虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)20:23:05 ケルベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)20:23:05 No.959311982

ケルベスさんいいよね…

1 22/08/11(木)20:23:56 No.959312344

姉さんの立てたスレ

2 22/08/11(木)20:24:13 No.959312457

んん?あれ??と劇場版見てるうちに いつの間にかアイーダ姉さんとのゴールインコースが引かれていたの なんかのマジックを見た気分でいる

3 22/08/11(木)20:24:26 No.959312563

戦闘での活躍も見たかったところ

4 22/08/11(木)20:25:13 No.959312948

テレビ版だといい兄貴分だけど 女好きのお調子者モブその1くらいの存在感だったケルべス教官が

5 22/08/11(木)20:27:10 No.959313835

13回目だぞ!

6 22/08/11(木)20:28:14 No.959314282

カーヒル大尉のことはもう忘れていいわ に違う意味が込められているように思えてしまう…

7 22/08/11(木)20:29:29 No.959314810

4での露骨なアイコンタクトよ

8 22/08/11(木)20:32:21 No.959316114

ザンスガットに乗り換えてポリジット引率はやってたけど戦果とか上げてたかは覚えてないな

9 22/08/11(木)20:33:32 No.959316615

サンスガットの戦闘シーン無かったよね?

10 22/08/11(木)20:34:08 No.959316902

Ⅰ,Ⅱで地味に接触の機会が増えててⅢで姉さん係にされててⅣで意味深な間のとり方や発言が追加されⅤで13回目となる

11 22/08/11(木)20:34:54 No.959317244

リンゴォがジュガン司令落とした時は戦闘はしてなかったんだっけ?

12 22/08/11(木)20:34:55 No.959317257

ケルララ派だったんだがな…

13 22/08/11(木)20:35:05 No.959317331

コイツらセックスしたんだぁーっ

14 22/08/11(木)20:36:10 No.959317837

この二人生々しいんだ!

15 22/08/11(木)20:36:17 No.959317897

>んん?あれ??と劇場版見てるうちに >いつの間にかアイーダ姉さんとのゴールインコースが引かれていたの >なんかのマジックを見た気分でいる 僕はGセルフしか見えてなかったんだ!?

16 22/08/11(木)20:37:26 No.959318335

劇的なイベント一切追加せず地道な接点の追加によってあの着地を見せたのがよりお禿の本気っぷりを感じた

17 22/08/11(木)20:37:35 No.959318404

ベルにカーヒルの事気にしなくて良いって言ったの教官とヤッたからなんだろうな…

18 22/08/11(木)20:39:23 No.959319102

描き直された戦闘シーンに夢中な「」ルリは姉さんとケルベス教官が13回したことに気づかない

19 22/08/11(木)20:40:46 No.959319673

劇場版が彼女or彼氏ができれば世の中何とかなるという結論になってるの本当爽快だと思う

20 22/08/11(木)20:41:25 No.959319941

以前経ったスレで大まかな時間経過から推察して大体2週間に1回シュシュを忘れて戦友から渡されるやりとりをしてると言われていたのがアイーダ姉さんなんですよ!

21 22/08/11(木)20:42:32 No.959320393

>カーヒル大尉のことはもう忘れていいわ >に違う意味が込められているように思えてしまう… まあⅢで一度許したのに何でまた言うの?て考えたらね

22 22/08/11(木)20:42:34 No.959320411

地球圏帰ってきてからはTVの時点でメガファウナMS部隊の副隊長みたいな感じで姉さんアシストしてたから仲良いのはまあ分かるけど IVで露骨に意識してる描写入れてきたのは驚いた

23 22/08/11(木)20:43:01 No.959320569

なんでこうなっちまったかな…

24 22/08/11(木)20:43:34 No.959320779

>劇場版が彼女or彼氏ができれば世の中何とかなるという結論になってるの本当爽快だと思う 彼女がいないやつのことも考えてやれって言ったのはケルベス教官殿でしょ!

25 22/08/11(木)20:43:53 No.959320889

ベルリはアイーダさんの事は早く忘れてテントしなさいよ!

26 22/08/11(木)20:43:56 No.959320900

>彼女がいないやつのことも考えてやれって言ったのはケルベス教官殿でしょ! だから彼女を作った

27 22/08/11(木)20:44:20 No.959321081

教官何歳?

28 22/08/11(木)20:44:24 No.959321110

>ベルリはアイーダさんの事は早く忘れてテントしなさいよ! アッハッハッハッ!!

29 22/08/11(木)20:45:10 No.959321426

勝者の笑いですね スコード

30 22/08/11(木)20:45:33 No.959321576

>リンゴォがジュガン司令落とした時は戦闘はしてなかったんだっけ? ないよ いきなりエフラグが爆発して「爆撃機の真似なんかするからだろ!」って言われる

31 22/08/11(木)20:45:46 No.959321674

ノレド・ナグさん大勝利は健やかすぎて満足度1位も止む無しですね スコード

32 22/08/11(木)20:47:24 No.959322294

だったらラライヤさんの守護神であるリンゴも彼氏になってるべきだろ!

33 22/08/11(木)20:47:49 No.959322438

>だったらラライヤさんの守護神であるリンゴも彼氏になってるべきだろ! 違うのですか?

34 22/08/11(木)20:49:45 No.959323209

アイーダ姫様 もしかして歳上で軍服着てて包容力のある男が好み…?

35 22/08/11(木)20:50:08 No.959323349

>もしかして歳上で軍服着てて包容力のある男が好み…? だったら艦長でもいいでしょうが!

36 22/08/11(木)20:50:37 No.959323520

まあ姉さんが年上好きなのは間違いなさそうだから…

37 22/08/11(木)20:51:19 No.959323813

>だったら艦長でもいいでしょうが! おじさんは別!

38 22/08/11(木)20:51:32 No.959323905

よくやくIから見始めたんだけどケルベス戦友こんなに姫様と絡み合ったっけ?

39 22/08/11(木)20:52:04 No.959324127

>>だったら艦長でもいいでしょうが! >おじさんは別! おつらぁい…

40 22/08/11(木)20:52:24 No.959324262

艦長もしっかり指揮できて人間まで出来てるから優良物件よね

41 22/08/11(木)20:52:27 No.959324286

>まあ姉さんが年上好きなのは間違いなさそうだから… ベルリみたいに中性的な顔は好みじゃなさそうよね

42 22/08/11(木)20:52:46 No.959324423

完全に海賊の女の男に成り下がったか!

43 22/08/11(木)20:52:46 No.959324424

艦長は姫さま煽てた後面倒臭いこと押し付けようとしたからな…

44 22/08/11(木)20:53:02 No.959324516

>艦長もしっかり指揮できて人間まで出来てるから優良物件よね 普通にアメリアに奥さん待たせてんじゃない?

45 22/08/11(木)20:53:13 No.959324586

ベルリの脳を破壊している

46 22/08/11(木)20:53:22 No.959324641

教官このままアメリアまで連行されそう

47 22/08/11(木)20:53:34 No.959324714

>>艦長もしっかり指揮できて人間まで出来てるから優良物件よね >普通にアメリアに奥さん待たせてんじゃない? この艦長割とセクハラしてる!

48 22/08/11(木)20:53:34 No.959324720

>>艦長もしっかり指揮できて人間まで出来てるから優良物件よね >普通にアメリアに奥さん待たせてんじゃない? 副官が奥さんじゃないの

49 22/08/11(木)20:54:06 No.959324920

どう考えても勿体無いと思う

50 22/08/11(木)20:54:50 No.959325215

>ベルリの脳を破壊している いきなり艦を降りた理由としてはこれ以上ない

51 22/08/11(木)20:54:53 No.959325236

NTRやんけ~

52 22/08/11(木)20:55:16 No.959325387

>この艦長割とセクハラしてる! 艦長の席からしてセクハラ!

53 22/08/11(木)20:55:20 No.959325416

この組み合わせへの大半の意見が姉さんにケルベス教官は勿体ないなの申し訳ないけど笑う

54 22/08/11(木)20:55:52 No.959325643

>副官が奥さんじゃないの 諏訪部が!?

55 22/08/11(木)20:55:52 No.959325646

>艦長の席からしてセクハラ! でもあの方が海賊船っぽいし…

56 22/08/11(木)20:56:20 No.959325828

グシオン総監の後を継ぐのは姫様だろうけど戦友もなんかアメリアで重要な役職についてそう

57 22/08/11(木)20:56:43 No.959325952

>この組み合わせへの大半の意見が姉さんにケルベス教官は勿体ないなの申し訳ないけど笑う でもよぅ 姉さんとバランスの取れる相手って誰かいたっけ?

58 22/08/11(木)20:56:44 No.959325958

というか教官殿ってガードでもエリートだったのにフリーだったんだな

59 22/08/11(木)20:56:57 No.959326048

>>副官が奥さんじゃないの >諏訪部が!? あれ?金髪のおばさんの方が副官で諏訪部は管制長とかじゃないの

60 22/08/11(木)20:57:08 No.959326130

なんでこんなことになっちまったのかなあ…

61 22/08/11(木)20:57:18 No.959326186

姉さんが変な男に引っかかった瞬間に物語が全部台無しになるんだから当然なんだよ

62 22/08/11(木)20:57:47 No.959326358

>というか教官殿ってガードでもエリートだったのにフリーだったんだな 初回から独身だったのが明確なキャラでもある

63 22/08/11(木)20:57:55 No.959326413

>あれ?金髪のおばさんの方が副官で諏訪部は管制長とかじゃないの 諏訪部は「副長」ってキャラ名なので紛れもない副長

64 22/08/11(木)20:58:10 No.959326505

御禿的に姫様と戦友がヤって非処女になるのは素直に祝福なんかな

65 22/08/11(木)20:58:38 No.959326685

>諏訪部は「副長」ってキャラ名なので紛れもない副長 そうだったのか…金髪おばさんはなんだったんだろう

66 22/08/11(木)20:58:49 No.959326750

>あれ?金髪のおばさんの方が副官で諏訪部は管制長とかじゃないの ギゼラが管制の役割してるよ

67 22/08/11(木)20:59:34 No.959327057

>御禿的に姫様と戦友がヤって非処女になるのは素直に祝福なんかな 祝福も何もテレビシリーズ終わった後「あいつらやってますよ」言ったのは他でもないお禿だ

68 22/08/11(木)21:01:13 No.959327690

艦長ステアの肩組んどいて慌てて離れたり変なところであざとい

69 22/08/11(木)21:01:41 No.959327866

説明されないのもあるけどメガファウナのブリッジクルーはステア以外なんでもやってるイメージがある

70 22/08/11(木)21:01:59 No.959327982

うっこのケルベスという男制御できない!!でもこんないい男に彼女がいないなんておかしいでしょ!?あ、ちょうどいい所にアイーダが居るじゃん結婚させよ今俺が決めた! そんなお禿

71 22/08/11(木)21:02:05 No.959328026

アメリアの昔の男を忘れさせたキャピタルチンポ

72 22/08/11(木)21:02:07 No.959328040

>祝福も何もテレビシリーズ終わった後「あいつらやってますよ」言ったのは他でもないお禿だ スタッフは困惑した

73 22/08/11(木)21:02:32 No.959328219

姫様が戦友と寝るくらい色々吹っ切ったくらいの意味かと思てたら本当に寝てた

74 22/08/11(木)21:03:18 No.959328532

姉さんは独り身が似合うと思うんだけどなあ

75 22/08/11(木)21:03:24 No.959328569

まあ昔の男はロリコンだから人間的に成長した姫は捨てられる運命だったと思う

76 22/08/11(木)21:03:32 No.959328625

劇場版で描写が増えて更にいい男になってしまった デレンセンのことでベルリに直球で詰め寄るとこ好き 下手に迂回しないでブツケたのがかえって救いだと思った

77 22/08/11(木)21:03:45 No.959328709

ケルベスに姉さんはもったいないって言うけど劇場版見てると姉さんは真っ当にいい女でしょうが!

78 22/08/11(木)21:04:33 No.959329006

>ケルベスに姉さんはもったいないって言うけど劇場版見てると姉さんは真っ当にいい女でしょうが! ベルのレス

79 22/08/11(木)21:04:56 No.959329158

アイーダさん最後の方になるとちゃんと導く役としての責務を果たしてるからね ケルベスの嫁になっても許してやる

80 22/08/11(木)21:04:58 No.959329175

禿そんな乗り気だったっけ

81 22/08/11(木)21:05:12 No.959329285

ケルベス戦友は優秀な童貞キャラだったのに…

82 22/08/11(木)21:06:22 No.959329823

fu1336242.jpg

83 22/08/11(木)21:06:33 No.959329906

姉さんはいろんな恋愛経験してさらにいい女になる人だよ

84 22/08/11(木)21:06:39 No.959329952

>姫様が戦友と寝るくらい色々吹っ切ったくらいの意味かと思てたら本当に寝てた だって大尉のチンポに負けた女になっちゃったんだから 信頼できる男のチンポがないと親としては心配でしょうがないだろ

85 22/08/11(木)21:06:50 No.959330026

4部の決戦でフォトントルピード撃つ直前までずっとどこに撃つのが一番いいか見定めてる姉さんはカッコいいよね

86 22/08/11(木)21:07:04 No.959330131

スレ画とか天才とかリンゴとか曇ったベルにパーフェクトコミュニケーションできるやつ多すぎる……

87 22/08/11(木)21:07:51 No.959330491

4とか明確に戦友から姉さんへの会話とかが増えてた気がする

88 22/08/11(木)21:07:55 No.959330518

>スレ画とか天才とかリンゴとか曇ったベルにパーフェクトコミュニケーションできるやつ多すぎる…… ご苦労だった、ベルリくん

89 22/08/11(木)21:08:42 No.959330876

>信頼できる男のチンポがないと親としては心配でしょうがないだろ 親はスーツ着ないで死んだし…

90 22/08/11(木)21:10:36 No.959331701

スパロボでカミーユとかもケアしてみてあげてほしい

91 22/08/11(木)21:11:18 No.959332003

リンゴは守ってほしいんだよ!Gセルフにさ!の気持ちの良さとルシファーのスカートの中身気にする気持ち悪さが同じ映画で見られて面白いやつだ

92 22/08/11(木)21:12:00 No.959332343

そういえばギゼラがレイハントンの家臣の人といい感じになりそうなところ全部カットされてたな

93 22/08/11(木)21:12:09 No.959332400

それは お前が 女を 愛さないからだ!

94 22/08/11(木)21:12:24 No.959332500

乗り換えた機体設定は中々だけど戦闘ないからわからんな

95 22/08/11(木)21:12:50 No.959332703

>それは >お前が >女を >愛さないからだ! お禿マジそういうところだぞ

96 22/08/11(木)21:13:13 No.959332868

>お禿マジそういうところだぞ 最近まで娘と不仲だったくせに

97 22/08/11(木)21:13:48 No.959333110

ハゲはほんとさぁ

98 22/08/11(木)21:14:40 No.959333486

大切な人を亡くした者同士だからか…

99 22/08/11(木)21:14:46 No.959333530

禿は子供と仲良くなさそうなの分かるわ

100 22/08/11(木)21:15:15 No.959333766

>ご苦労だった、ベルリくん あの…自分のとこのも巻き込まれてますけど

101 22/08/11(木)21:15:29 No.959333917

ヘアゴムを渡すだけだけなのに説得力凄いよね TV版の頃は戦友に姉さんはもったいないと思ってたけど劇場版の方は姉さんもいい女度が上がってナイスカップルってなった

102 22/08/11(木)21:16:56 No.959334634

お禿の最初の理由が「同じ画面にいた!」って「」並みの根拠なのウケる。

103 22/08/11(木)21:17:17 No.959334820

>>ご苦労だった、ベルリくん >あの…自分のとこのも巻き込まれてますけど 察し能力は高いから気を使ったんだな

104 22/08/11(木)21:17:23 No.959334856

本当に良い男過ぎて姉にはもったいないぜ

105 22/08/11(木)21:17:24 No.959334866

リンゴは見た目は美形なんだけどな

106 22/08/11(木)21:17:28 No.959334902

>アメリアの昔の男を忘れさせたキャピタルチンポ タワーってそういう……

107 22/08/11(木)21:17:58 No.959335187

まあ普通にケルベスともヤるでしょうねと監督に言われちゃう非処女姉さん

108 22/08/11(木)21:18:05 No.959335248

>お禿の最初の理由が「同じ画面にいた!」って「」並みの根拠なのウケる。 ぶっちゃけカーヒル大尉の影を祓うための理屈だろうから 本当にそんなもんだろう

109 22/08/11(木)21:18:17 No.959335343

なんだかんだ残り2機のポリジットはちゃんと守り切ってるしパイロットとしても上位グループなのは間違いない

110 22/08/11(木)21:18:34 No.959335473

>お禿の最初の理由が「同じ画面にいた!」って「」並みの根拠なのウケる。 クンパ大佐と母さんが同じ画面にいた!

111 22/08/11(木)21:19:00 No.959335648

>ヘアゴムを渡すだけだけなのに説得力凄いよね ヘアゴムを取った時一緒にいたって充分すぎる理由である しかも最低13回

112 22/08/11(木)21:19:05 No.959335686

>>お禿の最初の理由が「同じ画面にいた!」って「」並みの根拠なのウケる。 >クンパ大佐と母さんが同じ画面にいた! グライダー「お前はこっちや」

113 22/08/11(木)21:19:10 No.959335739

欲を言えばずっとスノー系の機体に乗っててほしかった

114 22/08/11(木)21:19:46 No.959336019

えっマジで…?俺Gセルフに夢中でベルリより疎かった

115 22/08/11(木)21:19:53 No.959336078

まあ割と姉さん甘えたさんだからね仕方ないね

116 22/08/11(木)21:20:35 No.959336364

>クンパ大佐と母さんが同じ画面にいた! 色んな記憶がごっちゃになって運行長官がベルのところに駆けつけるグライダーが落下事故起こしてクンパ大佐滑落させたことになってた「」思い出す

117 22/08/11(木)21:21:27 No.959336781

あっ!そうなのか!僕はGセルフのことしか知らない!

118 22/08/11(木)21:22:14 No.959337097

>ベルリとノレドが同じテントにいた!

119 22/08/11(木)21:23:03 No.959337509

>ベルリとノレドが同じテントにいた! >アッハッハッハッ!

120 22/08/11(木)21:23:24 No.959337650

健やかな高笑いで全部持っていきやがって…

121 22/08/11(木)21:23:55 No.959337900

姉かよ!から姉として接してくれて嬉しい!に変わるシーン用意してくれて嬉しかった

122 22/08/11(木)21:26:07 No.959338913

13回って何!?

123 22/08/11(木)21:27:52 No.959339674

fu1336302.jpg 「男の趣味があんまり良くないね」

124 22/08/11(木)21:28:05 No.959339766

>13回って何!? マーキングと所有物アピールの回数

125 22/08/11(木)21:29:25 No.959340316

お禿はケルベスが人気になるとは全く思ってなかったらしいからなあ…

126 22/08/11(木)21:31:37 No.959341240

>fu1336302.jpg 最後こんなことを仰っていますがノレド・ナグさんの4部で追加されたシーンを私は忘れていません スコード

↑Top