22/08/11(木)20:06:34 今見る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)20:06:34 No.959304338
今見ると八稚女の始動ポーズ格好悪いな…
1 22/08/11(木)20:07:10 No.959304638
方向性としてはいいんだけどちょいちょいグネってるのが…
2 22/08/11(木)20:07:48 No.959304908
えーカッコ良くない?
3 22/08/11(木)20:07:58 No.959304989
ここから振り下ろす慣性で加速していくのかな…
4 22/08/11(木)20:08:06 No.959305064
今までずっと手が交差してると思ってたわ
5 22/08/11(木)20:08:30 No.959305254
いおりんの真似するならココだよな
6 22/08/11(木)20:11:21 No.959306553
というか八稚女ってなに
7 22/08/11(木)20:11:47 No.959306735
>今見るとこの服格好悪いな…
8 22/08/11(木)20:11:54 No.959306785
青い花とか想像を絶するカッコ悪さ
9 22/08/11(木)20:12:47 No.959307173
琴月はかっこいいと思う
10 22/08/11(木)20:13:07 No.959307318
遊びは終わりだ!…ふぉあ!
11 22/08/11(木)20:13:07 No.959307320
しゃがみ強キックとか当時からマグロ呼ばわりだったな
12 22/08/11(木)20:13:46 No.959307626
冷静になればダカダカした走り方も割と
13 22/08/11(木)20:13:56 No.959307710
前ダッシュも変だし
14 22/08/11(木)20:13:58 No.959307737
でもいっぱい真似しただろ?
15 22/08/11(木)20:14:21 No.959307926
足についてる紐邪魔くさそうって当時ずっと思いながらしゃがみ強キックしてた
16 22/08/11(木)20:14:37 No.959308036
>というか八稚女ってなに ヤマタノオロチに食われた娘たちのことで別に造語とかではないよ
17 22/08/11(木)20:14:47 No.959308107
バーンナックルのバーンくらいかっこいいじゃん
18 22/08/11(木)20:14:49 No.959308120
草薙さんは大蛇を薙ぐでメチャわかりやすいのにな
19 22/08/11(木)20:15:19 No.959308377
>ヤマタノオロチに食われた娘たちのこと しらそん
20 22/08/11(木)20:15:20 No.959308380
千鶴の対オロチ技ってなんだっけ…
21 22/08/11(木)20:16:01 No.959308755
95八稚女のやたら速い突進が好きだった 96以降はちょっと物足りない
22 22/08/11(木)20:16:22 No.959308920
千鶴さんが一番分かんねえよ俺は 令和になってリアルになったらさらに奇抜な動きになってるじゃねえか…
23 22/08/11(木)20:16:31 No.959308983
このキャイン‼ってヤツ必要なんかね 普通に走っていけばいいんじゃない?
24 22/08/11(木)20:16:32 No.959308991
>千鶴の対オロチ技ってなんだっけ… その力封じます!のやつじゃない?
25 22/08/11(木)20:16:37 No.959309033
>千鶴の対オロチ技ってなんだっけ… その力 封じます!
26 22/08/11(木)20:16:41 No.959309056
>>というか八稚女ってなに >ヤマタノオロチに食われた娘たちのことで別に造語とかではないよ 27年目にして初めて知った
27 22/08/11(木)20:16:50 No.959309135
15ではドットで違和感あったモーションもだいたいカッコよくなってる 葵花どうやっても変 カプエスでも変
28 22/08/11(木)20:17:17 No.959309359
エヴァンゲリオンはどうかと思うぜ…八神!
29 22/08/11(木)20:17:34 No.959309486
スネ夫ヘアー
30 22/08/11(木)20:18:01 No.959309760
その力封じまスリャー!
31 22/08/11(木)20:18:06 No.959309802
にょにょ~!
32 22/08/11(木)20:18:09 No.959309829
>97八稚女のやたらでかい判定が好きだった
33 22/08/11(木)20:18:37 No.959310018
>エヴァンゲリオンはどうかと思うぜ…八神! ちょっとこっちみるのがシュールすぎる
34 22/08/11(木)20:18:46 No.959310088
>その力封じます!のやつじゃない? >その力 封じます! じゃあ裏面八拾五活・零技の礎が対オロチ技になるのかな
35 22/08/11(木)20:19:10 No.959310245
今でも心の先輩みたいに想ってるけど 喧嘩嫌いだけは嘘だと思う
36 22/08/11(木)20:19:25 No.959310368
今まで腕クロスさせてると思ってた
37 22/08/11(木)20:19:27 No.959310388
>喧嘩嫌いだけは嘘だと思う 暴力だよ!
38 22/08/11(木)20:19:50 No.959310565
嫌いな物 暴力
39 22/08/11(木)20:19:56 No.959310635
全身で炎を表してるかっこいい決めポーズだぞ
40 22/08/11(木)20:20:05 No.959310689
>>エヴァンゲリオンはどうかと思うぜ…八神! >ちょっとこっちみるのがシュールすぎる まあ初号機がやってるからな…
41 22/08/11(木)20:20:56 No.959311044
99のチョップみたいな技好きだったよ
42 22/08/11(木)20:21:17 No.959311189
いおりんアンチにょ?
43 22/08/11(木)20:21:24 No.959311226
96のファンディスクでもぼぉーりょく。って言ってたもん忘れないぜ
44 22/08/11(木)20:21:33 No.959311287
もうちょい天を仰いで腰落としたイメージだけどこんなんだっけ
45 22/08/11(木)20:21:37 No.959311321
HOT LIMITでこんなポーズしてた
46 22/08/11(木)20:21:48 No.959311394
元ネタ考えると八傑衆それぞれが八稚女使えてもおかしくなさそうだけど実際に使うのゲーニッツだけだよな…
47 22/08/11(木)20:21:54 No.959311448
ピキーンって背景込がいい
48 22/08/11(木)20:22:09 No.959311584
軟派な美形キャラがよぉって自称硬派マンから叩かれがちだった八神さんだけどよくよく見るとモーションがどれも変…
49 22/08/11(木)20:22:30 No.959311754
世に登場して27年経ったんだなあこのキャラも
50 22/08/11(木)20:22:52 No.959311911
>草薙さんは大蛇を薙ぐでメチャわかりやすいのにな クリスの暗黒大蛇薙の苦しい説明いいよね…
51 22/08/11(木)20:22:58 No.959311938
>軟派な美形キャラがよぉって自称硬派マンから叩かれがちだった八神さんだけどよくよく見るとモーションがどれも変… 服装からして変なのに今更すぎるだろう
52 22/08/11(木)20:23:04 No.959311979
超必なら闇削ぎとか八咫烏も格好良い
53 22/08/11(木)20:23:07 No.959312004
庵は女食うからな
54 22/08/11(木)20:23:24 No.959312128
>庵は女食うからな これだからバンドマンは…
55 22/08/11(木)20:24:11 No.959312448
>99のチョップみたいな技好きだったよ あれ何に使うんだろうね 超必の方はスパキャンでわからん殺しできるけど
56 22/08/11(木)20:24:15 No.959312469
サイカはありかなしか
57 22/08/11(木)20:24:23 No.959312534
八咫烏かっこいいよね
58 22/08/11(木)20:24:34 No.959312636
爪庵の対空技はもうちょっとどうにかならんかったのかってぐらい地味
59 22/08/11(木)20:24:46 No.959312725
>サイカはありかなしか 2HIT目まではすき
60 22/08/11(木)20:24:49 No.959312764
>サイカはありかなしか 馬鹿笑いするいおりんがかわいいからいる
61 22/08/11(木)20:25:13 No.959312949
ちょくちょく技をマイチェンする京と 基本はあんまり変わらない庵ってイメージがある 最近はそうでもないか
62 22/08/11(木)20:26:12 No.959313400
つまくしなら15でEX闇払いからつながるようになった気がする
63 22/08/11(木)20:26:14 No.959313412
最終決戦奥義は最初見たとき専用モーションじゃないんだ…ってなった
64 22/08/11(木)20:26:15 No.959313422
爪庵は全体的に地味なんだけどカッコよかった
65 22/08/11(木)20:26:15 No.959313424
カプエスとか追加の通常技とかあるのにイメージ崩すことなくよくできてたなって思う
66 22/08/11(木)20:26:15 No.959313426
セリフちょくちょく変わってるけどやっぱり遊びは終わりだ泣け叫べそして死ねが一番スタンダードでしっくりくる
67 22/08/11(木)20:26:47 No.959313678
嫌いなもの:暴力は異世界いおりんで掘り下げてたな
68 22/08/11(木)20:27:08 No.959313827
彩華だっけ どどんまいみたいなポーズで火柱あげて〆るの
69 22/08/11(木)20:27:38 No.959314034
>ちょくちょく技をマイチェンする京と 99で轢鉄持ってきてカッケェ!ってなってた性能はなんかカッケェで済まないやばさだった
70 22/08/11(木)20:27:41 No.959314067
炎使わない庵はカッコいいけどこれフリーマンやんけ!ってなる
71 22/08/11(木)20:27:41 No.959314069
バックステップ百合折!バックステップ百合折!
72 22/08/11(木)20:27:51 No.959314130
あいつ…両足が繋がれた状態で戦ってやがる…!
73 22/08/11(木)20:28:11 No.959314263
PS版FOF96のジャケットなんてもっと変だぞ
74 22/08/11(木)20:28:28 No.959314386
最近のゲーニッツの前世っぽいやつ出たもんな
75 22/08/11(木)20:28:40 No.959314471
悔いて!詫びろ!永遠に!ハァーハッハッハ!
76 22/08/11(木)20:28:44 No.959314490
>バックステップ百合折!バックステップ百合折! ツキノヨルオロチノチニクルフだとゲージ溜まるんだっけ…
77 22/08/11(木)20:28:50 No.959314534
この造形のキャラが会社どころか格ゲーで一二を争う人気キャラだったんだからすごいぜ
78 22/08/11(木)20:29:16 No.959314728
フッ!フッ!ホァッ!
79 22/08/11(木)20:29:21 No.959314757
>じゃあ裏面八拾五活・零技の礎が対オロチ技になるのかな fu1336132.jpg 慎吾のスピンオフがこの時代の話だから話すすめば出るんじゃないかな それとも三種の神器が当時のオロチ倒したあとの話だっけあれ
80 22/08/11(木)20:29:25 No.959314781
>PS版FOF96のジャケットなんてもっと変だぞ ハンドパワーだかサイコパワー使ってるやつ
81 22/08/11(木)20:29:32 No.959314829
いおりんの顔とスタイルですらちょっと誤魔化せてない
82 22/08/11(木)20:29:59 No.959315010
大切な者:彼女だった時はどこまで本気だったのか未だにわからない
83 22/08/11(木)20:30:15 No.959315117
>99で轢鉄持ってきてカッケェ!ってなってた性能はなんかカッケェで済まないやばさだった 99轢鉄は動きの捻りが痺れるほどカッコイイ ガードポイントあって弱の発生クソ早いのは加減しろってなるけどカッコイイから許しちゃう…
84 22/08/11(木)20:30:17 No.959315141
カプエスのいおりんいいよね…
85 22/08/11(木)20:30:25 No.959315207
>この造形のキャラが会社どころか格ゲーで一二を争う人気キャラだったんだからすごいぜ 本当に当時は格好良かったんだよ 俺だって足の繋がったズボン探したもの
86 22/08/11(木)20:30:34 No.959315283
読もう!いおりんの先祖の過去がついにわかる炎の起源 真吾、タイムスリップ!行っきまーす!
87 22/08/11(木)20:30:54 No.959315438
爪版がいい 爪ってなんだよ
88 22/08/11(木)20:30:57 No.959315461
>読もう!いおりんの先祖の過去がついにわかる炎の起源 真吾、タイムスリップ!行っきまーす! いいよね‥‥‥
89 22/08/11(木)20:31:03 No.959315502
泣け!叫べ!そして…馬鹿めぇ! うーっふっふっふはっはっはっはー!
90 22/08/11(木)20:31:29 No.959315700
カプエス暴走庵の鬼焼き裂破だけはちょっと…
91 22/08/11(木)20:31:30 No.959315717
受けろこのブロウ!はあれ何の意味あったんだろう 好きだったけど
92 22/08/11(木)20:31:32 No.959315732
遊びはこのままでは終わらんぞー!
93 22/08/11(木)20:31:41 No.959315806
ネオコロ京のグッと拳握ったら相手が爆発したみたいな技は使ってて気持ちいいんだけどこんな技絶対おかしいよと言う思いも湧いて来て頭おかしくなりそうだった
94 22/08/11(木)20:31:54 No.959315903
死に技じゃなかった時あったんだろうか八酒杯
95 22/08/11(木)20:31:55 No.959315915
>読もう!いおりんの先祖の過去がついにわかる炎の起源 真吾、タイムスリップ!行っきまーす! もしかしたらDLC真吾は始まりの炎出せるかもしれないな
96 22/08/11(木)20:32:09 No.959316013
火が出なくても弱体化しないやつ 気が使えなくても弱体化しないやつ
97 22/08/11(木)20:32:22 No.959316115
当時八神に夢中だった腐女子さんはどうしてるのかな
98 22/08/11(木)20:32:34 No.959316205
対空できたりできなかったりよくわからんMAX八稚女
99 22/08/11(木)20:32:53 No.959316330
格ゲーつったら空手家とかレスラーとかそんなのが出るやつしかなかったからな…
100 22/08/11(木)20:33:03 No.959316397
>受けろこのブロウ!はあれ何の意味あったんだろう >好きだったけど めっちゃ無敵長い
101 22/08/11(木)20:33:23 No.959316542
そもそも古武術名乗ってんのに爪引っ掻きがメインアタックなのが尖り過ぎだと思います
102 22/08/11(木)20:33:24 No.959316560
>受けろこのブロウ!はあれ何の意味あったんだろう >好きだったけど 99は堕落天使の当てつけもといパロディ満載だから… 15でも使ってるくらい何だかんだ定着したけど
103 22/08/11(木)20:33:36 No.959316661
>慎吾のスピンオフがこの時代の話だから話すすめば出るんじゃないかな >それとも三種の神器が当時のオロチ倒したあとの話だっけあれ あれは660年前の八神が裏切ってオロチの一族になる時代の話だよ あともう連載終わってる 最終回ニコ静でまだ読めるからおススメ
104 22/08/11(木)20:33:37 No.959316668
>受けろこのブロウ!はあれ何の意味あったんだろう >好きだったけど オロチ篇終わって無式の代わりが必要だったんだろうなと 荒噛み毒噛みやってたんでパンチ系にしたのかなぁとは思う いいよね…
105 22/08/11(木)20:33:37 No.959316669
>読もう!いおりんの先祖の過去がついにわかる炎の起源 真吾、タイムスリップ!行っきまーす! 作者さん連載もう一本持ってるのに作画力が全く落ちないし話面白いしSSR漫画家すぎる…
106 22/08/11(木)20:33:45 No.959316720
>受けろこのブロウ!はあれ何の意味あったんだろう 元スタッフが作ったゲームのパク…オマージュ 何故そんなことしたのかはわからん!
107 22/08/11(木)20:33:51 No.959316781
>ネオコロ京のグッと拳握ったら相手が爆発したみたいな技は使ってて気持ちいいんだけどこんな技絶対おかしいよと言う思いも湧いて来て頭おかしくなりそうだった 言っちゃなんだけどMUGENみたいな技多かったなネオコロ…
108 22/08/11(木)20:33:54 No.959316805
折爪櫛がわからん 引っ掴んでぐるぐる回りながら浮くの微妙な技すぎる
109 22/08/11(木)20:34:07 No.959316892
>当時八神に夢中だった腐女子さんはどうしてるのかな VTuberになって公式チャンネルで宣伝してるにょ
110 22/08/11(木)20:34:14 No.959316943
デザイナーが同じだったから被っちゃったってのもある
111 22/08/11(木)20:34:32 No.959317078
14からのこのブローは重さの表現力が上がってて超格好良いんだ
112 22/08/11(木)20:34:37 No.959317127
いおりんの格好がカッコよかったんじゃなくて顔とスタイルがカッコよかったから許容されたんだ
113 22/08/11(木)20:34:51 No.959317222
焔甌って無式に対抗して作ったのかなぁ
114 22/08/11(木)20:35:11 No.959317379
>爪版がいい >爪ってなんだよ XIのEDでアッシュに能力奪われて本当に炎使えない庵が続編で出てきて駄目だった
115 22/08/11(木)20:35:24 No.959317479
fu1336151.jpg 好きなグッズ春
116 22/08/11(木)20:35:27 No.959317499
2002UMだっけ?京も遊びは終わりだ!言うんだよね最後は響けぇ!でいいのかな
117 22/08/11(木)20:35:30 No.959317525
ヤタガラスでも似たようなモーション使ってる辺りデザイナーの人あの動き相当気に入ってるんだろうなって
118 22/08/11(木)20:35:35 No.959317564
>VTuberになって公式チャンネルで宣伝してるにょ でじこ!?
119 22/08/11(木)20:35:48 No.959317661
葵花ヒジヒジ叩きつけだと思ったら アッパーアッパー叩きつけだって最近しった
120 22/08/11(木)20:35:56 No.959317725
>2002UMだっけ?京も遊びは終わりだ!言うんだよね最後は響けぇ!でいいのかな 遊びは終わりだ! 俺からは逃げられねえんだよ! 響けぇ!
121 22/08/11(木)20:36:20 No.959317917
なんだかんだで京はただのパンチなのもあるけどモーションかっこよかったからこっちが奇抜になるのはまあ…
122 22/08/11(木)20:36:21 No.959317921
八酒杯のネーミングセンス好き
123 22/08/11(木)20:36:49 No.959318093
神塵で京の「遊びは終わりだ」ボイスが飛び出た時は往時のSNKを支えた腐女子たちも草葉の陰で喜んでいたことだろう
124 22/08/11(木)20:37:16 No.959318272
八酒杯はストライカーの時は強かったろ
125 22/08/11(木)20:37:39 No.959318424
>死に技じゃなかった時あったんだろうか八酒杯 CVS1だと割とクソ技だよ 体力赤くなったらMAX八酒杯→ゲージ溜め→MAX八酒杯→ゲージ溜め… を抜けられないキャラが多い
126 22/08/11(木)20:38:09 No.959318622
>神塵で京の「遊びは終わりだ」ボイスが飛び出た時は往時のSNKを支えた腐女子たちも草葉の陰で喜んでいたことだろう 95から遊んでてどっちかっていうと京派かなぁくらいだったけどあれはちょっと興奮したよ
127 22/08/11(木)20:38:19 No.959318667
腐女子っていうか当時は夢女子的なののが多そう
128 22/08/11(木)20:38:29 No.959318750
神塵正直ダサくて…大蛇薙と無式がかっこよすぎたってのもあるけど
129 22/08/11(木)20:38:30 No.959318754
>言っちゃなんだけどMUGENみたいな技多かったなネオコロ… なんだかんだ楓&ロックとかできるから好きだよネオコロ
130 22/08/11(木)20:38:30 No.959318763
>死に技じゃなかった時あったんだろうか八酒杯 2003だと交代攻撃から生で繋がってそこから即死するコンボがある KOFで使えたのはこの時ぐらいかな…
131 22/08/11(木)20:38:35 No.959318790
百八拾弐式とか神塵とか京は同じ技のはずなのに割とノリで構成変える
132 22/08/11(木)20:38:58 No.959318925
>八酒杯はストライカーの時は強かったろ もっと強ぇぜ……アナザー庵!
133 22/08/11(木)20:39:00 No.959318937
>死に技じゃなかった時あったんだろうか八酒杯 カプエス2のCグルならコンボに組み込めて凄いことになるぞ! まぁCグルかつ庵というところがそもそもアレ系には及ばないんだけど…
134 22/08/11(木)20:39:31 No.959319159
カプエスのMAX八稚女の心臓マッサージ好き
135 22/08/11(木)20:39:33 No.959319176
レインボー・エネルギー・ダイナマイト・キック!
136 22/08/11(木)20:39:54 No.959319309
まああれがマジで長時間足止め出来ちゃったらあきらかにやばいからな
137 22/08/11(木)20:40:03 No.959319377
時代の流れに合わせてついに大蛇薙も空中で… スカイステージの経験が活きたな
138 22/08/11(木)20:40:06 No.959319389
八酒杯は最近使わないなと思ってたら裏クリスが暗黒八酒杯みたいな超必使いだした
139 22/08/11(木)20:40:14 No.959319446
同じ技でも親父と京でモーション違うんで割と流動的なんだろうな
140 22/08/11(木)20:40:17 No.959319473
画面端でぶっとばしカウンターから八酒杯で拾って 葵花二段止め八乙女キャッチっていう無理やりな使い方
141 22/08/11(木)20:40:26 No.959319543
>腐女子っていうか当時は夢女子的なののが多そう 八神と京が私を取り合って… そこにブライアン・バトラーが参戦して…
142 22/08/11(木)20:40:26 No.959319544
あのときどのRNの由来になった男
143 22/08/11(木)20:40:40 No.959319643
なんか本人は真面目にやってるからこそかっこいいし面白くって魅力になるって分析の漫画あったよね
144 22/08/11(木)20:40:59 No.959319769
神塵は最後が75式→大蛇薙になったのがダサすぎた それコンボでやってる動きじゃんて
145 22/08/11(木)20:41:19 No.959319905
嫌いなもの暴力は無理があるだろ
146 22/08/11(木)20:41:56 No.959320163
>レインボー・エネルギー・ダイナマイト・キック! 俺が考えた最高にカッコいい技! 既にそっくりな技が流派にあったわ… それはそれとしてR.E.D.Kickで通すね…
147 22/08/11(木)20:42:15 No.959320276
>嫌いなもの暴力は無理があるだろ どこが?
148 22/08/11(木)20:42:24 No.959320338
パパ薙の都牟刈がまたカッコいいのよな
149 22/08/11(木)20:42:35 No.959320417
何で足縛ってるの?
150 22/08/11(木)20:42:35 No.959320418
>レインボー・エネルギー・ダイナマイト・キック! 慎吾キックとどう違うんです
151 22/08/11(木)20:42:46 No.959320481
異世界庵で嫌いな物暴力へのツッコミをきちんと解説してくれたよ
152 22/08/11(木)20:43:25 No.959320728
>それはそれとしてR.E.D.Kickで通すね… クローンがコピーしてさらにスペル間違えるというアホの連鎖
153 22/08/11(木)20:43:48 No.959320861
02の京の遊びは終わりだ!!の技はよく見ると京がやたら邪悪な顔してるの笑える
154 22/08/11(木)20:43:48 No.959320863
>腐女子っていうか当時は夢女子的なののが多そう DOMシリーズの主人公の一人がいおりんとバンド組んでるけどそういう夢女子小説わりとありそう
155 22/08/11(木)20:43:57 No.959320902
エヴァパロとわかってもMAX版の衝撃は大きかった
156 22/08/11(木)20:44:01 No.959320935
たまたま流派の動きが野性的なだけだし…四六時中人を殴るようなチンピラとは違うし…
157 22/08/11(木)20:44:01 No.959320936
3Dのやつだと八酒坏使えなかったっけ
158 22/08/11(木)20:44:02 No.959320941
京のクローンよく9999体も作ったなネスツ…
159 22/08/11(木)20:44:07 No.959320980
>>それはそれとしてR.E.D.Kickで通すね… >クローンがコピーしてさらにスペル間違えるというアホの連鎖 クローン元(の頭)が悪いよなぁ…
160 22/08/11(木)20:44:28 No.959321138
>八神と京が私を取り合って… >そこにブライアン・バトラーが参戦して… 最後に敢えて外したがるのがSNK好きって感じだ!
161 22/08/11(木)20:44:35 No.959321184
異世界のいおりんは97+爪技使えるとかいうクソキャラだし
162 22/08/11(木)20:44:35 No.959321185
>嫌いなもの暴力は無理があるだろ この場合の暴力は力を振るう事そのものじゃなくて弱い者いじめという意味 レベルの低い相手に振るう力は格闘でも戦闘でもないって考え
163 22/08/11(木)20:44:47 No.959321270
異世界庵の漫画版 ゲームやってると愛を感じる描写がいくつもあって好き
164 22/08/11(木)20:44:51 No.959321303
八稚女と無式の動き真似するやつが周りに1人はいた気がする
165 22/08/11(木)20:45:05 No.959321401
日本神話ベースの技名がかっこいいんだよね草薙も八神も
166 22/08/11(木)20:45:14 No.959321456
>異世界のいおりんは97+爪技使えるとかいうクソキャラだし 炎使えようが爪技使えない理由はないからな…
167 22/08/11(木)20:45:22 No.959321510
まあ当時は夢も腐も両方いたよ
168 22/08/11(木)20:45:39 No.959321625
かっこいいと思うけどよくこんなポーズ思いついたなって思う なんか元ネタあるんかな
169 22/08/11(木)20:45:44 No.959321660
15のモーションは爪+炎って感じだよね
170 22/08/11(木)20:45:51 No.959321706
95の鼻詰まってて甲高い闇払いと鬼焼きのボイスが好き
171 22/08/11(木)20:45:56 No.959321742
異世界庵も慎吾もSNK好きじゃなきゃ描けない絵ばかりだからどっちもSSR漫画家すぎる SNKは手放さないでほしい
172 22/08/11(木)20:46:03 No.959321775
八稚女関連だったら豺華もインパクトあった コマンドといいモーションといい
173 22/08/11(木)20:46:28 No.959321943
いおりんをボコると腐女子から灰皿が飛んてきたらしいな
174 22/08/11(木)20:46:54 No.959322078
庵をボコってると缶ジュースを投げつけられたらしいな
175 22/08/11(木)20:46:55 No.959322086
慎吾の漫画は八尺瓊家の話やってくれるから嬉しかった
176 22/08/11(木)20:47:00 No.959322130
>>八神と京が私を取り合って… >>そこにブライアン・バトラーが参戦して… >最後に敢えて外したがるのがSNK好きって感じだ! ブライアンがガメラで私を強引に拐って行く…って展開に萌える
177 22/08/11(木)20:47:18 No.959322250
前の京のCVのひとサンテレビのパチンコ番組でよくナレーションしてたな
178 22/08/11(木)20:47:35 No.959322358
96〜97の頃は地元のゲーセンだと庵の使用率70%はあった気がする
179 22/08/11(木)20:47:52 No.959322461
>エヴァパロとわかってもMAX版の衝撃は大きかった 暴走いおりんだと食ってるー!?ってしかならんよね…
180 22/08/11(木)20:47:54 No.959322479
>カプエスとか追加の通常技とかあるのにイメージ崩すことなくよくできてたなって思う 実はカプエス2のLV3八稚女が一番好き
181 22/08/11(木)20:48:05 No.959322545
アルブラの庵も伝統の味って感じの動きだった
182 22/08/11(木)20:48:07 No.959322568
>慎吾の漫画は八尺瓊家の話やってくれるから嬉しかった 真吾が「自分の時代でも草薙と八神は生きている」って伝えるシーンめちゃくちゃ良かった
183 22/08/11(木)20:48:20 No.959322656
SVCの庵は露骨に強そうに見えた
184 22/08/11(木)20:48:29 No.959322701
前野さん嫌いとかじゃ全然ないんだけど前野京はなんか今でも馴れない
185 22/08/11(木)20:48:29 No.959322709
ヤンキーにも使いやすい見た目だからな
186 22/08/11(木)20:48:30 No.959322716
灰皿は飛んでこなかったけどエンディング見たいからクリア代行は頼まれたことはあった
187 22/08/11(木)20:48:32 No.959322723
京庵でコミケに島があったからなぁ…
188 22/08/11(木)20:48:35 No.959322739
いおりんが弱いことほぼないし使用感に使い回しが効くから とりあえずいおりんで
189 22/08/11(木)20:49:09 No.959322968
前の京のほうが前野京より馴染むよね
190 22/08/11(木)20:49:11 No.959322983
SNKがもともと江坂にあったからCV担当は関西を中心に活動してた人が多かったよね
191 22/08/11(木)20:49:11 No.959322984
>アルブラの庵も伝統の味って感じの動きだった 八咫烏の後に血しぶきが落ちまくってスローになるのが超いいんすよ 処理落ちだか演出だか知らないけど
192 22/08/11(木)20:49:27 No.959323075
>アルブラの庵も伝統の味って感じの動きだった エリアルコンボできるのは新鮮でよかったんだけど 八咫烏が爽快感なくてクソダサくなってたのは残念
193 22/08/11(木)20:50:14 No.959323381
>いおりんが弱いことほぼないし使用感に使い回しが効くから >とりあえずいおりんで 01のアッパーからの02は正直きつかった
194 22/08/11(木)20:50:42 No.959323566
君も八稚女づくししよう https://www.youtube.com/watch?v=O3klHUZFuig
195 22/08/11(木)20:50:51 No.959323616
>SNKがもともと江坂にあったからCV担当は関西を中心に活動してた人が多かったよね 電車のアナウンスしてる人がタクマって異色すぎて面白い
196 22/08/11(木)20:50:57 No.959323663
この時代…ビジュアル系全盛期のカッコよさの最先端だったマジで
197 22/08/11(木)20:51:22 No.959323836
対空コマ投げ突進飛び道具中段ぜんぶ基本的に持ってるからな
198 22/08/11(木)20:51:46 No.959323995
2000は穴庵のおかげで使用率自体は高いけど庵そのものの単品性能は結構キツかった
199 22/08/11(木)20:52:01 No.959324100
泣け! 叫べ! そして
200 22/08/11(木)20:52:42 No.959324395
いっちまいなあ!
201 22/08/11(木)20:53:09 No.959324557
乾いた大地のゴリラ
202 22/08/11(木)20:53:15 No.959324594
八稚女は95の炎の軌跡が出てるバージョンが好きなんだか96以降悉く見なくなった
203 22/08/11(木)20:53:36 No.959324728
爪庵と闇払い京も15で使いたいんだけど裏オロチみるに出てもDLCになっちゃうよな 同キャラチーム組めるようになるという利点はあるが
204 22/08/11(木)20:53:41 No.959324760
>前野さん嫌いとかじゃ全然ないんだけど前野京はなんか今でも馴れない 野中さんの声が独特だからな 逆に最初はあの声に慣れなかった
205 22/08/11(木)20:54:30 No.959325075
性能普通の時が結構あるけど京と違って最下層まで落ちた作品は流石に無かったと思う
206 22/08/11(木)20:54:53 No.959325234
暴走する庵は初号機 クローンが大量生産された京は綾波
207 22/08/11(木)20:55:05 No.959325307
>2000は穴庵のおかげで使用率自体は高いけど庵そのものの単品性能は結構キツかった ふつうに葵花 ジョー くず風 の流れでいかれてましたよ
208 22/08/11(木)20:55:26 No.959325469
ジャンプが低空で早い時点で一定の強さは保証されてるしな
209 22/08/11(木)20:55:31 No.959325493
基本的にやること変わらないのもあって安心して使っていけるのもあっていおりんは毎回一定の位置に居る氣がする
210 22/08/11(木)20:55:44 No.959325608
>SNKがもともと江坂にあったからCV担当は関西を中心に活動してた人が多かったよね 最近仮面ライダーで餓狼伝説初代三人コンプリートしててダメだった
211 22/08/11(木)20:55:45 No.959325612
98は対空で使ってたなあ
212 22/08/11(木)20:55:57 No.959325676
99と2000のMAX八稚女がいつもと違って 通常版のトドメでやる爆発を複数回やってたのが面白い
213 22/08/11(木)20:56:05 No.959325727
まぁ京の別verは出てもクローンの方になりそう
214 22/08/11(木)20:56:48 No.959325985
>99と2000のMAX八稚女がいつもと違って >通常版のトドメでやる爆発を複数回やってたのが面白い オロチ関係なくなってからのMAXは地味だったね…
215 22/08/11(木)20:56:56 No.959326044
俺の拳が真っ赤に燃えるゥ!
216 22/08/11(木)20:57:07 No.959326122
>八稚女は95の炎の軌跡が出てるバージョンが好きなんだか96以降悉く見なくなった 改めて見ると95版八稚女って脳内に出来上がったイメージと結構違うな… 炎出てないのもそうだけど攻撃中無言だ
217 22/08/11(木)20:57:09 No.959326136
よっぽどのことがない限り、弱キャラではないイメージが強い
218 22/08/11(木)20:57:34 No.959326266
なんならカプエスでも強かった
219 22/08/11(木)20:57:37 No.959326292
最新作だと例年になく強くもないが弱くもない程度のいおりん 調整挟んでも上の方にあがってこないとは思わなんだ
220 22/08/11(木)20:57:46 No.959326350
まあまず昇竜がださいし...
221 22/08/11(木)20:57:48 No.959326372
95の遊びは終わりだはいいかたがハキハキしてて面白いな
222 22/08/11(木)20:57:54 No.959326405
>ふつうに葵花 ジョー くず風 の流れでいかれてましたよ イかれてるなんて程強くないよジョー使って即死出来て庵より強い奴なんて他にもいるんだから
223 22/08/11(木)20:58:31 No.959326637
ばかめ!の追加アクション嫌い
224 22/08/11(木)20:58:49 No.959326748
>オロチ関係なくなってからのMAXは地味だったね… 歴史振り返ると、2002でエヴァパロ版やっと復活したんだなって…
225 22/08/11(木)20:58:52 No.959326764
>最近仮面ライダーで餓狼伝説初代三人コンプリートしててダメだった そんな面白そうなのあったの…
226 22/08/11(木)20:58:53 No.959326777
15はクラシックコスもっと配信して
227 22/08/11(木)20:59:05 No.959326862
俺が怖いのか
228 22/08/11(木)20:59:12 No.959326921
>俺が怖いのか 俺が怖いのか
229 22/08/11(木)20:59:13 No.959326925
ごおおおおッ 死ねッ
230 22/08/11(木)20:59:45 No.959327121
>>俺が怖いのか >俺が怖いのか 俺が怖いのか
231 22/08/11(木)20:59:52 No.959327162
BGMが歴代カッコいいのもずるい 最近のだと14がお気に入り
232 22/08/11(木)20:59:58 No.959327205
3Dにした結果なんかすごいモーションになってる奴ちょいちょいいるよね クリスとか
233 22/08/11(木)21:00:06 No.959327244
嵐のサキソフォンいいよね…
234 22/08/11(木)21:00:25 No.959327369
月を見る度に何を思い出せばいいんですか?
235 22/08/11(木)21:00:52 No.959327547
てめえの炎は何色だ!?の意味不明さよ
236 22/08/11(木)21:01:34 No.959327831
葵花二段止め鬼焼きが格好良かった
237 22/08/11(木)21:01:35 No.959327835
>クリスとか チェーンスライドタッチはもうちょいどうにかならなかったのか
238 22/08/11(木)21:01:36 No.959327838
>月を見る度に何を思い出せばいいんですか? ぶっ倒されたことかな…もう片方がそのまま死ねってセリフだったから命取らずにおいておいてくれてるんだろう
239 22/08/11(木)21:02:09 No.959328050
引っ掻いて斬撃音出るの好き ジョンフーンは何で蹴りで斬れるの…?
240 22/08/11(木)21:02:14 No.959328082
>>97八稚女のやたらでかい判定が好きだった 接触判定が立ったままだから対空に使ったときにすれ違ったりしないんだよね…
241 22/08/11(木)21:02:14 No.959328084
>最近仮面ライダーで餓狼伝説初代三人コンプリートしててダメだった 調べたら最近カタログでよく見るおじさんがアンディだったの…
242 22/08/11(木)21:02:16 No.959328097
月を見るたびボコられたのがフラッシュバックするの嫌だな…
243 22/08/11(木)21:02:25 No.959328160
>てめえの炎は何色だ!?の意味不明さよ オロチと決別して憎しみを捨てれば紫から赤に戻るからそれの確認 …なんてことはなく単なる北斗パロ
244 22/08/11(木)21:03:03 No.959328422
掛け合いだと「くたばり損なったか」「てめえの都合で生きちゃいねえよ」が好き
245 22/08/11(木)21:03:08 No.959328464
じふなのに動かねえ!クソ!
246 22/08/11(木)21:03:13 No.959328504
97の八稚女対空はそりゃ中国人も禁止にするわって性能だからな…
247 22/08/11(木)21:03:38 No.959328655
いおりんの技の変化の無さはガイル以上だよね
248 22/08/11(木)21:03:46 No.959328722
月を見る度思い出せなんてかなりノリで考えたセリフに感動する背景付け加えた慎吾スピンオフはすげえよ
249 22/08/11(木)21:04:12 No.959328883
まるでNeowave若ギースのデッドリーレイブみたいだな…
250 22/08/11(木)21:04:16 No.959328898
炎がお前を呼んでるぜッ
251 22/08/11(木)21:04:28 No.959328976
>掛け合いだと「どうしてもやるのか?」「今更命乞いか」が好き
252 22/08/11(木)21:04:34 No.959329021
炎が…お前を呼んでるぜ! なら燃え尽きろ…潔くな は会話になってなさすぎて好き
253 22/08/11(木)21:04:41 No.959329069
>オロチと決別して憎しみを捨てれば紫から赤に戻るからそれの確認 炎の起源だと炎の色紫なのは血の盟約に対抗してる証だからなあ 下手に赤に戻る逆にあぶねえ状態
254 22/08/11(木)21:05:31 No.959329439
>ジョンフーンは何で蹴りで斬れるの…? ハングドクロスアーツだ
255 22/08/11(木)21:06:09 No.959329733
琴月 陰のモーションでトドメ刺すverの八稚女も割りと好き
256 22/08/11(木)21:06:51 No.959330035
>>オロチと決別して憎しみを捨てれば紫から赤に戻るからそれの確認 >炎の起源だと炎の色紫なのは血の盟約に対抗してる証だからなあ >下手に赤に戻る逆にあぶねえ状態 96神器エンドでは赤になっているのは八尺瓊としての正しい炎です…とかなんとか千鶴が言ってたのに
257 22/08/11(木)21:07:27 No.959330305
>琴月 陰のモーションでトドメ刺すverの八稚女も割りと好き カプエスだとそれだったと思うけど本編で琴月モーションあったっけ?
258 22/08/11(木)21:07:58 No.959330533
>96神器エンドでは赤になっているのは八尺瓊としての正しい炎です…とかなんとか千鶴が言ってたのに そんな事言ってるから肩幅広くなるんだよ…
259 22/08/11(木)21:08:07 No.959330592
庵のBGMとなると96の嵐のサキソフォン2が 1番思い入れあるかなあ
260 22/08/11(木)21:08:12 No.959330633
オロチクリスの炎も紫なのは忘れろ…
261 22/08/11(木)21:08:47 No.959330929
ゲニ封印した時の八酒杯は赤い炎でちづるがそれが本来の炎よって言ったり 03の三神器之弐は紫から赤い炎になったりオロチの力濃くない時は赤くもなるんだろうね
262 22/08/11(木)21:09:14 No.959331117
>>琴月 陰のモーションでトドメ刺すverの八稚女も割りと好き >カプエスだとそれだったと思うけど本編で琴月モーションあったっけ? kofではない気がする CVS以外にもSVCの暴走がそれだった
263 22/08/11(木)21:09:16 No.959331128
>カプエスだとそれだったと思うけど本編で琴月モーションあったっけ? KOFナンバリングだとどうだっけなあ… SVCカオスの暴走庵の八稚女なら使う
264 22/08/11(木)21:09:52 No.959331366
03?か11?での三神器の二でも紫→赤に変わる演出があったような…
265 22/08/11(木)21:10:29 No.959331642
>カプエスだとそれだったと思うけど本編で琴月モーションあったっけ? 14からEX琴月がダウン追撃可能だからそこまで繋げればそれっぽくはなる
266 22/08/11(木)21:10:30 No.959331649
声優変更は色々と言われたけど今の京の人は14で担当なった時にクライマックス超必で「歴史が違うんだよ……」をアドリブで入れた話で好きになった
267 22/08/11(木)21:11:22 No.959332030
>庵のBGMとなると96の嵐のサキソフォン2が >1番思い入れあるかなあ あれはちょっとカッコ良すぎる…
268 22/08/11(木)21:11:34 No.959332128
ネオウェーブで八乙女から琴月にゲージ使ってキャンセルすれば… 出来たかどうかは忘れた
269 22/08/11(木)21:12:00 No.959332349
>あれはちょっとカッコ良すぎる… 人によっては庵のテーマの象徴になってる気もする
270 22/08/11(木)21:12:07 No.959332389
私Tears好き!
271 22/08/11(木)21:12:49 No.959332686
割とESAKAみたいにサキソフォンもバージョンいっぱいあった気がする
272 22/08/11(木)21:12:55 No.959332741
京も京でBGMに恵まれてる印象ある
273 22/08/11(木)21:13:25 No.959332945
>私Tears好き! あの曲の雰囲気が好き
274 22/08/11(木)21:13:33 No.959333013
サキソフォンは95のアレンジバージョンが好き
275 22/08/11(木)21:13:48 No.959333109
>京も京でBGMに恵まれてる印象ある そもそも二人とも全部の要素が恵まれてる
276 22/08/11(木)21:13:50 No.959333128
日本チーム庵チーム怒チームちづるあたりは96のBGMが代表曲だよね
277 22/08/11(木)21:14:12 No.959333283
草薙さんパワーゲイザーもパチってなかった?
278 22/08/11(木)21:14:38 No.959333475
96は色々変わりつつも KOFシリーズの基盤になった作品でもあると思う
279 22/08/11(木)21:14:40 No.959333489
新世界楽曲雑技団はすごかったな…
280 22/08/11(木)21:14:57 No.959333614
>草薙さんパワーゲイザーもパチってなかった? MIでやったやつだっけ?
281 22/08/11(木)21:15:15 No.959333774
妹がゲームしてるの眺めてる事実が面白い男もなかなかいないよ
282 22/08/11(木)21:15:58 No.959334158
>妹がゲームしてるの眺めてる事実が面白い男もなかなかいないよ 妹がとうとう後ろ姿でも出たのが衝撃だった 実在したのかっていう