虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前にイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/11(木)18:24:38 No.959264168

    前にイヤホン使うと外耳炎になって困るって書いたら「」にこれならならないってスレ画オススメされたから買ってみたんだけど本当にならなかったよありがとうあの時の「」…

    1 22/08/11(木)18:25:31 No.959264411

    よかったね

    2 22/08/11(木)18:25:56 No.959264535

    俺もヘッドホンやらイヤホンやらめっちゃ拘ってたけど酷い外耳炎になって全部見るのも嫌になって手放したからわかる

    3 22/08/11(木)18:25:57 No.959264539

    おいくら万円?

    4 22/08/11(木)18:26:08 No.959264586

    外耳炎痛いよね

    5 22/08/11(木)18:26:18 No.959264643

    まだ売ってんだこのタイプ

    6 22/08/11(木)18:26:22 No.959264656

    頭に刺すタイプの何かに見えた

    7 22/08/11(木)18:26:58 No.959264865

    懐かしいタイプだな

    8 22/08/11(木)18:27:40 No.959265111

    >おいくら万円? 1万5千円

    9 22/08/11(木)18:27:51 No.959265172

    子供の頃にパナのこういうのかソニーの首掛けみたいなやつ流行ったな…

    10 22/08/11(木)18:28:11 No.959265266

    これはこれで耳たぶ痛くなるけど外耳炎になるよりはマシか…

    11 22/08/11(木)18:28:12 No.959265273

    >外耳炎痛いよね とめどなくじゅくじゅくになるのは良くないけど置いといて 普通に発熱にまで至った時は俺でも病院行った

    12 22/08/11(木)18:28:35 No.959265384

    >>おいくら万円? >1万5千円 高ぇ!

    13 22/08/11(木)18:29:50 No.959265825

    ASMR聴くのに重宝してるやつ

    14 22/08/11(木)18:29:52 No.959265837

    このタイプ選択肢少ないからな 滅びないでほしい

    15 22/08/11(木)18:30:36 No.959266075

    スレ画700円くらいのと違いあるのか15年くらいずっと気になってるけどどうなんだろう…

    16 22/08/11(木)18:31:17 No.959266286

    これ音だだもれじゃん

    17 22/08/11(木)18:31:18 No.959266293

    これ使ってるけどマジで良いよな イヤフィットヘッドホンはソニーが作らなくなったし他のメーカーも積極的に作るわけでもないのがネックなんよね

    18 22/08/11(木)18:31:34 No.959266368

    >>1万5千円 >高ぇ! 出た当時は高いと思ったが今になると安い…

    19 22/08/11(木)18:32:29 No.959266682

    なんてお名前のイヤホホ?

    20 22/08/11(木)18:32:52 No.959266815

    これ系のワイヤレスって無いの?

    21 22/08/11(木)18:32:52 No.959266816

    >スレ画700円くらいのと違いあるのか15年くらいずっと気になってるけどどうなんだろう… 音はそのへんよりめちゃくちゃ良いけどこのタイプにそこまで金出す必要があるかは微妙な感じがある…

    22 22/08/11(木)18:33:06 No.959266904

    カナルじゃないの作るにしてもソニーのドーナツやら骨伝導やら選択肢ある事態に今からこれ開発するのは狂人すぎるからしゃあない

    23 22/08/11(木)18:33:11 No.959266927

    オーテクのやつか音楽聞いてる?重低音というか響く感じの音が結構多めなきがすんだけどオーテク

    24 22/08/11(木)18:33:33 No.959267049

    骨伝導はダメなの? 今は3万も出せば質の良い物が買えるぜ

    25 22/08/11(木)18:35:07 No.959267599

    このタイプが流行った頃はみんなシャカシャカ音漏れさせててしんどかった 滅びてよかった

    26 22/08/11(木)18:35:41 No.959267787

    >なんてお名前のイヤホホ? オーディオテクニカのATH-EW9ってやつ

    27 22/08/11(木)18:35:57 No.959267870

    構造的にどうにかしたら音がめっちゃ良くなる!みたいなもんでもないしな 存在するだけ御の字だ

    28 22/08/11(木)18:36:49 No.959268129

    >骨伝導はダメなの? >今は3万も出せば質の良い物が買えるぜ スレ「」じゃないんだけど皮膚というか骨が敏感すぎるのかわかんねぇけどゾワゾワなる感じが強すぎて無理

    29 22/08/11(木)18:37:06 No.959268222

    オーテクはなんか音が独特だよね

    30 22/08/11(木)18:37:08 No.959268238

    書き込みをした人によって削除されました

    31 22/08/11(木)18:37:12 No.959268256

    耳が蒸れるのが嫌ならネックスピーカーもお勧め

    32 22/08/11(木)18:37:21 No.959268293

    汗かき肌弱メガネマンなので家でまったり使うのに耳掛けが完璧すぎる…

    33 22/08/11(木)18:37:45 No.959268418

    耳塞がなくて音が良くて寝ながら使っても耳痛くならないやつって無いんだろうか…

    34 22/08/11(木)18:38:27 No.959268671

    >耳塞がなくて音が良くて寝ながら使っても耳痛くならないやつって無いんだろうか… スピーカー!

    35 22/08/11(木)18:38:34 No.959268721

    >耳塞がなくて音が良くて寝ながら使っても耳痛くならないやつって無いんだろうか… スピーカーだな

    36 22/08/11(木)18:39:03 No.959268897

    >スレ「」じゃないんだけど皮膚というか骨が敏感すぎるのかわかんねぇけどゾワゾワなる感じが強すぎて無理 ワイヤレスタイプのAmbieはどうだろう 耳塞がないけどスピーカーから音が出るタイプ

    37 22/08/11(木)18:39:11 No.959268935

    ある程度外の音聞こえないと発狂しそうになるから昔から耳掛けのしか付けれないよ俺…

    38 22/08/11(木)18:39:23 No.959269011

    俺もカナル式は昔から嫌いだったからずっと耳掛け式使ってるけど 今はこのBluetoothのやつを使ってるわ やっぱり聴きながら歩き回れるの超便利 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B38ZQ2R7

    39 22/08/11(木)18:40:29 No.959269434

    >ある程度外の音聞こえないと発狂しそうになるから昔から耳掛けのしか付けれないよ俺… Linkbudsオススメ 新モデルのSはわかんない

    40 22/08/11(木)18:40:53 No.959269604

    ソニーの穴あいてるワイヤレスとかもいいんじゃない

    41 22/08/11(木)18:41:15 No.959269735

    >新モデルのSはわかんない Sは普通のカナルイヤホンだよ

    42 22/08/11(木)18:41:32 No.959269828

    AirPodsPro買い換えようと思うんだけど「」はワイヤレスって何使ってる?

    43 22/08/11(木)18:41:32 No.959269830

    >>ある程度外の音聞こえないと発狂しそうになるから昔から耳掛けのしか付けれないよ俺… >Linkbudsオススメ >新モデルのSはわかんない 新しいのはただのカナル式だよ コンセプトでシリーズ名付けてるんだろうけどややこしいからやめろやマジ!

    44 22/08/11(木)18:41:48 No.959269902

    >オーテクはなんか音が独特だよね コンサート会場とかの響く楽器の音が結構臨場感出て好き 重低音というかホールに響いてる感じが結構あるきがする 体感の話だから個人差あるだろうが

    45 22/08/11(木)18:41:51 No.959269913

    ペルソナ3の頃に流行ってたやつ!

    46 22/08/11(木)18:42:18 No.959270060

    >AirPodsPro買い換えようと思うんだけど「」はワイヤレスって何使ってる? 林檎にまみれてそれ使ってるなら次もAirpodsしかないんじゃねえかな… iPhoneだけで使ってるみたいなのなら他のでもいいだろうけど

    47 22/08/11(木)18:42:19 No.959270075

    オーテクの1000円くらいのは散歩する時便利だから未だに使ってる

    48 22/08/11(木)18:42:51 No.959270241

    >AirPodsPro買い換えようと思うんだけど「」はワイヤレスって何使ってる? WF1000XM4使ってたけどケース無くして充電出来ないッ

    49 22/08/11(木)18:43:02 No.959270300

    ソニーの首かけ使ってたけど半年も経たない内に真ん中が断線したらしくて壊れた

    50 22/08/11(木)18:43:13 No.959270352

    >汗かき肌弱メガネマンなので家でまったり使うのに耳掛けが完璧すぎる… メガネのつると耳かけが当たって痛そうって思ってたんだけどそんなことない?

    51 22/08/11(木)18:43:15 No.959270362

    耳に入れないワイヤレスが欲しいなあ…

    52 22/08/11(木)18:43:15 No.959270363

    スレ画みたいなの好きだけど眼鏡と相性が悪くて困る…

    53 22/08/11(木)18:43:36 No.959270455

    カナル型じゃないと音漏れするぞ!って聞いてからカナル型以外怖くて使えない スレ画くらいの値段のなら音漏れ軽減されるのかな

    54 22/08/11(木)18:43:52 No.959270548

    ポルタプロワイヤレスいいぞ軽すぎて付けてるの忘れる

    55 22/08/11(木)18:43:54 No.959270557

    >カナル型じゃないと音漏れするぞ!って聞いてからカナル型以外怖くて使えない >スレ画くらいの値段のなら音漏れ軽減されるのかな 構造の問題だからするものはする

    56 22/08/11(木)18:44:11 No.959270647

    >Sは普通のカナルイヤホンだよ 見た目で様子がおかしい…ってなってスルーしたけどやっぱりそうなのか Linkbudsマジで愛用してるので穴あきタイプも続いてほしい

    57 22/08/11(木)18:44:18 No.959270666

    >ポルタプロワイヤレスいいぞ軽すぎて付けてるの忘れる ポタプロ今いくらするんだ 確かなんか代替わりみたいなのしてたような

    58 22/08/11(木)18:44:27 No.959270710

    >カナルじゃないの作るにしてもソニーのドーナツやら骨伝導やら選択肢ある事態に今からこれ開発するのは狂人すぎるからしゃあない ドーナツはともかく骨伝導は骨がスピーカーになって音だだ漏れだから…

    59 22/08/11(木)18:44:31 No.959270722

    >ワイヤレスタイプのAmbieはどうだろう >耳塞がないけどスピーカーから音が出るタイプ 耳たぶにつける感じのかありが㌧

    60 22/08/11(木)18:44:34 No.959270738

    >WF1000XM4使ってたけどケース無くして充電出来ないッ これ音質いいらしいけど高え! まあAirPodsProと似たようなもんか…

    61 22/08/11(木)18:44:37 No.959270755

    >スレ画くらいの値段のなら音漏れ軽減されるのかな 物理的にスカスカだから音漏れしまくるよ

    62 22/08/11(木)18:44:53 No.959270841

    >ポルタプロワイヤレスいいぞ軽すぎて付けてるの忘れる あれこそフルワイヤレスだったらと思う

    63 22/08/11(木)18:45:19 No.959270993

    >>WF1000XM4使ってたけどケース無くして充電出来ないッ >これ音質いいらしいけど高え! >まあAirPodsProと似たようなもんか… 安い時アホみたいに安くなるからちょっと追いかけてよう 少なくとも後一年ぐらいは新型出ない

    64 22/08/11(木)18:45:42 No.959271094

    電車とかなら迷惑だけどランニングとか家で使う分にはいくら音漏れしてもよくない?

    65 22/08/11(木)18:45:47 No.959271124

    …外耳炎や耳の被れが気になるならスピーカーにしたらいいんじゃないかな?

    66 22/08/11(木)18:45:58 No.959271173

    ふさがないの探してて気になってるのがこれだ https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-np35t/

    67 22/08/11(木)18:46:13 No.959271255

    >電車とかなら迷惑だけどランニングとか家で使う分にはいくら音漏れしてもよくない? いいよ

    68 22/08/11(木)18:46:21 No.959271298

    >…外耳炎や耳の被れが気になるならスピーカーにしたらいいんじゃないかな? どんなクソなイヤホンでもスピーカーとか天と地ほどの差があるのだ

    69 22/08/11(木)18:46:27 No.959271330

    >ポタプロ今いくらするんだ >確かなんか代替わりみたいなのしてたような Amazonでみたけど1万5千くらい

    70 22/08/11(木)18:47:18 No.959271606

    骨伝導はつけてる人の穴から音漏れてて面白い 本人は気づかないのかな

    71 22/08/11(木)18:47:20 No.959271622

    最近多く出てる気がするながら聞きみたいなモデル

    72 22/08/11(木)18:47:26 No.959271654

    耳に引っ掛けるタイプのワイヤレスが気になる

    73 22/08/11(木)18:47:34 No.959271685

    スピーカーはそもそも用途からして違うからだーめ おれは一人ぼっちだけど耳掛け式イヤホンに助けられてるよ ヘッドホンは頭が潰れる

    74 22/08/11(木)18:47:47 No.959271754

    >ふさがないの探してて気になってるのがこれだ >https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-np35t/ これ気になってるけど音量あんまり取れないみたいでそこが引っかかる

    75 22/08/11(木)18:48:01 No.959271826

    >ヘッドホンは頭が潰れる 頭蓋骨ふにゃふにゃの赤ちゃんか

    76 22/08/11(木)18:48:15 No.959271885

    周りの音聞こえないのは危ないし不便だからな

    77 22/08/11(木)18:48:44 No.959272070

    >>ヘッドホンは頭が潰れる >頭蓋骨ふにゃふにゃの赤ちゃんか 締め付けられる感覚があるくらい強いのがたまにある 外すと神がぺちゃんこでため息出た

    78 22/08/11(木)18:49:20 No.959272263

    ヘッドホンで神を殺す「」初めてみた

    79 22/08/11(木)18:49:29 No.959272336

    頭の形に合ってないとしんどいよねヘッドホン…

    80 22/08/11(木)18:49:36 No.959272362

    >外すと神がぺちゃんこでため息出た ニーチェのレス

    81 22/08/11(木)18:49:57 No.959272478

    書き込みをした人によって削除されました

    82 22/08/11(木)18:50:26 No.959272615

    合ってないと頭痛がするよね

    83 22/08/11(木)18:50:54 No.959272782

    学生の頃スレ画が高くて凄そうだなーとか思ってたな懐かしい 耳痛くならないんかな軽いのかやっぱり

    84 22/08/11(木)18:51:04 No.959272818

    なんちゃって骨伝導で5000円ぐらいでいいやつない?独立してないやつ

    85 22/08/11(木)18:51:36 No.959272996

    その値段のなんちゃってはただのスピーカーじゃねぇかってもんばっかでは…

    86 22/08/11(木)18:51:57 No.959273099

    ペルソナ3のせいで中学の頃使ってたの榛名

    87 22/08/11(木)18:52:03 No.959273126

    >これ音質いいらしいけど高え! >まあAirPodsProと似たようなもんか… ノイキャン凄くて音もすんごいシャープで物も凄い小さいんで一日中付けてても気になんないくらいいいやつ イヤーピースだけ少し気になるかなってくらい スポンジのやつだから結構ボロボロになるから耳の形に合わせてシリコンのやつとかにしたほうがいい

    88 22/08/11(木)18:52:09 No.959273155

    ポタプロは有線が6000円くらい Bluetoothが15000円くらい 値段結構するけどBluetooth楽なんだよな…

    89 22/08/11(木)18:52:21 No.959273217

    スレ画は高いけどこのタイプ大体千円ちょいで買えるから壊してもお財布に優しいのがありがたい

    90 22/08/11(木)18:52:22 No.959273220

    なんちゃってでいいなら1000円からあるぞ骨伝導は

    91 22/08/11(木)18:52:23 No.959273232

    ポタアンのがいいよ

    92 22/08/11(木)18:52:36 No.959273303

    >ポタプロは有線が6000円くらい >Bluetoothが15000円くらい >値段結構するけどBluetooth楽なんだよな… 有線昔と比べたら倍ぐらいすんな…

    93 22/08/11(木)18:52:41 No.959273325

    linkbudsはなんか外音取り込み機能あるらしいので試してみたいけど落ちにくそうなのは初代の方なんだよな…

    94 22/08/11(木)18:53:01 No.959273418

    >有線昔と比べたら倍ぐらいすんな… 昔が安すぎた

    95 22/08/11(木)18:53:18 No.959273507

    >linkbudsはなんか外音取り込み機能あるらしいので試してみたいけど落ちにくそうなのは初代の方なんだよな… 外音取り込みなんてANCついてたら大体あるよ 仕組み上そもそもマイクで外の音拾ってるから

    96 22/08/11(木)18:55:07 No.959274057

    XM4はノイキャンが凄い 高級耳栓としても使えるぞ

    97 22/08/11(木)18:55:26 No.959274143

    >ふさがないの探してて気になってるのがこれだ >https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-np35t/ これ使ってるわ 音量が小さい以外は文句ない

    98 22/08/11(木)18:56:16 No.959274408

    スレ画って相当長い期間売ってるよね それだけ定番な人気があるんだろうか

    99 22/08/11(木)18:56:36 No.959274504

    ゲオの骨伝導はネタに買ってみたけどながら聞きなら値段的にもいいんじゃないって思った aeropexも一応持ってる

    100 22/08/11(木)18:56:46 No.959274577

    耳に突っ込むタイプのイヤホン気持ち悪いからこういうタイプしか使えない

    101 22/08/11(木)18:56:47 No.959274582

    >スレ画って相当長い期間売ってるよね >それだけ定番な人気があるんだろうか 逆 後継が出ない

    102 22/08/11(木)18:57:23 No.959274759

    >XM4はノイキャンが凄い >高級耳栓としても使えるぞ 扇風機の音を完封できるので今めっちゃ家で活躍してる

    103 22/08/11(木)18:57:56 No.959274951

    >>ふさがないの探してて気になってるのがこれだ >>https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-np35t/ >これ使ってるわ >音量が小さい以外は文句ない 音はやっぱり漏れる?そこだけ気になる

    104 22/08/11(木)18:58:02 No.959274981

    >>スレ画って相当長い期間売ってるよね >>それだけ定番な人気があるんだろうか >逆 >後継が出ない 悲しいね

    105 22/08/11(木)18:58:11 No.959275031

    寝転がりながらエロ音声とかでシコる時にイヤホンだとベッドに面してる耳が痛いし何か良い方法ない? アパートの壁薄いからスピーカーとかは使えなくて困る…

    106 22/08/11(木)18:58:52 No.959275252

    ここまで出なかったけどsukallcandyの重低音効かせまくりのへっどほほ好き

    107 22/08/11(木)18:58:56 No.959275275

    >寝転がりながらエロ音声とかでシコる時にイヤホンだとベッドに面してる耳が痛いし何か良い方法ない? >アパートの壁薄いからスピーカーとかは使えなくて困る… https://final-inc.com/products/cotsubu-asmr_ag

    108 22/08/11(木)18:59:02 No.959275317

    スレ画のタイプは耳の形に合わなくてすぐにポロリして悲しい

    109 22/08/11(木)18:59:22 No.959275422

    ソニーの耳の穴に乗っけるだけみたいなカチューシャ型ヘッドホンがあってかなり楽で重宝してたが後継機が出なくて困った fu1335885.jpg

    110 22/08/11(木)18:59:47 No.959275579

    スレ画系の耳掛けタイプはMDプレーヤーと全盛期が被るじゃないか

    111 22/08/11(木)19:00:05 No.959275677

    書き込みをした人によって削除されました

    112 22/08/11(木)19:00:05 No.959275679

    軽めのヘッドホンいいよ 軽いと側圧も弱いし

    113 22/08/11(木)19:00:23 No.959275798

    >逆 >後継が出ない クリップ式はTH-EQ500とかKOSSのがあるじゃんと思ったけど 既に販売から15年位か

    114 22/08/11(木)19:00:40 No.959275901

    耳ひっかけるやつが横じゃなくて縦に開くやつまた売ってください

    115 22/08/11(木)19:01:21 No.959276128

    >音はやっぱり漏れる?そこだけ気になる 構造上漏れる事は漏れる 気になるかは個人差あるとしか言えない

    116 22/08/11(木)19:01:31 No.959276194

    >耳ひっかけるやつが横じゃなくて縦に開くやつまた売ってください 純粋に興味があってお伺いしたいのですが 横と縦でどのように影響が変わるのでしょうか

    117 22/08/11(木)19:01:59 No.959276354

    俺が買ってたのは縦に開くやつというか横に開くやつなんてあるのかと今知った

    118 22/08/11(木)19:02:38 No.959276587

    俺のは横に開いて縦にもスライドするな

    119 22/08/11(木)19:05:09 No.959277504

    湿気タイプ耳くそだから耳掛けタイプ好きだ

    120 22/08/11(木)19:05:17 No.959277557

    〉横と縦でどのように影響が変わるのでしょうか 横だと耳が挟まれてちょっと痛くなる 縦だと眼鏡みたいに引っかけられて俺は痛くならないんよ

    121 22/08/11(木)19:05:53 No.959277787

    骨伝導は音漏れがね…

    122 22/08/11(木)19:06:07 No.959277884

    スレ画のやつって高いけど音いいの?

    123 22/08/11(木)19:06:43 No.959278126

    耳掛けは長時間使用に耳が耐えられない…

    124 22/08/11(木)19:06:46 No.959278148

    外耳炎になりやすいし距離近いから結構カナルは考えものなのよね ヘッドホンの方が同じ値段でも音良かったり広がりあるから出来るならそっち使いたいけど今は暑い

    125 22/08/11(木)19:06:48 No.959278156

    家の中で使うならスレ画のタイプが1番いい オーバーヘッドでもいいけど重い…

    126 22/08/11(木)19:07:52 No.959278529

    イントラコンカ型も装着感軽いしながら聞ならおすすめ

    127 22/08/11(木)19:07:56 No.959278552

    >ソニーの耳の穴に乗っけるだけみたいなカチューシャ型ヘッドホンがあってかなり楽で重宝してたが後継機が出なくて困った >fu1335885.jpg MDR570とか良かったよね

    128 22/08/11(木)19:08:10 No.959278632

    スレ画のタイプってドライバー径とかデカく出来るし音質的には有利な気がするんだよね やっぱ音漏れとかの問題で廃れたのかな

    129 22/08/11(木)19:08:27 No.959278752

    ヘッドホンで蒸れ蒸れなんだけど開放型なら多少マシだったりするのかな

    130 22/08/11(木)19:08:40 No.959278827

    >家の中で使うならスレ画のタイプが1番いい >オーバーヘッドでもいいけど重い… 軽いオーバーヘッドホン使えば良いんじゃないか ヘッドホン選ぶ時に軽さは結構重視されるべき点だと思ってる

    131 22/08/11(木)19:08:59 No.959278958

    >スレ画のやつって高いけど音いいの? 一概に言えないからイヤホン館あったらゴー オーテクあじのある音だった記憶はある

    132 22/08/11(木)19:09:02 No.959278977

    耳の形が良くないのか耳に突っ込むタイプはプリッて感じに出てきちゃうし何よりムズムズして気持ち悪い スレ画タイプずっと使ってるけど選択肢が年々狭まってきてる…

    133 22/08/11(木)19:09:26 No.959279129

    スレ画1000円くらいのやつじゃないんだ… 耳掛けのスレ画っぽいのとかソニーのやつとか安かったから昔使ってた

    134 22/08/11(木)19:09:32 No.959279176

    >横だと耳が挟まれてちょっと痛くなる >縦だと眼鏡みたいに引っかけられて俺は痛くならないんよ なるほど…ありがとう

    135 22/08/11(木)19:09:38 No.959279215

    安物すぎると耳に引っ掛ける部分がすぐひっこぬけた

    136 22/08/11(木)19:09:42 No.959279246

    ワイヤレスイヤンホホは音質あんまりだから買っても結局使わなくなってしまう… なんかウェアラブル方面に突き抜けたやつとか出ないかな…スパイグッズみたいな

    137 22/08/11(木)19:09:43 No.959279248

    カナルだと耳の穴から汁が出てくるのでインナーイヤー買ったけど騒音に負けるので電車で使えない 冬はヘッドフォンで良いけど 夏は外で音楽聞けないようになった

    138 22/08/11(木)19:10:39 No.959279582

    耳部分の機構はメーカー毎に差があって実際長時間つけて試してみないと 自分の耳との相性は中々わからないと思う

    139 22/08/11(木)19:10:43 No.959279610

    https://jp-aiwa.net/product/btspeaker/hpb-sw40/

    140 22/08/11(木)19:10:45 No.959279625

    俺が昔使ってたの多分これだなぁ https://www.amazon.co.jp/dp/B000GH2QYA

    141 22/08/11(木)19:11:12 No.959279793

    夏型ヘッドホンとか出してほしいとは思う ポタプロの密閉版みたいな

    142 22/08/11(木)19:11:30 No.959279907

    >ヘッドホンで蒸れ蒸れなんだけど開放型なら多少マシだったりするのかな 軽くて装着感が良いものを探すと良い 自分はK601のイヤーパッドをジャージ素材のに交換して使ってる

    143 22/08/11(木)19:12:14 No.959280180

    >俺が昔使ってたの多分これだなぁ >https://www.amazon.co.jp/dp/B000GH2QYA いいよねこういうの 横寝でも寝ながら聴ける

    144 22/08/11(木)19:12:19 No.959280205

    >俺が昔使ってたの多分これだなぁ 安いけどすぐ断線するやつ!

    145 22/08/11(木)19:12:34 No.959280300

    >https://final-inc.com/products/cotsubu-asmr_ag 初めて知った エロイヤホンか?

    146 22/08/11(木)19:12:41 No.959280335

    >>俺が昔使ってたの多分これだなぁ >安いけどすぐ断線するやつ! うn…何ヶ月か忘れたけど左がだめになった

    147 22/08/11(木)19:13:11 No.959280497

    >自分の耳との相性は中々わからないと思う IEM型だとどう付けても即耳が痛くなるタイプだからつらい

    148 22/08/11(木)19:14:01 No.959280815

    >>https://final-inc.com/products/cotsubu-asmr_ag あー買いたいやつやわこれ...

    149 22/08/11(木)19:14:45 No.959281114

    スレ画と同じタイプのATH-EQ300Mが750円だったんで洒落のつもりで買ってみたけど思ったよりも使い勝手がいい

    150 22/08/11(木)19:14:53 No.959281180

    JVC HA-AL102BTを使ってたけど充電がコントローラーの小さいカバー外して線をつける この作業が手間ですぐ使わなくなった 装着感は同じ有線タイプを愛用してたから満足だったんだけども…

    151 22/08/11(木)19:14:54 No.959281186

    イヤホン派インナーイヤー使ってるけど音楽やASMRはカナルのがいいのかな…

    152 22/08/11(木)19:15:55 No.959281602

    COTSUBU使ってるけどタッチセンサーがなぁ

    153 22/08/11(木)19:16:06 No.959281668

    スレ画のオシャレね 耳掛けって耳が痛くなるから苦手だけど欲しくなる…

    154 22/08/11(木)19:19:09 No.959282915

    俺は軽くて痛くなりにくいこれが好きだったな fu1335937.jpg と思ったら今も売ってるのか

    155 22/08/11(木)19:19:39 No.959283108

    finalはここ数年でオシャレで高級イヤホンメーカーからスケベ企業ってイメージに変わった

    156 22/08/11(木)19:19:47 No.959283162

    Share掛けじゃない良いイヤホンほしいけど全然無いね…

    157 22/08/11(木)19:19:48 No.959283169

    あー家帰ったら久しぶりにオーテクの奴引っ張り出すか...もうジャック擦り切れちまったし...

    158 22/08/11(木)19:20:23 No.959283416

    このタイプのしか受け付けないからワイヤレスでこういうの欲しいけど有線でしかないんだよな…

    159 22/08/11(木)19:20:34 No.959283501

    結局耳かけは圧迫が足りなくて低音が効かないから俺は合わなかった

    160 22/08/11(木)19:21:12 No.959283764

    FinalがASMR用って謳い文句でやるけどぶっちゃけ知識とかない人を釣るためのもので 普通のイヤホン買った方がASMRもいい音で聞けるよ

    161 22/08/11(木)19:21:35 No.959283914

    >このタイプのしか受け付けないからワイヤレスでこういうの欲しいけど有線でしかないんだよな… https://www.amazon.co.jp/dp/B07JVJ2MZJ ホイ

    162 22/08/11(木)19:21:35 No.959283917

    >このタイプのしか受け付けないからワイヤレスでこういうの欲しいけど有線でしかないんだよな… 構造的に難しいのかねえ 骨伝導とかいうのならたくさんあるけどそうじゃないんだよなってなる

    163 22/08/11(木)19:22:00 No.959284059

    >Share掛けじゃない良いイヤホンほしいけど全然無いね… jvcあたりが出してた気がする タッチノイズ切れるのはわかるけど1万あたり超えるとshure掛けになってくのちょっとどうにかして欲しい

    164 22/08/11(木)19:22:45 No.959284412

    >FinalがASMR用って謳い文句でやるけどぶっちゃけ知識とかない人を釣るためのもので >普通のイヤホン買った方がASMRもいい音で聞けるよ マーケティング用だよなアレ

    165 22/08/11(木)19:23:40 No.959284870

    いつの間にか耳穴の中ずっぽりタイプが主流になって耳穴の入り口にはめるタイプのってあんまり見ないね

    166 22/08/11(木)19:23:42 No.959284884

    E500は流石に値段なりだね

    167 22/08/11(木)19:24:13 No.959285119

    >FinalがASMR用って謳い文句でやるけどぶっちゃけ知識とかない人を釣るためのもので >普通のイヤホン買った方がASMRもいい音で聞けるよ 具体的に普通のイヤホンってどれ?

    168 22/08/11(木)19:25:36 No.959285665

    >具体的に普通のイヤホンってどれ? 何でもいいよ finalはステマホンってだけだから同じくらいの値段のイヤホンと変わらん

    169 22/08/11(木)19:26:03 No.959285841

    FinalならE3000普通に良かったな アンプに繋いでも聴けた

    170 22/08/11(木)19:26:56 No.959286246

    >FinalならE3000普通に良かったな >アンプに繋いでも聴けた eシリーズはそれまでキワモノ多かったfinalの中じゃだいぶまともなの出してきたなと思った

    171 22/08/11(木)19:27:19 No.959286432

    >具体的に普通のイヤホンってどれ? 同価格帯のJVCでも買えばいいんじゃない

    172 22/08/11(木)19:27:44 No.959286616

    >いつの間にか耳穴の中ずっぽりタイプが主流になって耳穴の入り口にはめるタイプのってあんまり見ないね インナーイヤーならむしろ今また盛り上がってきてない? Airpodsとかその分類だよ

    173 22/08/11(木)19:30:01 No.959287564

    インナーイヤーは遮音性と音漏れがね ノイキャン付きのワイヤレスとかならともかく、有線だと奥外で聴けたものじゃない

    174 22/08/11(木)19:30:45 No.959287914

    国内メーカーはどこも露骨に手を抜く低価格帯なら中華イヤホンでいい気がしないでもない

    175 22/08/11(木)19:30:56 No.959287984

    >インナーイヤーならむしろ今また盛り上がってきてない? >Airpodsとかその分類だよ 多分イントラコンカのことじゃない? 昔からのイヤホンって言われてるアレ

    176 22/08/11(木)19:31:01 No.959288022

    カナルが隆盛したのはやっぱり音漏れあんまりしないのと安定性なのかな

    177 22/08/11(木)19:32:45 No.959288753

    俺はカナル付けると耳垢がやばいから無理なんだ…

    178 22/08/11(木)19:33:47 No.959289178

    外耳炎でイヤホンヘッドホン全部無理になるの分かるわ… そのせいであらゆること全部スピーカーマンになってしまった

    179 22/08/11(木)19:34:05 No.959289298

    音漏れは本当にうっとうしいからなあ

    180 22/08/11(木)19:34:20 No.959289412

    今更XBA N3欲しくなってきたんだけど今同じくらいのお金出すならもっといいのあるんだろうか

    181 22/08/11(木)19:35:10 No.959289774

    >国内メーカーはどこも露骨に手を抜く低価格帯なら中華イヤホンでいい気がしないでもない 低価格帯ってどこらまでかな…

    182 22/08/11(木)19:35:27 No.959289910

    >カナルが隆盛したのはやっぱり音漏れあんまりしないのと安定性なのかな インナーイヤー付けると耳痛くなってなあ

    183 22/08/11(木)19:35:35 No.959289967

    >音漏れは本当にうっとうしいからなあ 俺はエロ聴くから音漏れだけは絶対に避けねばならぬ

    184 22/08/11(木)19:35:48 No.959290080

    >イントラコンカ インナーイヤーとイントラコンカは同じ物を指すよ カナル型と違ってイヤーピースを使わない開放型のイヤホンね

    185 22/08/11(木)19:36:09 No.959290249

    スピーカーは結構良いよね アンプとブックシェルフ用意すれば結構良い感じになるし拡張性とか互換性も上がる

    186 22/08/11(木)19:36:36 No.959290436

    >カナルが隆盛したのはやっぱり音漏れあんまりしないのと安定性なのかな あと密閉性高い関係で音がちゃんと聞こえる

    187 22/08/11(木)19:36:54 No.959290580

    インナーイヤーは耳穴がおかしいのかうまくはまらないからカナル型を使わざるを得ない

    188 22/08/11(木)19:37:30 No.959290804

    >低価格帯ってどこらまでかな… 5000円までは低価格帯ってイメージ

    189 22/08/11(木)19:37:44 No.959290906

    在宅で1日12時間以上PCで音流しながら何かしらしてるから 耳の穴に突っ込むタイプ→ずっとしてると耳の穴が荒れる ヘッドホン→メガネごと頭が圧迫されて長時間してると頭が痛くなる 骨伝導→充電が多分持たない でスレ画のタイプずっと使ってる

    190 22/08/11(木)19:38:26 No.959291208

    長時間聴いて音楽聴ける環境ならそれこそスピーカーがおすすめなんだよな 四六時中仕事しながら何か聴いてるけど耳関連の病気一切なった事ない

    191 22/08/11(木)19:39:08 No.959291541

    >俺はエロ聴くから音漏れだけは絶対に避けねばならぬ (微かに聞こえてくるおほっ❤ちんぽやべっ❤ほっ❤ほっ❤ほっ❤とかいう音声)

    192 22/08/11(木)19:39:15 No.959291583

    >今更XBA N3欲しくなってきたんだけど 生産終了してたよね 発売してから6年くらい経ってる製品だし いくらでも他の選択肢はあると思う

    193 22/08/11(木)19:39:24 No.959291666

    耳を覆うタイプは音良かったけど蒸れるしそれによる汗で嫌な臭いになりやすくて困った

    194 22/08/11(木)19:41:10 No.959292368

    スレ画のタイプ稀にカバー部分のスペアが尼とかで売ってるサイズと合わないのがあるのが困る…

    195 22/08/11(木)19:41:30 No.959292505

    インナーイヤー派は何買えばいいの…

    196 22/08/11(木)19:42:39 No.959293020

    >インナーイヤー派は何買えばいいの… スレ画タイプよりはむしろ選択肢結構あるだろう

    197 22/08/11(木)19:42:46 No.959293064

    当たり前だけどイヤホンもガンガン進化してるから新しい方が音いいぞ! ワイヤレスだけど一年前に買った1万オーバーのやつよりQCYのT17って2000円ぐらいの安物の方が音よくてうn

    198 22/08/11(木)19:43:38 No.959293395

    昔使ってたのまだ持ってたわ fu1335998.jpg

    199 22/08/11(木)19:44:04 No.959293569

    >インナーイヤー派は何買えばいいの… 安いのならpai flatとか高いのならchaconneとか?

    200 22/08/11(木)19:44:36 No.959293773

    >インナーイヤー派は何買えばいいの… 値上がりしちゃったけどNICEHCK EB2Sとか評価クソ高いよ

    201 22/08/11(木)19:44:39 No.959293789

    ワイヤレスはそれこそ技術の進歩ダイレクトに影響するからな… ヘッドホンはなぜか80年代の奴らが名機として生き残ってる不思議な界隈だけど