22/08/11(木)17:18:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)17:18:03 No.959244346
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/11(木)17:20:08 No.959244980
わや=めちゃくちゃ(北海道弁)
2 22/08/11(木)17:21:32 No.959245410
わやくちゃのわやだよね
3 22/08/11(木)17:22:31 No.959245689
わややがな
4 22/08/11(木)17:24:34 No.959246339
見た目に変化なさすぎる
5 22/08/11(木)17:29:46 No.959247998
>わや=めちゃくちゃ(北海道弁) 岡山もじゃなかったっけ?
6 22/08/11(木)17:36:42 No.959250031
山口県の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス) 北海道の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス) 東北地方の「わや」とても 名古屋の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス) 京都の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス) 大阪の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス) 中国地方の「わや」めちゃくちゃ(悪いニュアンス)
7 22/08/11(木)17:37:57 No.959250348
江戸時代くらいだと方言でもなかったわや
8 22/08/11(木)17:41:40 No.959251387
ほぼ同じ意味で各地にあるなら方言じゃねぇのでは?
9 22/08/11(木)17:42:58 No.959251749
方言つーか古語だからなわや 凄く酷いとかめちゃくちゃ酷いって意味の
10 22/08/11(木)17:44:26 No.959252155
わぁ…
11 22/08/11(木)17:45:50 No.959252615
>東北地方の「わや」とても なんで孤立してるの…
12 22/08/11(木)17:47:22 No.959253061
>なんで孤立してるの… 意味的には一緒なんだけど悪いニュアンスだけ無くなってる いいニュアンスのめちゃくちゃすげー!的な場面でもわやが使われる 他所はわや(凄く)酷いって感じで使われる
13 22/08/11(木)17:57:33 No.959255965
基本的には悪い方でつかうよね
14 22/08/11(木)17:58:10 No.959256147
今の戦隊主題歌にもあったなわやくちゃ あとどうでもいいけど検索したら用例でダメだった fu1335754.jpg
15 22/08/11(木)17:59:19 No.959256481
>意味的には一緒なんだけど悪いニュアンスだけ無くなってる >いいニュアンスのめちゃくちゃすげー!的な場面でもわやが使われる >他所はわや(凄く)酷いって感じで使われる fuckとかshitと同じようなニュアンスか
16 22/08/11(木)18:01:24 No.959257099
あ~あもうわやだ
17 22/08/11(木)18:02:37 No.959257453
さっぱりわやですわ
18 22/08/11(木)18:06:50 No.959258681
今晩のおかずがわやんなってまった
19 22/08/11(木)18:07:54 No.959259014
>今晩のおかずがわやんなってまった 鎌倉さんもいかんわ~
20 22/08/11(木)18:09:43 No.959259581
関東抜かして伝播してるのは開拓民経由だからだろうか
21 22/08/11(木)18:11:04 No.959260041
枉惑(おうわく)が訛って「わやく」になりさらに「わや」になったらしいな
22 22/08/11(木)18:14:10 No.959261019
>関東抜かして伝播してるのは開拓民経由だからだろうか 江戸時代はお江戸でも使われてたんだよ
23 22/08/11(木)18:15:23 No.959261384
てんやわんや
24 22/08/11(木)18:17:06 No.959261880
わややわ
25 22/08/11(木)18:19:33 No.959262614
わいのわさがわややわ
26 22/08/11(木)18:21:18 No.959263125
わややわ
27 22/08/11(木)18:24:08 No.959263991
うちの県でも一つの方言が違う意味で使われてるのあるな 俺のとこだと「いい加減」って意味なのに「凄く」になってる地域ある まぁニュアンス的にはどちらも良い意味なんだけど
28 22/08/11(木)18:29:10 No.959265562
>>わや=めちゃくちゃ(北海道弁) >岡山もじゃなかったっけ? 和歌山でも使うよ
29 22/08/11(木)18:30:45 No.959266126
装飾後じゃなくて壊れちゃったくらいのニュアンスでわやになったとかも言わなかったっけ