22/08/11(木)23:52:51 全く老... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)23:52:51 No.959401030
全く老いを感じないツヤツヤボディ
1 22/08/12(金)00:03:23 No.959404780
背が窪むように曲がって来るのは衰えの顕れではあるし やっぱ肋骨周りも落ちてるので加齢はちゃんとある でもこの毛艶と走り回り寝転がる姿と食欲を見るに内臓とかは全然衰えてない…
2 22/08/12(金)00:08:41 No.959406600
この前会いに行ったけどずっと草食ってたな
3 22/08/12(金)00:15:05 No.959408696
普通にガリガリに見えるけど
4 22/08/12(金)00:21:26 No.959411007
>普通にガリガリに見えるけど 痩せてるならわかるけどガリガリはないでしょ
5 22/08/12(金)00:27:12 No.959412993
何なら20歳でもチケゾーより老けてる馬全然いるしね 20歳どころか15歳でも怪しいのさえいる
6 22/08/12(金)00:27:41 No.959413175
>何なら20歳でもチケゾーより老けてる馬全然いるしね >20歳どころか15歳でも怪しいのさえいる !!!!!!の現状はショッキングだったな…
7 22/08/12(金)00:29:28 No.959413761
>!!!!!!の現状はショッキングだったな… 俺番組見逃したけど繋養先で転倒でもしちゃったん?
8 22/08/12(金)00:32:10 No.959414633
気さくなおうまさんだ
9 22/08/12(金)00:32:45 No.959414815
>>!!!!!!の現状はショッキングだったな… >俺番組見逃したけど繋養先で転倒でもしちゃったん? 腰をやっちゃってね…
10 22/08/12(金)00:32:58 No.959414882
29でお披露目イベントして威風堂々としてたルドルフですらもうちょっと身体緩んでたからなぁ 身体つきだけじゃなくさらに飛んだり跳ねたりもするチケゾーマジ化け物
11 22/08/12(金)00:33:22 No.959415020
オヤツが欲しい時に寄ってくるよ それか構って欲しい時
12 22/08/12(金)00:35:27 No.959415698
もっと寄ると流石に年齢を感じたりするのかもしれんが この距離だとマジで20歳どころか15でも通じそうだな… でも15にしちゃ背中落ちすぎか?
13 22/08/12(金)00:36:06 No.959415907
!!!!!!は誘導馬引退理由もそもそも腰が限界だったからだから…
14 22/08/12(金)00:37:13 No.959416294
脚や背骨じゃなく腰に持病あるってのも結構珍しい気がする
15 22/08/12(金)00:38:31 No.959416735
体格はお腹のでっぷり具合が目立つくらいで殆ど肋骨見えてないのが凄いね
16 22/08/12(金)00:38:37 No.959416759
シニア競技会とかで全力ダッシュできる90過ぎの爺様とかたまにいるけど チケゾーはまさしくそんな感じ
17 22/08/12(金)00:38:52 No.959416839
頑丈なのはトニービン譲りなんだろうか あれの産駒大体頑丈なイメージあるけど
18 22/08/12(金)00:39:24 No.959417014
チケゾーダッシュ好き
19 22/08/12(金)00:39:48 No.959417144
>チケゾーダッシュ好き 30過ぎの動きじゃないんよマジで
20 22/08/12(金)00:40:07 No.959417241
なんかのイベントでビワハヤヒデと再会したらハヤヒデ側が久しぶりじゃーんって絡みに行ってうっさいわ!って威嚇したって話好き
21 22/08/12(金)00:40:39 No.959417415
腰回りの反転栄養斑点ってやつ?
22 22/08/12(金)00:42:26 No.959417990
>腰回りの反転栄養斑点ってやつ? 多分そう 最近も栄養斑点出てたみたいだし https://mobile.twitter.com/aeru_joba/status/1556199219752730624
23 22/08/12(金)00:42:40 No.959418074
調子良いと出る斑点です
24 22/08/12(金)00:42:52 No.959418130
>チケゾーダッシュ好き 何が良いってドアップカメラ目線から始まる所
25 22/08/12(金)00:43:43 No.959418386
>何が良いってドアップカメラ目線から始まる所 瞳綺麗だよね…
26 22/08/12(金)00:44:31 No.959418640
まだカラスくん遊びに来てるのかしら
27 22/08/12(金)00:44:41 No.959418690
>頑丈なのはトニービン譲りなんだろうか >あれの産駒大体頑丈なイメージあるけど 母親も結構長生きだから結果的に身体が丈夫になる配合だったんだろう
28 22/08/12(金)00:45:05 No.959418824
何年か前会いに行った時はずっとくしゃみしてた あのときはタイムパラドクスくんも生きてたな…クールな子だった…
29 22/08/12(金)00:45:07 No.959418840
今はおおらかなお爺ちゃんだけど現役時代は激しい性格だったらしい 今と比べてって意味なのか現役競走馬の中でもって意味なのかはちょっと分からないけど
30 22/08/12(金)00:45:44 No.959419021
愛されホース! fu1336900.jpg
31 22/08/12(金)00:45:50 No.959419051
>母親も結構長生きだから結果的に身体が丈夫になる配合だったんだろう ダイナカールから始まる女帝一門は皆お腹が弱いからなあ
32 22/08/12(金)00:45:52 No.959419063
寝っ転がってゴロンゴロンした後にスッ…と立ち上がるのを見るたびにお前ホントに30越えた馬か…?って思う
33 22/08/12(金)00:46:06 No.959419134
ネイチャもそうだけど30過ぎでバリバリ栄養斑点出る健康っぷりが凄い
34 22/08/12(金)00:46:15 No.959419179
冬に上げられた水飲んでてむせて恥ずかしがる動画かわいい
35 22/08/12(金)00:46:23 No.959419221
見物客のお土産ニンジン全部食うという理由で今年からニンジンあげるの禁止になった老馬だぞ
36 22/08/12(金)00:46:30 No.959419261
馬は鏡像認知が出来るって情報を鏡を見るチケゾーがきっかけで知った
37 22/08/12(金)00:46:33 No.959419280
消化器が元気だとまあ死なないからな人間も動物も
38 22/08/12(金)00:46:35 No.959419290
>なんかのイベントでビワハヤヒデと再会したらハヤヒデ側が久しぶりじゃーんって絡みに行ってうっさいわ!って威嚇したって話好き ハヤヒデの原作ってかなり愛嬌者だったんだな… 女性が来たら懐いて男には噛みついたっていうし
39 22/08/12(金)00:47:21 No.959419536
タイシンも寂しがりから来る神経質な馬だったけど引退後はまあ丸くなったそうで 三頭とも幸せな余生で良かったね
40 22/08/12(金)00:47:28 No.959419578
馬のハヤヒデはオグリみたくぬぼーっとしてる
41 22/08/12(金)00:47:47 No.959419684
さすがダービー馬だ
42 22/08/12(金)00:48:37 No.959419966
>馬のハヤヒデはオグリみたくぬぼーっとしてる それがあんな漢らしい戦績なんだからビビるぜ
43 22/08/12(金)00:48:40 No.959419997
元気が良すぎる
44 22/08/12(金)00:49:02 No.959420114
https://www.youtube.com/watch?v=5aYZ3inFdVY チケゾーやドットさんやネイチャやタイキにもこれやってもらいたい
45 22/08/12(金)00:49:03 No.959420119
ジャパン君は筋膜リリース用の変な器具当てられて寝そうになったり 引退馬へのアフターケアの技術が年々進歩して元気な姿が見られるのはありがたいことだ
46 22/08/12(金)00:49:12 No.959420153
仮にもリーダーやってただけあって他の馬の面倒見は良いと言う
47 22/08/12(金)00:49:13 No.959420159
>あのときはタイムパラドクスくんも生きてたな…クールな子だった… タイムパラドクスくんもスズカフェニックスと名物コンビで色々動画や写真上がっててそんな体調悪い様には見えなかったんだけどなぁ… やっぱり二十代半ばとなると何があるか分からないな…
48 22/08/12(金)00:49:35 No.959420275
>三頭とも幸せな余生で良かったね 三冠分け合った3頭が全員30過ぎまで生きるとか何気に大記録だと思う
49 22/08/12(金)00:49:55 No.959420391
>やっぱり二十代半ばとなると何があるか分からないな… 消化器系の病気特に馬はいきなり来るからなあ ドゥラなんて9歳だぜ?
50 22/08/12(金)00:50:07 No.959420448
>頑丈なのはトニービン譲りなんだろうか >あれの産駒大体頑丈なイメージあるけど ジャパンカップで骨折してたから頑丈のイメージ無さそうだけど その実2ヶ月の間で4戦のクソローテした上で凱旋門賞1着はちょっと頑丈過ぎるよね
51 22/08/12(金)00:50:59 No.959420752
馬専門の整体師さんっているんだよね 英国だと国家資格あるとか
52 22/08/12(金)00:51:27 No.959420894
>仮にもリーダーやってただけあって他の馬の面倒見は良いと言う やだやだ言いつつ寂しがってる子の傍に寄り添ってあげるのはお前主人公かよ
53 22/08/12(金)00:51:40 No.959420963
BNWはみんな種牡馬としてはあんまりだったけど ある意味それが良かったのかもしれない…
54 22/08/12(金)00:51:59 No.959421065
トニービン自身は割りと短命だったのにね チケゾーはこのまま行けば父親の2倍以上生きそう
55 22/08/12(金)00:52:05 No.959421094
>それがあんな漢らしい戦績なんだからビビるぜ 関西ならブライアンもルドルフも勝てないかもって言われてたからなあ
56 22/08/12(金)00:52:11 No.959421137
>ドゥラなんて9歳だぜ? 女帝血統って割と早逝なんだっけ
57 22/08/12(金)00:53:24 No.959421535
>女帝血統って割と早逝なんだっけ 寿命って言うか内臓疾患が起きやすい血統
58 22/08/12(金)00:53:36 No.959421617
ウララ父のニッポーテイオーは細かい事にうるさい性格でチケゾーは内心苦手意識を持ってたってのが人間臭い
59 22/08/12(金)00:54:02 No.959421762
>ウララ父のニッポーテイオーは細かい事にうるさい性格でチケゾーは内心苦手意識を持ってたってのが人間臭い 神経質な所は受け継いだなウララおばあちゃん
60 22/08/12(金)00:54:19 No.959421858
>ドゥラなんて9歳だぜ? 本来胆嚢が無い馬が胆石症で死ぬっていうマジで論文に載るレベルのレアケースだったからなドゥラ…
61 22/08/12(金)00:54:45 No.959421996
これでドゥラ産駒の皆が年齢二けた届かないとかだったら泣くわマジで
62 22/08/12(金)00:54:47 No.959422004
>BNWはみんな種牡馬としてはあんまりだったけど >ある意味それが良かったのかもしれない… 長いことやってた種付のお役目終わったらポックリ逝ってしまう馬も少なくありませんからね…スペ
63 22/08/12(金)00:54:53 No.959422043
>三冠分け合った3頭が全員30過ぎまで生きるとか何気に大記録だと思う みんな種牡馬としては微妙だったから逆に長生きできたのかもしれん…
64 22/08/12(金)00:55:04 No.959422102
>>ドゥラなんて9歳だぜ? >本来胆嚢が無い馬が胆石症で死ぬっていうマジで論文に載るレベルのレアケースだったからなドゥラ… それはワグネリアン
65 22/08/12(金)00:55:10 No.959422125
トニービン産駒はみんな頑健かと言えばそうでもないからなあ
66 22/08/12(金)00:55:11 No.959422131
そいや親父ん所にいるんだっけかハヤヒデの息子
67 22/08/12(金)00:55:14 No.959422144
まあ女帝は出産時の子宮の出血が死因だから身体弱かった訳ではない 死にかけながらも生まれた我が子に初乳を与えたという
68 22/08/12(金)00:55:18 No.959422162
>本来胆嚢が無い馬が胆石症で死ぬっていうマジで論文に載るレベルのレアケースだったからなドゥラ… ワグネリアンだよ石は!
69 22/08/12(金)00:55:39 No.959422282
>BNWはみんな種牡馬としてはあんまりだったけど >ある意味それが良かったのかもしれない… プイとかも母ちゃんと兄貴を見るに本来はもっと長生きできたろうしな…
70 22/08/12(金)00:55:53 No.959422353
ハヤヒデん所も両親にタケヒデまで長寿だったのにブライアンお前…