アジア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)19:34:33 No.959289503
アジアってすごいざっくりしてるよね ヨーロッパの東なだけで統一感とかなさすぎる
1 22/08/11(木)19:35:14 No.959289802
文句はギリシャ人に言え
2 22/08/11(木)19:37:28 No.959290787
ロシアってアジアなの?
3 22/08/11(木)19:38:01 No.959291048
4つぐらいに分けるべきだと思う
4 22/08/11(木)19:38:38 No.959291285
定義的にはトルコより東がアジアだから
5 22/08/11(木)19:38:57 No.959291459
アジア系ロシア人とかいるくらいにはだだっ広いからなロシア…
6 22/08/11(木)19:40:11 No.959291974
>ロシアってアジアなの? アジアに分類される地域もある
7 22/08/11(木)19:40:32 No.959292122
ロシア人はアジアでもヨーロッパでもなく「ロシアはロシアだろ」みたいな認識の人が多いとか
8 22/08/11(木)19:41:34 No.959292532
西の方はあんまりアジア感がしない
9 22/08/11(木)19:41:38 No.959292558
漢字圏のことじゃないのかアジア
10 22/08/11(木)19:42:08 No.959292785
>漢字圏のことじゃないのかアジア それはせいぜい東アジアかな…
11 22/08/11(木)19:42:30 No.959292960
国で分かれてる訳じゃないからアジアとヨーロッパにまたがっててもいいんだ ウラルから東はアジアなんだ
12 22/08/11(木)19:42:47 No.959293072
中東がそもそもアジアと呼ばれた地域じゃなかったっけ 中国とかインドが一緒くたなのがおかしい
13 22/08/11(木)19:44:28 No.959293733
ロシアのアジア地域はほぼ広義のシベリア 日本人的にはシベリアといったら極東の端みたいなイメージだけど
14 22/08/11(木)19:44:53 No.959293894
モスクワとかサンクトペテルブルク以外はむしろ中央アジアとの結び付きのほうが強いよね
15 22/08/11(木)19:47:16 No.959294965
西アジアだの東アジアだの東南アジアだのと分けられてるのを考えると 南北中米を全部ひっくるめてアメリカと呼ぶくらいには広範囲だよねアジア
16 22/08/11(木)19:47:32 No.959295103
国際的にはロシアのうちウラル・シベリア・極東管区がアジア
17 22/08/11(木)19:49:21 No.959295911
fu1336016.png 元はこのぐらいのアバウトな認識だからな…
18 22/08/11(木)19:52:46 No.959297727
東南アジア思ったより広いな…とオセアニア思ったより狭いな…がある
19 22/08/11(木)19:52:48 No.959297747
OT図!OT図じゃないか!
20 22/08/11(木)19:54:24 No.959298583
>fu1336016.png >元はこのぐらいのアバウトな認識だからな… リビアってこの頃からあったのか
21 22/08/11(木)20:14:58 No.959308199
地理的な分類と民族的な分類が混合してるから面倒