虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)21:37:56 最近ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)21:37:56 No.959344109

最近ナラ枯れが酷いらしいね もしかしたら今後雑木林自体がなくなるレベルでどんどん木が枯れて行ってるの怖い…

1 22/08/11(木)21:38:47 No.959344462

杉植えろ

2 22/08/11(木)21:39:10 No.959344598

酸素が足りなくなっちゃう

3 22/08/11(木)21:39:43 No.959344832

>杉植えろ たのむからしんでくれ

4 22/08/11(木)21:40:25 No.959345128

近所の里山見ても10本に1本ぐらいで枯れてるな

5 22/08/11(木)21:42:50 No.959346138

植林偏ると全滅しやすいよね

6 22/08/11(木)21:44:27 No.959346875

なんで枯れてるの?

7 22/08/11(木)21:45:25 No.959347281

>なんで枯れてるの? ブナ科の植物枯れやすくする病原菌が流行ってる

8 22/08/11(木)21:46:00 No.959347522

始まったのか

9 22/08/11(木)21:46:25 No.959347711

菌か 対策難しそうだな…

10 22/08/11(木)21:47:11 No.959348038

線虫由来だけどマツもクリもあるからめんどいね

11 22/08/11(木)21:55:08 No.959351560

ナラとブナの尾根道好きだから心配だな

12 22/08/11(木)21:58:45 No.959353108

>>なんで枯れてるの? >ブナ科の植物枯れやすくする病原菌が流行ってる あとその病原菌を運んでる虫が大量発生してる

13 22/08/11(木)21:59:37 No.959353490

奈良はもう枯れてるだろ

14 22/08/11(木)22:00:33 No.959353930

何でそんなに杉植えたの どうしてそれで病気になるの

15 22/08/11(木)22:02:46 No.959354910

ナラ枯れするとカエンタケも生えるらしいな

16 22/08/11(木)22:08:43 No.959357479

元々の豊かな山林って人間の手入れがあったからこそ維持できてたところがあるから…

17 22/08/11(木)22:11:45 No.959358766

ああ、だからうちの近くの雑木林でも特定の木だけ枯れてたのか スミチオンとかでなんとかなる?

18 22/08/11(木)22:12:53 No.959359269

立ち枯れすると台風とかで倒れるから怖いね

19 22/08/11(木)22:14:48 No.959360137

杉星人はえげつないな

20 22/08/11(木)22:31:29 No.959367500

>元々の豊かな山林って人間の手入れがあったからこそ維持できてたところがあるから… 一度も人間が手を入れてないとこならそんなことない

21 22/08/11(木)22:34:33 No.959368790

薪に利用されなくなった老木から発症して若い木ならそんなに出ないって聞いたけど

22 22/08/11(木)22:36:29 No.959369586

松枯れとナラ枯れが流行って山に何が残るんです?

23 22/08/11(木)22:40:20 No.959371215

>松枯れとナラ枯れが流行って山に何が残るんです? 杉

24 22/08/11(木)22:40:30 No.959371284

>松枯れとナラ枯れが流行って山に何が残るんです? 杉ですかね…

25 22/08/11(木)22:42:03 No.959371921

極相にむけて遷移してる段階とも考えられる? 外来の病気だとどうなるんだ

26 22/08/11(木)22:42:06 No.959371954

ドローンで殺虫剤と殺菌剤撒くか~

27 22/08/11(木)22:42:33 No.959372159

杉が滅びればよかった・・・

28 22/08/11(木)22:43:11 No.959372409

楢ってドイツだと不滅の象徴なのに

29 22/08/11(木)22:44:26 No.959372969

>一度も人間が手を入れてないとこならそんなことない ガチの原生林って白神山地とかああいうところだぞ… 手が入ってないってだけで自然保護区に指定されるレベルの希少性

30 22/08/11(木)22:44:59 No.959373217

広葉樹は葉っぱ広げすぎて体力無くなる奴が多すぎるんよ

↑Top