虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/11(木)23:10:10 オバロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)23:10:10 No.959383817

オバロの世界って職業レベルが上がるとステータスもあがるらしいけど戦闘に関係ない職業レベルがどんどん上がったら一般的な人より怪力になるってことだよな 筋トレしても意味ないって事?

1 22/08/11(木)23:11:25 No.959384330

うn

2 22/08/11(木)23:14:27 No.959385473

ユグドラシルの仕様と違うしあの世界の人間種は割りとどうしようもないぞ

3 22/08/11(木)23:17:02 No.959386470

>ユグドラシルの仕様と違うしあの世界の人間種は割りとどうしようもないぞ エンリが筋力ついてきたのって農作業でついたんじゃなくてスキルがあがったからじゃないの?

4 22/08/11(木)23:25:57 No.959390171

ゴブリン軍団の経験値が団長のエンリへ行くと解釈してたが

5 22/08/11(木)23:30:00 No.959391718

>ゴブリン軍団の経験値が団長のエンリへ行くと解釈してたが エンリの上がってるスキルは指揮関係だからゴブリンに指示を出すたびに上がってる

6 22/08/11(木)23:31:38 No.959392367

ゴブリンの角笛がえらいことなったのって結局なんでなの?

7 22/08/11(木)23:33:28 No.959393155

筋トレしたらレベル上がるのでは?

8 22/08/11(木)23:35:36 No.959394058

>ゴブリンの角笛がえらいことなったのって結局なんでなの? 元々ユグドラシル時代からあった隠し要素がこの世界で条件を満たして発揮された 詳しくは明かされてないから不明

9 22/08/11(木)23:37:52 No.959395010

>詳しくは明かされてないから不明 呼び出したゴブリン死なせずに一定期間維持とかじゃねえかなって言われてたな 多分ゲーム時代じゃやるやつおらんし

10 22/08/11(木)23:38:16 No.959395188

①角笛を吹く ②召喚されたのに名前つける? ③一定期間過ごす??

11 22/08/11(木)23:42:11 No.959396716

仮に5000のゴブリン召喚してもユグドラシル時代だとただの的にしかならないという

12 22/08/11(木)23:42:15 No.959396752

謎職業ジーニアスはどうやってあげるのか

13 22/08/11(木)23:42:26 No.959396828

前に召喚されたのが生きてるうちにもう一回吹くことかなって思ってた ユグドラシルだとジュゲム隊クソ雑魚だろうし

14 22/08/11(木)23:42:57 No.959397028

熟練度が溜まった状態での再召喚みたいな事なんだろうけど ミニオン系でも使い続けるビルドは無かったんだろうな

15 22/08/11(木)23:43:57 No.959397389

ジーニアス持ってるのは ラナー(LV5) ンフィー(LV4×2) ブレイン(LV?) レメディオス(LV?)

16 22/08/11(木)23:45:30 No.959397961

筋トレしてたらボディービルダーのレベルが上がってステータス上がるかもしれない

17 22/08/11(木)23:46:25 No.959398342

王国と帝国纏めて相手にしても楽勝で攻め滅ぼせるカルネ村だ

18 22/08/11(木)23:46:50 No.959398529

>筋トレしてたらボディービルダーのレベルが上がってステータス上がるかもしれない 多分筋力のステータスは上がるけど戦闘に役立つようなスキルは覚えないとかだよね

19 22/08/11(木)23:47:29 No.959398841

奴隷とかメイドの職業スキルもあるんだからボディビルダーの職業スキルもあると思う

20 22/08/11(木)23:47:37 No.959398912

一番恐ろしいのはゴブリン軍団養えるカルネ村の生産力だな…

21 22/08/11(木)23:48:29 No.959399268

そういえばゴブリンも飯食うんだな

22 22/08/11(木)23:49:03 No.959399514

>一番恐ろしいのはゴブリン軍団養えるカルネ村の生産力だな… いきなり5000増えたらどうしようもないけどアインズ様が支援してくれたし 5000の屈強なゴブリンが開墾したらそのうち自前で食料賄えるくらいにはなるよな…

23 22/08/11(木)23:49:13 No.959399582

ンフィーおかしくない?

24 22/08/11(木)23:49:52 No.959399869

そういや能力やレベルって加齢で下がったりするんだろうか しないなら基本的に年寄りのほうが強い?

25 22/08/11(木)23:50:25 No.959400063

>しないなら基本的に年寄りのほうが強い? マジックキャスターで言うとフールーダ―が最強だからね

26 22/08/11(木)23:52:05 No.959400697

>ンフィーおかしくない? おかしい ラナーほどの特化した才能はないけど タレントも含めた総合力でラナーの倍以上の才能ある

27 22/08/11(木)23:52:07 No.959400722

フールーダは不完全な不老不死状態だからちょっと例外な気もする

28 22/08/11(木)23:53:29 No.959401300

料理人だって体力が必要とか そんな料理人より木こりの方が筋力あるだろとか 職業レベルが高い=そういう経験を経てる=経験に関連したステータスが伸びる って話だから職業レベルが先か経験が先かの話

29 22/08/11(木)23:53:32 No.959401317

レベルカンストしたクライムの修行も新しい武技の下地になってるしレベル以外の要素に関係あるんじゃないかな

30 22/08/11(木)23:53:32 No.959401318

>>ンフィーおかしくない? >おかしい >ラナーほどの特化した才能はないけど >タレントも含めた総合力でラナーの倍以上の才能ある なるほど アインズ様があの村を救ったのはそう言う事でしたか…

31 22/08/11(木)23:53:58 No.959401487

ドラゴンとかアンデッドとか 基本的に寿命が無かったり長命の種族は長く生きてるだけで種族レベル上がってくからね

32 22/08/11(木)23:54:29 No.959401706

さらっと流されてたけど赤ポーション完成させてたのヤバすぎるでしょ あと性生活をアインズ様に相談するのもヤバすぎるでしょ

33 22/08/11(木)23:54:30 No.959401718

ンフィーまだポーションの性能上げ続けてるのかな

34 22/08/11(木)23:56:01 No.959402289

>あと性生活をアインズ様に相談するのもヤバすぎるでしょ 偉大なるアインズ様なら経験豊富でいらっしゃるかなって…

35 22/08/11(木)23:56:35 No.959402501

ンフィーは戦闘に関してはトロールに手も足も出ないレベルなので監視役がしっかり報告して必要な戦力を派遣する必要があったのですが…あったのですが…

36 22/08/11(木)23:56:52 No.959402582

アインズ様を男として格上と見てるンフィーってやっぱジーニアスは頭おかしいなって…

37 22/08/11(木)23:57:06 No.959402665

>レベルカンストしたクライムの修行も新しい武技の下地になってるしレベル以外の要素に関係あるんじゃないかな クライムレベルカンストしたの?レベル上限って決まってるの?

38 22/08/11(木)23:57:14 No.959402719

ンフィーはワールドアイテムすら使えるからな… あのチャイナ服も着れるんだ

39 22/08/11(木)23:57:14 No.959402720

マジぉこされてめげないルプーは異端すぎる

40 22/08/11(木)23:58:04 No.959403003

>ンフィーは戦闘に関してはトロールに手も足も出ないレベルなので監視役がしっかり報告して必要な戦力を派遣する必要があったのですが…あったのですが… いいおもちゃッス!

41 22/08/11(木)23:58:14 No.959403062

>>レベルカンストしたクライムの修行も新しい武技の下地になってるしレベル以外の要素に関係あるんじゃないかな >クライムレベルカンストしたの?レベル上限って決まってるの? 生まれつき決まってる クライムは才能が無い

42 22/08/11(木)23:59:08 No.959403357

赤色ポーション作れるの天才すぎる

43 22/08/11(木)23:59:10 No.959403365

ゴンドも才能的カンスト

44 22/08/11(木)23:59:16 No.959403403

>マジぉこされてめげないルプーは異端すぎる 守護者全員あの場に居合わせて欲しい

45 22/08/12(金)00:01:46 No.959404283

こう見るとンフィーの才能はポーション以外に活かした方が良いのでは…? って思ったけど片手間でちょこちょこ他の物も作ってたっけか

46 22/08/12(金)00:01:56 No.959404336

>>マジぉこされてめげないルプーは異端すぎる >守護者全員あの場に居合わせて欲しい 仲間たちの度重なる失敗で追い詰められたデミウルゴスが創造主から渡されたアイテム持ち出してゲヘナ起こしたのよりさらに後だよねアレ

47 22/08/12(金)00:01:59 No.959404350

30レベル超えると英雄っていう基準で 普通の人間は精々20~25くらいが限界 クライムは15~20くらいで限界きてる

48 22/08/12(金)00:02:28 No.959404497

気付いたらちゃんと赤ポ再現も完了してるからな

49 22/08/12(金)00:03:17 No.959404750

>30レベル超えると英雄っていう基準で >普通の人間は精々20~25くらいが限界 >クライムは15~20くらいで限界きてる 普通の人間はクライム並みかそれ以下だよ クライムはレベル15くらいのはず

50 22/08/12(金)00:03:22 No.959404768

>30レベル超えると英雄っていう基準で >普通の人間は精々20~25くらいが限界 >クライムは15~20くらいで限界きてる しかし人間辞める事が出来ればレベル上限だって…

51 22/08/12(金)00:03:49 No.959404896

クライムって兵士としては割と強いほうじゃなかったか 一般兵士が才能限界まで育ってないのかもしれんが

52 22/08/12(金)00:04:35 No.959405140

一応赤ポーションは法国でも再現されてる ただ話を聞くと1本作るのに費用がとんでもねぇらしいので カルネ村の方が優秀そうね

53 22/08/12(金)00:04:40 No.959405159

アングラウスは40以上になってたから英雄中の英雄 マジですごい

54 22/08/12(金)00:05:17 No.959405427

戦死長がレベル30弱だからなぁ…

55 22/08/12(金)00:05:43 No.959405572

レベル上がるとステ上がるってことはレベル100の人間ならレベル1のやつから剣で切られても無傷なの?

56 22/08/12(金)00:05:44 No.959405586

クライムは無茶苦茶努力して限界まで到達してるもんな 普通の人間はそこまで自分を追い込まないから訓練した兵士でも10レベルいかないくらい

57 22/08/12(金)00:05:47 No.959405602

そのへん聞くと番外ちゃんはよく国家に従うつもりになってたな… 異常なレベルすぎる

58 22/08/12(金)00:05:54 No.959405652

>戦死長がレベル30弱だからなぁ… 30は越えてるだろ

59 22/08/12(金)00:06:58 No.959406009

>アングラウスは40以上になってたから英雄中の英雄 40にはなってないぞあくまで能力向上と能力超向上に領域と武技の合わせ技のフルブーストが コキュの見立てで40相当

60 22/08/12(金)00:07:12 No.959406091

>レベル上がるとステ上がるってことはレベル100の人間ならレベル1のやつから剣で切られても無傷なの? まあ刺さらないし切れないだろうね 1ダメは入るかも

61 22/08/12(金)00:08:20 No.959406474

>レベル上がるとステ上がるってことはレベル100の人間ならレベル1のやつから剣で切られても無傷なの? そもそも剣が通らねえ

62 22/08/12(金)00:09:02 No.959406741

アングラウスくんはルール無視がすごい よくわからないのですごい

63 22/08/12(金)00:09:06 No.959406756

>レベル上がるとステ上がるってことはレベル100の人間ならレベル1のやつから剣で切られても無傷なの? 「この爪切りは切れ味が悪い」って文句言われる

64 22/08/12(金)00:09:08 No.959406765

>レベル上がるとステ上がるってことはレベル100の人間ならレベル1のやつから剣で切られても無傷なの? アインズ様は60レベル以下からの攻撃無効っていうスキル取ってて (恒常的にダメージ10減らすスキルのほうが役に立つよなあ…)って思ってる ガチ構成のプレイヤーなら多分そっちのスキル取ってるから低レベルからの攻撃も通るかもしれない

65 22/08/12(金)00:09:13 No.959406805

>>戦死長がレベル30弱だからなぁ… >30は越えてるだろ ハムスケクラスは無理だから30は無い

66 22/08/12(金)00:09:15 No.959406815

やっぱブレイン爪切ったのすげーな

67 22/08/12(金)00:09:32 No.959406940

>そのへん聞くと番外ちゃんはよく国家に従うつもりになってたな… >異常なレベルすぎる 個人でいくら強くても一人じゃ復讐するのも大変だったし装備も必要だったから・・・

68 22/08/12(金)00:09:45 No.959407018

爪切りはマジで凄いんすよ…

69 22/08/12(金)00:10:25 No.959407217

ブレインとか子安くんとかぶっとんだタレント持ちいるからアインズ様も安泰じゃない

70 22/08/12(金)00:10:30 No.959407227

ブレインもガゼフと同じく拒否るだろうけどかなり惜しい人材だよね

71 22/08/12(金)00:10:47 No.959407309

>爪切りはマジで凄いんすよ… (事情を知らない仲間にも爪を切った当人にも変態扱いされる)

72 22/08/12(金)00:10:47 No.959407311

最後の最後で自分の持って生まれたタレントが分かるアングラウスさん…

73 22/08/12(金)00:11:08 No.959407411

>クライムって兵士としては割と強いほうじゃなかったか >一般兵士が才能限界まで育ってないのかもしれんが 帝国騎士が銀級冒険者並みでクライムが金級冒険者並みだからどちらもカンストしてるとするならクライムは才能ある方 ただモブの中では才能が全く無いレベル

74 22/08/12(金)00:11:21 No.959407488

武王が強いし力量差わかっても絶望するどころかちゃんと実力見せて!って言ってて凄い 最高の戦士では

75 22/08/12(金)00:12:06 No.959407734

あの世界でlv100になったら市販の爪切りで爪が切れなくなる…?

76 22/08/12(金)00:12:25 No.959407823

ぶおーは強いし人間もできてるしそりゃがんばえーしたくなる

77 22/08/12(金)00:13:21 No.959408120

ただあの世界だと軒並み低レベルだからこそ最初から種族レベル持ってる亜人種や異業種に勝てないという人間種

78 22/08/12(金)00:13:43 No.959408229

クライムはガゼフが鍛えた親衛隊より強くて場内兵士ではかなり強かったはず

79 22/08/12(金)00:14:21 No.959408440

ゲームと違ってその分職業レベルいっぱい取れるね!とかもないからな… プレイヤー来なかったら人間は割と終わってる

80 22/08/12(金)00:14:55 No.959408639

タレントは人間特有だっけ?

81 22/08/12(金)00:15:04 No.959408688

こやすくんの切り札見るとなんかフル装備の戦士長すら倒せそうだったけどどうなんだろう

82 22/08/12(金)00:15:22 No.959408783

案外色々特訓させたら職業大量に生えたりしないかな

83 22/08/12(金)00:15:29 No.959408830

だからこうしてプレイヤーが保護して人間種優遇政策を敷く必要があったんですね それが巡り巡ってとんでもない事態に発展することには目を瞑る

84 22/08/12(金)00:15:56 No.959408979

こやすくんレベル100の天使召喚できたらレベル差で守護者圧倒出来るからな・・・

85 22/08/12(金)00:16:05 No.959409034

>クライムはガゼフが鍛えた親衛隊より強くて場内兵士ではかなり強かったはず ガゼフ配下のも恐らくレベル10あれば良い方だからなぁ…20後半のガゼフと差が酷い

86 22/08/12(金)00:16:13 No.959409070

>こやすくんの切り札見るとなんかフル装備の戦士長すら倒せそうだったけどどうなんだろう こやすくんのアレはガチの切り札だから余裕で倒せる アインズ様にダメージ入れてるからレベル60以上

87 22/08/12(金)00:16:23 No.959409129

アインズ様がモモンに化けてる時も33レベルの戦士職相当の能力って言ってるけど そもそも異形種が人間の3倍近い基礎ステ持ってるから 同じ30レベルくらいの戦士でも人間のクレマンティーヌから見ると異常な身体能力っていう評価なんだよね

88 22/08/12(金)00:16:59 No.959409309

>ただあの世界だと軒並み低レベルだからこそ最初から種族レベル持ってる亜人種や異業種に勝てないという人間種 ビーストマンは成長するだけで普通の兵士ぐらいに強くなるからな まあ魂喰らいが3体現れたら国が消えるんだが

89 22/08/12(金)00:17:30 No.959409487

書き込みをした人によって削除されました

90 22/08/12(金)00:17:36 No.959409519

本来ならガゼフに使うのも勿体ない代物っぽい そんなの切るほど重要だったかな

91 22/08/12(金)00:17:41 No.959409572

>こやすくんの切り札見るとなんかフル装備の戦士長すら倒せそうだったけどどうなんだろう 装備取り上げる工作が失敗した時の保険と思われる 素でレベル50近いからガゼフじゃニグン本体狙う以外勝ち目が無い

92 22/08/12(金)00:18:04 No.959409726

ブレイン君が最期に起こした奇跡って具体的にどういうこと?詳しいアンデットの人教えて

93 22/08/12(金)00:18:28 No.959409899

最初にガゼフたち襲ってた漆喰の腕の仮面つけた兵士と天使たちってレベルいくつくらいなの?

94 22/08/12(金)00:18:52 No.959410048

>本来ならガゼフに使うのも勿体ない代物っぽい >そんなの切るほど重要だったかな ガゼフは王国の最強の剣士って切り札で精神的支柱なんよ

95 22/08/12(金)00:19:12 No.959410150

子安くんは改造されてコキュートスのトカゲ村のときのエルダーリッチにされてたんだっけ

96 22/08/12(金)00:19:22 No.959410209

>ブレイン君が最期に起こした奇跡って具体的にどういうこと?詳しいアンデットの人教えて キャパシティ的に同時使用不可能な武技を使った

97 22/08/12(金)00:19:31 No.959410258

>最初にガゼフたち襲ってた漆喰の腕の仮面つけた兵士と天使たちってレベルいくつくらいなの? 兵士は全員レベル20以上 天使は分からんけど多分レベル15くらい

98 22/08/12(金)00:19:35 No.959410286

爪切り現地基準だと近接同士の対人戦だと負ける要素ないぐらいライン越えたインチキ技では

99 22/08/12(金)00:19:54 No.959410404

天使は50レベルに補正1.2倍かけてギリ60到達でアインズ様ガード抜けたって「」が言ってた

100 22/08/12(金)00:20:05 No.959410475

ガゼフは人族のほぼ限界値だけど30超えてない そっから先に踏み出すと英雄とか人外とか言われる

101 22/08/12(金)00:20:18 No.959410545

>子安くんは改造されてコキュートスのトカゲ村のときのエルダーリッチにされてたんだっけ あれは会議で嫌みな感じの先輩冒険者じゃなかったか

102 22/08/12(金)00:20:25 No.959410586

ブレイクもいくら修行しても無駄なのか限界までいってたら

103 22/08/12(金)00:20:30 No.959410627

>兵士は全員レベル20以上 >天使は分からんけど多分レベル15くらい クレマンちゃんよりちょっと弱い兵士大量にいる法国やばくない?

104 22/08/12(金)00:20:43 No.959410720

子安って実はすごかったんだったか

105 22/08/12(金)00:20:46 No.959410742

普通のプレイヤーと違ってオーバーロード取得の為に種族レベル結構上げてる アインズ様だから珍しく戦士職で戦えるのか

106 22/08/12(金)00:21:06 No.959410890

>子安って実はすごかったんだったか タレントがすごいめっちゃすごい

107 22/08/12(金)00:21:07 No.959410895

>爪切り現地基準だと近接同士の対人戦だと負ける要素ないぐらいライン越えたインチキ技では まぁ最強の戦士相手に近接挑む時点で間違ってるし…

108 22/08/12(金)00:21:25 No.959411000

>>兵士は全員レベル20以上 >>天使は分からんけど多分レベル15くらい >クレマンちゃんよりちょっと弱い兵士大量にいる法国やばくない? ヤバいよ ちなみに43人とかいるし本国にまだ隊員残ってる

109 22/08/12(金)00:21:32 No.959411048

>子安くんは改造されてコキュートスのトカゲ村のときのエルダーリッチにされてたんだっけ リザードマン相手のエルダーリッチについては まあ明言はされてないけどイグヴァって名前から ホニョペニョコ戦で首突っ込もうとしてたミスリル冒険者のイグヴァルジが素材だと思われる

110 22/08/12(金)00:21:49 No.959411138

>子安って実はすごかったんだったか 現地人として強いのはもちろんレベル100近いモンスターをアイテムで召還させれば普通に脅威なんじゃねえかな

111 22/08/12(金)00:21:54 No.959411159

>>兵士は全員レベル20以上 >>天使は分からんけど多分レベル15くらい >クレマンちゃんよりちょっと弱い兵士大量にいる法国やばくない? 元々プレイヤーが興した国だし質も量も保有戦力各国で随一じゃねえかな

112 22/08/12(金)00:22:09 No.959411227

>子安くんは改造されてコキュートスのトカゲ村のときのエルダーリッチにされてたんだっけ エルダーリッチにされたのはホニョペニョコ討伐のモモンについて行ってマーレに撲殺された冒険者

113 22/08/12(金)00:23:11 No.959411600

陽光聖典は洗脳して色々喋ってもらおうとしたら質問一つで自死しちゃって これなんか仕掛けられてるわ失敗したなーってアインズ様が珍しく困ってた

114 22/08/12(金)00:24:29 No.959412074

でも法国は人間種からすれば守護神みたいなもんなんすよ… 亜人とかの扱いはきっついけど

115 22/08/12(金)00:24:32 No.959412086

フルスペックモモンガさんにダメージ通してる マジヤバイ

116 22/08/12(金)00:24:43 No.959412140

>陽光聖典は洗脳して色々喋ってもらおうとしたら質問一つで自死しちゃって >これなんか仕掛けられてるわ失敗したなーってアインズ様が珍しく困ってた 質問3つじゃなかった?ニグンさんとアルベドに殺された以外の42人は元気にしてるかもしれない

117 22/08/12(金)00:25:11 No.959412317

>でも法国は人間種からすれば守護神みたいなもんなんすよ… >亜人とかの扱いはきっついけど エルフ王が3割くらい悪いよエルフ王がよぉー!

118 22/08/12(金)00:27:26 No.959413095

エルフは亜人だし人間みたいなもんだよね!友好関係結ぼうね! からのレイプレイプ 親も親なら子も子

119 22/08/12(金)00:28:09 No.959413319

レベル60以下からのダメージ無効化するモモンガさんに 多少とは言えダメージ通してるからねニグンさんの最高位天使…

↑Top