出す絵師さんも結構多かったりするんだ 規約違反してる奴の言い分はどうでもいいかな…

391 22/08/12(金)03:04:47 No.959448181

故意に放置してるのは良くない行為だけど放置してるのか迷ってるのかクライアント側からは区別できんから自分の待てる限界でキャンセルした方がいいと思う

392 22/08/12(金)03:05:00 No.959448209

クライアントからすると絵師の忙しさや内情なんてわからんからそれこそ承認の可能性あるかぎりキャンセル押せないわ まあ一ヶ月放置とかならもう諦めたほうがいいよとは思うけど

393 22/08/12(金)03:05:08 No.959448225

あまりメールみないのかやる気自体がないのかは分からないけど 期限まで承認放置はそれなりにされたことあるな

394 22/08/12(金)03:05:15 No.959448239

>ヘッダーで思い出したけどヒのヘッダー流用する形なのはいいとしてもサイズ比をヒと合わせて欲しい めっちゃ拡大してるせいでボヤけてるよねあれ

395 22/08/12(金)03:05:17 No.959448242

ダメなら何で運営は承認期間をそんなに長く儲けちゃったの? 3日くらいにしとけばよかったんじゃ

396 22/08/12(金)03:05:31 No.959448277

ラフ仕上がったら承認します!ってタイプは百歩譲るとしても何も言わずに描いてて文句言うタイプは流石に知らんがなすぎる…

397 22/08/12(金)03:05:41 No.959448299

キャンセルされるより自分でキャンセルしたほうが精神的に楽じゃない? それこそ承認放置されるよりも

398 22/08/12(金)03:05:46 No.959448308

じゃあもう返答締切日数一律で1日にでもしろやと…

399 22/08/12(金)03:05:56 No.959448335

キャンセルするとしばらく同じ金額で依頼できなくなるからできるだけこっちからキャンセルしたくないというかしづらくしてるからここ どうでもいい人に依頼してるならともかくだいたいそうじゃないし

400 22/08/12(金)03:06:25 No.959448392

心の余裕持とう 行き過ぎるとストーカーみたいになるぞ

401 22/08/12(金)03:06:25 No.959448394

>じゃあもう返答締切日数一律で1日にでもしろやと… すぐ極論を言い出す!

402 22/08/12(金)03:06:45 No.959448421

>行き過ぎるとストーカーみたいになるぞ >クリエイターの生活支配したがるクライアントは多い

403 22/08/12(金)03:06:51 No.959448438

一週間ぐらいでいいんじゃ無い?

404 22/08/12(金)03:07:21 No.959448488

サイトをずっと覗けないくらい忙しいんだへーって思ってるよ 思ってるだけでここ以外じゃ言わないけど

405 22/08/12(金)03:07:22 No.959448491

>めっちゃ拡大してるせいでボヤけてるよねあれ ぼやけるし切れちゃうしホントどうにかして欲しいとこだね

406 22/08/12(金)03:07:34 No.959448520

>ダメなら何で運営は承認期間をそんなに長く儲けちゃったの? >3日くらいにしとけばよかったんじゃ 手探りで始めたサービスだったから… この手のユーザー有利になること劣化させると人離れ起こすから今さら変えられない

407 22/08/12(金)03:07:41 No.959448538

一週間キャンセルしなくても承認放置ガーって騒ぐじゃん

408 22/08/12(金)03:09:22 No.959448741

人離れしても他所に行くとこないしさっさと改善しろよとしか

409 22/08/12(金)03:09:43 No.959448791

1件1件受けて閉じるタイプと一気に複数受けるタイプいるんだし使い方人によって違うじゃん?

410 22/08/12(金)03:10:50 No.959448936

>一週間キャンセルしなくても承認放置ガーって騒ぐじゃん 1週間程度でみtくぃな認識なんだろうけど1週間は十分長いんじゃねえかな…

411 22/08/12(金)03:11:00 No.959448958

承認放置する人って納品もぶっちする人のイメージがついてるよ

412 22/08/12(金)03:11:11 No.959448991

平均承認日数見えなかったり10日超えてるのは放置の使い手と見ていいよ

413 22/08/12(金)03:11:45 No.959449049

>一週間ぐらいでいいんじゃ無い? 渋のほうはたしか7日固定だよな skebの30日は納期が承認日基準だったときの名残りかねえ

414 22/08/12(金)03:11:49 No.959449059

>承認放置する人って納品もぶっちする人のイメージがついてるよ 俺はそれは勝手なイメージだと思うけどそれなら心置きなくキャンセル出来てよかったね

415 22/08/12(金)03:12:07 No.959449093

>じゃあもう返答締切日数一律で1日にでもしろやと… 今度はすぐ返答しなければ放置って騒ぐ奴らが出るだけだから

416 22/08/12(金)03:12:14 No.959449109

厳選タイプは承認放置で一気請けタイプは締切超過なんじゃない

417 22/08/12(金)03:12:23 No.959449135

>人離れしても他所に行くとこないしさっさと改善しろよとしか 他所に行くとこないならほっとくのがコストかからないなヨシ!

418 22/08/12(金)03:13:12 No.959449251

>今度はすぐ返答しなければ放置って騒ぐ奴らが出るだけだから 流石にそのレベルのあほは放置でいいわ

419 22/08/12(金)03:13:48 No.959449317

そこまで悪く言われるならさっさと承認放置ペナルティでも実装してくれ

420 22/08/12(金)03:13:58 No.959449348

その承認放置のお知らせってどこにあるのか気になるおしえて

421 22/08/12(金)03:14:29 No.959449418

skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな

422 22/08/12(金)03:15:14 No.959449510

>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな ぶっちゃけこれはskeb独自の問題だと思うぜー!

423 22/08/12(金)03:15:37 No.959449553

>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな リテイクリテイクでなんか気に食わないから払わないがガチである世界だからな その途中で描かれたイラストだけは頂いて

424 22/08/12(金)03:15:56 No.959449603

>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな 二度とやりたくない人が大半

425 22/08/12(金)03:16:36 No.959449658

>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな もう数パターン見てみたい感じです! 月曜までで大丈夫です!

426 22/08/12(金)03:17:16 No.959449724

書き込みをした人によって削除されました

427 22/08/12(金)03:18:24 No.959449858

個人依頼はクリエイター側もあれなのいるからな 前金だけ受け取って逃げたりとか

428 22/08/12(金)03:18:29 No.959449870

>>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな >二度とやりたくない人が大半 なそにん

429 22/08/12(金)03:19:45 No.959450007

そもそもまともな人は知らん人から個人依頼受けねぇから個人依頼がトラブルだらけなのはそりゃそうだとしか

430 22/08/12(金)03:20:30 No.959450083

今はスケブ依頼してから個人依頼みたいな感じ?

431 22/08/12(金)03:21:18 No.959450161

コミッション文化が根付いてる海外と違って日本ではまだ仲介サイトなしでの依頼は怖くてできないわ 別に無修正欲しいとかでもないしリテイクしたいなら別のサイト使えばいいし

432 22/08/12(金)03:21:26 No.959450175

個人依頼受けてくれる人すごい減った

433 22/08/12(金)03:22:15 No.959450270

>個人依頼受けてくれる人すごい減った ゲームCG一式5000円でお願いします!

434 22/08/12(金)03:23:23 No.959450389

リテイク云々はちゃんとやり取り分かってる業種の人としかやりたくない

435 22/08/12(金)03:23:25 No.959450395

>ゲームCG一式5000円でお願いします! 世間知らずなのかクリを舐めてるのかどっちだ

436 22/08/12(金)03:23:34 No.959450411

運営1人でほぼ個人サイトみたいなもんだし手が回らないんだろう

437 22/08/12(金)03:23:38 No.959450418

>skebでこれなんだから個人依頼なんてもっとすごいんだろうな 外人からコミッション依頼来るようになったけどskebがいかに楽かを再確認することになった

438 22/08/12(金)03:23:45 No.959450431

CG集のイラスト20枚15万とかってヒで見たな

439 22/08/12(金)03:23:57 No.959450453

>運営1人でほぼ個人サイトみたいなもんだし手が回らないんだろう 今はちゃんと会社になったよ

440 22/08/12(金)03:24:01 No.959450457

>運営1人でほぼ個人サイトみたいなもんだし手が回らないんだろう いつの話だ…?

441 22/08/12(金)03:24:10 No.959450475

個人依頼一回やってすごい良かったけどSkeb通してやるやり方で不自由しなかったから クリエイターさんの納品実績増やす方が良いと思ってSkebでやってる

442 22/08/12(金)03:24:27 No.959450498

>個人依頼受けてくれる人すごい減った 元々いなかったの間違いでは?

443 22/08/12(金)03:25:42 No.959450636

>元々いなかったの間違いでは? そりゃアンテナ低かっただけだ 依頼募集してますDMでどうぞ!って人はごまんとは言わないけど今よりは多かった

444 22/08/12(金)03:26:25 No.959450706

まぁ回りくどい非表示依頼だしな…

445 22/08/12(金)03:26:59 No.959450773

口座番号とか本名知らせないでやり取りできるの本当にありがたい

446 22/08/12(金)03:27:18 No.959450812

個人でサイト立てるくらいやる気のある人は個人依頼受けてくれてたけど多くがskebだけになっちゃたよ

447 22/08/12(金)03:27:21 No.959450815

依頼募集してます(サークルのみだとか相手を見る)だから言うほど個人依頼受け付けてる人いないよ

448 22/08/12(金)03:27:21 No.959450817

ヒや渋のプロフィールとかでもよく個人依頼云々は載ってた気がする

449 22/08/12(金)03:28:00 No.959450882

リテイクはクライアントも慣れてないと直してほしい場所の言語化とかで結構しんどい まるっきりイメージと違うラフ来たときが一番きつい

450 22/08/12(金)03:28:38 No.959450941

リテイク料金最初に提示しておけばリテイクは減る

451 22/08/12(金)03:29:34 No.959451029

まぁクリからしても手数料とられても個人依頼よりSkebの方が楽だろうしなぁ

452 22/08/12(金)03:29:36 No.959451032

まあ大体リテイク何回までそれ以上は追加料金みたいな感じよね

453 22/08/12(金)03:29:54 No.959451058

>>ゲームCG一式5000円でお願いします! >世間知らずなのかクリを舐めてるのかどっちだ 世間知らずの上にクリを舐めてて尚且つ企業依頼だから宣伝になりますよね的なのはごまんとあった 勿論名前もでない

454 22/08/12(金)03:29:56 No.959451061

>リテイク料金最初に提示しておけばリテイクは減る あれはリテイクじゃないとかで後から揉めるよ

455 22/08/12(金)03:30:23 No.959451110

>>リテイク料金最初に提示しておけばリテイクは減る >あれはリテイクじゃないとかで後から揉めるよ …skebでいいな

456 22/08/12(金)03:31:24 No.959451218

正直珍しいトラブルあげへつらってskebこそ素晴らしいツールみたいな言い方するのは子は親に似ると言うかなんというか

457 22/08/12(金)03:32:05 No.959451286

>正直珍しいトラブルあげへつらってskebこそ素晴らしいツールみたいな言い方するのは子は親に似ると言うかなんというか 珍しくないから個人依頼減ってるんで

458 22/08/12(金)03:32:50 No.959451361

お互いを尊重できる相手同士に当たれば本当にいい作品できるんだけどね個人依頼も ぶっちゃけ大なり小なり博打なのは個人もskebもあまり変わらん

459 22/08/12(金)03:33:08 No.959451383

>世間知らずの上にクリを舐めてて尚且つ企業依頼だから宣伝になりますよね的なのはごまんとあった ごまんとかぁ~~

460 22/08/12(金)03:33:08 No.959451384

何度かクライアントから次は個人依頼で!って話受けるけど なんか話詰めていくと大体Skebと同じ感じの依頼方法と納品でリテイクなしでいいですよあなたを信用してます!ってなって じゃあもうSkebでお願いします…に毎回なってるかなしあじ

461 22/08/12(金)03:33:21 No.959451405

わりとあるあるなトラブルだけどなぁ…

462 22/08/12(金)03:33:21 No.959451407

経験がろくに無いもの同士でやればトラブルが起きる方が当然だよ

463 22/08/12(金)03:33:24 No.959451410

センセーショナルなトラブルってあるよね クリ側もよくそんな見えてる地雷受けたなっていうのが往々にしてあるけど

464 22/08/12(金)03:34:17 No.959451481

まぁイラストに関わらずクリエイターが買いたたかれるってのはよく聞く話だよね 別にSkebを持ち上げてるわけじゃなくても

465 22/08/12(金)03:34:38 No.959451517

skebは本来はハードルの高いクリエイターへの個人依頼をなんだったら匿名でできるところまで下げてくれたところが大きい 一生もののエロ絵を産んでくれて本当にありがとう

466 22/08/12(金)03:34:47 No.959451536

リテイクすればするほど良い物に出来上がると思ってる人に当たると疲れる

467 22/08/12(金)03:34:48 No.959451537

>ぶっちゃけ大なり小なり博打なのは個人もskebもあまり変わらん ぶっちゃけどんだけプロになっても変わらん

468 22/08/12(金)03:34:49 No.959451541

統計とったわけでもないのに珍しい珍しくない言ったり因果関係あるのかどうかもわからんのに減ったとか言ったり面白すぎる

469 22/08/12(金)03:35:10 No.959451565

クリエイターだけでなく技術職サービス業はずっと買いたたかれてるし嘗められてるもんね

470 22/08/12(金)03:35:14 No.959451571

正直skebも人が増えすぎて埋もれてるし買い叩きって言うけど市場原理が働いてるだけなんじゃねぇかな

471 22/08/12(金)03:35:23 No.959451576

>何度かクライアントから次は個人依頼で!って話受けるけど >なんか話詰めていくと大体Skebと同じ感じの依頼方法と納品でリテイクなしでいいですよあなたを信用してます!ってなって >じゃあもうSkebでお願いします…に毎回なってるかなしあじ 多分向こうからすると手数料分得してほしいんだろうけど Skebで頼む際にその分盛りたくはないってだけだと思う

472 22/08/12(金)03:35:59 No.959451626

>クリエイターだけでなく技術職サービス業はずっと買いたたかれてるし嘗められてるもんね うに

473 22/08/12(金)03:36:17 No.959451661

>多分向こうからすると手数料分得してほしいんだろうけど >Skebで頼む際にその分盛りたくはないってだけだと思う なるほどなぁー 手数料あんま意識したことなかったけどそこまで考えてたのか

474 22/08/12(金)03:36:30 No.959451680

ユーザページはなんでいつまでたっても改善しないんだ? 過去の依頼一覧ユーザ別でソートとかフィルタとか位用意しろよ

475 22/08/12(金)03:36:47 No.959451707

>>クリエイターだけでなく技術職サービス業はずっと買いたたかれてるし嘗められてるもんね >うに ならうちの工賃上げてくれよ

476 22/08/12(金)03:37:50 No.959451809

>>>クリエイターだけでなく技術職サービス業はずっと買いたたかれてるし嘗められてるもんね >>うに >ならうちの工賃上げてくれよ うちの人工単価もあげて…

477 22/08/12(金)03:38:19 No.959451845

クリエイターが受けさえすれば 「キャラ名、シチュ」で依頼が完結するのはでかいよ もちろんエロ絵検索サイトとしては使い物にならないけど目的が違うし そこを充実させてコスト増やして利用者にかかってきたら意味ないしな

478 22/08/12(金)03:38:46 No.959451881

日本人技術安売りしすぎてきたから国内だと今更きついよね

479 22/08/12(金)03:39:39 No.959451958

> そこを充実させてコスト増やして利用者にかかってきたら意味ないしな 検索向上させるために手数料上げます!っつって実際改善されるなら俺は首を縦に振るかな…

480 22/08/12(金)03:40:07 No.959451993

SKEBは割とGAIJINさんからの依頼もあるの面白い 自動翻訳してくれるので原文は残しておいてくれ…

481 22/08/12(金)03:40:59 No.959452067

検索向上してもエロ絵掘る人がサーバーに負荷かけるだけだから…

482 22/08/12(金)03:41:54 No.959452145

見た目ガッツリいじるのはリニューアルに回してる感じがする skeb コイン実装辺りでリニューアルしなかったら本当にいつやるのか読めない

483 22/08/12(金)03:42:23 No.959452185

そういう裏事情はどうでもええんじゃあ! せめて時系列検索くらいは実装してほしいんじゃあ!

484 22/08/12(金)03:43:22 No.959452266

納品年月日表示されないのは何でなの

485 22/08/12(金)03:44:35 No.959452355

検索でこの人いい絵描いてんな!と思ってヒや渋見に行ったら最後に絵を投稿してたのが1年前とかね…

486 22/08/12(金)03:47:23 No.959452601

納品日実装しないのは最終納品が結構前の人に頼みにくくなるからとかだっけ 実際それは分かる

↑Top