虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Netflix... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/11(木)19:41:08 No.959292356

    Netflixの時代が終わった

    1 22/08/11(木)19:41:46 No.959292622

    また値上げするんか…

    2 22/08/11(木)19:43:31 No.959293350

    ネトフリ映画少なすぎ!

    3 22/08/11(木)19:43:51 No.959293485

    >Netflixの時代が終わった 頭悪そうなレス

    4 22/08/11(木)19:44:10 No.959293613

    みんなそんなディズニー映画ばかり見てるのか

    5 22/08/11(木)19:44:24 No.959293692

    >頭悪そうなレス 抜かれる前から頭打ちして会員数減少に回ってるんだぞ?

    6 22/08/11(木)19:44:55 No.959293921

    fastしか使ってなかった

    7 22/08/11(木)19:44:57 No.959293929

    動画配信サービスどんどん値上げしていくな…

    8 22/08/11(木)19:45:38 No.959294225

    ニュースでスレ立てるやつが頭悪そうなわけないだろ 頭が悪いんだよ

    9 22/08/11(木)19:45:47 No.959294301

    6月に値上げのニュースあったけどまた上がったのか

    10 22/08/11(木)19:45:55 No.959294349

    争え…もっと争え… でも作品の囲い込みは程々にしてね

    11 22/08/11(木)19:46:08 No.959294446

    >みんなそんなディズニー映画ばかり見てるのか 傘下のスタジオ多いから

    12 22/08/11(木)19:47:45 No.959295217

    俺はアマプラの時代にいる

    13 22/08/11(木)19:48:16 No.959295424

    何目当てで契約してるんだろうか やっぱスターウォーズ?

    14 22/08/11(木)19:48:20 No.959295453

    オリジナルつまんねえもんな

    15 22/08/11(木)19:48:59 No.959295736

    ソニックのやつだけ見たい

    16 22/08/11(木)19:49:02 No.959295759

    今まで動画系のサブスク1位がネトフリだったしそこまでおかしいこと言ってないんじゃないの

    17 22/08/11(木)19:50:57 No.959296671

    DLife難民が契約してんじゃない

    18 22/08/11(木)19:51:57 No.959297258

    ラブデスアンドロボットがあるからなあ

    19 22/08/11(木)19:52:43 No.959297707

    最近ディズニープラス一気に作品増えたし何よりディズニーの映画ほとんど見られるようになったし アマプラと作品傾向もあんまり被ってないし(ネトフリよりは) アマプラ+何か1つサブスクってスタイルならディズニー選ぶな

    20 22/08/11(木)19:53:18 No.959297984

    >俺はアマプラの時代にいる 日本はアマプラ1強だよ

    21 22/08/11(木)19:53:38 No.959298159

    >アマプラ+何か1つサブスクってスタイルならディズニー選ぶな その条件なら俺はU-NEXTだな

    22 22/08/11(木)19:54:22 No.959298565

    ディズニー往年の名作枠がわりとあるのが嬉しい

    23 22/08/11(木)19:55:35 No.959299106

    >その条件なら俺はU-NEXTだな すけべ!

    24 22/08/11(木)19:57:12 No.959299905

    スプリガン見て抜けた

    25 22/08/11(木)19:57:13 No.959299915

    洋画を見るならU-NEXTが一番いい ちょっと高いけど

    26 22/08/11(木)19:58:54 No.959300599

    >>その条件なら俺はU-NEXTだな >すけべ! 過去の名作映画が豊富なんだよ グッドウィルハンティングとかガタカとか

    27 22/08/11(木)19:59:17 No.959300778

    >みんなそんなディズニー映画ばかり見てるのか みんなスターウォーズとマーベル作品が好きなのよ

    28 22/08/11(木)19:59:53 No.959301060

    ナショジオもあるしな

    29 22/08/11(木)20:01:16 No.959301784

    リラックマがあるからネトフリから抜けられないんだ

    30 22/08/11(木)20:01:32 No.959301922

    netflixは入って2ヶ月で見たいもの全部見て もう見るものないなって解約したな

    31 22/08/11(木)20:01:50 No.959302064

    グッドウィルハンティングってヒロインがブスのやつか いい映画だよな

    32 22/08/11(木)20:02:12 No.959302225

    ネトフリは解約のしやすさがえらい

    33 22/08/11(木)20:02:57 No.959302570

    >もう見るものないなって解約したな 解約じゃなくて無料休止会員になれば1ヶ月だけ復帰とか簡単にできるぞ

    34 22/08/11(木)20:03:19 No.959302729

    ネトフリのタートルズ見たけどマジで面白かった ハードル低く設定してたのは認めるけどダイマしたくなるくらい滅茶苦茶面白かった

    35 22/08/11(木)20:03:28 No.959302793

    ちょっとネットフリックスオリジナルが多すぎる…

    36 22/08/11(木)20:03:40 No.959302899

    エロ抜きでもU-NEXTはいいぞ

    37 22/08/11(木)20:06:03 No.959304111

    >>俺はアマプラの時代にいる >日本はアマプラ1強だよ 海外と違って日本のアマプラってクソ安いからな

    38 22/08/11(木)20:06:43 No.959304419

    netflixはオリジナルが見たいわけじゃないんだよ!ってなる

    39 22/08/11(木)20:06:59 No.959304535

    >海外と違って日本のアマプラってクソ安いからな 海外だとマジで数倍違うもんな料金が

    40 22/08/11(木)20:07:29 No.959304775

    >エロ抜きでもU-NEXTはいいぞ ポイントがTOHOシネマで使えるようになったのマジありがたい…

    41 22/08/11(木)20:08:21 No.959305183

    >何目当てで契約してるんだろうか >やっぱスターウォーズ? フィニアスとファーブ見てるぞ悪の「」-フェンシュマーツ博士

    42 22/08/11(木)20:09:57 No.959305928

    ジョジョ6部の2期はいつ?

    43 22/08/11(木)20:11:01 No.959306400

    つーかディズニー+だけじゃなくてHuluとかも含めた総数じゃん

    44 22/08/11(木)20:13:58 No.959307738

    近所にゲオあるから潰れるまではレンタルしに行くわ なんだかんだ安さでは圧倒的だし

    45 22/08/11(木)20:14:01 No.959307764

    Amazon music使いたいからAmazon帝国にどうしても入ってしまう

    46 22/08/11(木)20:14:07 No.959307818

    最後のひと段落マジで何言ってるのか分かんないけどこれどういう意味?

    47 22/08/11(木)20:14:32 No.959308005

    二社程度だと競争としては緩めだからもっと他にも頑張ってほしいね

    48 22/08/11(木)20:14:58 No.959308198

    ネトフリで攻殻と実写ビバップ見たいんだけどな

    49 22/08/11(木)20:15:10 No.959308297

    huluってディズニー系列なの?

    50 22/08/11(木)20:15:43 No.959308594

    >最後のひと段落マジで何言ってるのか分かんないけどこれどういう意味? 総合でもディズニーが勝ってるってことじゃない?

    51 22/08/11(木)20:16:16 No.959308869

    まあネトフリ高えしなぁ

    52 22/08/11(木)20:16:17 No.959308876

    >huluってディズニー系列なの? ディズニーがHulu買収して完全子会社化した

    53 22/08/11(木)20:16:34 No.959309010

    >ネトフリで攻殻と実写ビバップ見たいんだけどな 見たら ええ!

    54 22/08/11(木)20:17:05 No.959309258

    結局コンテンツ力の差がでるんだな

    55 22/08/11(木)20:17:55 No.959309699

    個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる

    56 22/08/11(木)20:18:14 No.959309860

    商売だから当たり前だけど加入者増えたら即値上げするんだな

    57 22/08/11(木)20:18:16 No.959309878

    ディズニー高めなのにまた値上げって足元見てんなあ

    58 22/08/11(木)20:18:58 No.959310159

    原作付きアニメの囲い込みすんなボケカス

    59 22/08/11(木)20:19:01 No.959310174

    >個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる せっかくやってもあんま盛り上がらんイメージある

    60 22/08/11(木)20:19:24 No.959310355

    ディズニーはこれからもっと囲い込みしてくるだろうしネトフリはオリジナルで勝負するしかねえわな

    61 22/08/11(木)20:19:29 No.959310403

    >最後のひと段落マジで何言ってるのか分かんないけどこれどういう意味? ディズニーの持ってる全配信サービスの会員数の総計がネトフリの総会員数よりちょっと上回った

    62 22/08/11(木)20:19:50 No.959310564

    >個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる ドラマ向きだとは思ってたけどちひろさん拾ってくるとは思わなかった

    63 22/08/11(木)20:19:56 No.959310634

    >ディズニー高めなのにまた値上げって足元見てんなあ まあ競合のネトフリよりはまだ安いから

    64 22/08/11(木)20:19:56 No.959310636

    見るものないのにダラダラ続けずに見たい作品が来たときだけひと月入って即やめるを繰り返すくらいがいいのよ

    65 22/08/11(木)20:20:24 No.959310830

    コスパだとdアニメが強すぎる

    66 22/08/11(木)20:20:58 ID:jAUxL6MA jAUxL6MA No.959311060

    >個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる 名作IPを台無しにされるのはどこのプラットフォームとか関係ないと思うぞ

    67 22/08/11(木)20:22:37 No.959311804

    日本はどっちも韓国ドラマ推しだな やっぱ需要があるんかな

    68 22/08/11(木)20:23:29 No.959312157

    >日本はどっちも韓国ドラマ推しだな >やっぱ需要があるんかな 日本ネトフリが人気出たのは韓国ドラマの要因がかなりでかいからなぁディズニーもそっち狙ってるんだろうと思う

    69 22/08/11(木)20:23:30 No.959312164

    huluってアメリカだったのか モヒカンかと思ってた

    70 22/08/11(木)20:24:20 No.959312520

    ディズニーはアメコミ目当てってイメージはある

    71 22/08/11(木)20:24:46 No.959312726

    金払って広告みんのやだなあ

    72 22/08/11(木)20:24:57 No.959312821

    >名作IPを台無しにされるのはどこのプラットフォームとか関係ないと思うぞ ネトフリが金出さなかったからって別に他が金出して作ってくれるってわけでもないしな

    73 22/08/11(木)20:25:20 No.959313010

    ネトフリは独占タイトルの質もうちょっと上がったら…

    74 22/08/11(木)20:25:34 No.959313104

    ネトフリはとにかくオリジナルがマジで振るわない バイオコケたのがおもったより痛い

    75 22/08/11(木)20:26:28 No.959313526

    そういう意味だとMCUとかSWとか一定数の客は見込めるオリジナルって強いね

    76 22/08/11(木)20:26:55 No.959313742

    ディズニーのほうがもう強いのか

    77 22/08/11(木)20:27:04 No.959313804

    >ネトフリはとにかくオリジナルがマジで振るわない マンフロムトロントは面白かったからあれくらいの定期的に頼む

    78 22/08/11(木)20:27:43 No.959314087

    ネトフリオリジナルの素敵な家系番組とかお料理系番組大好き 日本じゃ絶対あり得ない感じの家に泊まりてえ

    79 22/08/11(木)20:27:59 No.959314183

    実写化でことごとくチガクソを出してくる

    80 22/08/11(木)20:28:07 No.959314241

    ディズニーはディズニーがポリコレクソだから嫌い

    81 22/08/11(木)20:28:11 No.959314264

    >ディズニーのほうがもう強いのか 言い方悪いけど映画でやるようなマーベル映画をガンガンに配信に回してるから… あと日本での不振も同時に報告されてる

    82 22/08/11(木)20:28:15 No.959314290

    >ネトフリが金出さなかったからって別に他が金出して作ってくれるってわけでもないしな そもそも作ってるのは日本のアニメスタジオなんだから問題があるとすればそのアニメスタジオだよね

    83 22/08/11(木)20:28:36 No.959314446

    ネトフリたまに見たい1作品のため入るけどいうほど他に見るもんねえなってなる

    84 22/08/11(木)20:28:45 No.959314500

    ディズニープラスは一部MCU映画がない問題が解決したから とりあえずMCU見たいならコレ入ればいいみたいになったのがデカいと思う

    85 22/08/11(木)20:29:08 No.959314675

    バイオとか元から期待してないよ

    86 22/08/11(木)20:29:15 No.959314716

    元から一定の会員数持っててそれなりにグローバル展開もしてたHuluを子会社にしたってのもそこそこデカい 対象年齢高い作品はそっちで配信してるし

    87 22/08/11(木)20:29:42 No.959314891

    日本はMCUもSWも大して強くねえから苦戦は仕方ないかもしれんね ネトフリみたいに韓国ドラマでヒット連発したら増えるかもしれんけど

    88 22/08/11(木)20:30:05 No.959315048

    ネトフリ自体は金じゃぶじゃぶ突っ込んで好きにやらせてくれてるっぽいから駄作が出来上がるのはなんか…そういう問題じゃないんだろうから…

    89 22/08/11(木)20:30:15 No.959315119

    カウボーイビバップのほうがバイオより断然マシだと思うんだけど ネトフリの重役さんはバイオ見てゴー出したってことだろ?マジ?

    90 22/08/11(木)20:30:23 No.959315184

    日本マジでMCUびっくりするぐらい強くないからな スパイダーマンとバットマンが強いだけみたいな国って思われてる

    91 22/08/11(木)20:30:33 No.959315266

    ネトフリは安い国で登録しちゃえるのどうにかすりゃ良いのに まあ難しいんだろうな

    92 22/08/11(木)20:30:33 No.959315268

    オリジナルコンテンツが弱いのがやはり致命的だよなぁ

    93 22/08/11(木)20:30:46 No.959315377

    >スパイダーマンとバットマンが強いだけみたいな国って思われてる そのせいかその2つは日本コラボ多いよね

    94 22/08/11(木)20:31:13 No.959315568

    みんなはたらく魔王様見たかったんだな

    95 22/08/11(木)20:31:16 No.959315596

    ベターコウルソウル終わったらネトフリやめるかも

    96 22/08/11(木)20:31:31 No.959315722

    一気に見れるから見たら退会するわな ジョジョ6部なんて海外でむしろ毎週ずつだしてってさんざん言われてもしないこだわり謎

    97 22/08/11(木)20:31:33 No.959315743

    >日本マジでMCUびっくりするぐらい強くないからな >スパイダーマンとバットマンが強いだけみたいな国って思われてる ヒーローものなんてどれも同じじゃん

    98 22/08/11(木)20:32:29 No.959316157

    日本においては一気に見れるとマジで盛り上がらないからな… ジョジョもタイバニも全然盛り上がらねえ

    99 22/08/11(木)20:33:01 No.959316378

    ディズニー+はディズニー作品抱え込んでるって一点だけで小さい子供いる家庭トップメタだからな…

    100 22/08/11(木)20:33:03 No.959316390

    ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる

    101 22/08/11(木)20:33:09 No.959316441

    競合してる会社が2つ以上ある限り対立煽りは無くならない

    102 22/08/11(木)20:33:17 No.959316505

    >ネトフリ自体は金じゃぶじゃぶ突っ込んで好きにやらせてくれてるっぽいから駄作が出来上がるのはなんか…そういう問題じゃないんだろうから… 制作側がどんだけ気合い入れても一切の権利をむしり取られるからちゃんとやったよ?程度で納品される

    103 22/08/11(木)20:34:03 No.959316859

    >日本においては一気に見れるとマジで盛り上がらないからな… >ジョジョもタイバニも全然盛り上がらねえ スプリガンとかもさっぱりだったからな…

    104 22/08/11(木)20:34:15 No.959316954

    >>日本マジでMCUびっくりするぐらい強くないからな >>スパイダーマンとバットマンが強いだけみたいな国って思われてる >ヒーローものなんてどれも同じじゃん だいたい同じ異世界転生で溢れてるんだからどっこいどっこいだろ

    105 22/08/11(木)20:34:40 No.959317142

    >制作側がどんだけ気合い入れても一切の権利をむしり取られるからちゃんとやったよ?程度で納品される …?日本で一般的な製作委員会方式でも制作側が出資してない場合は同じだろ

    106 22/08/11(木)20:35:28 No.959317509

    >ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる 六本木クラス効果で梨泰院クラスが上がってるの笑う

    107 22/08/11(木)20:35:36 No.959317576

    やっと有料BSでノーウェイホーム流れるけど ついでにふぁーふろむが流れない 厳しい

    108 22/08/11(木)20:35:56 No.959317724

    >ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる 他の配信サービスなら違うの?

    109 22/08/11(木)20:36:23 No.959317934

    >>個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる >せっかくやってもあんま盛り上がらんイメージある やっぱりみんなで同じ時間共有しないと盛り上がりに欠ける

    110 22/08/11(木)20:36:35 ID:jAUxL6MA jAUxL6MA No.959318006

    >スプリガンとかもさっぱりだったからな… スプリガンは騒がれる要素ないだろ

    111 22/08/11(木)20:36:45 No.959318074

    >>>日本マジでMCUびっくりするぐらい強くないからな >>>スパイダーマンとバットマンが強いだけみたいな国って思われてる >>ヒーローものなんてどれも同じじゃん >だいたい同じ異世界転生で溢れてるんだからどっこいどっこいだろ mcuのバリエーションってどこにあるん? 異世界転生は異世界に転生してるところしか共通点ないけど

    112 22/08/11(木)20:36:48 No.959318089

    やっぱタダで地上波で見られた方がアニメはいいよ 盛り上がらない

    113 22/08/11(木)20:36:57 No.959318161

    >>>個人的にネトフリは(いつか映像化されねえかなあ…)と夢見てた名作IPを微妙な出来でお出しするか正直くたばれって思ってる >>せっかくやってもあんま盛り上がらんイメージある >やっぱりみんなで同じ時間共有しないと盛り上がりに欠ける 共有すればいいんじゃねえの?

    114 22/08/11(木)20:37:01 No.959318187

    日本だけ世界と人気のコンテンツが違うって話題があったな

    115 22/08/11(木)20:37:19 No.959318290

    >>ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる >他の配信サービスなら違うの? アマプラはアニメかアマゾンオリジナルって感じだな

    116 22/08/11(木)20:37:40 No.959318440

    >日本だけ世界と人気のコンテンツが違うって話題があったな ポケモンやハローキティが世界中で人気なのにどっかそういうデータあるん?妄想でなく?

    117 22/08/11(木)20:37:48 No.959318496

    >日本だけ世界と人気のコンテンツが違うって話題があったな 江戸時代から週間コンテンツで何故か生き急いでるのがいけない

    118 22/08/11(木)20:38:06 No.959318600

    >異世界転生は異世界に転生してるところしか共通点ないけど これが異世界転生disに見えるのやばいよ…

    119 22/08/11(木)20:38:17 No.959318657

    >共有すればいいんじゃねえの? 登録してもらわないといけないからな ハードルある

    120 22/08/11(木)20:38:26 No.959318733

    >>>ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる >>他の配信サービスなら違うの? >アマプラはアニメかアマゾンオリジナルって感じだな アマプラも韓国ドラマだし 結局アニメ+韓国ドラマ+オリジナル作品だろう

    121 22/08/11(木)20:38:30 No.959318762

    >異世界転生は異世界に転生してるところしか共通点ないけど 待てよそんな雑な括りでいいならmcuの共通点だってヒーローしかないじゃん

    122 22/08/11(木)20:38:43 No.959318843

    >>>ネトフリの日本ランキングって大体韓国ドラマかアニメだから層がなんとなくわかる >>他の配信サービスなら違うの? >アマプラはアニメかアマゾンオリジナルって感じだな 流行ってるAmazonオリジナルってなんだ?

    123 22/08/11(木)20:38:48 No.959318864

    ディズニーはナショジオもあるのが良いよね ドラマもよくわかんない基準で入れてくれるしいつのまにかアオイホノオ入ってた

    124 22/08/11(木)20:38:58 No.959318920

    Amazon値上げするのいつ?

    125 22/08/11(木)20:39:03 No.959318967

    >流行ってるAmazonオリジナルってなんだ? バチェラーとかマスクドシンガーとか

    126 22/08/11(木)20:39:15 No.959319049

    >>異世界転生は異世界に転生してるところしか共通点ないけど >待てよそんな雑な括りでいいならmcuの共通点だってヒーローしかないじゃん 敵倒すだけでしょ

    127 22/08/11(木)20:39:17 No.959319059

    ディズニープラスはFOX作品入ったのが本当に強い

    128 22/08/11(木)20:39:30 No.959319156

    Amazonは韓ドラあんまないぞ

    129 22/08/11(木)20:39:35 No.959319190

    >>異世界転生は異世界に転生してるところしか共通点ないけど >これが異世界転生disに見えるのやばいよ… 話が通じなさそうなやつを相手にすんな

    130 22/08/11(木)20:40:05 No.959319386

    一気配信は盛り上がらんってことはストレンジャー・シングスを分割配信した辺り察してはいるはず 日本のネトフリ支社特にアニメ部門はまだわかってなさそうだけど

    131 22/08/11(木)20:40:13 No.959319435

    結局MCUのどこがバリエーションなん?

    132 22/08/11(木)20:40:13 No.959319440

    Amazonは日本人受けするバラエティーっぽいのうまく入れてるなと感じる ドキュメンタルとかも受けてたし

    133 22/08/11(木)20:40:19 No.959319486

    ネトフリはあの慈善事業みたいな一人契約したら4垢ぐらいタダになる仕組みはなんなの ありがたいけどこれで新規これ以上増やせないだろ

    134 22/08/11(木)20:40:22 No.959319520

    >Amazon値上げするのいつ? 競合他社潰したら

    135 22/08/11(木)20:40:47 No.959319686

    >>Amazon値上げするのいつ? >競合他社潰したら じゃあアメリカはもう競合他社大体潰れたか

    136 22/08/11(木)20:41:10 No.959319844

    >日本だけ世界と人気のコンテンツが違うって話題があったな 皆ストレンジャーシングスに夢中なのにスパイファミリー見てる日本ってので話題になってたけど動画視聴する日本人はアニメ見てるオタッキーだけって認識されてるのかね

    137 22/08/11(木)20:41:35 No.959320013

    オタッキーって

    138 22/08/11(木)20:42:02 No.959320199

    アニメしか見ないも誤解だぞ 韓ドラばっか見てるぞ日本人

    139 22/08/11(木)20:42:07 No.959320220

    現実は海外でもアニメ大人気よね アメリカのゲーム大会もこんな有様で海外はアニメ嫌いなんて妄想だからな fu1336167.jpg

    140 22/08/11(木)20:42:44 No.959320467

    アニメか韓国ドラマが日本の動画配信サイトの主力である

    141 22/08/11(木)20:43:45 No.959320836

    ネトフリの音声字幕システムや検索システムは使いやすいんだけど 既存の映画会社買収してないから自社コンテンツを興行にかけないで粗製乱造するのはどうかしてくれ

    142 22/08/11(木)20:43:45 No.959320838

    >皆ストレンジャーシングスに夢中なのにスパイファミリー見てる日本ってので話題になってたけど動画視聴する日本人はアニメ見てるオタッキーだけって認識されてるのかね なんてこたないだろ 皆と同じものみたい>SNSを参考にする>オタッキーきどりのできあがり

    143 22/08/11(木)20:44:35 No.959321188

    だってストレンジャーシングスよりスパイファミリーのほうがおもしろいもん

    144 22/08/11(木)20:44:36 No.959321195

    一度に1シーズン分配信するやり方やめた方がいい いい作品でも速攻で話題にならなくなる 1クールなら毎週1話づつ配信すればその間は解約されないだろうに

    145 22/08/11(木)20:44:57 No.959321355

    アニメの一気配信は盛り上がらんというのはディズニーですらまだ気づいてなさそう

    146 22/08/11(木)20:45:24 No.959321526

    >一度に1シーズン分配信するやり方やめた方がいい >いい作品でも速攻で話題にならなくなる >1クールなら毎週1話づつ配信すればその間は解約されないだろうに これで困ってんの深夜アニメだけだから別に大勢に影響ないよ

    147 22/08/11(木)20:45:40 No.959321631

    オタッキーとか久々聞いた

    148 22/08/11(木)20:45:48 No.959321689

    >アニメの一気配信は盛り上がらんというのはディズニーですらまだ気づいてなさそう それこそ週間コンテンツが当然みたいになってる日本がおかしいだけだからな…

    149 22/08/11(木)20:45:57 No.959321746

    >これで困ってんの深夜アニメだけだから別に大勢に影響ないよ ?

    150 22/08/11(木)20:46:14 No.959321841

    俺は一気観したいからこれまで通り配信してほしい

    151 22/08/11(木)20:46:27 No.959321936

    >>一度に1シーズン分配信するやり方やめた方がいい >>いい作品でも速攻で話題にならなくなる >>1クールなら毎週1話づつ配信すればその間は解約されないだろうに >これで困ってんの深夜アニメだけだから別に大勢に影響ないよ 全く論理構造わからないんだけどなぜ深夜アニメだけ影響あって 他の連続ものは影響ないの?

    152 22/08/11(木)20:46:45 No.959322033

    >全く論理構造わからないんだけどなぜ深夜アニメだけ影響あって >他の連続ものは影響ないの? >それこそ週間コンテンツが当然みたいになってる日本がおかしいだけだからな…