22/08/11(木)18:58:12 本編に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)18:58:12 No.959275039
本編に出てくるはずだったのに映画に出されてあの時期のルフィに負けた可哀想な海賊
1 22/08/11(木)19:01:08 No.959276068
そんなに新時代が恐いか
2 22/08/11(木)19:03:44 No.959276997
新時代アンチ
3 22/08/11(木)19:05:30 No.959277633
こいつ絶対ワノ国で出す予定だっただろ
4 22/08/11(木)19:09:03 No.959278987
あまりにも弱体化食らいすぎる…
5 22/08/11(木)19:10:07 No.959279392
出そうと思えば再登場できそう
6 22/08/11(木)19:12:10 No.959280154
もう今じゃ時代遅れってくらい懐古厨すぎるからなぁ
7 22/08/11(木)19:12:23 No.959280237
主人公補正+映画補正のルフィだから… つってもバレットよりシキの方が強いだろ
8 22/08/11(木)19:13:21 No.959280576
バレッドがバスターコール シキがガープ&センゴク どっちが強いかな
9 22/08/11(木)19:14:25 No.959280976
いくら衰えてようがまだ原作になかろうが映画で覇気つかえよシキ
10 22/08/11(木)19:14:29 No.959281010
こいつ死んだっけ?
11 22/08/11(木)19:17:33 No.959282269
>こいつ死んだっけ? 映画だと生死不明だけど多分海軍に捕まった
12 22/08/11(木)19:19:00 No.959282851
全盛期だとロジャーとタメはるくらいだっけ?
13 22/08/11(木)19:20:07 No.959283310
頭に舵! 両脚欠損! 剣士なのに両脚補助のために剣を腕で振るえない! 老化による弱体化!
14 22/08/11(木)19:21:36 No.959283922
>もう今じゃ時代遅れってくらい懐古厨すぎるからなぁ 実際この漫画って過去に拘ってる奴らは滅茶苦茶デバフ喰らうよね
15 22/08/11(木)19:22:08 No.959284117
さらに部下もなんかすげー弱いときた
16 22/08/11(木)19:22:42 No.959284373
戦った時は天候でも制限かかってなかった?
17 22/08/11(木)19:23:42 No.959284888
ここまで無理やり負かされたワンピキャラあんまりいなさそう
18 22/08/11(木)19:27:03 No.959286315
安易に抜けないくらいヤバい感じで頭に刺さってるはずなのに割と扱いが雑
19 22/08/11(木)19:27:07 No.959286345
昔は大船団率いてたロジャー最大のライバルがあの程度の部下しかいなかったの悲しい
20 22/08/11(木)19:27:50 No.959286656
四皇を見た後だと映画の戦力じゃまず無理だわ
21 22/08/11(木)19:30:08 No.959287607
ゼファーといいシキといいデバフ入れまくるよりやっぱバレットみたいに全盛期で出してくれ
22 22/08/11(木)19:30:16 No.959287685
もうちょっと後まであっためとくつもりのキャラを 映画用に急遽使ったみたいな感じ
23 22/08/11(木)19:31:53 No.959288369
白ヒゲ海賊団とは互角だったけど 金獅子海賊団は運悪かったら負けてたって言うんだから全盛期は相当の戦力あったと思われる 映画は…悲しいほど人材不足っすね…
24 22/08/11(木)19:32:10 No.959288474
実際本編に出てきてたらやっぱ敵だったのかな
25 22/08/11(木)19:35:33 No.959289956
黒炭家の可能性があるやつ
26 22/08/11(木)19:35:53 No.959290114
フワフワの能力が鬼ヶ島浮かすのにちょうどいいから本来カイドウと組むのはシキの予定だったんじゃないかとは言われてるな
27 22/08/11(木)19:36:22 No.959290346
>実際本編に出てきてたらやっぱ敵だったのかな 大海賊時代が嫌いなジジイだから味方は難しいと思う
28 22/08/11(木)19:37:19 No.959290721
>フワフワの能力が鬼ヶ島浮かすのにちょうどいいから本来カイドウと組むのはシキの予定だったんじゃないかとは言われてるな シキ・カイドウ・マムの同盟とか見たかった
29 22/08/11(木)19:37:29 No.959290798
この漫画歳食ったやつらが弱体化してなお妙につえーな…
30 22/08/11(木)19:38:07 No.959291075
ファンブックとかで断片的に情報出てるが 海兵、というか三大将候補に考えられてた時期もあったみたいで 尾田っちの頭の中でもだいぶフワフワした存在だったのが伺える
31 22/08/11(木)19:38:17 No.959291150
新時代が怖いやつ
32 22/08/11(木)19:38:56 No.959291444
あとギフターズの動物になる能力とドーピングした動物を暴れさせる計画が似てるからタマの能力で操らせるのはそっちの動物たちだったんじゃないか疑惑がある
33 22/08/11(木)19:39:18 No.959291601
海水を浮かせて操れるのが強すぎる
34 22/08/11(木)19:39:47 No.959291821
ワノ国説が正しいならこいつぶっ倒して新時代って流れはきれいだしね 剣豪要素でゾロと合わせてもいいし
35 22/08/11(木)19:39:53 No.959291857
ウタちゃんの新時代を聴けば金獅子もきっと新時代が好きになる!
36 22/08/11(木)19:41:10 No.959292363
>黒炭家の可能性があるやつ どうなんだろうなァ あれは婆がタッチして顔のメモリーを持ってただけじゃない?
37 22/08/11(木)19:41:33 No.959292530
>ウタちゃんの新時代を聴けば金獅子もきっと新時代が好きになる! ルフィに負ける前ならブチギレてると思う 負けた後ならキャーキャーしてる
38 22/08/11(木)19:41:36 No.959292547
フワフワってもしかしてかなり当たり能力?
39 22/08/11(木)19:42:56 No.959293119
>フワフワってもしかしてかなり当たり能力? いま さら
40 22/08/11(木)19:43:34 No.959293366
空飛べるアドバンテージは言うまでもないけどそれ以上に鍛えてる影響のがでかいと思う
41 22/08/11(木)19:44:14 No.959293632
龍と獅子が並び立つのは見てみたかった
42 22/08/11(木)19:44:21 No.959293675
シキは老いもそうだけど両脚切断デバフが痛すぎる…
43 22/08/11(木)19:44:32 No.959293749
四季か…
44 22/08/11(木)19:45:20 No.959294085
シキ老いた老いた言われてるけどルフィ普通に殴り飛ばしてめちゃくちゃ遠くに吹き飛ばしてるんだよな…
45 22/08/11(木)19:47:13 No.959294936
全盛期なら四皇以上 弱体化を加味しても四皇未満四皇幹部以上とみつもってるんすけどね… 懸賞金なら20億は硬い
46 22/08/11(木)19:47:25 No.959295046
0巻のシキが白ひげと酒飲んでるシーンがなんか好きなんだ
47 22/08/11(木)19:47:55 No.959295280
この漫画ロジャー世代を敵として踏み台にするの好きだよな
48 22/08/11(木)19:48:29 No.959295504
悪天候なきゃロジャーが負ける目も十分にあった相手だしね
49 22/08/11(木)19:48:54 No.959295697
>この漫画ロジャー世代を敵として踏み台にするの好きだよな 話作りやすいんだろう そして伝説のジジイ描くの疲れてウタが出てきた
50 22/08/11(木)19:49:00 No.959295742
バレットみたいにもうちょっと我慢しとけば出られたのに
51 22/08/11(木)19:49:11 No.959295837
声の大物感がすごい
52 22/08/11(木)19:49:53 No.959296170
0巻でロジャーと戦争したときはロジャー側にバレットもおでんもいなかったんだよな…
53 22/08/11(木)19:50:28 No.959296442
ロジャーへの思い入れが重い!
54 22/08/11(木)19:50:48 No.959296593
ロジャー・シキ・白ひげ・ビッグマムの旧世代四皇の争い見たかった
55 22/08/11(木)19:51:25 No.959296890
映画で消化すべきではなかったのでは?
56 22/08/11(木)19:51:52 No.959297210
劇場版はパラレルなんだけど本編に組み込みたくなる正当な読者
57 22/08/11(木)19:52:29 No.959297599
フワフワは覚醒する前は自分しか効果なさそう
58 22/08/11(木)19:52:31 No.959297612
ロジャー世代の年寄り粉砕しまくることでルフィたち新世代はその世代より強いんだそいつらに苦戦したロジャーは大したことないんだよしたいんかな
59 22/08/11(木)19:52:54 No.959297792
海に干渉できる能力はやっぱ強いわ
60 22/08/11(木)19:53:00 No.959297828
今本編にシキが出てきたらバリバリ武装色使って 普通にギア4とでも互角以上に戦う気がする
61 22/08/11(木)19:53:04 No.959297871
フワフワしちょるだけ
62 22/08/11(木)19:53:46 No.959298255
>映画で消化すべきではなかったのでは? 初の総監修で今後あるかわからなかったから出し惜しみできる状況ではなかったのだ…
63 22/08/11(木)19:54:10 No.959298453
シキとゼファーとテゾーロとバレットを本編に出してくれ
64 22/08/11(木)19:54:37 No.959298685
>初の総監修で今後あるかわからなかったから出し惜しみできる状況ではなかったのだ… うっかり「主題歌にミスチル呼んだら考える」って言わなければ!
65 22/08/11(木)19:54:46 No.959298753
覇気設定出来てからのシキの戦闘描写見てみたいわ 普通に覇王色纏った黒刀お出しして… ダメだこれ二年前のルフィが勝てる見込みがないわ
66 22/08/11(木)19:56:17 No.959299462
やっぱりここ最近の劇場版ボスだとテゾーロだけ格落ち感ある
67 22/08/11(木)19:56:26 No.959299531
カイドウとシャンクスが四皇になった時期ってだいぶズレてるからロジャーとシキが同時期に消えてしばらくは二皇か三皇だったのかな
68 22/08/11(木)19:56:28 No.959299551
妖怪昔はよかった爺
69 22/08/11(木)19:56:47 No.959299713
宝目当てのミーハーが世界最強の軍になったよバギーって言うんだけど
70 22/08/11(木)19:57:04 No.959299837
両足切り落として剣にした時点で戦闘スタイルも変わってるんだよな…
71 22/08/11(木)19:57:09 No.959299882
20年ずっと戦闘もなしに潜伏してたらそりゃ覇気使えなくなっても仕方ない感じがする
72 22/08/11(木)19:57:25 No.959300004
バスターコールで来るセンゴクガープゼファーとか嫌すぎる
73 22/08/11(木)19:57:36 No.959300081
桜十と木枯らしって刀の名前カッコいい
74 22/08/11(木)19:57:50 No.959300176
>やっぱりここ最近の劇場版ボスだとテゾーロだけ格落ち感ある でもあいつ覚醒してるんだぜ
75 22/08/11(木)19:58:04 No.959300274
>この漫画歳食ったやつらが弱体化してなお妙につえーな… 若さの秘訣かい?
76 22/08/11(木)19:59:09 No.959300714
次の映画もまた爺なんかな
77 22/08/11(木)19:59:30 No.959300872
>やっぱりここ最近の劇場版ボスだとテゾーロだけ格落ち感ある あいつクロスギルドのスポンサーでは?って説が浮上してるな
78 22/08/11(木)19:59:43 No.959300980
テゾーロは41歳を出し抜いたすごいやつだぞ!
79 22/08/11(木)20:01:01 No.959301636
リスク無しで好きなだけ黄金生成できるとか強くない?
80 22/08/11(木)20:01:09 No.959301715
未だにどうやって倒すんだコイツ感はある 映画で倒せたのだって鳥がいたからだしいなかったらそもそも戦いにならねえ
81 22/08/11(木)20:01:37 No.959301962
>映画で消化すべきではなかったのでは? あの頃の東映ワンピ映画本当に悲惨だったから…どういう経緯で原作要素提供したのか知らないが尾田っちが救いの手差し伸べてなかったら本当に終わってたんじゃねえかなって
82 22/08/11(木)20:01:55 No.959302104
なんかロジャー世代の吸血鬼とかも居なかった?
83 22/08/11(木)20:01:58 No.959302122
>バレッドがバスターコール >シキがガープ&センゴク >どっちが強いかな バレットはバスターコールの中にガープとセンゴクどっちもいるからもっとひどい
84 22/08/11(木)20:02:17 No.959302264
今だったらニ化したルフィで普通に勝てるだろう多分
85 22/08/11(木)20:02:28 No.959302352
ロジャーとやり合えてた時点で全盛期は覇気もかなりのレベルだったんだろうな
86 22/08/11(木)20:02:30 No.959302363
ワンピ映画の興収がどんどん落ち込んでたのは何かで見たな
87 22/08/11(木)20:02:57 No.959302568
>なんかロジャー世代の吸血鬼とかも居なかった? ゲームのアンリミテッドワールドレッドだな
88 22/08/11(木)20:03:09 No.959302641
まだ銀斧とかいなかったか
89 22/08/11(木)20:03:15 No.959302692
ガープとセンゴク全盛期が書かれないから本当に強かったの?
90 22/08/11(木)20:03:46 No.959302941
シキがいなかったらウタもいなかった
91 22/08/11(木)20:04:04 No.959303088
ロジャー世代噛ませ犬に使うの止めてよ
92 22/08/11(木)20:05:07 No.959303669
でもこいつがワノ国だとカイドウマムいつ倒すの 四皇出た後に四皇入れ替わりなしで新時代ってやられても陳腐だし
93 22/08/11(木)20:05:40 No.959303945
キャプテンジョンとかいう四皇と同じ船に乗ってたのにモリアに雑に雑魚ゾンビとして扱われてたやつ
94 22/08/11(木)20:06:21 No.959304238
>ロジャー世代噛ませ犬に使うの止めてよ ストロングワールド公開当初ならともかく 今は伝説の大海賊クラスでも切り崩していける時代だろアホンダラ
95 22/08/11(木)20:07:02 No.959304556
レッドさんは「ソロ活動してたけどガープとロジャーに勝てないから隠居するわ」って割ととんでもない人だよね…
96 22/08/11(木)20:07:37 No.959304831
最近の劇場版ボスと比べても全然格落ちしないのはヤバいね…