虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)19:17:49 No.959282377

今日はみなさんの質問に答えます! 色々質問してください!

1 22/08/11(木)19:18:12 No.959282542

ホーリーライブってなんだったんですか

2 22/08/11(木)19:19:20 No.959282980

なんで桜ちゃんは一輝を兄呼びするのに大二を兄呼びしないんでしょうか?

3 22/08/11(木)19:19:57 No.959283246

>ホーリーライブってなんだったんですか はい!ライブの強化形態です!デザイン好きなのでどっかで出番ないかなと思ってます!たぶんありませんけど! https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/live/holy_live/stand.html

4 22/08/11(木)19:20:24 No.959283426

悪魔って結局何なの?

5 22/08/11(木)19:20:29 No.959283466

スレッドを立てた人によって削除されました ワンピース映画見ました?ライダー不調でも東映は安泰ですね

6 22/08/11(木)19:20:56 No.959283661

カメレオンはなんでわざわざ侵入したの?

7 22/08/11(木)19:21:11 No.959283760

>なんで桜ちゃんは一輝を兄呼びするのに大二を兄呼びしないんでしょうか? 大ちゃんはなんかちゃん付けでも許されそうな気配があるからだと思います!あと〇〇兄って呼び方が被らないようにって配慮もある気がします!

8 22/08/11(木)19:22:39 No.959284355

書き込みをした人によって削除されました

9 22/08/11(木)19:23:04 No.959284569

>悪魔って結局何なの? 人間に宿る悪性のことです!それとは別にギフ様が悪魔って呼ばれてるのは恐ろしいものとしての比喩表現と思われます! >ワンピース映画見ました? 今日見てきました! >カメレオンはなんでわざわざ侵入したの? フェニックスの情報を得るためです!

10 22/08/11(木)19:23:36 No.959284838

スピンオフみた?

11 22/08/11(木)19:24:07 No.959285064

>スピンオフみた? まだです!TTFCは来週入ります!

12 22/08/11(木)19:24:49 No.959285364

もう仮面ライダーブランドの番組作るのに制約とかノルマがキツすぎない?

13 22/08/11(木)19:24:56 No.959285420

両親のことは忘れたのに狩崎さんのことは覚えているの酷くないですか?狩崎さんとの思い出は両親より多いんですか?

14 22/08/11(木)19:25:34 No.959285660

セイバーでバイスがおならこいてたのはなんだったの?

15 22/08/11(木)19:26:22 No.959285990

焼きそばはソース派?塩派?

16 22/08/11(木)19:26:28 No.959286035

>もう仮面ライダーブランドの番組作るのに制約とかノルマがキツすぎない? それは俺もそう感じてます! >両親のことは忘れたのに狩崎さんのことは覚えているの酷くないですか? https://www.kamen-rider-official.com/revice/32 変身の代償で消えるのは家族関係の記憶だけらしいです!

17 22/08/11(木)19:27:01 No.959286296

「」輝兄なんで突然敬語使いだしたの…

18 22/08/11(木)19:27:58 No.959286713

大兄だと上のお兄ちゃんの呼び方みたいだもんな

19 22/08/11(木)19:28:07 No.959286769

>セイバーでバイスがおならこいてたのはなんだったの? たぶん制作側もキャラを固めきれてなかったか単に監督の演出のクセじゃないかな! >焼きそばはソース派?塩派? ソース派だぞ! >「」輝兄なんで突然敬語使いだしたの… 記憶失くして両親をお客様扱いして敬語になってたからちょっとやってみたかっただけだぞ!

20 22/08/11(木)19:29:19 No.959287292

急にいつもの調子になるのは躁鬱みたいに見えて辛いよ「」輝!

21 22/08/11(木)19:30:31 No.959287816

>急にいつもの調子になるのは躁鬱みたいに見えて辛いよ「」輝! ごめんな「」イス!無理なキャラ作りは良くないな!父ちゃんと一緒だ!

22 22/08/11(木)19:31:03 No.959288036

敬語って…誰に敬語使うんだよ大二

23 22/08/11(木)19:31:31 No.959288209

リバイス以外の映画なんか見に行った?

24 22/08/11(木)19:31:37 No.959288245

母ちゃんのあの異様な悪魔何なの?

25 22/08/11(木)19:32:00 No.959288417

>https://www.kamen-rider-official.com/revice/32 >変身の代償で消えるのは家族関係の記憶だけらしいです! 知らなかったそんなの…

26 22/08/11(木)19:32:26 No.959288603

狩崎親子の所業をどう思いますか 特に父親の方

27 22/08/11(木)19:32:38 No.959288695

なんでギフを倒すことが重い決断だったの?

28 22/08/11(木)19:33:23 No.959288995

>リバイス以外の映画なんか見に行った? 今日ワンピース見に行ってきたぞ! >母ちゃんのあの異様な悪魔何なの? わからないぞ!宇宙船やパンフ見ても母ちゃんの悪魔の正体については書かれてなかったぞ!

29 22/08/11(木)19:33:49 No.959289189

人間には悪魔が必要なんだ!って言ってたけど本編どう見ても五十嵐三兄弟以外いらなくない?

30 22/08/11(木)19:34:27 No.959289459

ギフ様倒したら終わりじゃないの?

31 22/08/11(木)19:35:48 No.959290076

等価交換でひどいめにあってるの兄ちゃんだけじゃない?

32 22/08/11(木)19:36:10 No.959290252

>狩崎親子の所業をどう思いますか 狩崎さんはまだ真意がわからないから保留するぞ!ダディは償いの気持ち自体は本物だし急な親子対決も息子に明確に自分を超えたぞって言葉として伝えるのはまあ…良いかな…って思ってたから総合的にはまあまあ良いよりだったけど最期に爆弾投下したから意味わからないぞ! >なんでギフを倒すことが重い決断だったの? プロデューサーの文は兄ちゃんもちょっとわからないぞ!

33 22/08/11(木)19:36:23 No.959290353

銭湯に放火したんですか?

34 22/08/11(木)19:37:45 No.959290920

公式怪文書読んでると本気で吐き気してくるから ちゃんと設定を掘り出してくる「」輝はすごい

35 22/08/11(木)19:38:11 No.959291106

>人間には悪魔が必要なんだ!って言ってたけど本編どう見ても五十嵐三兄弟以外いらなくない? 五十嵐一家の悪魔は特別とずっと言ってたから一般悪魔が必要って例も出すべきだったと思うぞ! >ギフ様倒したら終わりじゃないの? 曲がりなりにも悪魔と人間の関係に結論だして元凶も倒したからリバイスの大きな物語は終わってると思うぞ!今の位置付けは鎧武最終話に近い感じかな!

36 22/08/11(木)19:39:03 No.959291497

>等価交換でひどいめにあってるの兄ちゃんだけじゃない? カゲロウに身体奪われる大二はまあまあ酷い目にあったと思うぞ!さくらはわからないぞ! >銭湯に放火したんですか? ごめんな「」イスこの記憶は失くしちゃったみたいだ

37 22/08/11(木)19:39:04 No.959291509

ジュウガは令和の仮面ライダー邪武

38 22/08/11(木)19:40:27 No.959292091

最終回後に発表されると思われるVシネマ枠は誰だと思いますか?

39 22/08/11(木)19:40:32 No.959292127

>ジュウガは令和の仮面ライダー邪武 誰だ…?

40 22/08/11(木)19:40:41 No.959292179

>ごめんな「」イスこの記憶は失くしちゃったみたいだ この提携ずるくない?

41 22/08/11(木)19:41:20 No.959292433

記憶にございません

42 22/08/11(木)19:41:42 No.959292591

作中では悪魔の設定が二転三転してる気がするけど怪文書の方では一貫してるの? あれを真面目に読む気力が無い…

43 22/08/11(木)19:42:17 No.959292832

ガールズリミックスってどうなの? 登場レジェンドに好きな人がいるからちょっと気になってるけどリバイスだしなぁ…って気持ちが

44 22/08/11(木)19:42:20 No.959292862

TTFCのスピンオフを見てもベイル関係がよく分かりません なんでベルトに封印されているはずなのに銭湯襲えたのでしょうか

45 22/08/11(木)19:43:17 No.959293261

ウシパパが死ぬ話とかは単発としては結構好きなんだけど「」輝兄は好きなエピソードある?

46 22/08/11(木)19:43:55 No.959293520

>最終回後に発表されると思われるVシネマ枠は誰だと思いますか? 例年なら少なくとも大二はもらってたと思うけど結構本編で大二は描いたしエビリティももらっちゃってるからちょっと読めないぞ!セイバーみたいに一人に主人公絞らずにやるのもまた見たいぞ! >作中では悪魔の設定が二転三転してる気がするけど怪文書の方では一貫してるの? 兄ちゃんも怪文書全部読んだわけじゃないから断言はできないんだごめんな「」イス ただ悪魔の設定はブレてるんじゃなくて作中で悪魔って単語に複数の意味持たせてるのが混乱を招いてる気はするぞ!

47 22/08/11(木)19:43:56 No.959293528

朱美さんが命懸けで見当違いの事を教えてくれたことが気になる…

48 22/08/11(木)19:43:59 No.959293550

>ガールズリミックスってどうなの? >登場レジェンドに好きな人がいるからちょっと気になってるけどリバイスだしなぁ…って気持ちが 脚本家が違うから期待していいらしいぞ てか客演多くて力入ってんなあ…

49 22/08/11(木)19:44:09 No.959293604

KAGEROUと別れる必要なかったんじゃないですか?

50 22/08/11(木)19:44:49 No.959293865

>>最終回後に発表されると思われるVシネマ枠は誰だと思いますか? >例年なら少なくとも大二はもらってたと思うけど結構本編で大二は描いたしエビリティももらっちゃってるからちょっと読めないぞ!セイバーみたいに一人に主人公絞らずにやるのもまた見たいぞ! 五十嵐母主役とまさかの復活の仮面ライダー風林火山だな!

51 22/08/11(木)19:45:15 No.959294044

鎧武最終話を1ヶ月やるの長くない? ギフ様がかわいそうだと思わないのかよイッキニー!

52 22/08/11(木)19:46:32 No.959294623

ギフ様はただの悪魔的宇宙人で地球の悪魔とは無関係なんだよね?

53 22/08/11(木)19:46:41 No.959294682

バイスすら記憶なくなる条件把握してないとか何のための契約なんですか?

54 22/08/11(木)19:47:26 No.959295055

ガールズリミックスは結構よさげだったな さくらの代わりにアギレラがけおけおしてるけど

55 22/08/11(木)19:47:57 No.959295294

>ガールズリミックスは結構よさげだったな >さくらの代わりにアギレラがけおけおしてるけど けおらんといかんのかこいつら

56 22/08/11(木)19:48:01 No.959295327

>ガールズリミックスってどうなの? >TTFCのスピンオフを見てもベイル関係がよく分かりません ごめんな兄ちゃんもうすぐTTFC入るからちょっと待ってくれ!ガールズリミックスはたぶんお祭り作品だし脚本もメインの人と違うから良くも悪くもTVリバイスの空気とは違うものになる気がするぞ! >ウシパパが死ぬ話とかは単発としては結構好きなんだけど「」輝兄は好きなエピソードある? カゲロウ出てきてからライブ登場辺りまでの話が一番好きだぞ!あと実は声優回もジーコが声優として一輝の心の声を充てて自分の心も吐露するって演出はかなり好きなんだ!

57 22/08/11(木)19:48:19 No.959295443

すまねえ…俺っち一輝の記憶をどうしたいのかわからねえ…

58 22/08/11(木)19:48:45 No.959295620

好きなジーコは?

59 22/08/11(木)19:49:17 No.959295877

こんなことのためにわざわざTTFC入会するのか…

60 22/08/11(木)19:50:45 No.959296570

>KAGEROUと別れる必要なかったんじゃないですか? カゲロウとの決闘の意味を変えちゃったのは兄ちゃんも良くないと思ってるぞ! >鎧武最終話を1ヶ月やるの長くない? エピローグにしては長いなと思うぞ! >ギフ様がかわいそうだと思わないのかよイッキニー! ごめんな「」二 でも人類滅亡か五十嵐兄妹以外滅亡かって言われたら倒すほか選択の余地はないかなって… >ギフ様はただの悪魔的宇宙人で地球の悪魔とは無関係なんだよね? そうだぞ!

61 22/08/11(木)19:50:49 No.959296600

TTFCは過去の名作も見れるから…

62 22/08/11(木)19:51:03 No.959296716

サッカー辞めたことの記憶失くしたのは契約関係ないのややこしいよ

63 22/08/11(木)19:51:53 No.959297221

でもなんやかんやで大二ってかわいいよね 赤石が入れ込むのもわかるというか

64 22/08/11(木)19:52:04 No.959297335

契約って対価を要求する側は何らかの用途でその対価を使うから求めるわけで 例えば似たようなゼロノスは他者の記憶自体を変身に使ってるわけだけど リバイの場合はバイスがその記憶を受け取ってないからコスト消費の為にコストが消費されてる意味不明な状況なんだよね

65 22/08/11(木)19:52:39 No.959297682

なぁ「」輝… オレっち映画でヒロミっちのデモンズと狩ちゃんのジュウガが軽口叩きながら一緒に並んで変身して戦ってる姿が見たいぜ…

66 22/08/11(木)19:53:31 No.959298097

狩ちゃんが急に敵になったの敵がいないから急遽作っただけの話の都合に見える

67 22/08/11(木)19:53:33 No.959298109

本当にわからないから教えてほしいんだけど ジーコは家族じゃないよね? その記憶を失ったのは代償とは違うってこと? つまりバイスは代償とは別で自由に一輝の記憶を消去できるの?

68 22/08/11(木)19:54:01 No.959298388

>バイスすら記憶なくなる条件把握してないとか何のための契約なんですか? わからないぞ!悪魔との契約に関しては再来週以降もっと言及してほしいぞ >好きなジーコは? ごめんな「」イス兄ちゃんジーコはやってないんだ >こんなことのためにわざわざTTFC入会するのか… 前々からTTFC限定の作品とか過去作気軽に見直したかったら入ろうと思ってはいたぞ!

69 22/08/11(木)19:54:55 No.959298828

>こんなことのためにわざわざTTFC入会するのか… ツーカイザーのやつは面白かったのよ!!!!

70 22/08/11(木)19:56:20 No.959299489

この作品のスタッフってもしかして計画性0?

71 22/08/11(木)19:56:21 No.959299499

せめて電王程度でいいから契約と代償について書いてほしいよね

72 22/08/11(木)19:56:41 No.959299665

>オレっち映画でヒロミっちのデモンズと狩ちゃんのジュウガが軽口叩きながら一緒に並んで変身して戦ってる姿が見たいぜ… 冬映画かVシネに期待だな「」イス! >狩ちゃんが急に敵になったの敵がいないから急遽作っただけの話の都合に見える かなり前から企画撮影してたっぽい映画がギフ倒した後の時系列としてしっかり設定されてたのとシックが死に際狩崎さんに「自分の力を試したくなった、キミと同じさ」って言い残したのを考えると詳細はともかく狩崎さん敵対路線は早い段階で決まってた感じがするぞ!

73 <a href="mailto:等価交換だ">22/08/11(木)19:57:06</a> [等価交換だ] No.959299857

等価交換だ

74 22/08/11(木)19:57:08 No.959299871

>この作品のスタッフってもしかして計画性0? どっちかというと計画修正力0だと思うな

75 22/08/11(木)19:57:11 No.959299897

リバイスのスピンオフは設定求めて見ると気が狂って死ぬからやめたほうがいいぞ

76 22/08/11(木)19:57:49 No.959300173

>等価交換だ なぁ…「」輝、オレっちたち悪魔ってこんなイマジンみたいな契約迫ってたのか…?

77 22/08/11(木)19:58:44 No.959300536

最終回で疑問全部解けるよね「」輝兄?

78 22/08/11(木)19:59:11 No.959300734

内輪揉めでしか話作れないのかよ

79 22/08/11(木)19:59:48 No.959301021

書き込みをした人によって削除されました

80 22/08/11(木)20:00:07 No.959301185

ギフの遺伝子を持った人から生まれた悪魔でしか発生しないしギフもそんなもの生まれるなんて知らなかったし悪魔本人も理解してない そんな不可思議現象が等価交換契約だ

81 22/08/11(木)20:00:52 No.959301560

ぶっちゃけギフ様が謎の宇宙人みたいになったのが話まとまらねー原因の半分くらいあると思ってる

82 22/08/11(木)20:01:13 No.959301748

ジョージはああなっても仕方ない人生押し付けられてるし意外とそうなる下地は前から描写されてた気もする

83 22/08/11(木)20:01:16 No.959301782

スタッフも適当に誇張して書いてるぞ

84 22/08/11(木)20:01:21 No.959301840

まずギフの遺伝子もないのに自我を持ってるダディの悪魔は何者なんだよ…

85 22/08/11(木)20:02:25 No.959302326

10年後くらいに制作のぶっちゃけトークが見たいな

86 22/08/11(木)20:03:29 No.959302804

>ぶっちゃけギフ様が謎の宇宙人みたいになったのが話まとまらねー原因の半分くらいあると思ってる デッドマンズの基地の形や冬映画的にギフ様が宇宙人なのは最初からだと思う

87 22/08/11(木)20:03:52 No.959303000

>ジーコは家族じゃないよね? >その記憶を失ったのは代償とは違うってこと? まずバイスとの契約が『バイスの力を使うと、その代償に記憶が失われる』というもので本来消える記憶は家族限定のものではない ジーコの件は『ジーコとの約束を忘れたい』と無意識に願った一輝がバイスの力を使って記憶を消してもらった、この時はどうもバイスの力の使い道と代償が同じものだったからコストが踏み倒された状態?っぽい ライダーに変身する度家族の記憶が消えるのは一輝にとってライダーとしての戦いは家族を守るも同然(意訳)だから だぞ!兄ちゃんも上手く説明できてる自信ないぞ! >つまりバイスは代償とは別で自由に一輝の記憶を消去できるの? バイスは時々よくわからない能力見せるしその可能性はあるぞ! >この作品のスタッフってもしかして計画性0? ライブ感でやってるところはあると思うけど兄ちゃんはそれより設定についての報連相か表現の仕方が下手って印象だぞ!

88 22/08/11(木)20:03:54 No.959303017

>>ぶっちゃけギフ様が謎の宇宙人みたいになったのが話まとまらねー原因の半分くらいあると思ってる >デッドマンズの基地の形や冬映画的にギフ様が宇宙人なのは最初からだと思う 最初からまとまりようが無かったってことだな!

89 22/08/11(木)20:04:46 No.959303462

>ぶっちゃけギフ様が謎の宇宙人みたいになったのが話まとまらねー原因の半分くらいあると思ってる 悪魔は誰にもいて宿主の心を反映してるみたいな話にもしてるからルーツが宇宙人にあるの余計だよね

90 22/08/11(木)20:05:01 No.959303609

>最終回で疑問全部解けるよね「」輝兄? 期待してるぞ!兄ちゃん的にはギフ撃破後の空が気になってるぞ!

91 22/08/11(木)20:05:21 No.959303779

望月Pがバイスは悪魔なんでしょうかとか言ってたのはバイスが宇宙人の可能性があるんだな!

92 22/08/11(木)20:05:49 No.959304020

「」輝兄!少なくともRXまでの昭和ライダーとセイバー組はリバイス世界にもいるみたいだけどギフ様騒ぎの時とか何やってるの?

93 22/08/11(木)20:06:13 No.959304186

リバイス限定の設定とは別で世間一般に知られてる悪魔の概念に近いことが一通りできるのがギフ遺伝子製悪魔だと考えられる 理由は不明

94 22/08/11(木)20:06:34 No.959304340

>望月Pがバイスは悪魔なんでしょうかとか言ってたのはバイスが宇宙人の可能性があるんだな! 五十嵐兄妹の悪魔はギフ様遺伝子が人間の宿してる悪魔と混ざった結果変なのになったっぽいからバイスは本当に半分宇宙人だと思うぞ!

95 22/08/11(木)20:07:07 No.959304606

>期待してるぞ!兄ちゃん的にはギフ撃破後の空が気になってるぞ! 映画への伏線でも無ければ翌週回収もされない時点でなんかおかしいよ「」輝兄!

96 22/08/11(木)20:07:22 No.959304727

宇宙要る!?

97 22/08/11(木)20:07:44 No.959304867

ノゾムくん(赤ちゃんの方)は生まれた直後なのにどう見ても生後2週間くらいのしっかりした顔付きでしたが 生まれる前の壮絶な体験が彼を胎内で急速に成長させたんでしょうか?

98 22/08/11(木)20:07:52 No.959304947

>「」輝兄!少なくともRXまでの昭和ライダーとセイバー組はリバイス世界にもいるみたいだけどギフ様騒ぎの時とか何やってるの? クロスオーバー設定はクロスオーバーした時だけ繋がってると考えるべきだぞ「」二!!!!そわなこと言い出したらW~エグゼイドの世界とかヤバいことになっちゃうぞ!

99 22/08/11(木)20:08:15 No.959305137

>「」輝兄!少なくともRXまでの昭和ライダーとセイバー組はリバイス世界にもいるみたいだけどギフ様騒ぎの時とか何やってるの? 世界は都合の良い時にくっついたり離れたりするっていい加減覚えないといけないぞ!

100 22/08/11(木)20:08:19 No.959305166

毎回人物相関図が本編とは乖離してるのはなんでなんだ一輝兄?

101 22/08/11(木)20:08:24 No.959305203

設定共有ができてなくて大変な事になったのは別Pのゴーストもそうだったけど それにしたってキャラの毀損が激しすぎなくない?

102 22/08/11(木)20:08:31 No.959305256

>「」輝兄!少なくともRXまでの昭和ライダーとセイバー組はリバイス世界にもいるみたいだけどギフ様騒ぎの時とか何やってるの? ドライブ世界は風都がお隣だけど翔太郎たちは何してんの?みたいな話になるからそういうのは触らないお約束だぞ!

103 22/08/11(木)20:09:10 No.959305580

俺っち宇宙人だったの!?

104 22/08/11(木)20:09:15 No.959305625

ギーツ見るか悩んでるけど何話まで様子見すればいい?

105 22/08/11(木)20:09:16 No.959305632

>ノゾムくん(赤ちゃんの方)は生まれた直後なのにどう見ても生後2週間くらいのしっかりした顔付きでしたが >生まれる前の壮絶な体験が彼を胎内で急速に成長させたんでしょうか? 流石にそこはフィクションの嘘だぞ! 正直これに突っ込むのは突っ込む側がどうかしてるとしか言えないぞ!

106 22/08/11(木)20:09:46 No.959305845

昭和込みなら海外でショッカー残党と戦ってるってことにしとけばいいよ

107 22/08/11(木)20:09:57 No.959305922

>設定共有ができてなくて大変な事になったのは別Pのゴーストもそうだったけど >それにしたってキャラの毀損が激しすぎなくない? ゴーストはキャラが死ぬまではいってないからどっちかっていうと木下と毛利の話が悪いだけだと思うぞ!

108 22/08/11(木)20:10:24 No.959306111

1年ぐらい付き合ってるのに主人公すらろくに好きになれないのやばい

109 22/08/11(木)20:10:29 No.959306144

別にギフが宇宙人でも知性体の負の感情を悪魔にして食う存在で大量の餌を見つけたから地球に来たとかそんなんにしとけば普通にまとまったと思うぞ「」輝

110 22/08/11(木)20:10:48 No.959306298

>ギーツ見るか悩んでるけど何話まで様子見すればいい? リバイスの例があるからどこまでいっても安心できないぞ! 1年間付き合えよ!

111 22/08/11(木)20:10:58 No.959306372

2021年までのライダーは復活のコアメダルで死ぬことになっちゃうぞ!

112 22/08/11(木)20:12:06 No.959306873

>流石にそこはフィクションの嘘だぞ! >正直これに突っ込むのは突っ込む側がどうかしてるとしか言えないぞ! でも一輝…普通のドラマってこういう時新生児の顔映さないようにしてるぜ…

113 22/08/11(木)20:12:07 No.959306884

ディケイドももう12年前だから作品ごとにそういうパラレルワールドなんだなで飲み込んでおけ

114 22/08/11(木)20:12:09 No.959306900

令和の例で言うなら序盤がつまらなかったらまだ終盤は期待できるぞ! 全編ゴミって可能性もあるけど

115 22/08/11(木)20:12:13 No.959306935

>>ノゾムくん(赤ちゃんの方)は生まれた直後なのにどう見ても生後2週間くらいのしっかりした顔付きでしたが >>生まれる前の壮絶な体験が彼を胎内で急速に成長させたんでしょうか? >流石にそこはフィクションの嘘だぞ! >正直これに突っ込むのは突っ込む側がどうかしてるとしか言えないぞ! そこはせめてイエスって答えてあげなよ… 「フィクションだから」で目を瞑ったらこのスレの存在意義が灰燼と帰すよ…

116 22/08/11(木)20:12:20 No.959306975

>ギーツ見るか悩んでるけど何話まで様子見すればいい? 逆に1クールは問題少ないから見てもいいんじゃない?

117 22/08/11(木)20:12:45 No.959307157

コラボや冬映画の話を本編でされると先輩ライダーは?って気になるから本編に持ち込まない方がいいと思うぞ!

118 22/08/11(木)20:12:48 No.959307179

今やってる映画を冷静に思い返すと脱出するバスの中に飛行機のパイロットとか添乗員の姿が無かった気がする

119 22/08/11(木)20:13:17 No.959307402

>そこはせめてイエスって答えてあげなよ… >「フィクションだから」で目を瞑ったらこのスレの存在意義が灰燼と帰すよ… 別に帰らないけど

120 22/08/11(木)20:13:20 No.959307431

>ノゾムくん(赤ちゃんの方)は生まれた直後なのにどう見ても生後2週間くらいのしっかりした顔付きでしたが生まれる前の壮絶な体験が彼を胎内で急速に成長させたんでしょうか? ごめんな「」イスこの記憶は失くしちゃったみたいだ >毎回人物相関図が本編とは乖離してるのはなんでなんだ一輝兄? ごめんな「」イス兄ちゃん実はそこまで相関図に違和感感じてないんだ ぶっちゃけ登場人物のちょっとした紹介文はフレーバーくらいだし ただ描写すらされてなかった牛島母だけはわからなかったぞ! >設定共有ができてなくて大変な事になったのは別Pのゴーストもそうだったけどそれにしたってキャラの毀損が激しすぎなくない? 個人的に望月Pは舵取り上手くなさそうなのにライブ感を乗りこなそうとしてるのが良くないんじゃないかな?とは思っているぞ!

121 22/08/11(木)20:13:29 No.959307492

最初は何だこのぽっと出と思ってた赤石長官が 今ではとても恋しいよ

122 22/08/11(木)20:13:30 No.959307501

>2021年までのライダーは復活のコアメダルで死ぬことになっちゃうぞ! セイバー先輩が8年後まで平和を保証してくれたぞ!

123 22/08/11(木)20:13:33 No.959307530

毛利回はわりかし楽しいと思うんだけど撒いた伏線なんにも使ってもらえてない感じがある…

124 22/08/11(木)20:13:38 No.959307566

>コラボや冬映画の話を本編でされると先輩ライダーは?って気になるから本編に持ち込まない方がいいと思うぞ! 俺っちネオバッタ出てきたときに冬映画で未来に行ったこと喋っちゃったもんね~!

125 22/08/11(木)20:14:44 No.959308085

映画の赤ちゃんは本当に生まれたての新生児連れてくるわけにはいかないから流石に仕方ないと思う

126 22/08/11(木)20:15:00 No.959308212

>映画の赤ちゃんは本当に生まれたての新生児連れてくるわけにはいかないから流石に仕方ないと思う 画面に映さなければいいのでは?

127 22/08/11(木)20:15:09 No.959308294

ヒロミさんの使い方でライブ感の下手だと思うけどどのみちあんなにライダー出るんじゃな…

128 22/08/11(木)20:15:19 No.959308375

ひょっとして最初の方で敬語使ってたのって喋り方忘れちまったのかよって突っ込んで欲しかったの?

129 22/08/11(木)20:16:03 No.959308767

赤ちゃん云々にツッコミ出すとそもそも悪魔なんているわけねーだろみたいな話になるから

130 22/08/11(木)20:16:14 No.959308847

>ひょっとして最初の方で敬語使ってたのって喋り方忘れちまったのかよって突っ込んで欲しかったの? リアル一輝兄の真似だったんじゃ? 本編だとこんなにぞ!って言わないぞ!

131 22/08/11(木)20:16:15 No.959308851

>ギーツ見るか悩んでるけど何話まで様子見すればいい? 本気で様子見するなら取り敢えず販促が落ち着くと思われる1クールくらいだと思うぞ!録画しといて評判聞いてから一輝見でもいいと思うぞ! >別にギフが宇宙人でも知性体の負の感情を悪魔にして食う存在で大量の餌を見つけたから地球に来たとかそんなんにしとけば普通にまとまったと思うぞ「」輝 記憶消えたのかもしれないけど本編でそっくりそのままのこと言ってなかったかな「」二…

132 22/08/11(木)20:16:18 No.959308884

>個人的に望月Pは舵取り上手くなさそうなのにライブ感を乗りこなそうとしてるのが良くないんじゃないかな?とは思っているぞ! 望月はちゃんと終わりまで決まってた一般ドラマの作品も舵取り良くなかったから根本的に進行が下手なんだと思うよ「」輝兄…

133 22/08/11(木)20:16:30 No.959308979

>毛利回はわりかし楽しいと思うんだけど撒いた伏線なんにも使ってもらえてない感じがある… むしろ拾って駄目にしてる感じ

134 22/08/11(木)20:16:37 No.959309026

>>2021年までのライダーは復活のコアメダルで死ぬことになっちゃうぞ! >セイバー先輩が8年後まで平和を保証してくれたぞ! 大した小説家だぜ

135 22/08/11(木)20:16:39 No.959309042

>ひょっとして最初の方で敬語使ってたのって喋り方忘れちまったのかよって突っ込んで欲しかったの? >記憶失くして両親をお客様扱いして敬語になってたからちょっとやってみたかっただけだぞ!

136 22/08/11(木)20:16:41 No.959309058

赤子がどう見ても生まれたてじゃないこと以上にもうすぐ産まれるって状態で飛行機に乗る妊婦の方がまあまあ意味分かんないかなって

137 22/08/11(木)20:17:09 No.959309292

正直坂本監督はバトルシーン以外の画作りはダメダメだと思う

138 22/08/11(木)20:17:43 No.959309575

>赤子がどう見ても生まれたてじゃないこと以上にもうすぐ産まれるって状態で飛行機に乗る妊婦の方がまあまあ意味分かんないかなって 極論言うと妊婦いらねーアクション増やせで終わるぜ!

139 22/08/11(木)20:18:14 No.959309864

>リアル一輝兄の真似だったんじゃ? >本編だとこんなにぞ!って言わないぞ! これにそうだね入れた奴の気持ちを考えると涙が止まらないぞ!

140 22/08/11(木)20:18:17 No.959309891

そもそもどうやって飛行機着陸したんだよ「」輝兄!? あそこ猫の額ほどの空きもないぞ?

141 22/08/11(木)20:18:18 No.959309902

>極論言うと妊婦いらねーアクション増やせで終わるぜ! アクションはもう十分だからもう少し軸のあるドラマが欲しいぞ!

142 22/08/11(木)20:18:33 No.959309984

赤ちゃんの状態に文句言うのは流石に常識が無さすぎると思う 出産目前の妊婦が飛行機乗るのはもっと常識無いけど

143 22/08/11(木)20:18:44 No.959310073

>>赤子がどう見ても生まれたてじゃないこと以上にもうすぐ産まれるって状態で飛行機に乗る妊婦の方がまあまあ意味分かんないかなって >極論言うと妊婦いらねーアクション増やせで終わるぜ! 妊婦シーン全カットで問題ないからな… 妊婦さんとママさんたちどっちを選べば…も人質のみんなを助けなさい!でいいし

144 22/08/11(木)20:18:47 No.959310090

>そもそもどうやって飛行機着陸したんだよ「」輝兄!? >あそこ猫の額ほどの空きもないぞ? パイロットが凄かったんだな!

145 22/08/11(木)20:19:27 No.959310385

>赤ちゃんの状態に文句言うのは流石に常識が無さすぎると思う >出産目前の妊婦が飛行機乗るのはもっと常識無いけど 旦那さんがいないのに闇を感じる

146 22/08/11(木)20:19:43 No.959310501

令和ライダー1クール目はだいぶ面白いと思う

147 22/08/11(木)20:19:44 No.959310514

>赤子がどう見ても生まれたてじゃないこと以上にもうすぐ産まれるって状態で飛行機に乗る妊婦の方がまあまあ意味分かんないかなって 赤ん坊は本当に産まれたばかりの子を呼べるわけじゃないし仕方ないけど妊婦が飛行機はリアリティ云々言われるのも当然だよね…

148 22/08/11(木)20:19:53 No.959310607

仮面ライダーキマイラの子いる?

149 22/08/11(木)20:20:46 No.959310979

>仮面ライダーキマイラの子いる? もっといい活躍のさせ方があったと思う

150 22/08/11(木)20:20:54 No.959311023

>仮面ライダーキマイラの子いる? 彼目当てで観に行ったJ01ファンいたみたいだから客寄せとして必要だぞ!

151 22/08/11(木)20:22:27 No.959311733

>仮面ライダーキマイラの子いる? 父ちゃん母ちゃんの役割を持たせるために出したのかなって感じだったぞ!個人的にはいてくれて良かったと思うぞ!

152 22/08/11(木)20:22:34 No.959311784

妊婦さんはお腹の子を殺したかったのかなってぐらい無謀だよね 付き添いも居ないってどうなってんの

↑Top