虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)19:58:03 東映特... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)19:58:03 No.959300271

東映特撮YouTubeで来週からナショナルキッドやるよ https://youtu.be/CEKyunKg5RU

1 22/08/11(木)20:00:00 No.959301122

誰このおっさん

2 22/08/11(木)20:06:16 No.959304204

めっちゃナショナル製品のアピールしてるやつ?

3 22/08/11(木)20:07:52 No.959304944

>めっちゃナショナル製品のアピールしてるやつ? 持ってる光線銃が当時出してたピストル型懐中電灯そのままだったやつ

4 22/08/11(木)20:08:43 No.959305365

今は亡きナショナル

5 22/08/11(木)20:08:53 No.959305445

タイバニの元祖だろうか

6 22/08/11(木)20:10:30 No.959306158

懐かしい…力道山の試合とどっち見るかで悩んだな

7 22/08/11(木)20:11:14 No.959306497

>懐かしい…力道山の試合とどっち見るかで悩んだな 放送時間カブってたっけ?

8 22/08/11(木)20:14:10 No.959307844

×ナショナルキッド ○パナソニックキッド

9 22/08/11(木)20:16:41 No.959309052

リアルタイムでご視聴を…?

10 22/08/11(木)20:18:39 No.959310037

ナショナルセミコンダクターは今

11 22/08/11(木)20:22:30 No.959311749

爺「」の集うスレか

12 22/08/11(木)20:25:38 No.959313141

>『ナショナルキッド』(英:National Kid)は、1960年8月4日から1961年4月27日まで日本教育テレビ(NETテレビ:現・テレビ朝日)系で放送された東映製作の特撮番組、および劇中の主人公であるヒーローの名前。モノクロ作品。東映が手掛けた初のSF特撮作品である。 60年ちょっと前か

13 22/08/11(木)20:26:02 No.959313328

松下小僧

14 22/08/11(木)20:27:12 No.959313849

東芝キッド

15 22/08/11(木)20:27:36 No.959314018

こんな古いのもやってくれるのか どれくらい見られるかはわからんが

16 22/08/11(木)20:29:31 No.959314819

最低でも65歳以上か…

17 22/08/11(木)20:41:45 No.959320085

東映100選だったかそんな感じで紹介されてるのは見たことあるけど ナショナルって名前思いっきり背負ってるからかやたら物腰が柔らかいのが印象的だったな 敵の基地突入するときに丁寧に扉あけてお待ちなさいって言ってたわ ちょっと気になるから見てみるか…

18 22/08/11(木)20:54:16 No.959324994

ジーコが大好きな特撮か

19 22/08/11(木)20:56:28 No.959325874

つまりナショナルキッドはジーコ…?

20 22/08/11(木)20:57:38 No.959326298

月光仮面の次くらい?

↑Top