虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/11(木)16:49:40 No.959235559

    ネットで服買うの何回やっても不安しかない できるなら試着して買いたい…田舎だからネットのほうが安く済むんだけど 画像は今日注文したやつ

    1 22/08/11(木)16:50:54 No.959235962

    EDWIN通販とは奇特だな

    2 22/08/11(木)16:51:01 No.959236010

    博打みたいで楽しんでる所もある

    3 22/08/11(木)16:51:50 No.959236266

    Amazonで中華業者から買った服 2.3回着たら破れそうなくらいペラペラでびっくりした ネットで服買うのはほんと難しい生地感が全然わからないから

    4 22/08/11(木)16:52:13 No.959236413

    基本的に各部の寸法見ればだいたいわからない? 生デニムのジャケット買うときはちょっと不安だったけど

    5 22/08/11(木)16:52:42 No.959236588

    ネットで服買うとたまにしまむら以下みたいなのに当たるから困る

    6 22/08/11(木)16:53:48 No.959236943

    生地とか信頼の問題で知ってるブランドのほうがネットで買いやすいよね ユニクロとか

    7 22/08/11(木)16:53:53 No.959236967

    >EDWIN通販とは奇特だな 県内からアメリカ屋がなくなったのには参るね・・

    8 22/08/11(木)16:53:56 No.959236987

    尼で買って気に食わんかったら返品したらええ プライムワードローブ使え

    9 22/08/11(木)16:54:35 No.959237210

    最近完全にユニクロと無印に適当なジャケットでもあればいいやになってるというか ZOZOで適当に買ったワイシャツの耐久なさすぎる

    10 22/08/11(木)16:54:49 No.959237283

    試着しての自分の直感よりレビューを信じるわ 靴だって「普段〇〇cmだけど小さめが良いとのレビューを参考にワンサイズ下の□□cm何週間か履いてたら馴染んできました」とかレビューあるとそれに従う 靴の試し履きなんて実際にしたってものの1、2分だし合うかどうかわからん

    11 22/08/11(木)16:56:26 No.959237802

    大幅にダイエットしたあとだから自分のサイズがわからない過ぎる 一回服屋いくか…

    12 22/08/11(木)16:56:56 No.959237962

    俺ジーパンでずーっと原付乗りまくってたら股の記事が薄くなって嫌なダメージジーンズになっちゃったよ

    13 22/08/11(木)16:57:00 No.959237981

    ネトオクとかでよく買うけど何回か失敗覚悟で買えば このブランドのこのサイズなら間違いないって鉄板が買えるようになった それ以外買いづらいからいつも似たようなスタイルだ 失敗できないレザージャケットとか高いやつは流石に試着に行って買う

    14 22/08/11(木)16:57:34 No.959238159

    なんか街からテキトーな服屋が減って古着屋が増えてる感

    15 22/08/11(木)16:57:52 No.959238251

    >俺ジーパンでずーっと原付乗りまくってたら股の記事が薄くなって嫌なダメージジーンズになっちゃったよ それはね! デブ特有のダメージなんですよ!

    16 22/08/11(木)16:58:03 No.959238294

    この肩幅と身幅なら割と余裕あるし大丈夫だろう… 届いたの着てみたらアームホールちっせ!

    17 22/08/11(木)16:58:09 No.959238329

    ズボンとか裾直しどうすんの

    18 22/08/11(木)16:58:15 No.959238362

    寸法見て買ってるんで寸法書いてないのは買えない

    19 22/08/11(木)16:59:32 No.959238747

    革ジャンはさすがに寸法とにらめっこしたけど強行した

    20 22/08/11(木)16:59:46 No.959238835

    ジーパンのサイズって同じ表示でもブランドはおろか 同じブランドでもシリーズ毎に全然違ったりしない? あれが怖くてネット通販できない

    21 22/08/11(木)16:59:46 No.959238839

    ネットは色がね…

    22 22/08/11(木)17:00:44 No.959239136

    パンツは実店舗で買わないと… サイズ表記よりずっと股上浅くてどんだけ腰の位置低い奴が履く用だよ!みたいなのあるし

    23 22/08/11(木)17:00:46 No.959239142

    >ジーパンのサイズって同じ表示でもブランドはおろか >同じブランドでもシリーズ毎に全然違ったりしない? >あれが怖くてネット通販できない 極論言ってしまえばジーンズなんてのはまともなブランドでお気に入りのシリーズを見つけたらそれを一生履き続ければいいやつなので

    24 22/08/11(木)17:01:36 No.959239394

    寸法もこのブランドでこれおかしいだろ? っていう下手くそが信頼できない寸法書いてるときあるから 参考程度にしてる 袖丈なっが……

    25 22/08/11(木)17:01:53 No.959239481

    >靴の試し履きなんて実際にしたってものの1、2分だし合うかどうかわからん 俺靴の試し履きは外したことないなあ ちょっと違和感あるけど履いてれば馴染むだろと思ったら結局合わなかったり

    26 22/08/11(木)17:01:55 No.959239489

    腹回りは70切るのに腿周りは太い体型なので テキトーにMサイズくらいのズボン買うとキツ過ぎる事が多かった

    27 22/08/11(木)17:02:10 No.959239558

    ユニクロのセルビッジデニム買う時に画像のメーカーの感覚で買ったら 同じインチ数でもユニクロのが無駄にでかくてひさびさにしくじった…ってなった

    28 22/08/11(木)17:03:12 No.959239866

    ブーツは何度か試し履きしたことはあるけどスニーカーは割とフィーリングで買う というかハンドメイド謳ってるような高いスニーカーそもそも個体差激しくてあまり参考にならんのもある

    29 22/08/11(木)17:03:36 No.959239997

    >極論言ってしまえばジーンズなんてのはまともなブランドでお気に入りのシリーズを見つけたらそれを一生履き続ければいいやつなので 流行り廃りとかあるだろ!

    30 22/08/11(木)17:03:38 No.959240005

    パンツはネットでは注文しないな脚が短い上に太いから試着しないと絶対合わない自信だけはある

    31 22/08/11(木)17:04:03 No.959240107

    >同じインチ数でもユニクロのが無駄にでかくてひさびさにしくじった…ってなった ユニクロ同じ名称のジーパンでも年というか工場?が違うと なんか太くね?みたいなのある…

    32 22/08/11(木)17:04:42 No.959240313

    >>極論言ってしまえばジーンズなんてのはまともなブランドでお気に入りのシリーズを見つけたらそれを一生履き続ければいいやつなので >流行り廃りとかあるだろ! そういうのを無視すればってのが極論なんじゃないのか

    33 22/08/11(木)17:04:46 No.959240339

    >なんか街からテキトーな服屋が減って古着屋が増えてる感 こんな所にも日本人のお財布事情が垣間見えるな

    34 22/08/11(木)17:05:32 No.959240520

    古着屋が増えて?る?本当?

    35 22/08/11(木)17:05:56 No.959240651

    足回りは千差万別すぎて試着お直し必須だからネットじゃ買えない ブーツもワイズ合わないと痛くて泣くし修正も限度あるし

    36 22/08/11(木)17:06:06 No.959240697

    >ネットは色がね… カメラとモニタと補正を乗ら超えないとならないからな… 良いだった時はとても嬉しい

    37 22/08/11(木)17:06:25 No.959240804

    通販で布買うの怖い 精々スポーツ関係のウェアとか靴までだわ

    38 22/08/11(木)17:07:13 No.959241042

    ネットでブロークンデニムだと思って買ったらレフトハンドだった まぁいいか

    39 22/08/11(木)17:07:16 No.959241053

    zozoは担当が実サイズ測ってたりするからzozoとメーカー値と購入レビュー見て比べまくって買う

    40 22/08/11(木)17:07:21 No.959241079

    服の通販なんて失敗して返品するの前提で買うんだ なんなら2サイズまとめて買って片方返品する

    41 22/08/11(木)17:07:38 No.959241151

    実店舗で試着してサイズ感を知ってから使うといい

    42 22/08/11(木)17:07:42 No.959241168

    >良いだった時はとても嬉しい 中国の怪しい出品みたいな文でだめだった

    43 22/08/11(木)17:08:08 No.959241303

    >こんな所にも日本人のお財布事情が垣間見えるな コロナがアパレル駆逐したからですかね…

    44 22/08/11(木)17:08:12 No.959241333

    >服の通販なんて失敗して返品するの前提で買うんだ >なんなら2サイズまとめて買って片方返品する その辺ちゃんと仕組みを作ったAmazonはすごいよなあ…

    45 22/08/11(木)17:08:50 No.959241531

    中国だか韓国のSMLは日本のより小さいから騙される 寸法みないとな…

    46 22/08/11(木)17:08:56 No.959241558

    よくネットで買ってる古着屋はパンツのウエストヒップワタリの寸法が明らかに実寸より小さい なのでまず同じブランドの同じアイテムを掲載してる他のサイト探すところから始まる

    47 22/08/11(木)17:09:06 No.959241611

    >カメラとモニタと補正を乗ら超えないとならないからな… >良いだった時はとても嬉しい さらにお店側が色の調整ミスってる場合もあるからね… カメラで撮ったあとにフォトショで調整するのもその人次第

    48 22/08/11(木)17:09:14 No.959241657

    メーカーものだといろんな店のサイズと店員の試着レビューみて買う ドメブラだと通販やってる店少なくて比較できないことあってつらい

    49 22/08/11(木)17:09:21 No.959241688

    ネットで古着を買うとさ 臭えんだ

    50 22/08/11(木)17:09:29 No.959241726

    靴がマジで鬼門

    51 22/08/11(木)17:09:31 No.959241735

    博打すぎる…

    52 22/08/11(木)17:10:08 No.959241907

    靴はある程度デカ目買っといてインソールで調整という手段がある

    53 22/08/11(木)17:10:33 No.959242038

    定番ブランド以外は買わない方が良いと思う

    54 22/08/11(木)17:11:17 No.959242236

    >靴がマジで鬼門 とある国産ブーツ欲しいのに取り扱ってる店が原宿にしか無いとか どうすりゃいいの…ってなってる

    55 22/08/11(木)17:11:22 No.959242268

    スレ画の通販はそう博打でもないと思うんだ

    56 22/08/11(木)17:11:23 No.959242276

    靴は有名メーカーのならサイズでなんとかならない?

    57 22/08/11(木)17:11:29 No.959242304

    >古着屋が増えて?る?本当? 本当に全国的にどうなのかは知らんが 自分の行動範囲だとジーンズメイトとかそこらの辺りの服屋が減って 代わりに黄色い看板の古着屋をよく見かけるようになってるな

    58 22/08/11(木)17:12:00 No.959242477

    そんなあなたに布の福袋

    59 22/08/11(木)17:12:11 No.959242521

    90'sが流行っているので普通に古着ブームなのよ!

    60 22/08/11(木)17:12:14 No.959242533

    >とある国産ブーツ欲しいのに取り扱ってる店が原宿にしか無いとか >どうすりゃいいの…ってなってる 複数買って合わないやつは売るしかねぇ

    61 22/08/11(木)17:12:19 No.959242556

    >服の通販なんて失敗して返品するの前提で買うんだ >なんなら2サイズまとめて買って片方返品する まだネット通販がそこまで普及してないあたりでどっかの靴屋がどんどんそれやってくれよなみたいな事言ってたな

    62 22/08/11(木)17:12:45 No.959242689

    >代わりに黄色い看板の古着屋をよく見かけるようになってるな 黄色いのはなんだろ トレファク?

    63 22/08/11(木)17:12:54 No.959242729

    >古着屋が増えて?る?本当? 下北がすごいことになってるらしいが全国的には知らない

    64 22/08/11(木)17:12:56 No.959242748

    >90'sが流行っているので普通に古着ブームなのよ! もしかしてスカジャンとか流行ってんの?

    65 22/08/11(木)17:12:59 No.959242770

    古着ブームに日本のお財布事情を見出すやつは高級服店が増えたら日本の虚栄心を見出すんだよ

    66 22/08/11(木)17:13:09 No.959242821

    画像みたいな色濃くてツルってしてそうなジーパン好き

    67 22/08/11(木)17:13:56 No.959243079

    USサイズクソデカ過ぎて未だにいい感じのサイズ一発で買えない

    68 22/08/11(木)17:13:56 No.959243084

    >90'sが流行っているので普通に古着ブームなのよ! 90年代の浜ちゃんみたいなカッコしてええんか? 太いチノとカレッジスウェットとか

    69 22/08/11(木)17:13:57 No.959243091

    古着屋と言ってもいわゆるレギュラー古着とヴィンテージと2種類あって一緒くたには語れないのだ

    70 22/08/11(木)17:14:26 No.959243224

    むぅ…ジーパンは今のナウなヤングに流行っていないと聞いていたのに…

    71 22/08/11(木)17:14:31 No.959243254

    ジーパンはレングス選べるから501しかネットで買わない

    72 22/08/11(木)17:14:36 No.959243274

    通販は割と気軽に返品出来てありがたい 実店舗行かなくても複数サイズ試せる

    73 22/08/11(木)17:14:40 No.959243300

    >古着屋と言ってもいわゆるレギュラー古着とヴィンテージと2種類あって一緒くたには語れないのだ ヴィンテージじゃなくてもお高いの限定みたいなところもあるし割と楽しいよね

    74 22/08/11(木)17:14:45 No.959243318

    >ネットで古着を買うとさ >臭えんだ 売り手による 女性の売り手は偉いよ…なんかコロン一吹きしてくれる

    75 22/08/11(木)17:16:07 No.959243732

    >むぅ…ジーパンは今のナウなヤングに流行っていないと聞いていたのに… 去年の暮から流行ってるのだ…

    76 22/08/11(木)17:16:24 No.959243818

    >>むぅ…ジーパンは今のナウなヤングに流行っていないと聞いていたのに… >去年の暮から流行ってるのだ… マジか

    77 22/08/11(木)17:16:45 No.959243915

    >黄色いのはなんだろ >トレファク? それだね 自分の周りだとなんかよく見かけるようになった fu1335689.jpg

    78 22/08/11(木)17:16:52 No.959243965

    流行ろうが流行るまいがずっとジーパンしか履いてない

    79 22/08/11(木)17:18:19 No.959244429

    >ネットで古着を買うとさ >臭えんだ 違う人から違うもの買ったのに同じ柔軟剤?だかの強烈な臭いが付いてたのは閉口した

    80 22/08/11(木)17:19:42 No.959244842

    >ユニクロ同じ名称のジーパンでも年というか工場?が違うと >なんか太くね?みたいなのある… Tシャツでも年度とかが違うとサイズ変わるよね ベストサイズのTシャツがなくなってかなしあじ

    81 22/08/11(木)17:20:18 No.959245034

    ツイードハマってる時はよく古着で買ってた 新品買ってもまず慣らすまでに時間かかるしな 革と違ってそんな型が付いて崩れたりしないし手洗いしてそのまま着られる

    82 22/08/11(木)17:20:55 No.959245222

    アマゾンで返品しまくってたらもしかして服買う必要ない…?

    83 22/08/11(木)17:21:16 No.959245324

    着てから返すな

    84 22/08/11(木)17:22:24 No.959245646

    >アマゾンで返品しまくってたらもしかして服買う必要ない…? 自分に馴染むまえに返品しなきゃいけないの辛くない? まあその前にBANされるけど

    85 22/08/11(木)17:25:32 No.959246635

    >アマゾンで返品しまくってたらもしかして服買う必要ない…? タグ付けて外歩くのか…?

    86 22/08/11(木)17:26:29 No.959246936

    下北は古着屋すげー増えてるね原宿もちょい増えた気がする

    87 22/08/11(木)17:26:56 No.959247067

    ネットだと新品の服や靴は合わなかったら 遠慮なく返品すればええの精神じゃないと買えん

    88 22/08/11(木)17:27:43 No.959247311

    >ネットだと新品の服や靴は合わなかったら >遠慮なく返品すればええの精神じゃないと買えん 売る方もそれ前提だしね

    89 22/08/11(木)17:29:10 No.959247790

    下北とか原宿とかオシャレな街行かないからよくわかんね…

    90 22/08/11(木)17:29:50 No.959248028

    schottのシングルライダースをフリマアプリで買う時はちょっとサイズ悩んだ

    91 22/08/11(木)17:30:35 No.959248253

    今年はマルジェラがスラッシュジーンズ出したら色んな所がこぞってパクってたな

    92 22/08/11(木)17:30:36 No.959248259

    地元に洋服直し屋が今時出来て滅茶苦茶嬉しい

    93 22/08/11(木)17:34:45 No.959249453

    >ズボンとか裾直しどうすんの 指定して短くして送ってくれるとこもあるし服の修繕屋チェーンみたいのが大体どこにでもあるからそこに持って行く 後から直せるのはそんな問題じゃないなぁ

    94 22/08/11(木)17:42:25 No.959251583

    モデルの体格と試着してるサイズ、服のシワの寄り具合と各部の着丈から大体判断できるようになった

    95 22/08/11(木)17:43:28 No.959251887

    >トレファク? トレパクみたいなんやなw

    96 22/08/11(木)17:43:43 No.959251954

    正直体型は割とモデルみたいだからブランドの宣材写真見たら割とわかる 問題は自店舗の店員に着させてるパターンの写真 余計にサイズ感がわからん

    97 22/08/11(木)17:46:03 No.959252690

    「」におすすめされた1000円のTシャツ買ったら何度洗ってもめっちゃ臭くて着れない…

    98 22/08/11(木)17:47:37 No.959253146

    >「」におすすめされた1000円のTシャツ買ったら何度洗ってもめっちゃ臭くて着れない… ハイター使った?

    99 22/08/11(木)17:49:40 No.959253695

    ウエスト82もある

    100 22/08/11(木)17:49:41 No.959253700

    パンツのヌード寸法表記は実寸と紛らわしくて混乱してる人そこそこいると思う

    101 22/08/11(木)17:50:16 No.959253871

    フランスイタリアのヨーロッパサイズとEUサイズをちゃんとメモとってあって良かったーって思うわけ

    102 22/08/11(木)17:51:15 No.959254146

    >フランスイタリアのヨーロッパサイズとEUサイズをちゃんとメモとってあって良かったーって思うわけ EUじゃなくてUK

    103 22/08/11(木)17:52:04 No.959254375

    換算表は探せばあるんじゃないか?

    104 22/08/11(木)17:52:46 No.959254559

    ちょっと凝った通販サイトなら割と並べて書いてくれてる

    105 22/08/11(木)17:52:50 No.959254585

    >ウエスト82もある 育ったね

    106 22/08/11(木)17:54:09 No.959254964

    ウエスト73だからサイズそんなになさそう

    107 22/08/11(木)17:54:40 No.959255098

    >換算表は探せばあるんじゃないか? 換算表頼りに選ぶと大きかったり小さかったりするのはよくあるからちゃんと調べておくの大事

    108 22/08/11(木)17:55:24 No.959255310

    ウエスト78ぐらいだな たっぱも脚もそれなりに長いけど

    109 22/08/11(木)17:55:39 No.959255409

    ウニクロで久々に掴まされたわ なんかワンサイズデカい短パン

    110 22/08/11(木)17:56:21 No.959255621

    >ウニクロで久々に掴まされたわ >なんかワンサイズデカい短パン 試着すればよかったのに…

    111 22/08/11(木)17:56:58 No.959255788

    Lだと地味にサイズ合わなかったりするからとりあえずM買うようになった

    112 22/08/11(木)17:57:42 No.959256019

    M着たら背中曲げたときに背中出るのいいよね

    113 22/08/11(木)18:01:25 No.959257103

    身体のサイズはMサイズなのにユニクロてMサイズ買うと小さい時がある

    114 22/08/11(木)18:03:12 No.959257593

    俺もエドウィン通販で買ってる 何度が買って丁度いいサイズは覚えた

    115 22/08/11(木)18:03:18 No.959257627

    ヌード採寸と仕上がり採寸は違うからちゃんと見るなり試着したほうがいいよ 大体は仕上がり採寸だから裸のときウエスト75だからって75買うとキツイ

    116 22/08/11(木)18:03:24 No.959257655

    女装してるから毎回博打だ 袖丈たりねえ!肩入らねえ!楽しい!

    117 22/08/11(木)18:04:26 No.959257978

    ユニクロで買う時は店まで行って試着して着心地を試してから通販する

    118 22/08/11(木)18:06:33 No.959258601

    「」はケツデカキャッツ!で苦労してそう…

    119 22/08/11(木)18:06:50 No.959258676

    fu1335768.jpg 混乱の元

    120 22/08/11(木)18:07:10 No.959258795

    >ユニクロで買う時は店まで行って試着して着心地を試してから通販する それはなんで…?

    121 22/08/11(木)18:09:41 No.959259568

    >>ユニクロで買う時は店まで行って試着して着心地を試してから通販する >それはなんで…? 誰が触ったり試着したかわからないものを買うより新品で買ったほうがいいから

    122 22/08/11(木)18:09:56 No.959259661

    ズボンの場合裾上げ時間かかるもんな

    123 22/08/11(木)18:12:16 No.959260388

    裾上げしたこたねえな ユニクロUのセルビッジはむしろ裾短くてうーnってなる

    124 22/08/11(木)18:12:49 No.959260581

    >ズボンの場合裾上げ時間かかるもんな いつも裾上げシている間に飯食っているわ…

    125 22/08/11(木)18:14:44 No.959261189

    日本だと英米式とかイタリア式のサイズ表記採用してる所は割とあるけど フランス式の使ってるブランドはあんま見たことないな Aubergeくらいしか知らない

    126 22/08/11(木)18:16:20 No.959261642

    ブーツはRED WING基準が通用すれば通販でも何とかなる… そうでない場合木型の寸法公開してくれてるブランドは本当にありがたい