虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)00:25:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)00:25:08 No.959412300

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/12(金)00:27:12 No.959412996

ビートルーパー初対戦だけどいい?

2 22/08/12(金)00:27:15 No.959413022

>デッキはなんでもOKです へぇ…

3 22/08/12(金)00:27:32 No.959413126

ビートルーパーの動き見たいのできました

4 22/08/12(金)00:29:08 No.959413635

軽めのデッキで行きますか

5 22/08/12(金)00:30:19 No.959414035

シスターは謎のライフコストがホント重いです

6 22/08/12(金)00:30:50 No.959414191

基本は幻影勇者みたく最低限デスフェニ作る感じですか

7 22/08/12(金)00:31:48 No.959414526

次ターンけおられますね

8 22/08/12(金)00:31:49 No.959414529

確定でシスターがエクシーズしてきますね

9 22/08/12(金)00:33:34 No.959415083

応G普通にきついです

10 22/08/12(金)00:33:43 No.959415122

応戦するGが普通に強いですよ

11 22/08/12(金)00:34:38 No.959415419

エクソシスター対戦ありがとう 勇者デスフェニが強いですね… >ビートルーパー初対戦だけどいい? なんでもOKです

12 22/08/12(金)00:34:41 No.959415433

スレ「」対戦ありがとう デスフェニやっぱ強いですね

13 22/08/12(金)00:36:11 No.959415938

このデッキで昆虫縛りとかつくカードとか何かありますか? そんで共振虫と応戦するGが普通に強い…

14 22/08/12(金)00:36:53 No.959416183

うららも墓穴も抹殺もなさそうですね

15 22/08/12(金)00:37:59 No.959416563

このターン8000作れないんですかね?

16 22/08/12(金)00:38:19 No.959416673

スケイルボムが普通に強いですね

17 22/08/12(金)00:38:42 No.959416784

>このデッキで昆虫縛りとかつくカードとか何かありますか? リンクモンスターが昆虫縛りがつくはずです

18 22/08/12(金)00:39:02 No.959416906

配信とか要るんですかね

19 22/08/12(金)00:40:33 No.959417369

>>このデッキで昆虫縛りとかつくカードとか何かありますか? >リンクモンスターが昆虫縛りがつくはずです あーあいつでしたかありがとうございます メインデッキのカードで縛りがつかないんなら結構ゆるゆるですね

20 22/08/12(金)00:41:23 No.959417658

一応スカウトバギーにも縛りはありますよ!

21 22/08/12(金)00:41:24 No.959417662

これは死にましたね

22 22/08/12(金)00:42:00 No.959417837

昆虫縛りと言ってもこのカードがフィールドにいる間は特殊召喚できないというタイプの縛りなので支店長等でどかすとアナコンダに持っていけたりします

23 22/08/12(金)00:42:46 No.959418102

にいあ!

24 22/08/12(金)00:43:59 No.959418459

勇者が入るってことはnsからの効果使うやつはあまりいない感じですかね

25 22/08/12(金)00:45:00 No.959418800

応戦で増殖引っ張ってこれるのやっぱ強いなぁ

26 22/08/12(金)00:45:05 No.959418826

ゴキポールで連れてきた通常虫をピコファレーナで返却するとか大事なんですねこれ

27 22/08/12(金)00:45:36 No.959418983

>勇者が入るってことはnsからの効果使うやつはあまりいない感じですかね 居なくはないけど抜いた形ですかね バギーやニードルといった面々を捨てて勇者にしたのでしょう

28 22/08/12(金)00:46:09 No.959419144

>勇者が入るってことはnsからの効果使うやつはあまりいない感じですかね スケイルバニーとかピンニードルを抜いてるのはそういうことでしょうね 勇者を出すために手札からのSS能力持ちだけで固めている幻影勇者に近い構築ですね

29 22/08/12(金)00:46:49 No.959419367

さっきからGの抑制力が強すぎて止まります

30 22/08/12(金)00:48:03 No.959419757

スレ本文のアルミラージとハリの間のやつなんでしょう

31 22/08/12(金)00:48:38 No.959419970

>スレ本文のアルミラージとハリの間のやつなんでしょう アームドホーンですね ビートルーパーのメインエンジンです

32 22/08/12(金)00:48:42 No.959420009

>スレ本文のアルミラージとハリの間のやつなんでしょう アーマーホーンですね ビートルーパーのリンク2です

33 22/08/12(金)00:50:23 No.959420555

このデッキ別にビートルーパーじゃなくてよくない…?

34 22/08/12(金)00:50:33 No.959420611

神→

35 22/08/12(金)00:51:06 No.959420804

>このデッキ別にビートルーパーじゃなくてよくない…? メイン展開してから確実に手札にG持ってきて牽制できるのはビートルーパーだけですよ?

36 22/08/12(金)00:51:34 No.959420936

>このデッキ別にビートルーパーじゃなくてよくない…? 増殖するG引っ張ってこれるの応戦を上手く使える昆虫族のメインギミックがビートルーパーだから必要じゃないですか?

37 22/08/12(金)00:52:22 No.959421187

Gって通れば最強の誘発をグリフォンやデスフェニ構えながら引っ張って来られるんですよ

38 22/08/12(金)00:52:30 No.959421239

4000…4000かぁ…こわいですね

39 22/08/12(金)00:52:55 No.959421377

そういえばメイジ使ってたぜ

40 22/08/12(金)00:53:43 No.959421655

-200のチクチクバーンですかわいいですね

41 22/08/12(金)00:54:58 No.959422071

支店長の効果それぞれでいいだろ!

42 22/08/12(金)01:00:54 No.959423810

なんでデスフェニ復活しなかったのかと思ったらなるほど

43 22/08/12(金)01:01:37 No.959423995

アトモスを戻せればまだワンチャンありますね

44 22/08/12(金)01:01:55 No.959424077

>支店長の効果それぞれでいいだろ! リンク4作られたくないよなぁ!?

45 22/08/12(金)01:03:15 No.959424410

カブトムシから繋げるリンクの選択肢が地味に少ない

46 22/08/12(金)01:04:04 No.959424604

アームドホーンもう一枚あったはずなのでそちらからでもアトモスに行けた気がしますが キラービーが役立ちましたね

47 22/08/12(金)01:05:27 No.959424930

アトモスの攻撃力5000を確保するためのリリース対象がよういできないようですね…

48 22/08/12(金)01:06:07 No.959425108

展開間違えました

49 22/08/12(金)01:06:09 No.959425122

ビートルーパーは継戦能力が高くてうらやましいですね…

50 22/08/12(金)01:08:34 No.959425738

イグニスター対戦ありがとう イグニスターの止めどころは未だにいまいちよくわかってないです ぐだぐだになって申し訳ないです 最後の方ゴキポール装備じゃなくて共振虫装備が正解でした…お恥ずかしい姿を…

51 22/08/12(金)01:09:06 No.959425879

ビートルーパー対戦ありがとう 修行中じゃなければこちらが負けていましたね

52 22/08/12(金)01:13:30 No.959426958

炎王獣ヤクシャ強くない???と思ったけど自分の場手札だった

53 22/08/12(金)01:14:59 No.959427325

幼女を殴る勇者

54 22/08/12(金)01:15:08 No.959427361

ねっふー対戦ありがとう フフフ…これはデスフェニの効果に右クリックしちゃったのサインだよ

55 22/08/12(金)01:15:48 No.959427538

あれエラー置きましたさいきどうしてきます

56 22/08/12(金)01:16:09 No.959427642

ビートルーパー対戦ありがとう 邪神を崇拝できませんでした

57 22/08/12(金)01:16:10 No.959427648

消えた…

58 22/08/12(金)01:16:29 No.959427726

再起動します

59 22/08/12(金)01:19:03 No.959428478

スレ画のレシピ見てたんですけどリンクのやつは1枚で融合のやつは1枚もないんですね

60 22/08/12(金)01:21:49 No.959429226

性能がそこそこ良いけど妨害持って無いし何よりモンスター4体は流石に重すぎるね デッキ融合あったら滅茶苦茶強かったんだけど…

61 22/08/12(金)01:23:30 No.959429639

実はセラフィムが結構重要なんですよね リンク数を維持したままアームドホーンの昆虫縛りを解除出来るので

62 22/08/12(金)01:23:57 No.959429746

部屋「」対戦ありがとう 手札にディアボオネスティ青血で動けなかったですねぇ ビートルーパー作ります

63 22/08/12(金)01:24:18 No.959429842

ヒーロー対戦ありがとう アクセスドーザーで8000超えるの好きです

64 22/08/12(金)01:24:38 No.959429927

なんでアブソリュートヘラクレスは普通の完全耐性じゃないんでしょうね

65 22/08/12(金)01:26:16 No.959430361

インセクターとビートルーパーの真っ向対決は面白いですね…

66 22/08/12(金)01:27:08 No.959430575

でもこのインゼクタービートールーパー入ってません?

67 22/08/12(金)01:28:22 No.959430974

グルフの効果 ターン1じゃないのかよ!

68 22/08/12(金)01:29:21 No.959431239

あの時期にターン1なんて滅多になかったから…

69 22/08/12(金)01:29:55 No.959431386

ピコファレーナって共振虫持ってくるおばさんじゃなかったんだ…

70 22/08/12(金)01:30:16 No.959431482

①②がないのすごい違和感がありますね

71 22/08/12(金)01:30:46 No.959431610

過去に環境を取っただけはある展開力ですね…

72 22/08/12(金)01:31:14 No.959431708

しかしどこを目指してるのかは全く分かりませんね…

73 22/08/12(金)01:31:30 No.959431766

>なんでアブソリュートヘラクレスは普通の完全耐性じゃないんでしょうね 推測ですがネプチューンのバフを条件付きでかけられるようにするためじゃないでしょうか アトラスは耐性と引き換えヘラクレスは一定時間経過が必要でなんか噛み合わないようにしてあるのはわざとだと思います

74 22/08/12(金)01:33:23 No.959432260

>推測ですがネプチューンのバフを条件付きでかけられるようにするためじゃないでしょうか >アトラスは耐性と引き換えヘラクレスは一定時間経過が必要でなんか噛み合わないようにしてあるのはわざとだと思います KONAMIの人しっかり考えてるんですね…

75 22/08/12(金)01:33:54 No.959432397

アームドホーンを戻すタイミングを見計らっているようですね 下手に除外してしまうとインゼクター側のパーツが足りなくなります

76 22/08/12(金)01:34:50 No.959432615

無慈悲

77 <a href="mailto:インゼクター">22/08/12(金)01:35:01</a> [インゼクター] No.959432654

展開間違えました

78 22/08/12(金)01:35:33 No.959432786

手札融合!

79 22/08/12(金)01:35:46 No.959432838

うまくいってるけどダメだった

80 22/08/12(金)01:36:30 No.959432993

うわあ アトラス硬い

81 22/08/12(金)01:36:49 No.959433064

デスフェニへの圧力が凄い

82 22/08/12(金)01:38:54 No.959433524

やっぱりこのカウンター罠とアトラスの構えは手堅いですね…

83 22/08/12(金)01:39:39 No.959433707

2枚ドローからのアラメシアは犯罪ですね…

84 22/08/12(金)01:40:56 No.959434005

アクセスコードトーカーに行くようです

85 22/08/12(金)01:41:22 No.959434093

ここからひっくり返るんですね

86 22/08/12(金)01:42:45 No.959434368

インゼク対戦ありがとう カウンター罠抜いちゃってますけど正直私も気になってます

87 22/08/12(金)01:46:12 No.959435147

部屋「」対戦ありがとうございました 最終目標はタイタニック・ギャラクシーローカストキングカウンター罠プラスαにする予定でしたがやはりインゼクターも時代の流れに取り残されてますね

88 22/08/12(金)01:47:18 No.959435382

展開終わった後にスッて出てくるフューデスはもう駄目ですよ制限にしましょう

89 22/08/12(金)01:58:38 No.959437664

プロートスつよ

90 22/08/12(金)02:02:57 No.959438467

8軸GS?対戦ありがとう アトラクター見てふわん疑ってアポロウーサ立てたところまでは良かったと思います 墓地に魔法無いのにセレーネ出そうとしたことで差し引き0点です あとグリフォンとスティンギーメインにしか出せないの忘れてました…

91 22/08/12(金)02:03:24 No.959438549

スレ「」対戦ありがとう プロートスはやっぱりデスフェニ環境にぶっ刺さりますね…

92 22/08/12(金)02:03:29 No.959438565

相変わらずフルールドサージュインチキですね

93 22/08/12(金)02:07:23 No.959439265

いつものデスフェニが向き合うやつですね…

94 22/08/12(金)02:10:23 No.959439787

応戦するGのせいでレインボーネオスの効果発動できないのでは?

95 22/08/12(金)02:15:59 No.959440731

スレ「」対戦ありがとう 初手のWUC握ってるのにダブル出すプレミから始まり応Gどうにかしようとして一滴探して墓地送るから撃てないじゃん!って気付いてボロボロになりました 初めてビートルーパーと戦いましたが自然と応Gが入るデッキは強いですね…

96 22/08/12(金)02:16:18 No.959440783

宝玉対戦ありがとう 応戦するGがすごい刺さった気がします ちょうど人もいなくなった感じなのでこの辺で… ありがとうございました

↑Top