虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)23:04:23 買って1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)23:04:23 No.959381505

買って1ヶ月経ったけど車ってたのしい 早く買えばよかった

1 22/08/11(木)23:07:37 No.959382826

深夜にふと遠くに行きたくったときとか自家用車最高だよね

2 22/08/11(木)23:09:44 No.959383652

受注停止する前に注文しておけば良かった…

3 22/08/11(木)23:10:06 No.959383796

MT?

4 22/08/11(木)23:10:51 No.959384119

深夜にコンビニ寄ってコーヒー買ってゆったり流すだけでも楽しい

5 22/08/11(木)23:11:15 No.959384249

>MT? もちろんさ

6 22/08/11(木)23:13:13 No.959385007

深夜に田舎の山とか海の方に遠出して朝まで走ったら仮眠して帰ってくるの好き

7 22/08/11(木)23:13:49 No.959385226

動く個室って時点で最高なんだよな

8 22/08/11(木)23:14:44 No.959385590

台風やゲリラ豪雨の中走り回るの最高すぎる

9 22/08/11(木)23:16:22 No.959386232

歩行者とすれ違わない道なら歌いたい放題

10 22/08/11(木)23:17:47 No.959386760

水道水はイオンデポジットつくらしいから土曜は洗ってからお出かけする予定

11 22/08/11(木)23:19:21 No.959387397

通勤の為に原付二種買ったけど総じて車の方が便利だとつくづく感じた 強風雨に基本無敵な車の快適性に改めて気づかされてバイク買ったの少し後悔した

12 22/08/11(木)23:20:34 No.959387934

>通勤の為に原付二種買ったけど総じて車の方が便利だとつくづく感じた >強風雨に基本無敵な車の快適性に改めて気づかされてバイク買ったの少し後悔した プラスじゃなくて乗り換え?

13 22/08/11(木)23:24:16 No.959389496

>プラスじゃなくて乗り換え? プラスだけど思ってたより超便利じゃないことに気づいて車に戻った てかやっぱり車がいろんな意味で便利すぎる

14 22/08/11(木)23:32:23 No.959392700

>>プラスじゃなくて乗り換え? >プラスだけど思ってたより超便利じゃないことに気づいて車に戻った >てかやっぱり車がいろんな意味で便利すぎる ちょっとコンビニとか便利だけどなあ バイク畑から車に乗り換えたからかもだけど

15 22/08/11(木)23:35:16 No.959393906

5年以上イグニスに乗ってるけどスレ画に変えてえ!

16 22/08/11(木)23:36:05 No.959394261

>5年以上イグニスに乗ってるけどスレ画に変えてえ! 受注停止!

17 22/08/11(木)23:37:52 No.959395008

>てかやっぱり車がいろんな意味で便利すぎる 二輪はカッコよさと気持ちよさが換え効かないけど通勤となるとまあ軍配は上がるね

18 22/08/11(木)23:40:35 No.959396126

通勤も駐車場と駐輪場じゃ難易度が違うぜ

19 22/08/11(木)23:42:18 No.959396767

俺もMT買っ…納期未定になった…中古も手だなぁ

20 22/08/11(木)23:43:34 No.959397247

>俺もMT買っ…納期未定になった…中古も手だなぁ 下手すると新型になるんじゃない?

21 22/08/11(木)23:47:25 No.959398806

スズキって今後ガソリン車どうなるんだろ... インド向けとか順調だから最後まで作りそうな気もする

22 22/08/11(木)23:49:03 No.959399512

燃費規制と戦わないといけないからホットモデルは今のうちじゃないか

23 22/08/11(木)23:57:38 No.959402881

スイスポは海外だともうマイルドHV付けちゃってるからそろそろ終わりかな…

24 22/08/11(木)23:58:24 No.959403126

5年ごとにモデルチェンジしてるから普通にモデルチェンジじゃないかしら…

25 22/08/11(木)23:58:59 No.959403309

もう最終試作車が道に出てるよ

26 22/08/12(金)00:00:47 No.959403945

純ガソリンエンジンのスイフト・スポーツやマツダのロードスターは今世代で終了だろうけど それがホットモデルやライトウェイトスポーツカーの終焉を意味するものでもないでしょ

27 22/08/12(金)00:00:56 No.959403995

実家住みだけど居場所ないから寝る時と風呂以外は基本車内

28 22/08/12(金)00:01:18 No.959404110

俺も先月納車されたけどカスタムに金が飛んでるぜ

29 22/08/12(金)00:06:17 No.959405793

>純ガソリンエンジンのスイフト・スポーツやマツダのロードスターは今世代で終了だろうけど >それがホットモデルやライトウェイトスポーツカーの終焉を意味するものでもないでしょ ホンダEはスポーツカテゴリだしな

30 22/08/12(金)00:11:32 No.959407550

別にHVでもEVでもいいんだけどさ 高いんだよ!

31 22/08/12(金)00:12:11 No.959407747

スレッドを立てた人によって削除されました >高いんだよ! 他人が立てたスレで貧乏で悲惨な自分語りするの止めなよ

32 22/08/12(金)00:12:22 No.959407809

本体価格200万円は今後絶対無理だろうなという確信がある

33 22/08/12(金)00:15:01 No.959408678

>それがホットモデルやライトウェイトスポーツカーの終焉を意味するものでもないでしょ 電池がガソリン並みに軽く高出力にならない限り実質終焉では

34 22/08/12(金)00:17:32 No.959409501

受注停止って言ってもモデルチェンジするからだろ

35 22/08/12(金)00:18:51 No.959410044

マイルドHVじゃなくてトヨタのHV付けてくれ

↑Top