虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)22:02:08 お宝やな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)22:02:08 No.959354621

お宝やな

1 22/08/11(木)22:02:57 No.959354987

すげえ

2 22/08/11(木)22:06:45 No.959356647

こええ

3 22/08/11(木)22:10:00 No.959358021

棚にこだわりを感じる

4 22/08/11(木)22:10:26 No.959358193

素直にすごい

5 22/08/11(木)22:11:54 No.959358822

大仁田厚の政治や角田のダイエットも買ったんだな…

6 22/08/11(木)22:12:55 No.959359282

普通にすごい

7 22/08/11(木)22:14:50 No.959360148

佐賀のがばいばあちゃんDSもあるんだな…

8 22/08/11(木)22:14:56 No.959360195

自治体の防災情報みたいなやつも集めたのかな…

9 22/08/11(木)22:15:00 No.959360228

なんでニンテンドーじゃなくて二ンテンドーって書いてんだ

10 22/08/11(木)22:15:16 No.959360339

DSなら箱とか普通に残ってるだろうからレトロゲーに比べるとまだ楽なんだろうな

11 22/08/11(木)22:15:41 No.959360516

DSiウェアとかは含まず?

12 22/08/11(木)22:18:08 No.959361640

資格物も多かったよな

13 22/08/11(木)22:18:55 No.959361999

1840しかないんだ

14 22/08/11(木)22:24:00 No.959364213

>なんでニンテンドーじゃなくて二ンテンドーって書いてんだ ほんとだったけどよく気づいたな

15 22/08/11(木)22:27:49 No.959365888

全部プレイして全部レビューしてほしい

16 22/08/11(木)22:28:03 No.959365983

すげぇ…

17 22/08/11(木)22:28:04 No.959365993

ニンテンドー表記だと許諾のないゲーム配信と勘違いされるとか?

18 22/08/11(木)22:28:24 No.959366153

営業道もあるのか…

19 22/08/11(木)22:28:51 No.959366353

いずれ貴重な資料に

20 22/08/11(木)22:32:15 No.959367815

>なんでニンテンドーじゃなくて二ンテンドーって書いてんだ なんでにンテンドーじゃなくて2ンテンドーなんだ ってこと?

21 22/08/11(木)22:32:20 No.959367852

レトロゲーと比べても楽ではなくない? 有象無象のソフトが多すぎる気がする

22 22/08/11(木)22:34:12 No.959368646

1840で済むんだな… ハードの総タイトル数って考えた事も無かった

23 22/08/11(木)22:34:45 No.959368863

海外のはあるのかな

24 22/08/11(木)22:34:53 No.959368912

>いずれ貴重な資料に 終末の日に備えるために頑丈な倉庫に保管しよう

25 22/08/11(木)22:36:06 No.959369420

一番多いのはどのハードなんだろ PS1かな?

26 22/08/11(木)22:36:13 No.959369474

国内だけでパッケージあるモノならそんなもんくらいじゃない?

27 22/08/11(木)22:37:17 No.959369921

数千本しか生産されてないであろうソフトの完品を探すの楽しそう

28 22/08/11(木)22:39:20 No.959370754

俺んちDSソフト全部あるし ってガチで言えるのか

29 22/08/11(木)22:39:20 No.959370761

モムチャンダイエット

30 22/08/11(木)22:41:49 No.959371822

DSは現行ハードとかsteamで遊べないの多いもんなあ

31 22/08/11(木)22:41:51 No.959371841

>俺んちDSソフト全部あるし >ってガチで言えるのか ダメだった

32 22/08/11(木)22:41:55 No.959371864

パケ版コロぱた今6万円前後するんだ…

33 22/08/11(木)22:42:53 No.959372296

>一番多いのはどのハードなんだろ >PS1かな? PSソフト全収集画像見たけど普通のゲーム屋の棚くらいしかなかったぞ DSの方が絶対多い

34 22/08/11(木)22:44:00 No.959372783

>DSは現行ハードとかsteamで遊べないの多いもんなあ 移植待てばいいじゃんアーカイブ待てばいいじゃんが通用しないDS3DS

35 22/08/11(木)22:47:47 No.959374428

マクドナルドの店員教育ソフトも!?

36 22/08/11(木)22:49:26 No.959375107

PS1は全3290タイトルだそうだ

37 22/08/11(木)22:49:38 No.959375203

めっちゃ高騰してる佐渡の防災情報のやつもあるのか

38 22/08/11(木)22:50:19 No.959375487

未来でVC化したとしても実機前提のゲームがかなりあるからなぁ…

39 22/08/11(木)22:50:36 No.959375587

こういう棚にも拘ってるコレクターは好感度高い

40 22/08/11(木)22:51:15 No.959375861

ファミコンは作るハードルが低くていろんな企業が参戦したけど ソフト数は1250本ぐらいと十分多いけど意外と多くはない

41 22/08/11(木)22:52:32 No.959376400

佐渡島のアレもあるのかな

42 22/08/11(木)22:55:12 No.959377611

すげー

43 22/08/11(木)23:00:33 No.959379829

集めた上でキレイに並べてる人は凄いと思う 積んでるだけの人とかいるし

44 22/08/11(木)23:01:51 No.959380386

DSと3DSは今後も実機じゃないと遊べない名作多そうだからなあ

45 22/08/11(木)23:02:07 No.959380539

ベネッセの通信講座専用のソフトとかもあった記憶があるけどやっぱ集めてんのかな…

46 22/08/11(木)23:04:00 No.959381351

動画見るとわかるけどwikiに載ってるのコンプしてるだけなので「」はがっかりするかも

47 22/08/11(木)23:04:07 No.959381391

DSは今で言うスマホアプリみたいなソフト沢山出してたよね…

48 22/08/11(木)23:04:13 No.959381438

>動画見るとわかるけどwikiに載ってるのコンプしてるだけなので「」はがっかりするかも どこにガッカリする要素あるんだよ……

↑Top