22/08/11(木)22:10:18 戦争! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)22:10:18 No.959358135
戦争!
1 22/08/11(木)22:10:43 No.959358312
軍艦軍艦朝鮮!
2 22/08/11(木)22:11:06 No.959358495
朝鮮だのハワイだのだいぶ酷い遊びだったな
3 22/08/11(木)22:12:44 No.959359197
いかに相手の手の甲を赤くするかゲーム
4 22/08/11(木)22:12:47 No.959359216
うちの地元だけじゃないんだ
5 22/08/11(木)22:12:54 No.959359273
グーが軍艦 チョキが朝鮮 パーがハワイ?
6 22/08/11(木)22:14:08 No.959359849
一本撃ってハワイ
7 22/08/11(木)22:15:27 No.959360420
聞いたことはあるような気がするけどほぼやったことないなこれ いっせのーせの数字予測が流行ってた
8 22/08/11(木)22:15:58 No.959360641
こういう遊びって差異はともかくなんで人づてで全国に広がるんだろうな…
9 22/08/11(木)22:16:36 No.959360937
>いかに相手の手の甲を赤くするかゲーム 勝利条件の不明確さがまさに戦争
10 22/08/11(木)22:16:43 No.959360987
勝ったらグーのまま顔にいくんだろ?
11 22/08/11(木)22:18:31 No.959361831
最初のじゃんけんの時の掛け声はせーんーそう!だった
12 22/08/11(木)22:18:54 No.959361991
ハワイ、朝鮮は地名で要衝を取り合うという意味でなんとなくわかる 軍艦はなんだお前
13 22/08/11(木)22:19:24 No.959362195
国家も同じである!
14 22/08/11(木)22:20:02 No.959362484
出せだせグー出せ 1本取ってグー 1本取ってパー 1本取ってチョキ
15 22/08/11(木)22:20:25 No.959362669
出せ出せだったな
16 22/08/11(木)22:20:37 No.959362766
しゃあ!!
17 22/08/11(木)22:20:42 No.959362805
軍艦、沈没、破裂 だったな…
18 22/08/11(木)22:25:21 No.959364793
wipipediaのページがローカルルールだらけでダメだった http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3094
19 22/08/11(木)22:32:53 No.959368104
グアム 朝鮮 ハワイ だったよ
20 22/08/11(木)22:33:29 No.959368361
>http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3094 俺のいる街では >出せだせグー出せ >1本取ってグー >1本取ってパー >1本取ってチョキ だったけれどwikiにすら載ってないマイナーだったんだな…
21 22/08/11(木)22:34:05 No.959368595
>出せだせグー出せ >1本取ってグー >1本取ってパー >1本取ってチョキ さては大阪在住だな?
22 22/08/11(木)22:34:09 No.959368634
勝った状態であいこだと叩けるんだっけ
23 22/08/11(木)22:35:05 No.959368990
ベチィィィィィィイイイイン!!!!!!!!!!!
24 22/08/11(木)22:35:26 No.959369135
知らない遊びだ…
25 22/08/11(木)22:38:54 No.959370575
叩いちゃダメだろって禁止令が出たけど今なら理由がそれだけではないとわかる なんでこんな遊びが広まったんだ…?
26 22/08/11(木)22:38:59 No.959370622
なんでこれが伝わっていくんだよ
27 22/08/11(木)22:40:05 No.959371102
相手が痛がって手を離そうしたらゲームセット どちらかが滅ぶまで終わらない戦争をよく表しているゲームですね
28 22/08/11(木)22:40:32 No.959371306
軍艦沈没ハワイだろ?
29 22/08/11(木)22:40:57 No.959371478
最初にこのゲーム考えたガキ天才だろ
30 22/08/11(木)22:41:02 No.959371517
世代なのか地域なのか分からんけど グリンピース グリン チョリン パリン だったな
31 22/08/11(木)22:41:31 No.959371710
連続で3本取ったら勝利だろ?
32 22/08/11(木)22:41:33 No.959371728
うちは3回連続で叩いたら勝ちとかだった 2回目で負けるとかでなかなか終わらなかったりした
33 22/08/11(木)22:41:51 No.959371845
>出せだせグー出せ >1本取ってグー >1本取ってパー >1本取ってチョキ 山梨だけどこれだったな
34 22/08/11(木)22:42:04 No.959371936
うちの方だと手は握ってなかったな ルールが思い出せない…
35 22/08/11(木)22:42:04 No.959371937
軍艦沈没破裂だろ?
36 22/08/11(木)22:42:18 No.959372029
>グリンピース せんそう!もどっちもあったな
37 22/08/11(木)22:42:25 No.959372087
一本取って~ 二本取って~ 三本取ってあーがーり!
38 22/08/11(木)22:42:53 No.959372292
やりたくないのに参加させられて何が面白いのかわ辛かったゲーム
39 22/08/11(木)22:42:59 No.959372327
期限は戦時中の子供達だからまあ時代を考えればそこまで不謹慎でもない
40 22/08/11(木)22:43:01 No.959372352
>相手が痛がって手を離そうしたらゲームセット >どちらかが滅ぶまで終わらない戦争をよく表しているゲームですね 相手が痛がって手を離そうとしても握りつぶすくらいに握りしめて絶対放さないで叩き続けるやつとかいた 人間の醜さを戦争以上に縮尺したゲームかもしれない
41 22/08/11(木)22:43:27 No.959372531
これ痛すぎて嫌いだった 指スマ好き
42 22/08/11(木)22:43:57 No.959372758
叩くまでにやたらタメを作って勿体ぶって振りかぶってから叩くガキもいる
43 22/08/11(木)22:44:07 No.959372826
当時はちょーせんが何のことが知らなかったな… ハワイは知ってるのに
44 22/08/11(木)22:44:15 No.959372881
✌✌ これやろうぜ
45 22/08/11(木)22:44:38 No.959373048
>指スマ好き やってたけどその名前じゃなかった 親指立てて「これ」やろーぜだった
46 22/08/11(木)22:44:58 No.959373206
CCレモン!
47 22/08/11(木)22:45:10 No.959373304
うちの小学校は始まるときの掛け声が「ハーワイジャス」だった 意味はわからん
48 22/08/11(木)22:45:52 No.959373605
未だにルール知らない奴
49 22/08/11(木)22:46:25 No.959373842
パンパングッ パンパンハッ
50 22/08/11(木)22:46:28 No.959373871
こういう遊びをあの時代誰がどうやって広めたんだろう
51 22/08/11(木)22:47:15 No.959374215
>世代なのか地域なのか分からんけど >グリンピース >グリン >チョリン >パリン >だったな ドン
52 22/08/11(木)22:47:40 No.959374383
お互いの指で足し算とか割り算して5にするゲーム好きだった
53 22/08/11(木)22:48:45 No.959374806
>CCレモン! やってたけど正式名称わからな勝ったやつきたな…チャージしてかめはめ波する奴…
54 22/08/11(木)22:49:28 No.959375127
グリンピースはあいこになったら先にドン!って言った方が勝ちで 戦争は相手の手の甲をひっぱたいて3本先取したら勝ちだから別物だろ!?
55 22/08/11(木)22:50:42 No.959375631
>お互いの指で足し算とか割り算して5にするゲーム好きだった 割り算するのは初めて聞くな
56 22/08/11(木)22:52:20 No.959376321
>>お互いの指で足し算とか割り算して5にするゲーム好きだった >割り算するのは初めて聞くな 片手が死んだ後に残った方の数字を割って復活させるヤツでは
57 22/08/11(木)22:52:22 No.959376337
ひっとごっろし!ってジャンケンしてなんか手叩きあってたやつのルールがわからないままだった
58 22/08/11(木)22:52:43 No.959376486
>>CCレモン! >やってたけど正式名称わからな勝ったやつきたな…チャージしてかめはめ波する奴… 攻撃せず7回チャージできたら特殊勝利するローカルルールあってそればっか狙ってた
59 22/08/11(木)22:53:12 No.959376704
ルールで勝つよりも 相手をぶっ叩いてギブアップさせるゲーム
60 22/08/11(木)22:53:20 No.959376769
グリングリングリン チョリンチョリンチョリン パリンパリンパリン ドンッ
61 22/08/11(木)22:54:30 No.959377291
子供が戦争好きなんだから戦争が無くなるわけないわ
62 22/08/11(木)22:55:28 No.959377730
じゃんけん十三奥義かとおもった
63 22/08/11(木)22:55:49 No.959377876
これ普通にあったけどなんで教師に止められなかったのか今となっては不思議なくらいだな…
64 22/08/11(木)22:55:57 No.959377925
知らないじゃんけんだ…
65 22/08/11(木)22:56:07 No.959377991
これとかちっちーのとかああいう遊びはなぜ広まるのか
66 22/08/11(木)22:56:07 No.959377994
俺が結局ルールを知らないままのやつ
67 22/08/11(木)22:56:42 No.959378253
戦争は何でこれが戦争なのかとかぐーかんとかちょーせんの意味が子供の頃は分からなかったな 手出しの形がお互い同じだったら交戦する事になるからドンッて事なんだな…
68 22/08/11(木)22:56:53 No.959378314
ゴリゴリの男子とやらせられたときより痩せてる女子とやった時が骨があたって泣くほど痛かった思い出
69 22/08/11(木)22:57:40 No.959378640
まあ鬼ごっことかも誰に教わったか思い出せないけど知ってるしそういうもんなんだろ
70 22/08/11(木)22:57:58 No.959378757
先生が禁止令出して終わったけど今一つ歯切れの悪い説明だったことを覚えてる
71 22/08/11(木)22:58:15 No.959378866
>片手が死んだ後に残った方の数字を割って復活させるヤツでは あーやったわ
72 22/08/11(木)22:59:30 No.959379367
親友