22/08/11(木)23:51:49 絵上手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)23:51:49 No.959400601
絵上手い人でもたまに「ん?」ってなる絵描くことあるよな 当たり前ではあるんだけど
1 22/08/11(木)23:52:35 No.959400914
おっぱいの大きさが左右違うとかそういう?
2 22/08/11(木)23:53:16 No.959401207
肩回りの骨格が?!
3 22/08/11(木)23:53:33 No.959401319
>おっぱいの大きさが左右違うとかそういう? うん 割とよく見るミスだけど
4 22/08/11(木)23:53:54 No.959401466
何時間も同じ絵とにらめっこしてるとどうしてもバイアスというかそういうの掛かっちゃうからね
5 22/08/11(木)23:55:05 No.959401941
そして本人は上げたり公開されてから違和感に気づく
6 22/08/11(木)23:55:08 No.959401957
線画段階で悩んで無駄に時間かけるくらいなら 同じ時間で描き直したほうがいい感じになるのはある
7 22/08/11(木)23:55:29 No.959402084
描いてる途中で気付くけどまあ色塗っちゃったしいいか!よろしくなあ!することが多い
8 22/08/11(木)23:56:12 No.959402357
でも人気のある人はそういうのでもあんまり関係なくいいねされてるよね
9 22/08/11(木)23:57:18 No.959402749
苦しいけど現実にも左右で乳の大きさ違う人割りといるからさ…
10 22/08/11(木)23:57:25 No.959402786
耳の位置がおかしいとか?
11 22/08/11(木)23:57:47 No.959402931
>でも人気のある人はそういうのでもあんまり関係なくいいねされてるよね というより絵の魅力につながる要素ってパーツ単位ではないからね
12 22/08/11(木)23:57:52 No.959402952
いいねの数とかどうでもよくない?
13 22/08/11(木)23:58:21 No.959403096
おっぱいは変形するし大きさを印象つけられればいいので左右の大きさが多少違って見えても問題ない気がする 実際スレ画は大して違和感ないように感じる
14 22/08/11(木)23:58:30 No.959403154
見る側もある程度のフィルターかけてみるからよほど変じゃないと違和感を違和感と感じない
15 22/08/11(木)23:58:58 No.959403302
>実際スレ画は大して違和感ないように感じる いや…
16 22/08/12(金)00:01:08 No.959404053
おっぱいはそもそも左右で大きさが違う
17 22/08/12(金)00:01:41 No.959404252
心臓がある方が大きくなりやすいって話が有力だね
18 22/08/12(金)00:01:53 No.959404318
実際にフィギュア化したら全く違和感なかったんだけど ライザの描きおろしのこれも違和感凄かったな fu1336745.jpg
19 22/08/12(金)00:01:54 No.959404325
>でも人気のある人はそういうのでもあんまり関係なくいいねされてるよね Twitterの絵なんて数秒しかみないし見返しもされないからな
20 22/08/12(金)00:02:54 No.959404639
>実際にフィギュア化したら全く違和感なかったんだけど >ライザの描きおろしのこれも違和感凄かったな >fu1336745.jpg えっこれはわからん
21 22/08/12(金)00:03:25 No.959404785
逆に言うとそんなの他人がこだわってもしょうがないというか
22 22/08/12(金)00:03:48 No.959404887
>fu1336745.jpg 全然足りないように見える…
23 22/08/12(金)00:04:21 No.959405056
> 描いてる途中で気付くけどまあ色塗っちゃったしいいか!よろしくなあ!することが多い つぎがんばるから…
24 22/08/12(金)00:05:14 No.959405404
>逆に言うとそんなの他人がこだわってもしょうがないというか まぁそれはそう ホントにただ気になるだけで
25 22/08/12(金)00:05:29 No.959405497
おっぱいの大きさが違うなんて現実によくあることだからセーフ!
26 22/08/12(金)00:05:41 No.959405564
>実際にフィギュア化したら全く違和感なかったんだけど >ライザの描きおろしのこれも違和感凄かったな >fu1336745.jpg 腰回りがゴテゴテしてて足が太いから潰れて見えるけど剥いたら割と普通
27 22/08/12(金)00:06:05 No.959405711
この人昔はお腹がのぺ~というかあんまり筋肉の起伏ない感じの描き方だったけど 最近は南半球から鼠蹊部にかけての起伏の陰影増えてぐっとエロい描き方になったね
28 22/08/12(金)00:06:50 No.959405960
指6本みたいな誰が見てもわかるミスを超画力の漫画家がやったりするしな
29 22/08/12(金)00:07:03 No.959406041
斜め下から見る顎と鼻の奥に見える目は鬼門な印象
30 22/08/12(金)00:07:24 No.959406156
まあ死ぬわけじゃねーからへーきへーき!
31 22/08/12(金)00:07:25 No.959406164
シコる時気になるなら自分で加工すればええ!
32 22/08/12(金)00:07:56 No.959406338
>おっぱいの大きさが左右違うとかそういう? >割とよく見るミスだけど これはまじでよくやる 手の大きさが違うとかもよくやる 描いてる途中でわかんないのよ
33 22/08/12(金)00:08:01 No.959406374
なんかおかしいなと思ったら腕長いとかはよくある 直すのめんどくせえ
34 22/08/12(金)00:08:31 No.959406530
でもなーもう塗っちゃったしなー
35 22/08/12(金)00:08:47 No.959406644
>指6本みたいな誰が見てもわかるミスを超画力の漫画家がやったりするしな 指組んだりするとやりがち
36 22/08/12(金)00:09:31 No.959406935
片方の足が左右逆になってて突貫で治されたのは見たことがある パーツ単位のクオリティは落ちた…
37 22/08/12(金)00:09:43 No.959407005
>えっこれはわからん 骨盤の位置と向きが変な気がする 位置的に見えないのに無理やりヘソ描いてるせいかも
38 22/08/12(金)00:10:11 No.959407157
足の太さ違うとかたまにやるからそういう時は1週間ぐらい寝かせておく 寝かせておいても違和感に気づけない時もあるからなんかそういうこと言ってくれるアプリやサイトとかねえかな…
39 22/08/12(金)00:10:49 No.959407319
おっぱいは自分で描いてて気持ち良い線を拾うとサイズのバランスわりーなってなることがよくある
40 22/08/12(金)00:10:55 No.959407351
スレ画は右乳小さくするのはもったいないから左乳を大きく使用
41 22/08/12(金)00:11:21 No.959407485
手のサイズは比較対象が近くになきゃ遠いのかな…で済む 例えば顔の近くでやたら小さいとやべーぞ!
42 22/08/12(金)00:11:53 No.959407649
まずここにお題絵として出すのは冷静に絵を見返して粗探しをして直す為なトコあるんだ私…
43 22/08/12(金)00:11:57 No.959407675
なんなら実写でもたまにデッサン狂ってね?ってなる時ある
44 22/08/12(金)00:13:24 No.959408140
絵を描いた後少し時間をおいて見直すのマジ大事よね
45 22/08/12(金)00:13:32 No.959408190
目は左右大きさ違うくらいがちょうどいいというか そのまま同じだと違和感出たりするし 絵って難しいよな
46 22/08/12(金)00:13:54 No.959408291
気にしねーのが一番絵なんて消耗品なんだからさ
47 22/08/12(金)00:14:13 No.959408393
伸びてる人でも描く側も案外適当だし見る側もあんま気にしないなって思った
48 22/08/12(金)00:14:31 No.959408503
差分を全部出力した後あれここおかしくない?って気付く
49 22/08/12(金)00:14:52 No.959408625
他人の描いた絵の粗はあまり気にならないなぁ 自分の描いた絵の粗は気になって仕方がない 気に入るまで修正を続けると何時まで経っても完成しない
50 22/08/12(金)00:14:58 No.959408664
シコってる途中に違和感覚えたりするともう最悪
51 22/08/12(金)00:15:37 No.959408879
>他人の描いた絵の粗はあまり気にならないなぁ >自分の描いた絵の粗は気になって仕方がない >気に入るまで修正を続けると何時まで経っても完成しない 逆だなぁ 自分の絵の粗はむしろ気づかない 客観的に見ることが出来ないせいでどこが悪いのかわからないから怖い
52 22/08/12(金)00:16:15 No.959409076
>シコってる途中に違和感覚えたりするともう最悪 急に冷静になるよね…
53 22/08/12(金)00:16:19 No.959409106
貼られた絵の別におかしくもないレベルの重箱の隅をつつくの得意だからな「」は
54 22/08/12(金)00:16:39 No.959409206
別に図面かいてんじゃないんだから正しいことは必ずしも必須ではない気もする その間違いのせいで意図したものが伝わらないくらいの大きな間違いならあれだが
55 22/08/12(金)00:17:14 No.959409398
どどんまいが出てこない
56 22/08/12(金)00:17:27 No.959409468
別のフォーマットに出力して見直すとおかしいとこに気づくのは絵に限らず文章とかでもよくあることだと思う
57 22/08/12(金)00:17:27 No.959409470
スレ画は保存した さらばだ
58 22/08/12(金)00:17:29 No.959409482
なんか批評に慣れすぎて立ち止まっちゃった人多そうだな…
59 22/08/12(金)00:18:14 No.959409808
>そして本人は上げたり公開されてから違和感に気づく これをダストバーン現象と名付けた人がいたな
60 22/08/12(金)00:18:19 No.959409834
見栄え重視であえておかしくしてる場合もあるからな
61 22/08/12(金)00:18:27 No.959409890
ワードの校正機能的な便利機能なんてないからなあ
62 22/08/12(金)00:18:30 No.959409910
この手のあるあるだけどデッサン気にしすぎてかけなくなる人もいる 筆の乗るママに描くのが一番
63 22/08/12(金)00:18:37 No.959409958
1日置くの大事
64 22/08/12(金)00:19:01 No.959410090
>>実際にフィギュア化したら全く違和感なかったんだけど >>ライザの描きおろしのこれも違和感凄かったな >>fu1336745.jpg これは所謂ヴィネットパースだと思うんだけどな…
65 22/08/12(金)00:19:38 No.959410300
書いてる本人もおかしいと思ってるけど構造わからんからそのまま書くって場合も
66 22/08/12(金)00:19:51 No.959410386
>この手のあるあるだけどデッサン気にしすぎてかけなくなる人もいる >筆の乗るママに描くのが一番 指一本多かったごめんね!テヘペロ! くらいで量産優先してる人とかもいるよね
67 22/08/12(金)00:20:30 No.959410632
指多かったら便利だなくらいで行こう
68 22/08/12(金)00:20:34 No.959410659
指4本のキャラだけどキチガイが指摘してくるから本数分からん構図にしてる人達
69 22/08/12(金)00:20:59 No.959410830
スレ画でシコった さらばだ
70 22/08/12(金)00:21:15 No.959410930
スレ画はこっち盛った方が見栄え良いなでよく起きる現象だし実際見栄えするから些細な問題という
71 22/08/12(金)00:21:37 No.959411070
奥の乳でかくするのはよくやるからな
72 22/08/12(金)00:21:53 No.959411153
手周りだとこないだ久々に両方左手のを見たな… 特に突っ込まれもせずキャラの話でスレ進んでてあんま気にされないもんなんだなってなった
73 22/08/12(金)00:21:54 No.959411158
デッサンとかわからんし乳がでかればいいだろ! みたいなの許される時代じゃだんだんなくなってきてるの息苦しいよ
74 22/08/12(金)00:22:32 No.959411368
こういう手描くと「親指どこいった?」みたいな指摘する人結構居たなぁ
75 22/08/12(金)00:22:41 No.959411416
>デッサンとかわからんし乳がでかればいいだろ! >みたいなの許される時代じゃだんだんなくなってきてるの息苦しいよ 許されなくなってきてる?全然そんなことなく上手い人も下手な人も技量関係なく盛りまくりだと思うけど
76 22/08/12(金)00:22:46 No.959411443
そもそも今はデッサン無視した盛り方が流行ってるから今時気にする人そんなにいないと思う
77 22/08/12(金)00:22:59 No.959411519
>こういう手描くと「親指どこいった?」みたいな指摘する人結構居たなぁ 親指が曲がらない人なのかもしれん
78 22/08/12(金)00:23:09 No.959411585
長乳!長乳! (そんなつもりで描いてないんだけどな…) はよくある
79 22/08/12(金)00:23:27 No.959411683
うまい人は見栄え重視で人体のバランス無視したりするし
80 22/08/12(金)00:24:00 No.959411875
身体のデッサンきちっとしてる絵でも顔がマンガだから逆に違和感出てたり難しい
81 22/08/12(金)00:24:09 No.959411941
反転するぜ!
82 22/08/12(金)00:24:25 No.959412052
書き込みをした人によって削除されました
83 22/08/12(金)00:25:25 No.959412396
>長乳!長乳! >(そんなつもりで描いてないんだけどな…) >はよくある 人はそう見たいように受け取るものさ… あれなんか勝手に壮大なキャラ付けされてる…
84 22/08/12(金)00:25:43 No.959412481
わざとバランス崩してんのかって人はたまに見る そしてデカい
85 22/08/12(金)00:26:21 No.959412699
こんなに曲がらないだろ えっ…お前曲がんねえの…? ってやりとりはちょいちょい見るな…
86 22/08/12(金)00:26:24 No.959412712
見栄えが大事だからこそぱっと見であれ?となると凄い引っかかる
87 22/08/12(金)00:26:29 No.959412753
最近悩んでる構図 正解がきめられない
88 22/08/12(金)00:27:13 No.959412999
>最近悩んでる構図 >正解がきめられない 大事なのは舌だと思うから割と適当でいい気もするけどなー
89 22/08/12(金)00:27:18 No.959413047
>こんなに曲がらないだろ >えっ…お前曲がんねえの…? >ってやりとりはちょいちょい見るな… デッサン人形はたしかに曲がらないんだが 人体は意外と曲がるんよね
90 22/08/12(金)00:27:19 No.959413048
>こんなに曲がらないだろ >えっ…お前曲がんねえの…? >ってやりとりはちょいちょい見るな… 手首こんな横に曲がらんよ言うたらグニーされるとかある
91 22/08/12(金)00:27:20 No.959413058
リアルスポーツのスローカット見ると人体の常識が信じられなくなる
92 22/08/12(金)00:27:25 No.959413086
>こんなに曲がらないだろ >えっ…お前曲がんねえの…? 逆パターンもよく見る
93 22/08/12(金)00:27:27 No.959413103
ワイリー感
94 22/08/12(金)00:28:05 No.959413292
>最近悩んでる構図 >正解がきめられない これシコれるけど難しいよね…
95 22/08/12(金)00:28:16 No.959413360
やだよ指摘したら本当は自分が人と違ってたって判明するの…
96 22/08/12(金)00:28:30 No.959413425
それこそ画角とか関係なく背景変わるだけで印象が大きく変わっておかしく見えたり見えなかったりする なので単品で細かくバランス取っても無駄な作業になりがち
97 22/08/12(金)00:28:55 No.959413557
>やだよ指摘したら本当は自分が人と違ってたって判明するの… 男性の色覚あるあるネタだな
98 22/08/12(金)00:29:17 No.959413691
親指が90度曲がるんだけど普通の人は曲がらないらしくて自分の手参考に描くとおかしくなる
99 22/08/12(金)00:29:17 No.959413692
>>最近悩んでる構図 >>正解がきめられない >これシコれるけど難しいよね… AVとかの写真をトレスしてみたりするんだけど 輪郭をつけるとうーんんん??????ってなったりする
100 22/08/12(金)00:29:26 No.959413744
癖や粗が目立って見える絵でも結構皆気にしないもんなんだなって思うこの頃 でも本当にすごい絵の人は例え描き殴った絵でも粗があるように見えないからすごい
101 22/08/12(金)00:29:46 No.959413849
>親指が90度曲がるんだけど普通の人は曲がらないらしくて自分の手参考に描くとおかしくなる どの方向に90度だよ!
102 22/08/12(金)00:30:17 No.959414027
>どの方向に90度だよ! 後ろなのかな…たまにいるよね
103 22/08/12(金)00:31:14 No.959414331
>どの方向に90度だよ! たぶんこれじゃないか
104 22/08/12(金)00:31:16 No.959414341
リアルなら写真とっときゃいいんだよ!を心に込めて嘘をつこう
105 22/08/12(金)00:31:19 No.959414359
>>親指が90度曲がるんだけど普通の人は曲がらないらしくて自分の手参考に描くとおかしくなる >どの方向に90度だよ! こうだったらたしかに怖いが…
106 22/08/12(金)00:31:34 No.959414440
グキッ
107 22/08/12(金)00:31:36 No.959414458
関節曲がる事は曲がるけどリラックスした状態でこんなに曲げないだろ!? と思う時もある
108 22/08/12(金)00:31:41 No.959414487
股関節も180度以上開く人とかたまにいるし同じことが指の関節にあってもおかしく無いもんな…
109 22/08/12(金)00:32:05 No.959414611
>どの方向に90度だよ!
110 22/08/12(金)00:32:32 No.959414760
親指逆向き90度なら俺もなるな
111 22/08/12(金)00:32:39 No.959414789
女性の肘は反対方向に30°くらい曲がるから実写だとデッサン狂うこともある
112 22/08/12(金)00:32:40 No.959414795
そっちかー!
113 22/08/12(金)00:33:03 No.959414910
横向きはなんなら5度曲がっただけで怖いわ!
114 22/08/12(金)00:33:19 No.959415005
>1660231925563.png きも
115 22/08/12(金)00:33:19 No.959415007
こわいけどたまにヒとかでこう曲げる人結構いるよね…
116 22/08/12(金)00:33:32 No.959415076
キュビズム
117 22/08/12(金)00:33:42 No.959415117
手はマジで描いてる途中でん?ってなるけど妥協しないと一生ハマる
118 22/08/12(金)00:34:16 No.959415309
>横向きはなんなら5度曲がっただけで怖いわ! 今いじってみたけど1度も曲がらないわ…
119 22/08/12(金)00:34:28 No.959415364
時間置けば気付く事も多いけど締め切りや納期がそれを許してくれるとは限らないからな…
120 22/08/12(金)00:34:49 No.959415479
自力では無理だけど別の指で押していいなら5度くらいなら横にもいくわ
121 22/08/12(金)00:35:23 No.959415683
細かいところは気にならんならいいだろと思うけどスレ画は結構一目で気になる大きさの違いだな…
122 22/08/12(金)00:35:33 No.959415732
手がゴツいのに気付くと抜くの無理になる
123 22/08/12(金)00:35:58 No.959415853
>最近悩んでる構図 >正解がきめられない ワイプで顔映してるの追加して表情わかるようにするだけでエロくなるしツッコミ所減るよ
124 22/08/12(金)00:36:19 No.959415992
指の関節とかなんなら省略するしね
125 22/08/12(金)00:36:25 No.959416027
腕とか手に関しては左右揃えられてる自信がまるでない
126 22/08/12(金)00:37:33 No.959416412
おっぱいとか服の皺とかポーズで流動しまくるのは凄い混乱する
127 22/08/12(金)00:37:51 No.959416509
スレ画は下乳の大きさというかパースは左右で合ってるからそこまで変じゃなくない?
128 22/08/12(金)00:38:05 No.959416590
手ってホントは顔くらいのサイズあるけど そのサイズ感で描くとデッカ…ってなるから小さめのが可愛いよね
129 22/08/12(金)00:38:38 No.959416763
なんか腕短くね? いや奥行きがあるからこれでいいのか? ???ってなるともうだめ
130 22/08/12(金)00:38:48 No.959416819
槍持ってるキャラを仕事で大量に描いてた時期あるけど 一枚くらい左右反対になってるかもしれん
131 22/08/12(金)00:39:10 No.959416955
手首や指周りの骨の出っ張りとか再現するとなんか奇形っぽくなってくるから省略する
132 22/08/12(金)00:40:49 No.959417467
一度疑問を覚えると変にしか見えなくなる 一晩置く なんであんな事気にしてたんだ?まあいいや!よろしくなあ!と投下する やっぱりまためっちゃ気になる
133 22/08/12(金)00:40:56 No.959417511
足太くするのはん? ってなりにくいから流行ってるのかな
134 22/08/12(金)00:42:39 No.959418069
気になって一晩かけて修正した箇所が翌日見返すと変だったりする 挙げ句の果て結局修正前のやつが1番マシだったときは少し泣く
135 22/08/12(金)00:43:07 No.959418211
>足太くするのはん? ってなりにくいから流行ってるのかな 細すぎた方が足首から先描く時辺りでやべってなりやすいから…
136 22/08/12(金)00:43:12 No.959418233
スレ画は乳が目立つけど腕も 大きく見えるはずの手前側が小さいんだな おっぱいが起点なんだろうか
137 22/08/12(金)00:43:51 No.959418425
太い脚はたまにふと「別人の下半身の上に上半身だけ載せたみたいだ…」って思う時ある
138 22/08/12(金)00:44:16 No.959418547
正確なんだけどなんか不自然に見える角度とかあるからね…
139 22/08/12(金)00:44:24 No.959418609
>足太くするのはん? ってなりにくいから流行ってるのかな バストアップで膝から下とか映らないと顕著にお尻がデカそうでエロく見える 全身見えるときは違和感と修正の嵐
140 22/08/12(金)00:44:36 No.959418663
多少整合性つかなくても平面上の形やシルエットの良さを優先した絵が好き
141 22/08/12(金)00:44:46 No.959418717
やばい一つ気になったら肘も気になってきた 関節嫌い
142 22/08/12(金)00:44:51 No.959418744
関係ないけど顔のこういう光の当たり方流行ってるよなあ 髪の影こんなんならんだろって思いながら自分でもやってるけど
143 22/08/12(金)00:45:10 No.959418855
手前のおっぱいがもっと前に突き出る感じにすればフォローできるのかな よくわからん
144 22/08/12(金)00:46:18 No.959419198
頭デカイ絵でバンザイさせれないんだけどどうしたら…
145 22/08/12(金)00:46:22 No.959419217
こうすれば良くなるんじゃないかな あれ思ってた完成図と違う じゃあこうすれば…とぐちゃぐちゃになっていく…
146 22/08/12(金)00:46:55 No.959419402
ライティングは現実の撮影でも嘘みたいなもんだから
147 22/08/12(金)00:47:41 No.959419642
絵で食ってる人でも時には崩れてる絵を描くという事実が下手くそに勇気をくれるんだ
148 22/08/12(金)00:48:01 No.959419754
鼻そのものに影入れたり光当てたりするより可愛く見えるんだよね
149 22/08/12(金)00:49:46 No.959420336
>関係ないけど顔のこういう光の当たり方流行ってるよなあ >髪の影こんなんならんだろって思いながら自分でもやってるけど 目元に影ほしいけど鼻やほっぺたより下に影できたら途端に可愛くなくなるし… いい二次元の嘘だと思う
150 22/08/12(金)00:50:29 No.959420583
他人の絵の粗は気にならないな そういう絵と認識するので
151 22/08/12(金)00:51:01 No.959420762
>他人の絵の粗は気にならないな >そういう絵と認識するので 嘘つけ偽善者
152 22/08/12(金)00:52:18 No.959421169
マジで他人の絵の粗が気にならない層って一定いるのは確かだと思うが
153 22/08/12(金)00:52:36 No.959421273
コワ~…
154 22/08/12(金)00:53:28 No.959421564
>頭デカイ絵でバンザイさせれないんだけどどうしたら… 昔ジンコウガクエン2ってゲームいじって無理矢理好きなポーズ取らせる時に 腕上げると肩が破綻するから苦労したんだが 現代の3Dゲームはどうやらその辺解決してるのか時々スクショでスレ立っててすごいと思う そういうゲームで頭でかいキャラ作ってポージングさせて試してみたら?
155 22/08/12(金)00:54:07 No.959421786
スレ画はかなり気になるな
156 22/08/12(金)00:55:07 No.959422112
この人はちゃんと頭のなかで身体の配分バランスを把握しながらキャラを絵に起こしてるんだなぁと羨ましく思う 3Dモデルでやってるとこういう手癖は起きないけどキャラの動きが硬くて硬くて…
157 22/08/12(金)00:55:09 No.959422119
描けなくなりそうとかなった時にこういうの見て プロでもこういう時あるんだって心のハードル下げてる
158 22/08/12(金)00:56:34 No.959422570
>太い脚はたまにふと「別人の下半身の上に上半身だけ載せたみたいだ…」って思う時ある 上半身はいい感じなのに下半身で一気に全身ドラフ化してる感じの割と見る
159 22/08/12(金)00:56:37 No.959422581
人間な以上間違いはあるんです…
160 22/08/12(金)00:56:41 No.959422609
他人の粗探しばかりしているとだんだん絵が描けなくなるというね まあ絵を描かなければそんなことを気にする必要もない無敵の人になれるわけだが
161 22/08/12(金)00:57:15 No.959422782
向かって右のおっぱいの上の線を繋げ過ぎてるから変なんだろうか
162 22/08/12(金)00:57:19 No.959422811
>最近悩んでる構図 >正解がきめられない 表情が見たいから顔描いて♡
163 22/08/12(金)00:57:41 No.959422912
最近3D下敷きが流行ってるからちょっと崩れた方が味があるかも
164 22/08/12(金)00:58:52 No.959423227
なんかサイズ違うような?とは思うけど全然シコる 現実でもあり得るしそもそも奇形を悪いことと思ってないのはある
165 22/08/12(金)00:59:42 No.959423470
顔はリアルで写真撮る場合でも普通じゃありえないぐらい光当てたりするし 正しいはずの3Dでもそのままじゃキモくて顔照らす別光源のmodとかあったりするし そもそも見栄え考えるなら正しくしちゃいけない部分
166 22/08/12(金)01:00:00 No.959423551
一瞬を切り取ったらこうなってる人もいるかもしれないし…
167 22/08/12(金)01:00:28 No.959423686
二次元の嘘って大事だよね…
168 22/08/12(金)01:02:17 No.959424163
しかしうめーな画像の人 ロボも描けるし
169 22/08/12(金)01:02:27 No.959424215
>表情が見たいから顔描いて♡ 上から…って事? アヘ顔もどこらへんからギャグになるか判断難しいよね…
170 22/08/12(金)01:03:20 No.959424434
>こうすれば良くなるんじゃないかな >あれ思ってた完成図と違う >じゃあこうすれば…とぐちゃぐちゃになっていく… 脳内のトキがこの完成図に合った構図はこうだ! って言いながら堂々と間違えるから無限アミバコラ状態なんよ
171 22/08/12(金)01:06:13 No.959425134
>1660233747449.png 個人的にこれくらいが好みかも 余裕ない感じが出てて
172 22/08/12(金)01:06:18 No.959425159
3次元をそのまま2次元にしたらめちゃくちゃになること多いよね
173 22/08/12(金)01:08:54 No.959425835
>頭デカイ絵でバンザイさせれないんだけどどうしたら… 頭デカイのがどれくらいかわからんけど 目玉の親父が万歳してる画像でもググってみると助けになるんじゃない?
174 22/08/12(金)01:09:10 No.959425896
>>表情が見たいから顔描いて♡ >上から…って事? >アヘ顔もどこらへんからギャグになるか判断難しいよね… ベロをどれぐらい出すかでギャグ濃度を調整できそう
175 22/08/12(金)01:10:05 No.959426122
遠くから撮った資料を近い撮影距離で描いてなんか変な人体になったり
176 22/08/12(金)01:10:28 No.959426228
>3次元をそのまま2次元にしたらめちゃくちゃになること多いよね リアルタッチならいいんだけど アニメやカートゥン調になると違和感しかないからな
177 22/08/12(金)01:13:57 No.959427072
背景会社が描いた背景のベッドの大きさとか気になることあるな
178 22/08/12(金)01:14:38 No.959427253
>背景会社が描いた背景のベッドの大きさとか気になることあるな 某ADVのエアコンちっちゃすぎ!を思い出す
179 22/08/12(金)01:16:31 No.959427743
fu1337015.png
180 22/08/12(金)01:17:04 No.959427919
3D下敷きにして描く脳みそないから 人形動かしたり自分の身体動かしたりして頭の中で捏ね繰り回してる… みんなようやるわ…すごいわ
181 22/08/12(金)01:20:56 No.959428988
脳内3Dモデルはあるにはあるが形状が破綻している
182 22/08/12(金)01:21:16 No.959429077
いいんだよ嘘ついて…
183 22/08/12(金)01:22:00 No.959429268
ギルティギアのアニメパートとかあれ違和感なくすためにモデル滅茶苦茶変形させてるって言ってるしね…
184 22/08/12(金)01:23:07 No.959429534
fu1333264.jpg これもん?ってなる?
185 22/08/12(金)01:24:23 No.959429862
>ギルティギアのアニメパートとかあれ違和感なくすためにモデル滅茶苦茶変形させてるって言ってるしね… 3Dゲームのムービーは無理矢理全体表示させてる奴とか見ると 努力の結晶であることがよく分かる
186 22/08/12(金)01:24:34 No.959429910
胴がめちゃくちゃ細い人はいる
187 22/08/12(金)01:24:56 No.959430023
嘘はいくらでも付いていいがデタラメは良くない 答えを知り正しく嘘を付こう
188 22/08/12(金)01:26:00 No.959430300
>これもん?ってなる? なにこの絵
189 22/08/12(金)01:26:24 No.959430396
>fu1333264.jpg >これもん?ってなる? そもそもうまくねえ