虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)21:13:41 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)21:13:41 No.959333063

なんかマジでこいつのせいでこんな生活変わるとは思わなかった

1 22/08/11(木)21:15:52 No.959334102

中学生とか高校生とかは学校入学して卒業するまでずっとマスク生活とかもあるのか辛いわ

2 22/08/11(木)21:17:43 No.959335037

削除依頼によって隔離されました もう大したことなくなってるのにまだ自粛生活続けてる日本人自身の問題だよ ウイルス自体はもう弱体化してる

3 22/08/11(木)21:21:20 No.959336729

昔から交通の発達のせいでエボラみたいな超強力なウイルスが流行って大変なことになるから気を付けろみたいなことはさんざん言われてたけど そういうのは逆に抑え込まれてある程度中途半端な威力とみなされたせいで超蔓延してしまったコロナってのはちょっと意外だった あと映画の間抜けモブみたいな人類がこんなにたくさんいるとは思わなかった

4 22/08/11(木)21:23:01 No.959337500

でも今からの若い子は満員電車に揉まれて通勤の必要とか無くなるのは羨ましい

5 22/08/11(木)21:25:27 No.959338630

マジで愚かなやつ多いよね 「」の賢さを見習ってほしいわ

6 22/08/11(木)21:27:49 No.959339646

>マジで愚かなやつ多いよね うn >「」の賢さを見習ってほしいわ それはない

7 22/08/11(木)21:29:07 No.959340205

削除依頼によって隔離されました 未だに自粛してる奴は馬鹿の極みなのは間違いない

8 22/08/11(木)21:29:52 No.959340500

いま3年目だっけ 中高ずっとコロナ世代が出てるのか

9 22/08/11(木)21:32:49 No.959341750

好きな子がマスクとったら想像と全然違う顔で一気に冷めちゃったとかないのかな

10 22/08/11(木)21:33:55 No.959342252

>でも今からの若い子は満員電車に揉まれて通勤の必要とか無くなるのは羨ましい 満員電車は今でもあるが?

11 22/08/11(木)21:35:56 No.959343262

削除依頼によって隔離されました コロナ怖い人は3年でも4年でも存分に自粛してていいよ 俺はその間にイベントを満喫させてもらうけど ただし楽しんでる人をくさすのは止めろよな お前が好きで自粛してるだけだろうが

12 22/08/11(木)21:36:41 No.959343565

>コロナ怖い人は3年でも4年でも存分に自粛してていいよ >俺はその間にイベントを満喫させてもらうけど >ただし楽しんでる人をくさすのは止めろよな >お前が好きで自粛してるだけだろうが 後ろめたい気持ちがあるならやめときなよ

13 22/08/11(木)21:40:55 No.959345335

削除依頼によって隔離されました >後ろめたい気持ちがあるならやめときなよ コロナを理由に引きこもってるだけの癖に 楽しんでる人達を妬む蛆虫のような奴らが嫌いなだけだよ

14 22/08/11(木)21:41:07 No.959345401

>好きな子がマスクとったら想像と全然違う顔で一気に冷めちゃったとかないのかな 唇見えてエロ…ってなったことはある

15 22/08/11(木)21:42:11 No.959345880

ぼくの考えた正義を皆に言いたくてしかたないんだね 学生ならまあ…

16 22/08/11(木)21:42:14 No.959345902

>もう大したことなくなってるのにまだ自粛生活続けてる日本人自身の問題だよ >ウイルス自体はもう弱体化してる 俺今隔離中だけどそんな事無いと思うね…

17 22/08/11(木)21:42:25 No.959345974

>楽しんでる人達を妬む蛆虫のような奴らが嫌いなだけだよ (後ろめたいんだな…)

18 22/08/11(木)21:42:57 No.959346197

自粛とか関係なく あつくて しぬ

19 22/08/11(木)21:43:18 No.959346364

黙って自己判断する分には誰も何も言わないよ

20 22/08/11(木)21:43:39 No.959346529

ウイルスが弱体化というのがよくわからん主張だ…

21 22/08/11(木)21:43:57 No.959346654

弱体化ではなく弱毒化な

22 22/08/11(木)21:44:34 No.959346924

なあに3年くらいすれば治療薬もできるだろう

23 22/08/11(木)21:44:47 No.959347027

>ウイルスが弱体化というのがよくわからん主張だ… ※個人の感想です

24 22/08/11(木)21:46:03 No.959347539

身近な人だとリア充かバカしか罹らなかったな

25 22/08/11(木)21:46:13 No.959347615

重症化しにくくなったと言ってもならないわけじゃないから対策はちゃんとしろ

26 22/08/11(木)21:46:51 No.959347904

>身近な人だとリア充かバカしか罹らなかったな 関係なくかかる人はかかるよ

27 22/08/11(木)21:47:01 No.959347968

>なあに3年くらいすれば治療薬もできるだろう 普通にもうあるよ

28 22/08/11(木)21:47:40 No.959348283

>重症化しにくくなったと言ってもならないわけじゃないから対策はちゃんとしろ (ワクチン接種により)重症化しにくくなった(重症にはなる)だからね…

29 22/08/11(木)21:47:51 No.959348368

イベント満喫するのはいいけどそれでかかるの本当にやめてくれよ そういうのに限って事前の電話なしに受診しに来たりするし

30 22/08/11(木)21:48:07 No.959348476

>楽しんでる人達を妬む蛆虫のような奴らが嫌いなだけだよ 蛆虫呼ばわりってラノベ以外で使う人久々に見た

31 22/08/11(木)21:48:51 No.959348805

肺炎にはならなくなったから以前ほど警戒しなくて良いと思うけど感染力が強いのは事実だから気をつけるに越したことはない 特に高齢者がいるなら 高齢者は普通の風邪でも命に関わるので

32 22/08/11(木)21:49:08 No.959348922

弱毒化したって主張の前にかかりやすくなったけどってちゃんとつけなきゃ

33 22/08/11(木)21:50:00 No.959349289

朝起きてクーラーに喉やられたかな…って思った日の夕方からいきなり熱が出てマジでめっちゃ頭痛くなって眩暈が一晩中続いて2時間おきに目が覚める最悪の夜を過ごしたからみんなも気をつけてくれ

34 22/08/11(木)21:50:33 No.959349550

>朝起きてクーラーに喉やられたかな…って思った日の夕方からいきなり熱が出てマジでめっちゃ頭痛くなって眩暈が一晩中続いて2時間おきに目が覚める最悪の夜を過ごしたからみんなも気をつけてくれ こわい…

35 22/08/11(木)21:50:42 No.959349608

人間さんの身体に感染しやすいように適応してきたけどじゃあ本気出してこれから強毒株になるねってなったらもう尾張だ猫の世界 そうなってなくてよかった

36 22/08/11(木)21:52:26 No.959350387

軽症だったけど普通に辛いな… 味覚嗅覚が消えて食べ物の味がわからん

37 22/08/11(木)21:53:09 No.959350704

陸上やってる友達の息子が後遺症で走れなくなってそのままスポーツ推薦ごと叶わなかったとか そんな悲しい事例もある

38 22/08/11(木)21:53:55 No.959351042

>味覚嗅覚が消えて食べ物の味がわからん そう言う報告聞くとやっぱり感染怖いな…

39 22/08/11(木)21:53:57 No.959351061

医療機関が平常運転くらいになったら自粛やめるね…

40 22/08/11(木)21:54:16 No.959351190

先月なったけど残ってるまだ残ってる後遺症咳とダルさくらい 元からそんなんだったから正直変わらない 熱中症の後遺症の方が辛い

41 22/08/11(木)21:54:35 No.959351333

気をつけるに越したことはないが かといって旅行とかイベントとか楽しみにしてたものにずっと行かなくなってしまうとマジで心が死ぬので どこかで折り合いつけてほどほどに楽しむのがいい気がしてきた

42 22/08/11(木)21:54:55 No.959351462

コロナになった時は一睡もできないで朝になったな 頼むから殺してくれと願いながらのたうってた

43 22/08/11(木)21:54:57 No.959351480

>味覚嗅覚が消えて食べ物の味がわからん これが軽症ってんだから感染したくは無いわ

44 22/08/11(木)21:55:09 No.959351570

明日は我が身って精神を少しでも残しておいた方がいい

45 22/08/11(木)21:55:11 No.959351583

>軽症だったけど普通に辛いな… >味覚嗅覚が消えて食べ物の味がわからん 俺は味覚がおかしくなった 水すら変な味がした

46 22/08/11(木)21:55:43 No.959351831

>医療機関が平常運転くらいになったら自粛やめるね… 前線に出てなかったところすら最前線になってきてるから戻るのは時間かかりそう

47 22/08/11(木)21:55:48 No.959351863

>蛆虫呼ばわりってラノベ以外で使う人久々に見た ここだとタフ定形でよく見る

48 22/08/11(木)21:55:56 No.959351925

ただの風邪でも流行ってるなら感染しないに越したことはないからな 流行り物にはメタを張る基本

49 22/08/11(木)21:55:59 No.959351953

ワクチンの副反応でも辟易するのにあれよりさらに強いとか勘弁

50 22/08/11(木)21:56:05 No.959351986

よくそれ独自の症状みたいに言われるけど高熱のインフルでもそれなるよね

51 22/08/11(木)21:56:24 No.959352117

>身近な人だとリア充かバカしか罹らなかったな 自分をそう卑下するもんじゃないよ

52 22/08/11(木)21:56:46 No.959352299

医療機関が平穏取り戻すには少なくとも熱中症の患者が出ない時期に…今度は寒くてやべえ!!

53 22/08/11(木)21:57:20 No.959352526

コミケが中止にならなかったってことはまあその程度のウィルスなんだろう

54 22/08/11(木)21:57:23 No.959352554

マスクする生活になったことしか変化ない… 旅行できなくなったけど丁度コロナ前から貧乏になって経済的にいけなくなってたからコロナのせいではない

55 22/08/11(木)21:58:22 No.959352951

もうまともな医療とか期待するだけ無駄なんだから 健康でいられるのなんて当たり前のことではないって意識でやっていこうよ

56 22/08/11(木)21:58:27 No.959352991

だってコミケより動員数多いイベント全国で全部やってんぞ 世の中コミケしか無いわけじゃねーんだ

57 22/08/11(木)21:58:36 No.959353046

もう流行りすぎてて感染は本人の油断が悪いとかそういうレベルじゃねえからなぁ

58 22/08/11(木)21:58:46 No.959353116

母が倒れて親父と代わる代わる病院行って世話してるけど 片方でも感染したらそれが出来なくなる 会社の呑気な人らは掛かっても今更重症化にならないんだから気にしなくていいだろって

59 22/08/11(木)21:59:39 No.959353503

ビフォーコロナとアフターコロナで世界変わっちゃったよねいろんな意味で

60 22/08/11(木)22:00:07 No.959353724

ワクチン3回打っててもマジでキツいからほんと気をつけてくれ 実家暮らしじゃなかったら死んでた

61 22/08/11(木)22:00:11 No.959353759

病院で言う重症はマジで死ぬ手前くらいにいるっていい加減わかれ!

62 22/08/11(木)22:00:11 No.959353762

せっかく中止になってたイベントが復活してきて辛い 静かな生活が奪われる…

63 22/08/11(木)22:00:49 No.959354045

重症化しても後遺症抱えても死んでも恨みっこ無しって社会のコンセンサスを形成しないと

64 22/08/11(木)22:01:09 No.959354208

他の祭りやイベントは気軽に中止だなんだって騒ぐのにコミケ参加しますとかほざいてるオタク医療従事者がダブスタすぎて笑えないけど笑う

65 22/08/11(木)22:01:17 No.959354262

介護職だと物理的に閉じられないから陽性者バンバン出てもお構いなしだ猫の職場

66 22/08/11(木)22:01:38 No.959354417

イベントも感染対策した上で開催してるから何の対策もなしに遊び歩いて平気かって言うと…

67 22/08/11(木)22:01:47 No.959354486

>ワクチン3回打っててもマジでキツいからほんと気をつけてくれ >実家暮らしじゃなかったら死んでた 一人暮らしで感染とか想像したくねえな…

68 22/08/11(木)22:01:49 No.959354501

>重症化しても後遺症抱えても死んでも恨みっこ無しって社会のコンセンサスを形成しないと コロナだけ過剰反応してるだけで他の病気は大体今までそうだったんだよ

69 22/08/11(木)22:02:12 No.959354657

俺も熱は数日で引いたけど嗅覚全然死んでるな

70 22/08/11(木)22:02:14 No.959354678

>だってコミケより動員数多いイベント全国で全部やってんぞ >世の中コミケしか無いわけじゃねーんだ とはいえオタクが集まるイベントでコミケ以上のものはないだろう 一般人よりも衛生観念薄いオタクだからこそヤバいことになりかねないんじゃ?っていう懸念がある

71 22/08/11(木)22:02:18 No.959354707

7波来るまで1000万人だったのにひと月で1500万人とか ええー…ってなるわ

72 22/08/11(木)22:02:20 No.959354721

そもそもワクチンって危険種への対策だから今流行ってるのと関係ないだろ インフルのAとB違いみたいなもん

73 22/08/11(木)22:02:49 No.959354936

>一般人よりも衛生観念薄いオタクだからこそヤバいことになりかねないんじゃ?っていう懸念がある お前はオタクじゃないの?

74 22/08/11(木)22:02:59 No.959355007

普通の風邪も罹りたくないしスレ画なんて以ての外

75 22/08/11(木)22:03:08 No.959355072

>懸念がある 想像に想像重ねた懸念とか無駄な事しなくていい

76 22/08/11(木)22:03:21 No.959355162

俺の好きなえっち漫画クリエイターはコミケ参加見送ってるからよかった…

77 22/08/11(木)22:03:26 No.959355207

>>一般人よりも衛生観念薄いオタクだからこそヤバいことになりかねないんじゃ?っていう懸念がある >お前はオタクじゃないの? 同類だからこそ行動範囲内被ってるから余計怖いと思ってるだけ

78 22/08/11(木)22:03:39 No.959355287

味覚死んでるということは嗅覚死んでるに等しい

79 22/08/11(木)22:03:49 No.959355366

>コロナだけ過剰反応してるだけで他の病気は大体今までそうだったんだよ 感染率めちゃくちゃ高いのに治療方法確立してない上バンバン変異種生まれるウィルスとそれ以外と一緒にする時点でな

80 22/08/11(木)22:03:52 No.959355391

もうみんな自分の認識で極端な事ばっかりいうからたいてい話し合いにならない

81 22/08/11(木)22:04:05 No.959355472

c100っていう節目の数字は二度と体験出来ないからなぁ…

82 22/08/11(木)22:04:11 No.959355527

インフルエンザみたいに季節性で終わらないから 永遠に変異し続けるのがやっかい

83 22/08/11(木)22:04:43 No.959355772

>俺の好きなえっち漫画クリエイターはコミケ参加見送ってるからよかった… コロナ罹るとシコる元気も無くなるからな ワクチン副反応下でも毎日2回シコる俺が10日オナニーしなかった えっちクリエイターには致命傷になりうる

84 22/08/11(木)22:04:45 No.959355784

>感染率めちゃくちゃ高いのに治療方法確立してない上バンバン変異種生まれるウィルスとそれ以外と一緒にする時点でな 風邪って言われるウイルス大体そうだけど

85 22/08/11(木)22:04:47 No.959355802

>もうみんな自分の認識で極端な事ばっかりいうからたいてい話し合いにならない 専門家でもないんだから話し合う意味なくね 誰の情報も正確性も信頼性もないでしょ

86 22/08/11(木)22:05:01 No.959355896

会社の飲み会イベントはこのまま消滅してくれ

87 22/08/11(木)22:05:08 No.959355950

>介護職だと物理的に閉じられないから陽性者バンバン出てもお構いなしだ猫の職場 入居者の外出はさせてないし面会は自動ドア越しだけど 職員が通勤するのに外出るからなぁ うちもクラスター出たわ

88 22/08/11(木)22:05:11 No.959355975

古典では映画ジョーズでサメが出たってのに市長が 海水浴場を閉鎖したらどれだけ経済損失が出ると思ってるんだ!って営業続けてたの見てこんな腐った人間いないだろって思ってた 現実はそんな市長みたいなのがごろごろいる

89 22/08/11(木)22:05:15 No.959356008

まあ隔離後に帰ってきて咳を撒き散らさなければいいかなって それだけ

90 22/08/11(木)22:05:19 No.959356030

なんかカジュアルにかかるようになったから逆に前より気をつけるようになった 拡大とか知らんけど単純に俺がかかりたくない

91 22/08/11(木)22:05:22 No.959356058

>ワクチン副反応下でも毎日2回シコる俺が10日オナニーしなかった なそ

92 22/08/11(木)22:05:26 No.959356086

>せっかく中止になってたイベントが復活してきて辛い >静かな生活が奪われる… お前だけ一生引きこもってりゃいいだろ

93 22/08/11(木)22:05:40 No.959356183

2020年初頭はSARSみたいに半年もすれば収まるとばかり思ってた 思ってた以上に人類が馬鹿だった

94 22/08/11(木)22:06:43 No.959356630

インフルエンザだって周期的に新型が現れて猛威を振るってる 意外と危なっかしいあれで成り立ってるよな

95 22/08/11(木)22:06:46 No.959356650

インスタで厚労省が投稿してたけど 普通に外歩いて人とすれ違う分にはマスクしなくていいって言ってたな

96 22/08/11(木)22:06:47 No.959356669

>2020年初頭はSARSみたいに半年もすれば収まるとばかり思ってた >思ってた以上に人類が馬鹿だった 人類が全員「」みたいに賢かったらすぐ終息してたのにな 本当にバカばっかりで困るよね

97 22/08/11(木)22:06:53 No.959356713

家族から感染したけど屯服薬飲まないと39度から全くさがらないっていうのが2日続けた後は急速に楽になって一週間ぐらいで症状は収まったわ

98 22/08/11(木)22:06:58 No.959356750

あと感染したら10日間隔離になるのがキツい 絶対行きたいイベントがあったらその2週間ぐらい前からはなるべく外に出ないようにして当日は感染しても仕方ないぐらいで楽しむのが良い気がしてきた

99 22/08/11(木)22:06:59 No.959356760

何か人は馬鹿だ愚かだみたいなの言い出すの笑っちゃうからやめてくれ

100 22/08/11(木)22:07:04 No.959356806

罹った子供が後遺症で髪がボロボロ抜けてブレインフォグで文字すら読めないとかで 貴重な若い時間を無駄にされるのはちょっとかわいそうすぎる

101 22/08/11(木)22:07:37 No.959357036

コロナ対策のついでで激減してるインフルの感染力を見習え

102 22/08/11(木)22:07:42 No.959357071

>コロナだけ過剰反応してるだけで他の病気は大体今までそうだったんだよ 療養者が増えて労働現場が回らない事態も起こってるから コロナ感染症での休養は認めない方向にしないとね

103 22/08/11(木)22:07:51 No.959357132

今思えばもっと定期的にPCR受けに行けばよかったな 検査やってる病院も俺もwin-win

104 22/08/11(木)22:07:56 No.959357155

反ワク政党が議席取っちゃうのも なんかもうみんな疲れてんのかなとすら思う

105 22/08/11(木)22:08:08 No.959357237

>本当にバカばっかりで困るよね ほんとそれよ何でこんなにバカが多いんだ

106 22/08/11(木)22:08:08 No.959357238

2回でやめて昨日から風邪ひいた 寒気すごくて熱は40度あるし喉も腫れてるけど咳は一切出ない これコロナじゃないよな?

107 22/08/11(木)22:08:10 No.959357252

弱体化って言ってる奴が賢いとは思えない

108 22/08/11(木)22:08:18 No.959357317

インフルだって別に感染力低いわけじゃないので… 本命の鳥は変わらずだし

109 22/08/11(木)22:08:31 No.959357402

修学旅行行けなかった学生はホント可哀想 だからオンライン修学旅行やってあげるね

110 22/08/11(木)22:08:45 No.959357494

毎日感染者増えてるのに街から人が少なくならないの逆にこえーなとなった 外出自粛しなくなってないとかいう意味じゃなくてそれだけの数の人間が毎日消えてってるのに もともと日本に人が多すぎて誤差みたいにしか感じられないのがすごい

111 22/08/11(木)22:08:54 No.959357556

ウイルスそのものより人間側社会の対策に疲れているというのは理解できる

112 22/08/11(木)22:08:57 No.959357576

>これコロナじゃないよな? 検査しろとしか言えん

113 22/08/11(木)22:09:04 No.959357638

>だからオンライン修学旅行やってあげるね 虚無ってああいうの言うんだなって

114 22/08/11(木)22:09:17 No.959357723

ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる

115 22/08/11(木)22:09:20 No.959357743

>2回でやめて昨日から風邪ひいた >寒気すごくて熱は40度あるし喉も腫れてるけど咳は一切出ない >これコロナじゃないよな? 俺と同じ症状だな コロナ疑いだから明日検査に行くぜ俺は

116 22/08/11(木)22:09:34 No.959357837

施設勤めだとマジでこんにゃろ…ってなる

117 22/08/11(木)22:09:52 No.959357959

>2020年初頭はSARSみたいに半年もすれば収まるとばかり思ってた >思ってた以上に人類が馬鹿だった 初めから風土病化する予想立ててたのが居たろ

118 22/08/11(木)22:09:54 No.959357975

>2回でやめて昨日から風邪ひいた >寒気すごくて熱は40度あるし喉も腫れてるけど咳は一切出ない >これコロナじゃないよな? 「」に聞いても絶対分からんから病院に電話だ!

119 22/08/11(木)22:10:09 No.959358075

スレ序盤の香ばしさでダメだった

120 22/08/11(木)22:10:13 No.959358101

>毎日感染者増えてるのに街から人が少なくならないの逆にこえーなとなった >外出自粛しなくなってないとかいう意味じゃなくてそれだけの数の人間が毎日消えてってるのに 保健所ですら別に近所のスーパーくらいなら買い物行っていいよって指導してるくらいだから言うほど消えてないのもある

121 22/08/11(木)22:10:17 No.959358127

まず普段と違った状態にはなりたくない それに加えて下手したら後遺症遺るとか冗談じゃないよマジで

122 22/08/11(木)22:10:23 No.959358168

>ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる 単に新型が出てきただけでは

123 22/08/11(木)22:10:23 No.959358173

>毎日感染者増えてるのに街から人が少なくならないの逆にこえーなとなった >外出自粛しなくなってないとかいう意味じゃなくてそれだけの数の人間が毎日消えてってるのに >もともと日本に人が多すぎて誤差みたいにしか感じられないのがすごい 感染したら一生外に出れないもんな…

124 22/08/11(木)22:10:29 No.959358214

飲み会もイベントも好きにすればいいと思う 楽しむのも自分だし、感染して苦しむのも自分だし

125 22/08/11(木)22:10:31 No.959358223

>ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる 認知歪んでるなあ お薬飲んだほうがいいよ

126 22/08/11(木)22:10:32 No.959358234

福祉施設勤めだからマジでこの二年間キッツい でも医療従事者に比べたら…と言い聞かせてる

127 22/08/11(木)22:10:35 No.959358258

コロナって風邪になった?

128 22/08/11(木)22:10:59 No.959358432

>ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる ノーマスクしかいない海外でも流行と収束繰り返してるのに未だにこれ言ってるのが知性の敗北だろ

129 22/08/11(木)22:10:59 No.959358433

食いたくてしょうがないから明日二郎食いに行く 許せ

130 22/08/11(木)22:11:01 No.959358447

先週金曜に発症してようやく体調マシになってきた 今は喉に違和感があるのと軽い頭痛くらい

131 22/08/11(木)22:11:02 No.959358453

>感染したら一生外に出れないもんな… ???

132 22/08/11(木)22:11:03 No.959358458

>>ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる >単に新型が出てきただけでは 何か一つだけに原因があると思いこまないと頭パンクしちゃう人なんだ 許してやってくれ

133 22/08/11(木)22:11:10 No.959358520

もうずっとマスクでいいんじゃないかとも思う 他人に強要する気は無いけど

134 22/08/11(木)22:11:17 No.959358573

まあ弱毒化してるよな 10連0.5%SSRが20連0.25%SSRガチャに変更したくらい弱毒化してる

135 22/08/11(木)22:11:19 No.959358593

そもそもインフルだっていつ変異が起きて脅威になるかもわからんのだ 毎年の事だしワクチんあるしって無関心でいいというわけではない

136 22/08/11(木)22:11:37 No.959358711

夏と冬で爆発するからやっぱり換気が大事だな…

137 22/08/11(木)22:11:43 No.959358755

>食いたくてしょうがないから明日二郎食いに行く >許せ 陽性のままで行くならそれはテロだよ

138 22/08/11(木)22:11:47 No.959358773

>初めから風土病化する予想立ててたのが居たろ 風土病というのが何なのかというと感染爆発という意味だったのが目から鱗

139 22/08/11(木)22:11:50 No.959358807

>ノーマスクのせいで日本でも大流行するのが義務教育の敗北を感じる とっくにマスクやめた海外勢抜いて日本は感染世界一なんだけどどういう認識してたらそう思えるの?

140 22/08/11(木)22:12:02 No.959358878

友達いなくて普段から籠もり気味なだけなのにイキり散らす「」が多いこと

141 22/08/11(木)22:12:07 No.959358903

>飲み会もイベントも好きにすればいいと思う >楽しむのも自分だし、感染して苦しむのも自分だし 飲み会もイベントもしなくても普通に生活してるだけでかかるけどね

142 22/08/11(木)22:12:13 No.959358966

うちの近所だと年寄りのマスクノーマスク半々ってとこだ この世代はテレビで危機感煽らないと危機意識薄れるの凄い早いな

143 22/08/11(木)22:12:39 No.959359142

>友達いなくて普段から籠もり気味なだけなのにイキり散らす「」が多いこと 流行り始めの頃根暗オタク大勝利みたいなのヒでも大勢いたからなあ

144 22/08/11(木)22:12:39 No.959359147

>とっくにマスクやめた海外勢抜いて日本は感染世界一なんだけどどういう認識してたらそう思えるの? どの分野でも世界一はいいことだろう

145 22/08/11(木)22:12:40 No.959359151

上司が子供→嫁さん→本人というルートで感染して今週いっぱい欠勤になってた

146 22/08/11(木)22:12:48 No.959359225

俺とおかんが陽性だったんだけど数日前から兄貴が咳出てて怪しいんだよな 陽性判明したら姉貴になんで検査受けるんだよ…って愚痴られたし 熱計らなければ熱は無いし検査受けなければ陽性にはならないって考えのやつ多いんだろうなーと思った

147 22/08/11(木)22:12:57 No.959359300

>>食いたくてしょうがないから明日二郎食いに行く >>許せ >陽性のままで行くならそれはテロだよ 熱も何もないぜ 電車で片道1時間かけて行くの怖いけど

148 22/08/11(木)22:12:59 No.959359311

クーラー効いてないとこでマスクとか無理

149 22/08/11(木)22:13:05 No.959359357

オンライン修学旅行ってまさかそんなもんで積み立て全部持っていかれたりしないよな?

150 22/08/11(木)22:13:27 No.959359531

病気としての脅威度が下がった訳ではなく誰も回避できない等しく罹る病気になったというだけ

151 22/08/11(木)22:13:28 No.959359538

検査受けなければ陽性じゃないのにの思考は末期だよ…

152 22/08/11(木)22:13:28 No.959359540

第七波だけで小さめの自治体くらいの人数が毎日消えてるんだから 第一波から数えて今までの感染で人が消えて滅んだ地域とか出てきてもおかしくないのに 今のところまだそういう話は出てきてないな…

153 22/08/11(木)22:13:28 No.959359542

正直このウイルスの事の発端の真実が知りたい

154 22/08/11(木)22:13:37 No.959359598

ウィズコロナだのマスクを取ろうだの言うくせにウィズエイズだのウィズ梅毒だの言ってコンドームを取ろうキャンペーンがないのはなぜなんだろう

155 22/08/11(木)22:13:40 No.959359628

こういうのって基礎研究が追いついてきて 時間と共に科学で勝利を勝ち取りそうなものなんだけど 一向にその気配がない

156 22/08/11(木)22:13:48 No.959359686

周りの罹ってる人みると生活様式に結構はっきり差がでてるからまあ引きこもってると比較的安全だと思う

157 22/08/11(木)22:14:12 No.959359893

>ウィズコロナだのマスクを取ろうだの言うくせにウィズエイズだのウィズ梅毒だの言ってコンドームを取ろうキャンペーンがないのはなぜなんだろう ?

158 22/08/11(木)22:14:19 No.959359933

このアホみたいな対策のおかげで少子高齢化が10年分くらい加速したよ いやあ日本の感染対策は素晴らしいなあ!

159 22/08/11(木)22:14:53 No.959360172

過ごしやすいいい世の中になった

160 22/08/11(木)22:14:57 No.959360203

imgにはずっと反コロナが居ついてるからこういうスレ見てもげんなりするだけと分かっているのに覗くのをやめられないぜ

161 22/08/11(木)22:14:58 No.959360211

外まで人が溢れる立ち飲み屋行きたいけど確実に感染するよなぁ…四密だし

162 22/08/11(木)22:15:27 No.959360419

反コロナって何…?

163 22/08/11(木)22:15:28 No.959360422

>ウィズコロナだのマスクを取ろうだの言うくせにウィズエイズだのウィズ梅毒だの言ってコンドームを取ろうキャンペーンがないのはなぜなんだろう 対策出来るか出来ないかの違い

164 22/08/11(木)22:15:33 No.959360462

>imgにはずっと反コロナが居ついてるからこういうスレ見てもげんなりするだけと分かっているのに覗くのをやめられないぜ ちょっと待てよ親コロナってなんだよ…

165 22/08/11(木)22:15:39 No.959360500

>このアホみたいな対策のおかげで少子高齢化が10年分くらい加速したよ >いやあ日本の感染対策は素晴らしいなあ! 普段から引きこもって出会いもクソもない奴の言うことは鋭いな

166 22/08/11(木)22:15:55 No.959360619

>imgにはずっと反コロナが居ついてるからこういうスレ見てもげんなりするだけと分かっているのに覗くのをやめられないぜ いつまでもコロナは恐ろしい病気なんだウギャー!って騒いでるのはげんなりしないの?

167 22/08/11(木)22:16:04 No.959360688

ウイルスは細胞という生命それ自身に対する脅威だから もし基礎研究が追い付いたとすればそれは人類が生命を作り出せるようになっているということかもしれない

168 22/08/11(木)22:16:14 No.959360764

>外まで人が溢れる立ち飲み屋行きたいけど確実に感染するよなぁ…四密だし 密って言葉も聞かなくなったな

169 22/08/11(木)22:16:26 No.959360853

外出しない方がヤる率上がるよ…

170 22/08/11(木)22:16:26 No.959360861

>>imgにはずっと反コロナが居ついてるからこういうスレ見てもげんなりするだけと分かっているのに覗くのをやめられないぜ >ちょっと待てよ親コロナってなんだよ… 人類を淘汰するいいウイルスみたいな考え方はあるかもしれんが反コロナなんて99パーぐらいはそうなんじゃないのと思ってしまった

171 22/08/11(木)22:16:29 No.959360881

人類全部反コロナだろ?って言いたいとこだけど結果として親コロナ人類は増えてきた

172 22/08/11(木)22:16:33 No.959360910

>第一波から数えて今までの感染で人が消えて滅んだ地域とか出てきてもおかしくないのに >今のところまだそういう話は出てきてないな… 100人に感染する致死率100%のウイルスより1000万人に感染する致死率0.1%のウイルスの方がやばいので

173 22/08/11(木)22:16:43 No.959360986

安全だから対策しないのではなく対策が不可能なのだと気づいて欲しい

174 22/08/11(木)22:16:44 No.959360996

恐ろしくない病気なんて存在しないだろ… 風邪でも死ぬ時は死ぬぞ

175 22/08/11(木)22:16:54 No.959361082

増税される分はコロナ脳で払えよ マジで一緒にされるの心外だわ

176 22/08/11(木)22:16:57 No.959361098

症状の劇症化はだいぶ減ったけど後遺症の発症率と多様性、発症した場合の生活の影響が重いのは変わってないから厄介すぎるんよね…

177 22/08/11(木)22:17:00 No.959361132

軽症の人が急に容態変化して死ぬのが怖すぎる

178 22/08/11(木)22:17:01 No.959361142

>いつまでもコロナは恐ろしい病気なんだウギャー!って騒いでるのはげんなりしないの? そうそうこいつこいつ

179 22/08/11(木)22:17:35 No.959361389

コミケとかキリ番だから絶対調子悪くてもくるじゃん

180 22/08/11(木)22:17:47 No.959361481

引きこもってれば国から生活費出るなら引きこもるけども

181 22/08/11(木)22:18:27 No.959361801

コミケは人数制限するんだろ 往年のようには出来てないじゃん

182 22/08/11(木)22:18:31 No.959361829

>コミケとかキリ番だから絶対調子悪くてもくるじゃん 検温はありますよ

183 22/08/11(木)22:18:46 No.959361944

mRNAは聞けば夢みたいな技術だと思う

184 22/08/11(木)22:18:54 No.959361984

>症状の劇症化はだいぶ減ったけど後遺症の発症率と多様性、発症した場合の生活の影響が重いのは変わってないから厄介すぎるんよね… SSR率は減ったけどSRとR率は相変わらずなのか…

185 22/08/11(木)22:19:06 No.959362065

罹っても会社休めるし保険は降りるしいいことしかないから普通に遊びにいくわ

186 22/08/11(木)22:19:10 No.959362096

社会の衛生環境が昔より悪くなったという認識で生きていくしかない

187 22/08/11(木)22:19:24 No.959362197

コロナ脳の出羽守は日本より欧米の検疫を絶賛してたんだから欧米がウィズコロナになってんのにも従えよ

188 22/08/11(木)22:19:40 No.959362308

>>罹っても会社休めるし保険は降りるしいいことしかないから普通に遊びにいくわ >そうそうこいつこいつ

189 22/08/11(木)22:19:57 No.959362440

>なんかマジでこいつのせいでこんな生活変わるとは思わなかった たかが風邪だろ

190 22/08/11(木)22:20:16 No.959362592

いつのまにか世界一位なの怖い

↑Top