虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正論 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/11(木)20:36:04 No.959317799

    正論

    1 22/08/11(木)20:51:22 No.959323840

    難易度が高い

    2 22/08/11(木)20:51:49 No.959324020

    何事も基本が大事

    3 22/08/11(木)20:52:24 No.959324263

    そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください

    4 22/08/11(木)20:53:51 No.959324834

    カタ政見放送

    5 22/08/11(木)20:53:52 No.959324839

    >そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください 運動してバランスよく食事を摂ってください

    6 22/08/11(木)20:55:02 No.959325292

    でも何かあるんでしょ? 最新の楽な痩せる方法が

    7 22/08/11(木)20:55:39 No.959325560

    ではこちらの痩せる壷をどうぞ

    8 22/08/11(木)20:56:08 No.959325753

    みんな知ってるし理解してるけどあまりにもダルいから目を背け続けてるたった一つの真実 最近向き合ってスレ画の自宅筋トレやり始めたけど終えた直後は明らかに筋肉いつもより盛り上がっててすごいね 続けてればだんだん素の状態でも筋肉浮いてくるかな

    9 22/08/11(木)20:56:15 No.959325790

    ・運動する ・食べすぎない ・タンパク質はちゃんと取る ・筋トレも出きれば併用

    10 22/08/11(木)20:56:58 No.959326057

    >正論 そんなの聞きたくない

    11 22/08/11(木)20:57:28 No.959326238

    一週間毎日ラーメン食べて痩せます!を実行して実際痩せた動画も上げてるので見てあげてほしい まあ最終日はこんにゃく麺食べてるんだが

    12 22/08/11(木)20:57:45 No.959326347

    >でも何かあるんでしょ? >最新の楽な痩せる方法が サクセンダ注射でググってくださいね!

    13 22/08/11(木)20:59:33 No.959327049

    きんに君のマネしたら誰でも痩せるのに99%はなんとなくめんどくさいからマネしないんだよな…

    14 22/08/11(木)20:59:57 No.959327200

    食に執着ないタイプだと痩せるのは本当に楽

    15 22/08/11(木)20:59:58 No.959327206

    楽に痩せる方法がないということはわかった ならせめて不味くてもいいから腹が膨れて安い食べ物をくれ

    16 22/08/11(木)21:00:22 No.959327351

    痛覚さえなければ腹の肉とか太腿の肉を包丁で削ぐんだがな

    17 22/08/11(木)21:03:16 No.959328522

    本当にそう思う 少なくともまず食事制限から始めるのは完全に間違いだと思う どっちか片方やるならまず運動から始めろよ

    18 22/08/11(木)21:04:17 No.959328901

    >そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください 物理法則を無視する必要があるので別の時空へどうぞ

    19 22/08/11(木)21:04:31 No.959328992

    >痛覚さえなければ腹の肉とか太腿の肉を包丁で削ぐんだがな 脂肪吸引は何だかんだリバウンドする話を聞くから意識が変わらんことにはダメだ何だろう多分

    20 22/08/11(木)21:04:34 No.959329017

    けど実はぁ~?

    21 22/08/11(木)21:04:37 No.959329046

    でもボディビルダーの食事はバランス良くないから 一般人はマネしちゃダメだよ!

    22 22/08/11(木)21:04:44 No.959329087

    ゲームのロードやマッチング中にハンドグリップにぎにぎしてるけど明らかに右腕が固くなってきてこれは実感…

    23 22/08/11(木)21:05:21 No.959329355

    >そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください たまにならいいんだ 毎日バクバク食うからダメなんだ

    24 22/08/11(木)21:05:22 No.959329359

    体質にもよるし自分にとってバランス良いのはどれかをまず探すところからスタートだからもっと大変だ

    25 22/08/11(木)21:05:35 No.959329481

    >でもボディビルダーの食事はバランス良くないから >一般人はマネしちゃダメだよ! 運動しないならタンパク質による腎臓ダメージが…

    26 22/08/11(木)21:06:14 No.959329769

    普通に食って運動しないで痩せたいなら サナダムシを飼えばいいと思う

    27 22/08/11(木)21:06:15 No.959329781

    一日当たり~みたいな感じで一日三食のメニュー決めたがるけど一週間トータルとかそんな長い目での計算でもいいんだよ

    28 22/08/11(木)21:06:22 No.959329824

    なんかこう…カロリーが逃げていく調理法とか…

    29 22/08/11(木)21:07:01 No.959330103

    膝と腰を悪くして五十肩の俺にできる運動を教えてくれ 水泳は無理 肩が動かないから転んだら溺れる

    30 22/08/11(木)21:07:01 No.959330114

    >楽に痩せる方法がないということはわかった >ならせめて不味くてもいいから腹が膨れて安い食べ物をくれ 豆腐とか納豆とかは安くて腹持ちいいし探せば結構あると思うぞ

    31 22/08/11(木)21:07:04 No.959330138

    よくあるビルダーのバランスの悪さ(筋肉最優先)とにくんのバランスの悪さ(あまりにも健康優先すぎる)はまた違うからややこしい

    32 22/08/11(木)21:07:05 No.959330144

    朝にザバスのウェイトダウン飲むようにして風呂の前にスクワットと腹筋して風呂の中でダンベルしてたら月に1kgペースで痩せた 5kg減ったところで減らなくなった マッチョになってしまった

    33 22/08/11(木)21:07:18 No.959330251

    ここでもしょっちゅうグダグダやってるもんな 有酸素運動は効率が悪いだの膝への負担がどうだの食事制限すると筋肉量がこうだのつべこべつべこべ スレが落ちるまでの30分もあれば5キロくらいパっと走ってこれるだろうに

    34 22/08/11(木)21:08:02 No.959330564

    きんにくんの教えもしんどいけどマッスル北村の真似するよりは難易度低いよ

    35 22/08/11(木)21:08:07 No.959330596

    こんな夏に外出るとかアホでしょ

    36 22/08/11(木)21:08:20 No.959330697

    なんならスレ立てて駄弁ってる間にスクワットなりやれるからな…

    37 22/08/11(木)21:08:41 No.959330867

    外を歩くのにちょうどいい時間になってきたね!

    38 22/08/11(木)21:08:43 No.959330891

    >普通に食って運動しないで痩せたいなら >サナダムシを飼えばいいと思う 痩せるしアレルギー治るけどウンコするたびにサナダムシの死体出るしサナダムシ居ないと体調崩すようになるけどいいかな?

    39 22/08/11(木)21:08:59 No.959331003

    10分でできるトレーニング動画とかつべにゴロゴロ転がってるから なんなら外に出る必要すらないぞ!

    40 22/08/11(木)21:09:18 No.959331144

    >こんな夏に外出るとかアホでしょ 日が落ちりゃ十分走れるくらい涼しいよ 結局言い訳探してるだけだよ

    41 22/08/11(木)21:09:25 No.959331184

    >ならせめて不味くてもいいから腹が膨れて安い食べ物をくれ 何でまだオートミールに行き着いてないの?

    42 22/08/11(木)21:09:39 No.959331278

    きんにくんが紹介してる6分でできるやつすごいよね マジで痩せる

    43 22/08/11(木)21:09:45 No.959331320

    >膝と腰を悪くして五十肩の俺にできる運動を教えてくれ >水泳は無理 >肩が動かないから転んだら溺れる 「」に聞かないでリハビリ系施設に行け 理学療法士か柔道整復師のいる所だぞ

    44 22/08/11(木)21:09:53 No.959331374

    人体はそもそも健康を保とうとして生きてるので身体に悪いことをしなければ勝手に健康になる 『身体に良いこと』を始めるとかでなく腹八部目と早寝早起きで勝手に身体は良くなる 極論すると運動や食事のバランスすらそれからでも遅くない

    45 22/08/11(木)21:10:05 No.959331469

    オートミール食ったらだいぶ太ったよ俺

    46 22/08/11(木)21:10:08 No.959331493

    >そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください 我慢しすぎはダメなのでまずは1週間の取る量を減らす そしてバランスの良い食事と運動をする

    47 22/08/11(木)21:10:13 No.959331535

    そんなこといって隠してる方法があるんでしょ

    48 22/08/11(木)21:10:16 No.959331556

    馬鹿が今流れで思いついたような事なんざ大抵既出の問答なんだよな

    49 22/08/11(木)21:10:30 No.959331647

    >オートミール食ったらだいぶ太ったよ俺 それはたぶん食いすぎだ

    50 22/08/11(木)21:10:37 No.959331714

    夏に走る方がスタミナがつくよ 熱中症には気をつけてね もしくはプールに行けばいいよ

    51 22/08/11(木)21:10:38 No.959331724

    >何でまだオートミールに行き着いてないの? 安くはないと思う

    52 22/08/11(木)21:10:58 No.959331860

    >オートミール食ったらだいぶ太ったよ俺 カロリー収支マイナスでも太るんなら基礎代謝を多く見過ぎじゃないですかね 収支管理してないのは論外

    53 22/08/11(木)21:11:07 No.959331917

    料理の具材にこんにゃく必ず入れるようにしたらすごく便通がよくなった 体重は変わらない

    54 22/08/11(木)21:11:10 No.959331945

    健全な食生活とぼちぼちの運動心がけてるけど体重が80代後半から落ちねえ

    55 22/08/11(木)21:11:11 No.959331952

    プロテイン接種したからってムキムキにはなりません

    56 22/08/11(木)21:11:17 No.959331994

    運動めっちゃするとご飯が美味しいんだけどどうすればいいデブか

    57 22/08/11(木)21:11:27 No.959332060

    >オートミール食ったらだいぶ太ったよ俺 デブ

    58 22/08/11(木)21:11:28 No.959332076

    >こんな夏に外出るとかアホでしょ 心がデブ

    59 22/08/11(木)21:11:35 No.959332135

    正論なんだけどこの人の食事を見てるとやっていく自信がなくなる これほどじゃなくてもいいってわかってても

    60 22/08/11(木)21:11:42 No.959332189

    >運動めっちゃするとご飯が美味しいんだけどどうすればいいデブか 実に健康的なのでそのままでヨシ!

    61 22/08/11(木)21:11:49 No.959332250

    >朝にザバスのウェイトダウン飲むようにして風呂の前にスクワットと腹筋して風呂の中でダンベルしてたら月に1kgペースで痩せた >5kg減ったところで減らなくなった >マッチョになってしまった マッチョを無礼るな

    62 22/08/11(木)21:11:55 No.959332299

    >>何でまだオートミールに行き着いてないの? >安くはないと思う 米等よりは食べ過ぎない(食えない)からそうそう単価上がる事ないはずだが……

    63 22/08/11(木)21:12:10 No.959332413

    ビルダーの言うバランスのいい食事がバランスが良かった試しはない

    64 22/08/11(木)21:12:19 No.959332469

    >日が落ちりゃ十分走れるくらい涼しいよ そうかな…そうかな…!?

    65 22/08/11(木)21:12:32 No.959332558

    >運動めっちゃするとご飯が美味しいんだけどどうすればいいデブか それぜい肉じゃなくて筋肉だから大丈夫だよ

    66 22/08/11(木)21:12:53 No.959332724

    >運動めっちゃするとご飯が美味しいんだけどどうすればいいデブか 運動めっちゃしてるなら問題ない、食え 痩せんかもしらんが健康上の問題はない

    67 22/08/11(木)21:13:08 No.959332827

    あんなにトレーニングでイキイキしてるきんにくんが食事じゃ死んだ目をしている でめやめないんだ

    68 22/08/11(木)21:13:30 No.959332981

    今東京の外気温29℃

    69 22/08/11(木)21:13:37 No.959333031

    ではお釈迦様 安くて健康に良くて美味しいおなかに溜まる食事を出してくだされ…

    70 22/08/11(木)21:14:06 No.959333240

    >30分もあれば5キロくらい これはそこそこ運動の経験があるヒモじゃないと無理だよ 350~400kcal一気に消費するんだよ?

    71 22/08/11(木)21:14:08 No.959333250

    喉通った後胃に入る前に摘出すれば絶対に痩せるんじゃない?

    72 22/08/11(木)21:14:11 No.959333276

    >それぜい肉じゃなくて筋肉だから大丈夫だよ いやね…筋肉ついてるかもしれないんだけど贅肉も落ちてなくてね これホモ向けの体型ではってなってるんだけど

    73 22/08/11(木)21:14:26 No.959333385

    とりあえず運動すりゃいいんだろ?と思ってひたすらスピンバイク漕いでたら上半身は貧相なのに足だけバキバキの奇形おじさんになってしまった

    74 22/08/11(木)21:14:29 No.959333404

    正論はどうでもいいんだよ 楽してかっこいい体になる方法をおしえろ

    75 22/08/11(木)21:14:33 No.959333438

    オートミールで太れるのもすごいな 良い調理法でも見つけたか

    76 22/08/11(木)21:14:33 No.959333441

    こんにゃくを甘辛く炒めたやついいよ

    77 22/08/11(木)21:14:56 No.959333600

    何がキツいって要するにアホみてえな強さの直射日光なんだから 日が落ちりゃ外気温30度くらいでも全然走れる 東京ですら今時点で30度切ってんだから暑くて走れんってのはただの言い訳にすぎない

    78 22/08/11(木)21:15:08 No.959333710

    「」が急にimg辞めろと言われても無理な様にデブに急に食うの辞めろと言っても辞められる訳ないんだよね

    79 22/08/11(木)21:15:11 No.959333727

    >喉通った後胃に入る前に摘出すれば絶対に痩せるんじゃない? それ繰り返すとクセになって拒食症になるよ 思春期女子がよくかかるやつ たまに死ぬ

    80 22/08/11(木)21:15:14 No.959333760

    >正論はどうでもいいんだよ >楽してかっこいい体になる方法をおしえろ そうなるとあとはシンソール注射くらいしかありませんよお客さん

    81 22/08/11(木)21:15:15 No.959333765

    まっすぐ歩き続ける奴なんて滅多に居ないんだよ

    82 22/08/11(木)21:15:22 No.959333845

    運動してても食事制限しないとシックスパックは無理らしいと気付いて絶望してる

    83 22/08/11(木)21:15:28 No.959333901

    >正論はどうでもいいんだよ >楽してかっこいい体になる方法をおしえろ 手術

    84 22/08/11(木)21:15:32 No.959333938

    楽して痩せようと思っているから心もデブなんだと思う

    85 22/08/11(木)21:15:38 No.959333987

    ではここだけの裏技教えちゃいますね 栄養バランスとコスパ考えた時短自炊スキル これさえ習得すれば空腹我慢するとか無理して不味いもの食うとかしなくても身体作り出来ますよ!ニコニコ

    86 22/08/11(木)21:15:47 No.959334063

    30分5kmは普通のペースだけど体重によっては膝がやられる

    87 22/08/11(木)21:15:50 No.959334084

    穴が空いた揚げ物とか

    88 22/08/11(木)21:15:54 No.959334124

    運動(あいまい)してもバランスよく食事(あいまい)しても全然痩せないデブゥ

    89 22/08/11(木)21:16:01 No.959334189

    >いやね…筋肉ついてるかもしれないんだけど贅肉も落ちてなくてね >これホモ向けの体型ではってなってるんだけど ホモ用語で言う天使のエプロンは最後まで落ちない部分らしいから…

    90 22/08/11(木)21:16:03 No.959334198

    K2で入れた胃袋に風船入れる食事制限療法を一度でいいから受けてみたい

    91 22/08/11(木)21:16:24 No.959334392

    >運動してても食事制限しないとシックスパックは無理らしいと気付いて絶望してる そりゃ腹直筋は脂肪の下に隠れてんだから脂肪が無くならないと物理的に見えんからな 筋肉だけ鍛えてもどんどんウエスト太くなるだけだよ

    92 22/08/11(木)21:16:35 No.959334467

    普段は愚鈍なのにやらなくていい理由探す時だけ頭が回るのやめろ

    93 22/08/11(木)21:16:43 No.959334540

    口に入れてから咀嚼して吐き出せば一石二鳥かも…って本気で検討したことあったな…

    94 22/08/11(木)21:16:44 No.959334546

    >それ繰り返すとクセになって拒食症になるよ >思春期女子がよくかかるやつ >たまに死ぬ 繰り返すもクソもなくそもそも無理だろ 逆流版の胃瘻の穴でもあけるのかよ

    95 22/08/11(木)21:16:51 No.959334603

    俺が30分で5キロ走れたのは人生でも運動部だった中高生の時くらいしかないが…

    96 22/08/11(木)21:16:57 No.959334640

    >30分5kmは普通のペースだけど体重によっては膝がやられる 時速10キロで30分走り続けるのはもうアスリートなのよ

    97 22/08/11(木)21:16:59 No.959334657

    「」ってやたら膝のダメージ心配してるイメージ そう簡単にぶっ壊れんよ

    98 22/08/11(木)21:17:07 No.959334720

    >口に入れてから咀嚼して吐き出せば一石二鳥かも…って本気で検討したことあったな… 古代ローマ式じゃん

    99 22/08/11(木)21:17:14 No.959334790

    >穴が空いた揚げ物とか 美味しいですよねカロリーゼロの揚げ物

    100 22/08/11(木)21:17:55 No.959335146

    スポーツマンやボディビルダーのマネしてブロッコリーとトリムネだけとか糖質制限とかしなくていいんだ 食べすぎず油もの甘いものを取りすぎず酒を飲みすぎず睡眠をしっかり取り運動しよう 難しいなあこれ…

    101 22/08/11(木)21:18:04 No.959335241

    >「」ってやたら膝のダメージ心配してるイメージ >そう簡単にぶっ壊れんよ でもそうやって慢心してるとぶっ壊れるのが膝と腰という部位でもあるからな 結局は身体と相談しながらという話になってしまう

    102 22/08/11(木)21:18:05 No.959335251

    >「」ってやたら膝のダメージ心配してるイメージ >そう簡単にぶっ壊れんよ 普通体重ならね 100キロ超えはマジで危険

    103 22/08/11(木)21:18:10 No.959335289

    やりたくねえ理由さがしばっかり得意だな

    104 22/08/11(木)21:18:31 No.959335443

    >時速10キロで30分走り続けるのはもうアスリートなのよ 市民ランナーですらハーフマラソン1時間45分が基準なのに5キロを30分程度でアスリートはちょっと持ち上げすぎ

    105 22/08/11(木)21:18:39 No.959335504

    >穴が空いた揚げ物とか おーおお たべたいねドーナッツ おーおお たべちゃうねドーナッツ

    106 22/08/11(木)21:19:14 No.959335764

    いきなりアスリートやビルダーの真似すんのは明確な目標があるかマゾでもないと無理よ まずはやれそうな範囲でやれ

    107 22/08/11(木)21:19:15 No.959335768

    膝が壊れるから走らないで痩せたい

    108 22/08/11(木)21:19:25 No.959335841

    >何がキツいって要するにアホみてえな強さの直射日光なんだから >日が落ちりゃ外気温30度くらいでも全然走れる >東京ですら今時点で30度切ってんだから暑くて走れんってのはただの言い訳にすぎない わかったわかった言い訳せずに走ってるお前は格好いいよ 早く走って来いよ

    109 22/08/11(木)21:19:27 No.959335851

    >「」ってやたら膝のダメージ心配してるイメージ >そう簡単にぶっ壊れんよ デブは別でぶよ

    110 22/08/11(木)21:19:43 No.959335996

    >膝が壊れるから走らないで痩せたい 水泳ってどうなんだろうか

    111 22/08/11(木)21:19:49 No.959336044

    ジムならクロストレーナーがいいぞ!

    112 22/08/11(木)21:20:00 No.959336131

    >膝が壊れるから走らないで痩せたい 歩け

    113 22/08/11(木)21:20:07 No.959336192

    決まり文句みたいに出てくるよね膝が壊れる!っていうの 月何百キロ走るつもりなんだよって思うんだけど

    114 22/08/11(木)21:20:11 No.959336219

    >市民ランナーですらハーフマラソン1時間45分が基準なのに 市民ランナーだろうがなんだろうが20キロ走る人間はもうアスリートなのよ

    115 22/08/11(木)21:20:31 No.959336338

    そんなに膝が心配ならスピンバイクでも買えよデブ

    116 22/08/11(木)21:20:37 No.959336375

    メトグルコの個人輸入頼んだんだけど1ヶ月くらい届かないのはこんなもんなの?

    117 22/08/11(木)21:20:40 No.959336397

    >膝が壊れるから走らないで痩せたい 泳げ

    118 22/08/11(木)21:20:44 No.959336434

    エアロバイク!

    119 22/08/11(木)21:20:45 No.959336446

    デブは痩せる気ないんだからそのままでいいんじゃねーかな…

    120 22/08/11(木)21:20:46 No.959336452

    いきなり走るのはまああれだから歩くのはマジでいいよね 状況によっては不審者になるのが欠点

    121 22/08/11(木)21:20:50 No.959336487

    >膝が壊れるから走らないで痩せたい スクワットでええやん お手持ちのソシャゲなりにじうらなりやりながらスワスワしなよ

    122 22/08/11(木)21:20:51 No.959336493

    >決まり文句みたいに出てくるよね膝が壊れる!っていうの >月何百キロ走るつもりなんだよって思うんだけど いやまあデブがいきなり走るのは本当に膝壊すよ

    123 22/08/11(木)21:21:02 No.959336576

    imgのデブスレ見てるとデブがデブなのは心の問題だから何言った所で絶対無理だと思い知らされる

    124 22/08/11(木)21:21:03 No.959336578

    水とかお茶はいくら飲んでもいいざんしょ?

    125 22/08/11(木)21:21:09 No.959336635

    アスリートレベルの話以前に散歩すらしてないでブーブー言ってるからダメなのよ

    126 22/08/11(木)21:21:18 No.959336703

    俺は前十字靭帯断裂してるし…

    127 22/08/11(木)21:21:21 No.959336734

    膝が壊れるのなら逆立ちして走ればいいじゃない

    128 22/08/11(木)21:21:23 No.959336743

    そもそもランニングは雨とか気温とかやらない理由探すのが簡単すぎるから運動苦手マンには向いてない 室内で階下に響かないメニューの自重トレーニングとかなるべく逃げ場がない方が良い

    129 22/08/11(木)21:21:26 No.959336774

    無職やめて肉体労働系の仕事を始めたら食生活は変えてないのに痩せたけど部屋着のズボンが全部ズレ落ちるようになった

    130 22/08/11(木)21:21:33 No.959336816

    んな分かり切った説教は聞きたくねえんだ こっちは裏技を求めてんだよ

    131 22/08/11(木)21:21:38 No.959336847

    経験則 キロ6分は月70キロ位走ってる人 キロ5分は月120位走ってる人 キロ4分は怪我してても練習止めない程度にはランニングバカ そこからさきは知りません

    132 22/08/11(木)21:22:01 No.959337008

    https://youtu.be/aGuvc2Q3MnY 最高のモチベーションビデオ貼って寝る

    133 22/08/11(木)21:22:16 No.959337115

    >んな分かり切った説教は聞きたくねえんだ >こっちは裏技を求めてんだよ そんなものは ねえ!

    134 22/08/11(木)21:22:18 No.959337126

    >いやまあデブがいきなり走るのは本当に膝壊すよ デブってゆーか不摂生者がいきなり「ようしやるぞう!」って張り切るとまあ危険よね 若い人はアレだがおっさんはマジで歩いたり泳いだりから始めろ

    135 22/08/11(木)21:22:19 No.959337138

    筋肉体操の人も言ってたが「なんでもいいからまず動く」ことは大切なんだけど 無意味にしんどい事を何回もしたり長時間とかしたりする根性比べになったりそれで体壊したりはな 効率厨とかマウント野郎にはなってはいかんがある程度は効果的なのがいいのだ

    136 22/08/11(木)21:22:30 No.959337227

    走ってるの見られるの恥ずかしいからチャリで遠くまで買い物に行く程度にしてる

    137 22/08/11(木)21:22:32 No.959337251

    >んな分かり切った説教は聞きたくねえんだ >こっちは裏技を求めてんだよ ねえ

    138 22/08/11(木)21:22:48 No.959337376

    >そこを何とか甘いものと油ものを取りながら運動しないで痩せる方法を教えてください 痩せるだけでいいならそれ続けると重度の糖尿病になって太れなくなるよ

    139 22/08/11(木)21:23:04 No.959337516

    このスレだけ見ててもデブは体質ではなく心からくるものだと実感できる 拒食症が心の病気であるようにデブも心の病気なんだな

    140 22/08/11(木)21:23:12 No.959337577

    >最高のモチベーションビデオ貼って寝る 1秒で閉じた 気持ち悪い

    141 22/08/11(木)21:23:12 No.959337579

    何となくで入った陸上部で長距離走やってなかったらデブ一直線だったと思う

    142 22/08/11(木)21:23:19 No.959337622

    アスファルトとかコンクリの上走るならともかく普通の地面の上走るならそこまで負荷ないよ 地域の運動場のきちんと整備されたトラックとかならもっといいけど

    143 22/08/11(木)21:23:23 No.959337646

    怪我すると痩せるから痩せたいなら怪我するまで運動するのが一番効率的だよ

    144 22/08/11(木)21:23:27 No.959337668

    デブがなぜ痩せられないのか分かった気がするわ…

    145 22/08/11(木)21:23:42 No.959337790

    多分糖分の依存症なんだろうけど甘いものを摂取するのがやめられないんだ 飯とかしっかり食って満足してるはずなのにちょっと水分取りたかったりするときにジュースに手が出てしまう

    146 22/08/11(木)21:24:07 No.959337986

    >アスファルトとかコンクリの上走るならともかく普通の地面の上走るならそこまで負荷ないよ >地域の運動場のきちんと整備されたトラックとかならもっといいけど まあでも普通の人が健康のためにその辺を走ろうとか思ったら大体そういうアスファルトとかのところを走ることになるよね

    147 22/08/11(木)21:24:27 No.959338166

    >多分糖分の依存症なんだろうけど そんなものは ねぇ!

    148 22/08/11(木)21:24:45 No.959338322

    >imgのデブスレ見てるとデブがデブなのは心の問題だから何言った所で絶対無理だと思い知らされる これカウンセラーだとかメンタルだとかの分野だよなと思う

    149 22/08/11(木)21:24:49 No.959338353

    VRで美少女になってダンスしてみろ ここでもダンス配信してる「」いるけど1000キロカロリーは飛ぶぞ

    150 22/08/11(木)21:25:00 No.959338439

    ダイエットコーラと野菜のフライドポテトばかり食べてるのに健康になれない

    151 22/08/11(木)21:25:01 No.959338448

    >>多分糖分の依存症なんだろうけど >そんなものは >ねぇ! いやそれは有るよ

    152 22/08/11(木)21:25:07 No.959338487

    アスファルトはめちゃくちゃ走りやすい むしろ土は着地がかなり不安定になるからむしろ足首怪我する

    153 22/08/11(木)21:25:09 No.959338502

    魂にまで脂肪がついた筋金入りのデブが多いな…

    154 22/08/11(木)21:25:29 No.959338649

    >多分糖分の依存症なんだろうけど甘いものを摂取するのがやめられないんだ >飯とかしっかり食って満足してるはずなのにちょっと水分取りたかったりするときにジュースに手が出てしまう 多分じゃなくてそう思うならカウンセリング受けてちゃんと診断してもらえよ そのままだとただ自分の意志の弱さを病気ってことにしたいヤバイ人だよ

    155 22/08/11(木)21:25:57 No.959338856

    デブにマウント取るときだけ活き活きする生き物…

    156 22/08/11(木)21:25:59 No.959338870

    本当に痩せようと思うならその辺走るとかじゃなくジム行って1時間でも運動したほうがむしろ楽だと思う

    157 22/08/11(木)21:26:01 No.959338879

    デブは来世痩せたらいいよ

    158 22/08/11(木)21:26:09 No.959338930

    下半身に何も身に着けていない女子中学生を1クラス分用意して逃げさせて それを追いかけて捕まえたら生ハメ中出しし放題!ってすればかなり走って腰も振って痩せると思う ただ女子中学生だと法に触れてしまうのが問題

    159 22/08/11(木)21:26:11 No.959338950

    ダイエットもそれっぽい言葉に乗せられるの宗教みたい

    160 22/08/11(木)21:26:13 No.959338965

    真面目な話不摂生してもそれ以上の運動すればいいだけだよ それこそきんに君が一週間ラーメン生活したら体重落ちたからね 簡単でしょ?

    161 22/08/11(木)21:26:16 No.959338984

    痩せる気無いデブは救いようが無いがわざわざデブ叩きしてるのも見苦しいな…

    162 22/08/11(木)21:26:32 No.959339096

    目標体重とそれを維持するために必要なカロリー量がわかればそれに合わせるだけでいいんだけどデブは痩せるために頭を使う事ができない

    163 22/08/11(木)21:26:34 No.959339103

    >https://youtu.be/aGuvc2Q3MnY >最高のモチベーションビデオ貼って寝る オチが最高にリアルでいいよねこれ…

    164 22/08/11(木)21:26:37 No.959339125

    エアロバイクいいよ 手がフリーになるから違うことしながら運動できる

    165 22/08/11(木)21:26:38 No.959339136

    糖分は癖になる依存性はある程度あるけど普通の人間なら我慢できる程度のものだから耐えられない人間は相当心弱い

    166 22/08/11(木)21:26:45 No.959339186

    俺だって晩酌のおつまみをナスの肉挟み天からこんにゃくチップスに変えるぐらいの努力はしてるんだよ

    167 22/08/11(木)21:27:03 No.959339318

    バランス良くとは聞くけど栄養素をよくわかってない人は結構いるのが恐ろしい

    168 22/08/11(木)21:27:03 No.959339319

    >真面目な話不摂生してもそれ以上の運動すればいいだけだよ >それこそきんに君が一週間ラーメン生活したら体重落ちたからね >簡単でしょ? きんにくんは元々筋肉ついてて代謝凄まじいから一般人とは別物だ

    169 22/08/11(木)21:27:17 No.959339418

    >俺だって晩酌のおつまみをナスの肉挟み天からこんにゃくチップスに変えるぐらいの努力はしてるんだよ 晩酌やめろ

    170 22/08/11(木)21:27:30 No.959339518

    階段昇降だ 階段昇降をなぜやめた

    171 22/08/11(木)21:27:54 No.959339687

    ながらスクワット始めなよ、さっきも言ったけど そりゃアクションゲームとかやりながらはキツかろうけど

    172 22/08/11(木)21:28:07 No.959339785

    >階段昇降だ >階段昇降をなぜやめた あ つ い

    173 22/08/11(木)21:28:11 No.959339815

    走るの嫌なら縄跳びとかは?

    174 22/08/11(木)21:28:11 No.959339816

    走ってる間の暇に耐えられないのでソシャゲしながらエアロバイク漕いでるよ

    175 22/08/11(木)21:28:23 No.959339905

    晩酌やめたら退屈で死んじゃうよォ!

    176 22/08/11(木)21:28:42 No.959340035

    それだけならただのダイエット でもここからがマグマなんです

    177 22/08/11(木)21:28:43 No.959340039

    >糖分は癖になる依存性はある程度あるけど普通の人間なら我慢できる程度のものだから耐えられない人間は相当心弱い デブの心が弱くないわけねーだろ

    178 22/08/11(木)21:28:47 No.959340072

    なんというか他人に向かってあいつら駄目だな!病気だ!って言いがちなのも充分 運動愛好者はもちろん普通に嫌われるタイプだからやめような?

    179 22/08/11(木)21:28:48 No.959340077

    >栄養素をよくわかってない人は結構いるのが恐ろしい アメリカン人がケチャップもポテチも野菜って言ってるから僕もそれに倣ってる

    180 22/08/11(木)21:28:55 No.959340125

    オートミールの甘味で満足できるようになってきた

    181 22/08/11(木)21:28:59 No.959340150

    バランスのいい食事と運動ってハッキリ出てるのに食事の方だけに目が行って栄養素どうこう言ってるからだめなんだよ

    182 22/08/11(木)21:28:59 No.959340151

    デブは糖尿病末期で痩せれるから安心しろ

    183 22/08/11(木)21:29:04 No.959340182

    これからは大豆の時代だ 牛乳辞めて豆乳飲もう 牛肉やめて大豆牛肉食べよう コレステロールも摂らないしタンパク質も摂れるぞ

    184 22/08/11(木)21:29:07 No.959340206

    >晩酌やめろ なんでそんな酷いことを

    185 22/08/11(木)21:29:21 No.959340289

    >階段昇降をなぜやめた 不審者扱いされたから…

    186 22/08/11(木)21:29:24 No.959340311

    自分は毎月70~80キロくらいのペースで走ってるけど道中ですれ違うランナーにデブはまったく居ない 「走ってたらみんな痩せるから自然とデブは居なくなるんじゃないの?」という説はあるがそもそも今まさに痩せんとしているデブ自体を見ない まずデブを走らせようとすること自体が不可能なのではないかと最近思い始めている

    187 22/08/11(木)21:29:26 No.959340325

    >>https://youtu.be/aGuvc2Q3MnY >>最高のモチベーションビデオ貼って寝る >オチが最高にリアルでいいよねこれ… 観るの面倒だから解説して

    188 22/08/11(木)21:29:26 No.959340330

    色々なダイエット法は楽して痩せたいから出てくるわけだしな

    189 22/08/11(木)21:29:28 No.959340351

    成人男性だとだいたい何キロカロリーくらいまで取っていいんだろうか

    190 22/08/11(木)21:29:48 No.959340477

    >これからは大豆の時代だ >牛乳辞めて豆乳飲もう >牛肉やめて大豆牛肉食べよう >コレステロールも摂らないしタンパク質も摂れるぞ 運動をしよう

    191 22/08/11(木)21:29:54 No.959340517

    きんにくんの真似したら続かなかったけど別の方法だとゆるゆる続いてウェイト落とせたから人による 踏み台昇降教えてくれた「」ありがとう…

    192 22/08/11(木)21:29:55 No.959340523

    >バランス良くとは聞くけど栄養素をよくわかってない人は結構いるのが恐ろしい 俺も献立いちいち考えるの面倒だからグラノーラとか完全食とか織り交ぜて誤魔化してるわ あすけんとかでログつけるのも面倒からやってないけど今のところ標準体型で健康だからヨシ!

    193 22/08/11(木)21:29:56 No.959340530

    コロナへの危機感で15キロ痩せたのにコロナが弱体化したせいで5キロ戻してるデブ コロナが悪いよな~コロナが

    194 22/08/11(木)21:29:59 No.959340564

    >オートミールの甘味で満足できるようになってきた オートミールの甘味……!?

    195 22/08/11(木)21:30:12 No.959340654

    毎日15分のジョギングを2週間続けたら足首に違和感を覚えるようになっちゃった この場合様子見したほうがいいのかな

    196 22/08/11(木)21:30:17 No.959340683

    >走ってる間の暇に耐えられないのでソシャゲしながらエアロバイク漕いでるよ いいよね1時間楽にぶっ飛ぶの ただ上半身が下半身に対して貧弱すぎるってなる...

    197 22/08/11(木)21:30:21 No.959340709

    (ああ…こりゃ全然痩せる気ねえな…)

    198 22/08/11(木)21:30:28 No.959340763

    >運動をしよう 運動“も”しような

    199 22/08/11(木)21:30:47 No.959340904

    >成人男性だとだいたい何キロカロリーくらいまで取っていいんだろうか 基礎代謝にもよるけど健康的な生活するなら2000kcalくらいかな?

    200 22/08/11(木)21:30:51 No.959340926

    太っていようが本人がそれで幸せならいいんじゃないの 女性だと一定以上のデブは人間扱いされないから必死にもなるだろうけど男性は正直デブってたところで特に何も言われないでしょ お医者さん以外には

    201 22/08/11(木)21:31:00 No.959340983

    縄跳びはかなり手軽 防音マットを敷き詰めまくれば室内でもできるし

    202 22/08/11(木)21:31:01 No.959340994

    金メダリストのマイケル・フェルプスは1日3万キロカロリー摂取してたよ つまりフェルプスくらい泳げば痩せるよ

    203 22/08/11(木)21:31:12 No.959341067

    縄跳びはぎっくり腰やったからやめたほうがいい…

    204 22/08/11(木)21:31:19 No.959341115

    >成人男性だとだいたい何キロカロリーくらいまで取っていいんだろうか TDEE計算してざっくり把握しとけばいい

    205 22/08/11(木)21:31:21 No.959341139

    >縄跳びはかなり手軽 そんなスペースない

    206 22/08/11(木)21:31:31 No.959341208

    マシンだとたまにとんでもないデブがとんでもない速さで延々走ってる人いるけどマシンだと膝の負担とかないんだろうか

    207 22/08/11(木)21:31:41 No.959341270

    >これからは大豆の時代だ >牛乳辞めて豆乳飲もう >牛肉やめて大豆牛肉食べよう >コレステロールも摂らないしタンパク質も摂れるぞ 大豆系グラノーラ、いいですよ……

    208 22/08/11(木)21:31:53 No.959341350

    夜一人で歩いてたりすると不審者扱いされる可能性あるし犬飼おうぜ これで夜散歩できるし朝も散歩できてお得

    209 22/08/11(木)21:32:00 No.959341390

    リングフィット続けてるけど明らかに汗かきやすくなった

    210 22/08/11(木)21:32:10 No.959341458

    >金メダリストのマイケル・フェルプスは1日3万キロカロリー摂取してたよ >つまりフェルプスくらい泳げば痩せるよ 水泳をマジでやってる人は食うのも仕事だから… 食っても食っても痩せていくから…

    211 22/08/11(木)21:32:16 No.959341501

    >そんなスペースない ひもなし縄跳びとかあるよ

    212 22/08/11(木)21:32:44 No.959341712

    通勤で毎日4キロ歩いてるけどこれだけでも効果ある

    213 22/08/11(木)21:33:12 No.959341925

    割と少食だから食える人はすごいなと思う

    214 22/08/11(木)21:33:14 No.959341951

    運動続けて「実感した」のは 汗線が刺激されるからサラサラな汗になって臭いが減る

    215 22/08/11(木)21:33:21 No.959342001

    泳ぐと腹減ってかなり食う量増えるんだよな

    216 22/08/11(木)21:33:24 No.959342027

    俺も運動の習慣つけたことで唯一困ったのはめちゃくちゃ汗かきになったことだな… その代わり冬の寒さには強くなって暖房19度設定で十分快適だったりするが

    217 22/08/11(木)21:33:28 No.959342057

    毎日1時間泳げばマジでどんだけ食っても痩せてくよ 水泳の効果すごい

    218 22/08/11(木)21:33:55 No.959342248

    デブは走ると膝壊す

    219 22/08/11(木)21:33:58 No.959342283

    近くのジムにプールあることを知って気になってる

    220 22/08/11(木)21:33:58 No.959342284

    いきなり縄跳びは結構足首と膝やるぞ

    221 22/08/11(木)21:34:05 No.959342347

    ちくしょうGarminのサーバーが停電してて同期ができねぇ

    222 22/08/11(木)21:34:16 No.959342424

    膝は分かったからせめて外を歩け

    223 22/08/11(木)21:34:29 No.959342499

    >>縄跳びはかなり手軽 >そんなスペースない fu1336322.jpeg 縄跳びには室内用もある なんなら外でもこれ系のやつでいい

    224 22/08/11(木)21:35:16 No.959342888

    >マシンだとたまにとんでもないデブがとんでもない速さで延々走ってる人いるけどマシンだと膝の負担とかないんだろうか ゴムベルトのうえを走る以上アスファルトよりは多少マシってだけで別に負担がないわけじゃないよ あとテレビとか見ながら走れるジムも多いからダラダラやりやすいってのはある

    225 22/08/11(木)21:35:24 No.959342949

    いいかデブになるのも長い時を経てデブになるんだ 1週間そこらで体重半分減らすとか夢を見るな 続けろ 少しでもいいから続けろ https://www.ted.com/talks/tim_urban_inside_the_mind_of_a_master_procrastinator/transcript?language=ja

    226 22/08/11(木)21:35:25 No.959342957

    実は摂取カロリーが消費カロリーを下回ってると人は痩せるよ

    227 22/08/11(木)21:36:09 No.959343349

    >きんにくんが紹介してる6分でできるやつすごいよね >マジで痩せる はじめが簡単スクワットから始まるやつ?

    228 22/08/11(木)21:36:13 No.959343375

    筋肉をつけながら脂肪を落とすことができないのは設計上のバグだと思ってる

    229 22/08/11(木)21:36:50 No.959343632

    このスレだけで膝ってワード26回も出てきてるのどんだけ警戒してんだよ感あるけど アメリカに生息してるような百貫デブが飛んだり跳ねたりしない限りそうそう膝なんてぶっ壊れんから安心しろ

    230 22/08/11(木)21:37:02 No.959343717

    >筋肉をつけながら脂肪を落とすことができないのは設計上のバグだと思ってる 設計思想的には脂肪は別に悪者ではないからな…

    231 22/08/11(木)21:37:11 No.959343769

    >このスレだけで膝ってワード26回も出てきてるのどんだけ警戒してんだよ感あるけど >アメリカに生息してるような百貫デブが飛んだり跳ねたりしない限りそうそう膝なんてぶっ壊れんから安心しろ 腰のほうがリスク高いよね

    232 22/08/11(木)21:37:18 No.959343827

    なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない?

    233 22/08/11(木)21:37:36 No.959343962

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? プロテイン

    234 22/08/11(木)21:37:47 No.959344057

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? 豆

    235 22/08/11(木)21:38:05 No.959344167

    でもデブのままだと糖尿病になったりするよ

    236 22/08/11(木)21:38:05 No.959344171

    膝気にするならさっさと痩せろ

    237 22/08/11(木)21:38:12 No.959344229

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? 最初にプロテインを飲んでおくと満腹感が得られてダイエットに繋がるってのはエビデンスあったわよ

    238 22/08/11(木)21:38:12 No.959344231

    トレーニング中に励ましてくれる動画が好き きんに君とかアクトレさんとか

    239 22/08/11(木)21:38:35 No.959344383

    寒天美味しいよ黒蜜もかけると最高

    240 22/08/11(木)21:38:47 No.959344458

    ブロッコリーをオススメする マヨネーズはダメだよ

    241 22/08/11(木)21:38:58 No.959344532

    きんにくん五十路近いのに若々しくてスレ画の説得力がはんぱない

    242 22/08/11(木)21:38:59 No.959344541

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? そういうのって最初はいいけど段々飽きて別のもの食べ始める 食べる事がクセになってる事を治さないいけない

    243 22/08/11(木)21:39:18 No.959344654

    半年から1年くらい運動と食事制限続けてようやく効果が出てきたからやめたら三週間で腹が熟女みたいになった 人間はなんて弱いんだろうねゾロ…

    244 22/08/11(木)21:39:19 No.959344659

    女性よりは男性の方が5倍くらい痩せやすいんだからまさしくイージーモードだぞ

    245 22/08/11(木)21:39:22 No.959344695

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? 生野菜を最初に食べる

    246 22/08/11(木)21:39:22 No.959344696

    >きんにくん五十路近いのに若々しくてスレ画の説得力がはんぱない フサフサだしな…

    247 22/08/11(木)21:39:34 No.959344776

    朝歩くのが良いですか?夜が良いですか?食べる前?後?と聞いてる暇があるならその時間で歩くべき

    248 22/08/11(木)21:39:58 No.959344928

    >半年から1年くらい運動と食事制限続けてようやく効果が出てきたからやめたら三週間で腹が熟女みたいになった >人間はなんて弱いんだろうねゾロ… 運動の経験あるなら割と痩せやすくなってるはずだよ 運動頑張ろう

    249 22/08/11(木)21:40:02 No.959344963

    >なんか食事の時でもの足りない時にただ満腹になるのを目的にしたいい感じの食べ物ない? 乾燥卵白

    250 22/08/11(木)21:40:33 No.959345173

    毎日30分歩いてるよ 筋トレは気が向いたらやってる

    251 22/08/11(木)21:40:35 No.959345188

    運動はまあとにかく量こなしてりゃ何でもいいでしょ感あるけどメシのほうが難しい 特にやっすい飯食ってるとだいたいたんぱく質足りてねえってなる

    252 22/08/11(木)21:40:41 No.959345232

    >ブロッコリーをオススメする >マヨネーズはダメだよ マヨのトッピングにブロッコリーって人じゃなきゃ気にする事はない

    253 22/08/11(木)21:41:27 No.959345546

    >食べる事がクセになってる事を治さないいけない コントロールされた食事量に慣れるしかないのよね

    254 22/08/11(木)21:41:30 No.959345567

    痩せるのは簡単ですよ 胃と腸を短く切ればね

    255 22/08/11(木)21:41:37 No.959345625

    よく噛んで食うという基本的かつよく効く満腹法

    256 22/08/11(木)21:42:07 No.959345839

    賞味期限切れのマヨネーズがあるけどもったいなくて捨てられないんだ 捨てる勇気を俺にくれ

    257 22/08/11(木)21:42:08 No.959345854

    マヨないとブロッコリーむりじゃない…?

    258 22/08/11(木)21:42:35 No.959346039

    >マヨないとブロッコリーむりじゃない…? 塩と酢でいける

    259 22/08/11(木)21:42:37 No.959346049

    カロリー不足での飢えは小手先のテクじゃ収まらないぜ

    260 22/08/11(木)21:43:13 No.959346314

    >マヨないとブロッコリーむりじゃない…? 焼いてスープカレーに突っ込むとめちゃくちゃ美味しいよ

    261 22/08/11(木)21:43:13 No.959346318

    ノンオイルドレッシングとかポン酢とかあるだろ

    262 22/08/11(木)21:43:13 No.959346320

    ゆで卵とかでもマヨネーズはダメって言われるけど よほどストイックにやりたい人じゃない限りは気にしなくていいよ 無理して我慢するよりは美味しく食べたほうがモチベーションにつながる

    263 22/08/11(木)21:43:22 No.959346381

    >マヨないとブロッコリーむりじゃない…? アメリカ人「生でいけるよ!」

    264 22/08/11(木)21:43:44 No.959346564

    別にオイルと塩で食っても美味いし

    265 22/08/11(木)21:44:05 No.959346704

    最大効率求めるより出来るだけストレス無く長く続けた方が結果が出るよね

    266 22/08/11(木)21:44:34 No.959346921

    >賞味期限切れのマヨネーズがあるけどもったいなくて捨てられないんだ >捨てる勇気を俺にくれ 開封済の卵製品/油脂なんて賞味期限関係なく生ゴミよ

    267 22/08/11(木)21:44:50 No.959347056

    ポン酢は糖の塊だからダメ

    268 22/08/11(木)21:45:05 No.959347136

    >最大効率求めるより出来るだけストレス無く長く続けた方が結果が出るよね 人の方法を慣れてないやつが馬鹿正直に真似ると壊れるしね

    269 22/08/11(木)21:45:25 No.959347286

    >半年から1年くらい運動と食事制限続けてようやく効果が出てきたからやめたら三週間で腹が熟女みたいになった 続けたらやがてそれが当たり前になる ダイエットとは関係ないが禁煙に成功した人は凄いなと尊敬するよ

    270 22/08/11(木)21:45:35 No.959347351

    >ポン酢は糖の塊だからダメ まじかよ…

    271 22/08/11(木)21:45:51 No.959347467

    普通にブロッコリーは茹でただけで食える 香味野菜を用意するともっと食べやすくなる 薄切りにしたミョウガとか 塩もいらぬ

    272 22/08/11(木)21:45:54 No.959347485

    何その改行