ボンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)16:13:00 No.959224365
ボンドルドって倫理観バグっているの除けば理性的で紳士的で愛情深く他者への賛辞を惜しまないいい人だよね
1 22/08/11(木)16:14:01 No.959224621
人道<人命<人類 の順で尊重してる紳士
2 22/08/11(木)16:15:28 No.959225015
>人道<人命<人類 >の順で尊重してる紳士 別に人類貢献の優先度高いわけではないと思うよ ただ世の中のことも考えてはいるってだけで 普通の人みたいだね
3 22/08/11(木)16:17:31 No.959225575
その倫理観が一番下にあるのでいくらいいところ積み上げてもやばいやつなんだよなぁ
4 22/08/11(木)16:17:42 No.959225628
ナナチはあそこまでされたのにどうしても捨てきれない情があるっぽいのいいよね
5 22/08/11(木)16:18:44 No.959225927
>ナナチはあそこまでされたのにどうしても捨てきれない情があるっぽいのいいよね そりゃ親代わりみたいなもんだし
6 22/08/11(木)16:20:03 No.959226333
>>ナナチはあそこまでされたのにどうしても捨てきれない情があるっぽいのいいよね >そりゃ親代わりみたいなもんだし 親らしいことしてもらったことあるかなあ!?
7 22/08/11(木)16:20:06 No.959226352
ナナチは頭も良くて実験に成功したレア個体だからな...
8 22/08/11(木)16:21:07 No.959226648
>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? 半成れ果てになってから結構長い期間暮らしてたっぽくなかった?
9 22/08/11(木)16:21:46 No.959226845
娘も助けなきゃ死んではいたから… いやでも激痛の中で結局死んでいるしな…
10 22/08/11(木)16:22:02 No.959226907
>>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? >半成れ果てになってから結構長い期間暮らしてたっぽくなかった? やらせてたの同じような境遇の子供をバラす手伝いとかだぞ...
11 22/08/11(木)16:22:24 No.959227011
>>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? >半成れ果てになってから結構長い期間暮らしてたっぽくなかった? 暮らしていた頃やらされていたの自分に懐いてくる子供たちの解体じゃん!
12 22/08/11(木)16:23:02 No.959227228
ボンドルド本人はナナチを弟子と認識していたところはありそう
13 22/08/11(木)16:23:23 No.959227337
>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? ボンについて行かなかったらおそらくゴミ捨て場で死んでいただろうし色々なことを知られたし
14 22/08/11(木)16:25:00 No.959227812
>ボンドルド本人はナナチを弟子と認識していたところはありそう 明らかに他の子と扱い違ったよね
15 22/08/11(木)16:25:02 No.959227828
>>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? >ボンについて行かなかったらおそらくゴミ捨て場で死んでいただろうし色々なことを知られたし まあその恩自体はナナチも言っていたけど親代わりと言われるとそれは違うんじゃねえかなって言いたくなる 実験動物がなんか成功したから側に置くようになっただけだし
16 22/08/11(木)16:25:07 No.959227855
ナナチは体が強くなかったからろくに食べ物にありつけていなかったのでもしボ卿が子供を使った実験を思いつかなかったらゴミ捨て場で死んでた
17 22/08/11(木)16:25:12 No.959227884
ナナチとミーティは祝福実験を強制的にやられたけど カートリッジになる子達はカートリッジ化に同意してるっぽいよね
18 22/08/11(木)16:26:14 No.959228206
>カートリッジになる子達はカートリッジ化に同意してるっぽいよね 裏表紙で泣いてる子供なんですが
19 22/08/11(木)16:26:49 No.959228373
ナナチも度し難い最悪の野郎だと思いつつ 探窟家としては彼が一つの英雄の形でもあるっていうのがわかってて情があるんじゃないかな認めたくないだけで
20 22/08/11(木)16:26:51 No.959228383
>ナナチとミーティは祝福実験を強制的にやられたけど >カートリッジになる子達はカートリッジ化に同意してるっぽいよね そんな描写ないだろ 愛娘ですら問答無用でカートリッジ化だし
21 22/08/11(木)16:27:16 No.959228516
>やらせてたの同じような境遇の子供をバラす手伝いとかだぞ... 同じような境遇の子供をクソみたいなアビスのバケモンと戦わせるより カートリッジにしてやったほうが多少は情があるってもんだろ 遊びじゃねえんだぞ
22 22/08/11(木)16:27:27 No.959228565
>>カートリッジになる子達はカートリッジ化に同意してるっぽいよね >裏表紙で泣いてる子供なんですが 同意してても手術が痛ければ泣く 俺は泣いた
23 22/08/11(木)16:29:11 No.959229061
>俺は泣いた かわいそう
24 22/08/11(木)16:29:13 No.959229081
>ナナチとミーティは祝福実験を強制的にやられたけど >カートリッジになる子達はカートリッジ化に同意してるっぽいよね 郷の解釈では参加時点で同意だろうけどさ…
25 22/08/11(木)16:33:46 No.959230414
理性的ならアビスへの興味を理性で抑えてくれよ!
26 22/08/11(木)16:33:51 No.959230441
プルシュカは同意の元カードリッジにしてたけど映画でそのシーンカットされたんだよなあ
27 22/08/11(木)16:36:57 No.959231474
自己と他者の境界が曖昧で自分と同等レベルで他の人も命投げ出せるよね って考えで喋るし判断するから人体実験の契約でも軽い口約束でOKだと思ってるのが怖い
28 22/08/11(木)16:38:25 No.959231982
>理性的ならアビスへの興味を理性で抑えてくれよ! 地上で指名手配されてる件考えるとむしろアビスにのみ集中してくれた方がいいんじゃないかな
29 22/08/11(木)16:38:56 No.959232145
白笛に理性なんてないと思う
30 22/08/11(木)16:42:22 No.959233211
>白笛に理性なんてないと思う 若作りレズショタ好きおばさんは性格はともかく倫理観はかなりマシだと思う
31 22/08/11(木)16:46:46 No.959234600
でもですね アビスに潜り安全に帰ってくるには必要だったんですよ
32 22/08/11(木)16:50:48 No.959235929
拾ったところにいたら死んでたような子ばっただろうしなぁ
33 22/08/11(木)16:54:38 No.959237222
1番ヤバい所に目を瞑ればっていう前提がそもそも無意味
34 22/08/11(木)16:54:53 No.959237309
皆さんはアビス解明が第一という憧れを共有した苦楽を共にする同士(本気)
35 22/08/11(木)16:55:21 No.959237444
>倫理観バグっているの除けば そこが致命的だからダメ
36 22/08/11(木)16:55:46 No.959237590
プルシュカみたいにオリジナルのボンと会話できたりするのかな?
37 22/08/11(木)16:56:22 No.959237784
>プルシュカみたいにオリジナルのボンと会話できたりするのかな? fu1335660.jpg
38 22/08/11(木)16:56:54 No.959237947
>拾ったところにいたら死んでたような子ばっただろうしなぁ だからといって自分のために殺してはいい理由にはならんので… だからつくし卿も悪だとはいってるんだろうね
39 22/08/11(木)16:58:34 No.959238452
おーやおやおや!!
40 22/08/11(木)17:00:11 No.959238956
祈手も倫理観は似たようなもんだろうし探窟家の中じゃボンドルドだけが異常なわけじゃないのでは
41 22/08/11(木)17:00:16 No.959238982
知識欲がいっさい制御できない人なんで 性欲モンスターとかとあんまり違いはないのじゃないかな
42 22/08/11(木)17:02:39 No.959239706
拾って少し面倒見たからってほぼ虐殺まがいの事していい理由にはならねえ!
43 22/08/11(木)17:03:44 No.959240028
ナナチの宝物を奪った仇がボンドルドなら ナナチを救って探窟家にさせた恩人もボンドルドだからな…ナナチは賢いのでそこは分かってる 分かった上でボンドルドの事を「何」って言うくらいには人間扱いしてないけど
44 22/08/11(木)17:04:48 No.959240349
上昇負荷エレベーターどうやって作ったのか気になる
45 22/08/11(木)17:04:54 No.959240379
アビスの判定も大分おかしくない? 愛があるからオッケーですで許していいの?
46 22/08/11(木)17:05:04 No.959240414
でも子供側が呪い引き受けたいと思ってないと機能しないんでしょ?
47 22/08/11(木)17:06:03 No.959240685
>でも子供側が呪い引き受けたいと思ってないと機能しないんでしょ? ナナチとミーティの間に存在していた感情と同じものが間違いなく作用しています
48 22/08/11(木)17:06:25 No.959240805
>アビスの判定も大分おかしくない? >愛があるからオッケーですで許していいの? 愛ですよナナチ
49 22/08/11(木)17:06:34 No.959240839
博多卿の性癖的に愛情は重要だからな…
50 <a href="mailto:奈落">22/08/11(木)17:07:59</a> [奈落] No.959241254
>アビスの判定も大分おかしくない? その精神性は最早人間では無いですが愛は本物みたいですこんなのが居るとは怖いですね
51 22/08/11(木)17:10:00 No.959241874
人道や倫理を持ってないわけじゃないけどそれよりも憧れが勝っているから
52 22/08/11(木)17:10:02 No.959241880
>でも子供側が呪い引き受けたいと思ってないと機能しないんでしょ? 押し付けるだけなら大丈夫だよ 祝福はまあそうだね
53 22/08/11(木)17:11:36 No.959242329
畜産業者の愛情
54 22/08/11(木)17:13:07 No.959242808
>畜産業者の愛情 これは違うと思う
55 22/08/11(木)17:13:42 No.959243002
プルシュカに対して本当にいい親父してたしナナチに対していい師匠してたのはわかる
56 22/08/11(木)17:14:05 No.959243124
自分だけ特別扱いしてるわけじゃないしアビスの先に進める存在がいるなら自分じゃなくてもいいってナナチを祝福してただろ
57 22/08/11(木)17:17:52 No.959244292
詰みそうなとこに欲望の揺籃あったり 戻ってこれるギリギリあたりにゾアホリックあったり 奈落さんなりの配慮を感じる…
58 22/08/11(木)17:17:56 No.959244310
>畜産業者の愛情 そんなに実験がしたいなら自分でやれって言われてもうたっぷりやってましたってキャラじゃん…
59 22/08/11(木)17:19:44 No.959244856
他と違って自分白笛にして潜ってるからなんなら他より犠牲少ない ゾアホリック後を人と認めてないアビスが悪い
60 22/08/11(木)17:19:44 No.959244859
唯一声荒げたのがナナチが死にそうな時
61 22/08/11(木)17:20:32 No.959245121
しっかり互いに愛情を持っていないと呪いを被ることはできないですからね 愛、愛ですよナナチ
62 22/08/11(木)17:20:38 No.959245146
>その倫理観が一番下にあるのでいくらいいところ積み上げてもやばいやつなんだよなぁ そもそもあんな穴に入るやつらの倫理観なんてどうでもよくない?
63 22/08/11(木)17:21:12 No.959245295
>上昇負荷エレベーターどうやって作ったのか気になる >他と違って自分白笛にして潜ってるからなんなら他より犠牲少ない >ゾアホリック後を人と認めてないアビスが悪い だってオリジナルのコピー壊れてるし…
64 22/08/11(木)17:21:55 No.959245513
倫理観バグってたらプルシュカはああ育たないよ それより優先するものがあるだけだよ
65 22/08/11(木)17:22:57 No.959245838
ぼくはお師さまが1番善人だと思います!
66 22/08/11(木)17:24:06 No.959246195
なにげに1回もリコとナナチは敵と思ってないし攻撃もしてないむしろ守ってんだよな まあ持ち物の遺物(レグ)は盗むけど
67 22/08/11(木)17:24:25 No.959246285
>ぼくはお師さまが1番善人だと思います! それは冗談で言ってるのか?
68 22/08/11(木)17:24:36 No.959246348
まず白笛の時点で大なり小なりキチガイ憧れモンスターだからな…
69 22/08/11(木)17:25:04 No.959246492
勝手におもちゃで遊んで壊しちゃったする奴
70 22/08/11(木)17:25:25 No.959246588
オリジナルのボ卿は笛として生きてるんだよな…
71 22/08/11(木)17:26:09 No.959246822
>オリジナルのボ卿は笛として生きてるんだよな… 自分と会話したりしてるのかな?
72 22/08/11(木)17:26:16 No.959246862
だって動いてる干渉器が珍しかったものですから…
73 22/08/11(木)17:26:18 No.959246877
どうせこれどこ行ってもボ卿居るだろ 俺なら余ったゾアホリ全部段界行させるし俺が考える程度の事やってないはずがない
74 22/08/11(木)17:27:12 No.959247142
紹介されたのって(現在潜っている)白笛だから地上にまだ数人以上居てもおかしくないんだよな 孤児院の教育係の婆さんも頭グネグネだったし黒以上だろ
75 22/08/11(木)17:27:14 No.959247158
精神隷属器って一つしかないの? 壊されたら詰まない?
76 22/08/11(木)17:27:57 No.959247379
>精神隷属器って一つしかないの? >壊されたら詰まない? 戦闘ボディ後2-3あるし他のモブ(スパグラモス級)つけてる多数のゾアホリ同時に相手することになるけどやってみる?
77 22/08/11(木)17:31:32 No.959248531
まだ戦闘用ボディは残ってるけどリコたちを認めて見送ってくれたとかボ卿まわりについてヒでいろいろ言ってるらしいのでそこら辺まとめて単行本の特典に付けてくれないかな
78 22/08/11(木)17:32:10 No.959248715
てかリコとナナチは最初から自由にさせるつもりだったし
79 22/08/11(木)17:32:34 No.959248843
>>>親らしいことしてもらったことあるかなあ!? >>ボンについて行かなかったらおそらくゴミ捨て場で死んでいただろうし色々なことを知られたし >まあその恩自体はナナチも言っていたけど親代わりと言われるとそれは違うんじゃねえかなって言いたくなる >実験動物がなんか成功したから側に置くようになっただけだし そこらは実際に育てられた者と傍から見物だけしてる視聴者で見方も湧いてくる感情も違うじゃろ
80 22/08/11(木)17:33:19 No.959249056
アニメも順調だし解読本の類を出してほしい ダン飯のやつくらいのボリュームで良いから
81 22/08/11(木)17:33:41 No.959249155
やろうと思えばリコを人質にして おやおやおや?良いのですかレグ?あなたの可愛いリコの頭が吹き飛びますよ?とかできたろうにな
82 22/08/11(木)17:34:19 No.959249325
むしろリコがレグに巻き込まれないように箱庭に誘導してくれるボ卿だ 気を使われている…
83 22/08/11(木)17:35:15 No.959249629
>てかリコとナナチは最初から自由にさせるつもりだったし 遺物は遺物なのでちょっと腕もいでもいいかと思った お友達だったのですね…申し訳ない…
84 22/08/11(木)17:35:33 No.959249701
むしろ今のところ他の白笛は一般的な倫理観はある中破天荒レベルなのにこいつだけぶっちぎりでイカれている 物足りないから最後の白笛の老人はもっとイカれていてほしい ワズキャンクラスでいいから
85 22/08/11(木)17:35:58 No.959249823
白笛達は胸貸してる感がある
86 22/08/11(木)17:36:14 No.959249903
>どうせこれどこ行ってもボ卿居るだろ >俺なら余ったゾアホリ全部段界行させるし俺が考える程度の事やってないはずがない 階層を跨ぐやり方は難しいって祈り手の人も言ったでしょー?
87 22/08/11(木)17:37:10 No.959250154
>むしろ今のところ他の白笛は一般的な倫理観はある中破天荒レベルなのにこいつだけぶっちぎりでイカれている まだまともに会話できたの一人しか出てないじゃん ライザは絶対あれめちゃくちゃ破天荒だろ
88 22/08/11(木)17:37:14 No.959250174
ゾアホリ破壊しようとしたらどうなったかは気になる 体1対とか大切な宝物壊された位の被害だしボ卿にとって趣味の範囲内だ
89 22/08/11(木)17:37:51 No.959250309
>階層を跨ぐやり方は難しいって祈り手の人も言ったでしょー? つまり出来るって事じゃん! 殺し屋が勝手に来てくれてどんどんノーコストで段界行出来て効率的ですよね
90 22/08/11(木)17:37:57 No.959250347
>ゾアホリ破壊しようとしたらどうなったかは気になる 別にそれはそれでやっぱり送り出したと思う
91 22/08/11(木)17:39:39 No.959250836
>つまり出来るって事じゃん! >殺し屋が勝手に来てくれてどんどんノーコストで段界行出来て効率的ですよね 精神移行難しいやつはあうあうの働き手になるだけでとてもスペアボディにはならないぞ そもそもボの目的ラストダイブじゃないっぽいし
92 22/08/11(木)17:40:22 No.959251033
次の2000年…悩ましいですよね?
93 22/08/11(木)17:40:40 No.959251114
>アニメも順調だし解読本の類を出してほしい そうだね >ダン飯のやつくらいのボリュームで良いから 描き下ろし作業で本編止まるやつ!!
94 22/08/11(木)17:41:04 No.959251220
恨みとかいう感情がなさそう 常に前を向いている
95 22/08/11(木)17:42:54 No.959251729
私をカードリッジに出来れば最高だったんですけどね ズルは駄目らしいです
96 22/08/11(木)17:43:32 No.959251900
私の痛みが私の力になる とかやられたら無敵じゃん
97 22/08/11(木)17:47:34 No.959253130
ナナチって殴っても許してくれそうだよね