虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)15:16:40 無職の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)15:16:40 No.959208736

無職のおっさん3人がハロワ通いし始めたんだけど何なんだこのゲームは…

1 22/08/11(木)15:21:01 No.959210002

ドラクエなら普通だろ

2 22/08/11(木)15:21:27 No.959210134

>ドラクエなら普通だろ ところでこのスジモンなんですけど

3 22/08/11(木)15:21:44 No.959210232

>ところでこのスジモンなんですけど 目指せスジモンマスター

4 22/08/11(木)15:22:03 No.959210328

ちゃんと許可もらってドラクエ言ってるの面白すぎる

5 22/08/11(木)15:22:32 No.959210460

俺は四人になったあたりだけど面白い

6 22/08/11(木)15:22:36 No.959210477

ジョブマスターに時間かかりすぎるしジョブ変えた直後の戦力ダウンが辛いしこのへんのバランス次は改めてほしいな

7 22/08/11(木)15:23:04 No.959210600

無職のおっさん二人のもとに頼れる公務員がやってくるシーン最高だったろう?

8 22/08/11(木)15:23:25 No.959210704

パッケージの背景にどうでもいいやつが多すぎる!

9 22/08/11(木)15:23:41 No.959210785

>ちゃんと許可もらってドラクエ言ってるの面白すぎる アラクレはどうした

10 22/08/11(木)15:23:47 No.959210816

>無職のおっさん二人のもとに頼れる公務員がやってくるシーン最高だったろう? 元じゃねーか!

11 22/08/11(木)15:24:39 No.959211055

変なとこに迷い込むと割とスジモンにボコボコにされるわ…

12 22/08/11(木)15:24:50 No.959211130

あの羊頭重要人物だと思うじゃん…

13 22/08/11(木)15:27:13 No.959211773

>あの羊頭重要人物だと思うじゃん… シュレピッピだっけあいつ…

14 22/08/11(木)15:28:18 No.959212083

寄り道だらけのメインストーリーで話聞いてないプレーヤー振り落としてるよな

15 22/08/11(木)15:29:24 No.959212364

>寄り道だらけのメインストーリーで話聞いてないプレーヤー振り落としてるよな むしろサブシナリオとミニゲームやってる間にメイン忘れる

16 22/08/11(木)15:29:43 No.959212449

神室町で八神探偵事務所に真っ先に立ち寄ったけど閉まってて悲しい 八神さんと共演してくれ

17 22/08/11(木)15:30:29 No.959212635

>ジョブマスターに時間かかりすぎるしジョブ変えた直後の戦力ダウンが辛いしこのへんのバランス次は改めてほしいな 結局ジョブランク上げは神室町の地下に篭ってはぐれホームレス狩りくらいしかないのがね 普通にクリアする分にはやり込む必要皆無だけどスーパーファイナルミレニアムタワー挑む場合複数ジョブカンスト前提みたいな難易度なのがキツい 特にPS5版のトロコンする場合スーパーファイナルミレニアムタワー攻略必須で7は如くシリーズとしては実績解除簡単なのにこれだけしんどすぎる

18 22/08/11(木)15:30:40 No.959212687

仲間達のキャラが明るいオッサンばかりだからあんまそんな感じしないけど結構陰惨なストーリーな気がする

19 22/08/11(木)15:31:11 No.959212819

>神室町で八神探偵事務所に真っ先に立ち寄ったけど閉まってて悲しい 7にも存在したんだ…そりゃそうか

20 22/08/11(木)15:31:26 No.959212880

ドラクエ要素はネタっぽく感じるし実体コミカルなネタなんだけどエンディングの歌詞とスタッフロールのスペシャルサンクスが被る部分で一気に涙腺殴ってくるのがずるいよ

21 22/08/11(木)15:31:27 No.959212888

>仲間達のキャラが明るいオッサンばかりだからあんまそんな感じしないけど結構陰惨なストーリーな気がする 一番が馬鹿明るいし誰でも許しすぎる

22 22/08/11(木)15:32:17 No.959213118

源田法律事務所にも入れない いや春日的には何の用もないんだけど

23 22/08/11(木)15:32:50 No.959213288

変にパロディ名使わずにドラクエって言ったことで引き締まってるのあると思う

24 22/08/11(木)15:33:57 No.959213569

ジャッジ2側ではサバイバーに入れたり趙が出てきたりしたから龍8ではジャッジとのクロスオーバー要素欲しいよね 具体的には鉄爪

25 22/08/11(木)15:34:45 No.959213801

この後衆議院どうなってんだろう

26 22/08/11(木)15:36:30 No.959214272

>仲間達のキャラが明るいオッサンばかりだからあんまそんな感じしないけど結構陰惨なストーリーな気がする まず身代わりでムショに18年入るところから始まってその間ずっと会いたかったおやっさんは立場が変わり果ててるしやっと顔見れたと思ったらいきなり撃たれるのはハードモードが過ぎる それでも全く闇堕ちするような気配のしないイチの光っぷり

27 22/08/11(木)15:37:47 No.959214646

光と闇

28 22/08/11(木)15:38:26 No.959214804

横浜実質的に支配してるのヤクザでも警察でもなくてニックだよね

29 22/08/11(木)15:38:42 No.959214875

無実の罪で18年間服役してたとかすごいよね…

30 22/08/11(木)15:39:35 No.959215115

lambっていう怖い映画のトレイラーみると どうしてもこのゲームの羊映画がチラついちゃって…

31 22/08/11(木)15:39:56 No.959215197

恐らくずっとFCのドラクエ3をただひたすらやってたと思われる少年一番

32 22/08/11(木)15:40:12 No.959215277

人生の概ね半分だからな

33 22/08/11(木)15:40:19 No.959215310

>横浜実質的に支配してるのヤクザでも警察でもなくてニックだよね 青木遼スキャンダル緊急放送の仕込みが用意周到すぎるし何者なのアイツ…

34 22/08/11(木)15:40:30 No.959215374

>横浜実質的に支配してるのヤクザでも警察でもなくてニックだよね ヤクザも警察も結局金に弱いってのは描かれてるからな…

35 22/08/11(木)15:41:30 No.959215648

ただですら荒れ果てた少年時代だったのに成人してすぐに服役だもんな それでもああいうキャラでいられるのは根が光属性すぎる

36 22/08/11(木)15:41:41 No.959215700

ジョブチェンジ要素に関してはあくまでドラクエフレーバーってだけで 結局下手に転職せずに固有ジョブのままの方が色々やりやすかった

37 22/08/11(木)15:42:30 No.959215900

ボディガードなんであんな弱いというか扱いづらいの…

38 22/08/11(木)15:42:33 No.959215915

ファミコンしか持ってなかったにしても 1~2…はともかく4くらいは遊ばなかったんだろうか一番

39 22/08/11(木)15:42:40 No.959215944

もちろん俺が闇だぜ!

40 22/08/11(木)15:43:15 No.959216093

>ジョブチェンジ要素に関してはあくまでドラクエフレーバーってだけで >結局下手に転職せずに固有ジョブのままの方が色々やりやすかった ただ全員初期ジョブだとやたら重要な氷属性の攻撃手段がほぼ皆無になるのが… 炎と雷は使えるキャラとジョブ多いのに氷少なすぎ問題

41 22/08/11(木)15:43:19 No.959216118

でも若が持ってないものイチは全部持ってたから…

42 22/08/11(木)15:43:33 No.959216177

こんなに光なのに何故か非行に走ってたのが信じられない

43 22/08/11(木)15:44:14 No.959216367

一番ホールディングスって現実の企業でいうとどれくらいの規模なの?

44 22/08/11(木)15:44:15 No.959216368

全部知ってる沢城が一番殺したいと思ってたっての結構辛いよね

45 22/08/11(木)15:44:35 No.959216457

フリプで始めたがちょうどいまクリアした 群像劇のお手本みたいな出来ですごい面白かった

46 22/08/11(木)15:45:24 No.959216670

>一番ホールディングスって現実の企業でいうとどれくらいの規模なの? TVKにコマーシャル出してるくらいの

47 22/08/11(木)15:45:39 No.959216741

>ボディガードなんであんな弱いというか扱いづらいの… 斬撃属性の技が取れるから初期ジョブが打撃武器のキャラは経験しておいて損はないぞ!

48 22/08/11(木)15:45:53 No.959216806

>こんなに光なのに何故か非行に走ってたのが信じられない 親父代わりだった春日次郎が死んで天涯孤独になったから荒むのは仕方がない その後助けを求めた荒川真澄が本当の父親だったのは本当に奇妙な運命すぎる

49 22/08/11(木)15:45:55 No.959216816

>ジョブチェンジ要素に関してはあくまでドラクエフレーバーってだけで >結局下手に転職せずに固有ジョブのままの方が色々やりやすかった ハン・ジュンギの固有が攻撃属性多くて頭一つ抜けてると思う

50 22/08/11(木)15:46:02 No.959216847

これいつでも着たい fu1335509.jpg

51 22/08/11(木)15:46:29 No.959216955

一番製菓周りの話はサブクエじゃなくて本編に組み込んじゃってもよかったんじゃないかなと思わなくもない とはいえそうすると会社経営が強制になるからやっぱ難しいのか

52 22/08/11(木)15:46:31 No.959216970

> こんなに光なのに何故か非行に走ってたのが信じられない 死んだ育ての親が支えだったんだろうな

53 22/08/11(木)15:47:18 No.959217187

本当の親父が死んだときもすげぇ荒れたもんな…

54 22/08/11(木)15:47:42 No.959217311

でもまあなんやかんやで街の人らには好かれてるから

55 22/08/11(木)15:48:03 No.959217405

桃源郷が潰れるなんてな…

56 22/08/11(木)15:48:14 No.959217450

桃源郷潰れたの大体真島の兄さんのせいだって知ったらどんな反応するだろうか

57 22/08/11(木)15:48:23 No.959217493

誰だ潰したの…

58 22/08/11(木)15:48:38 No.959217560

本編が重いせいかサブクエのノリが面白すぎる

59 22/08/11(木)15:49:00 No.959217662

よくも一番の実家を! 許せねえぜ!ブリーチジャパン!

60 22/08/11(木)15:49:18 No.959217759

一番製菓のCMのゆかいさももちろん好きだが ホールディングスのCMの異様なそれっぽさが癖になる

61 22/08/11(木)15:49:21 No.959217781

7が初めてなんだけど過去作主人公強すぎね?

62 22/08/11(木)15:49:31 No.959217823

イチが非行に走ったのは春日店長が死んだ後からなのでせめて高校卒業するまで元気だったら違ったかもね

63 22/08/11(木)15:49:52 No.959217931

サッちゃん入ってきて4人パーティになってからの安定感すごい

64 22/08/11(木)15:49:56 No.959217948

>7が初めてなんだけど過去作主人公強すぎね? 俺は分身するおっさんとゴリラで泣きかけたよ

65 22/08/11(木)15:50:07 No.959217992

>本編が重いせいかサブクエのノリが面白すぎる マゾおじさんに!母親を!!

66 22/08/11(木)15:50:33 No.959218124

>一番ホールディングスって現実の企業でいうとどれくらいの規模なの? 日産やファンケルより上

67 22/08/11(木)15:50:36 No.959218135

スクエニの許可は取ったけど任天堂の許可は取ってない

68 22/08/11(木)15:50:41 No.959218158

非行って言ってもまあ喧嘩くらいだろ

69 22/08/11(木)15:50:48 No.959218191

まだ成長できるとはな

70 22/08/11(木)15:50:53 No.959218218

>>7が初めてなんだけど過去作主人公強すぎね? >俺は分身するおっさんとゴリラで泣きかけたよ あからさますぎるレベル上げ施設登場!

71 22/08/11(木)15:51:19 No.959218333

>スクエニの許可は取ったけど任天堂の許可は取ってない あのマリオカート現実でも怒られてたやつだよな

72 22/08/11(木)15:51:32 No.959218391

性格も良いし洞察力もあるのに人生の半分ムショ 俺は人生の半分imgだからちょっと似てる

73 22/08/11(木)15:51:33 No.959218396

バトルアリーナに誘導されて露骨にここでレベル上げしてくださいねって言われてるもんだとはいえ それにしたって真島&冴島戦があまりにも壁すぎる そこ超えればその後詰まるとこほぼ無くなるくらいにつらい

74 22/08/11(木)15:51:50 No.959218482

>非行って言ってもまあ喧嘩くらいだろ カツアゲもしてたって言ってたような

75 22/08/11(木)15:52:02 No.959218531

真島冴島が強すぎて倒すために鍛えるとその後ヌルゲー気味になる

76 22/08/11(木)15:52:20 No.959218600

>桃源郷潰れたの大体真島の兄さんのせいだって知ったらどんな反応するだろうか 兄さん根は真面目だから話聞いたら謝るとは思う イチも察してそりゃあしょうがねぇよな!って許しそう

77 22/08/11(木)15:52:28 No.959218629

>7が初めてなんだけど過去作主人公強すぎね? 腹刺された直後に虎2頭殴り殺す化け物なので…

78 22/08/11(木)15:52:29 No.959218635

何も強くないのに延々路上凶器されるラスボス

79 22/08/11(木)15:52:59 No.959218766

ぶっちゃけこのゲーム一番の壁が真島の兄さんと冴島コンビだからな… 次点で序盤の中華街雑魚

80 22/08/11(木)15:53:04 No.959218789

>マゾおじさんに!母親を!! そういう痛みはちょっと…

81 22/08/11(木)15:53:18 No.959218847

ラスボスは流石に演出重視して通常攻撃オンリーかつノーガードでやってたわ

82 22/08/11(木)15:53:33 No.959218920

>そういう痛みはちょっと… (巻き添えで落ち込む一番)

83 22/08/11(木)15:53:50 No.959218978

>7が初めてなんだけど過去作主人公強すぎね? 伝説のヤクザですので…

84 22/08/11(木)15:53:58 No.959219014

>マゾおじさんに!母親を!! 一番まで釣られてヘコむのが面白すぎる fu1335531.jpg

85 22/08/11(木)15:54:02 No.959219026

片方の伝説は女殴らないせいで分身するおっさんの方が明らかに強い

86 22/08/11(木)15:54:18 No.959219111

母ちゃんのリアルな説教はちょっと…

87 22/08/11(木)15:55:04 No.959219357

一緒に行動してるけど黙ってるくのいち事務員はちょっとさみしい メインシナリオで正式加入させちゃうとそれはそれで扱い難しそうではあるんだけども

88 22/08/11(木)15:55:13 No.959219408

>一番まで釣られてヘコむのが面白すぎる >fu1335531.jpg ロストでここで甘酸っぱい青春しててだめだった そこマゾおじの場所だよ!

89 22/08/11(木)15:55:28 No.959219469

>片方の伝説は女殴らないせいで分身するおっさんの方が明らかに強い 下手に紗栄子とえりちゃん編成すると連続攻撃が一番に集中するのいいよね…

90 22/08/11(木)15:55:30 No.959219482

ゲームシステムのノリとシナリオのノリの乖離がすげえんだけど

91 22/08/11(木)15:55:53 No.959219570

手加減なしだぁ!の声が好き

92 22/08/11(木)15:56:33 No.959219771

前作主人公は既プレイヤーだと納得の強さなんですよ… 通常攻撃カウンターはクソ技なんだけどなんか嬉しくなっちゃう 古牧流は今も伝説の男の中にあるんだなって…

93 22/08/11(木)15:56:33 No.959219775

>>片方の伝説は女殴らないせいで分身するおっさんの方が明らかに強い >下手に紗栄子とえりちゃん編成すると連続攻撃が一番に集中するのいいよね… 男はガードしてればいいから…

94 22/08/11(木)15:56:34 No.959219778

ヤスケンにばかみたい歌わせてるのがめちゃくちゃ豪華だなと思う

95 22/08/11(木)15:56:37 No.959219797

fu1335537.jpg 一は本当にいい奴だよな… 異人町には変な奴しかいないのに

96 22/08/11(木)15:56:40 No.959219823

一番の泣き声混じりの時の演技がすごすぎる

97 22/08/11(木)15:56:55 No.959219900

桐生チャン戦は上手く進めてもたまに連続行動を全部一番に向けてきて事故死する

98 22/08/11(木)15:57:15 No.959219998

0のインターナショナル版でたらサブシナリオのドラクエ元ネタっぽいやつドラクエに出来るかな

99 22/08/11(木)15:57:20 No.959220019

あの木の葉っぱが散るときが私の最期なんだみたいなこと言ってる女の子のサブストでその木で力士がぶつかり稽古したりとかテンプレ展開の連続が起きたのは腹抱えて笑った

100 22/08/11(木)15:57:39 No.959220117

ゲームで育ったからいい奴になったっていう設定がずるい

101 22/08/11(木)15:58:15 No.959220273

行動回数多いやつに毒盛るとスリップダメージが馬鹿にならないな というかもはやメインウェポン

102 22/08/11(木)15:58:16 No.959220281

>一番の泣き声混じりの時の演技がすごすぎる 伊達に前世が3000万円の工面に苦労して闇落ちした男じゃないからな…

103 22/08/11(木)15:58:42 No.959220389

ドラクエじゃなくてメガテン与えてたらどんな一番になってただろう?

104 22/08/11(木)15:58:48 No.959220422

後半の伝説級極道達の技は致命レベルで信念が必須技過ぎる

105 22/08/11(木)15:58:58 No.959220465

冴島:街で単車や道路標識や配電盤振り回したり素手でヒグマを殺すゴリラ。夢は学校の先生になる事だった 真島:嶋野の狂犬と恐れられて高速移動や分身しながらドスで切り刻んでくるサイコパス…のフリした真面目な兄さん 桐生:「違って殺しはしてません」と言いながらドスで相手の腹をえぐったりビルの屋上から人を投げ捨てたり相手を銃で蜂の巣にしたりするカタギ

106 22/08/11(木)15:59:15 No.959220542

>ドラクエじゃなくてメガテン与えてたらどんな一番になってただろう? スジモン交渉し始める

107 22/08/11(木)15:59:36 No.959220651

神室町時代からイチのこと知っててずっと待ってた女の子のサブクエが地味におつらい

108 22/08/11(木)15:59:41 No.959220691

>ゲームシステムのノリとシナリオのノリの乖離がすげえんだけど 今までだと一応バトルでおふざけせずに普通の喧嘩もできたが 7の場合だとどうしてもシステム上技とかにバカゲー混じってくるからな…

109 22/08/11(木)15:59:59 No.959220770

>スジモン交渉し始める スジモンモンスターズはじまったな…

110 22/08/11(木)16:00:02 No.959220781

>行動回数多いやつに毒盛るとスリップダメージが馬鹿にならないな >というかもはやメインウェポン デリヘルは取り敢えずマゾおじススムちゃんナンシーちゃんで

111 22/08/11(木)16:00:05 No.959220797

片手で一張羅脱ぐ芸が健在でよかった

112 22/08/11(木)16:00:34 No.959220944

どれだけ妄想が激しくてもサテライトレーザーだけは本当に撃ってないと説明がつかない

113 22/08/11(木)16:00:35 No.959220953

近江本部で真島冴島出てきたときの明らかに格の違う奴感出すの上手い 重機乗ったまま戦闘始まるようなやつとは違うぜ

114 22/08/11(木)16:00:41 No.959220981

真島の兄さんや桐生ちゃんがザリガニに弱いなんて知らなかった…となったが 違和感は意外とない

115 22/08/11(木)16:00:41 No.959220983

ホームレスのおっさんが友達の少年に送る本棚の材料集めをしてあげようって話自体は良いのに集め方が酷くて笑ってしまう

116 22/08/11(木)16:00:49 No.959221022

>ゲームで育ったからいい奴になったっていう設定がずるい 17年間異世界で人の扱いされなかったおじさんもSEGAで育ったから闇落ちせずに済んだし 18年間ムショに放り込まれたイチも同じようなものといえる

117 22/08/11(木)16:00:56 No.959221061

イチの若への感情兄弟じゃなくて親が子にむけるやつだと思う

118 22/08/11(木)16:01:01 No.959221082

>ヤスケンにばかみたい歌わせてるのがめちゃくちゃ豪華だなと思う 更に8で続投確定してるが芸能人キャラしかもかなり売れてる俳優が連続でメインキャラとして出てくるのもあんまねえよな

119 22/08/11(木)16:01:35 No.959221247

石尾田が生きててもあんまし驚かない

120 22/08/11(木)16:01:39 No.959221268

>どれだけ妄想が激しくてもサテライトレーザーだけは本当に撃ってないと説明がつかない いいだろ?横浜一の社長だぜ?

121 22/08/11(木)16:01:46 No.959221295

>7の場合だとどうしてもシステム上技とかにバカゲー混じってくるからな… 熱い展開だがとりあえずザリガニをくらえ!

122 22/08/11(木)16:02:01 No.959221354

>17年間異世界で人の扱いされなかったおじさんもSEGAで育ったから闇落ちせずに済んだし >18年間ムショに放り込まれたイチも同じようなものといえる 8で異世界おじさんネタあったら爆笑すると思うよ俺

123 22/08/11(木)16:02:07 No.959221383

>イチの若への感情兄弟じゃなくて親が子にむけるやつだと思う 終盤はおやっさんの代わりにってのもあるだろうしなあ

124 22/08/11(木)16:02:25 No.959221475

一番と若のオチからエンディングのテンションで頭おかしくなる

125 22/08/11(木)16:02:49 No.959221582

募金少女を呼んだらちゃんと募金してくれるカシラや馬淵

126 22/08/11(木)16:03:14 No.959221687

>一番と若のオチからエンディングのテンションで頭おかしくなる ソイヤツソイヤッ!アッソーレ!マツリダマツリダ!

127 22/08/11(木)16:03:25 No.959221737

どんなシリアスな敵でもギャグ空間に引き込むデリヘルつよい

128 22/08/11(木)16:03:28 No.959221753

ああいうシステムだからこそ最後に勇者でもなんでもない春日一番と青木遼じゃなくて荒川真斗がサシで殴り合うのが映える まあやっぱり色々と遊びはするんだが…

129 22/08/11(木)16:03:46 No.959221819

>終盤はおやっさんの代わりにってのもあるだろうしなあ ラストの若抱えて走り出すシーンがおやっさんと同じで本当に辛い

130 22/08/11(木)16:03:59 No.959221885

「夢見た姿へ」が名曲すぎる

131 22/08/11(木)16:04:00 No.959221889

曲のテンションは高いけど歌詞は大分お辛いぞあれ

132 22/08/11(木)16:04:04 No.959221901

次どこ舞台になるのかなぁ多摩地区あたり来ないかな

133 22/08/11(木)16:04:23 No.959221989

すいませんこの重機吠えてません?

134 22/08/11(木)16:04:30 No.959222029

真島の兄さんはなんで当然のように分身するんだろうな…

135 22/08/11(木)16:04:33 No.959222046

これ敵が強過ぎて途中で投げた イージーモード欲しかった

136 22/08/11(木)16:04:44 No.959222101

>真島の兄さんはなんで当然のように分身するんだろうな… 伝説のヤクザだぞ?

137 22/08/11(木)16:04:56 No.959222150

うっかり選挙当選する一番見たかったけどなぁ

138 22/08/11(木)16:05:27 No.959222302

>片手で一張羅脱ぐ芸が健在でよかった 近江連合本部で桐生ちゃんの前で極道脱ぎして龍魚を見た桐生ちゃんがニヤリと笑うの滅茶苦茶好き これが継承これがライクアドラゴン

139 22/08/11(木)16:05:41 No.959222359

石尾田はまあしょうがないクズなんだけど自分でクレーン車運転して「よっしゃいくでー」してんのはかなり好き

140 22/08/11(木)16:05:53 No.959222411

ナンバ抜けるとことか事前情報なしでえりちゃん居ないとすげーしんどいと思う

141 22/08/11(木)16:05:55 No.959222416

過去作履修してる実況者は兄さんや桐生ちゃんが出てくる所でテンションぶっ壊れるから見てて楽しい

142 22/08/11(木)16:05:57 No.959222424

RPG化はアクションについていけなくなってきたプレイヤーのためでもあるとは言うが それはそれで勝てない敵にはどうやったって勝てないって意味にもなるから違う辛さ出るよね 雑に敵HP半減とかでいいからイージー付ければよかったのに

143 22/08/11(木)16:06:17 No.959222525

>石尾田はまあしょうがないクズなんだけど自分でクレーン車運転して「よっしゃいくでー」してんのはかなり好き そのままクレーンと戦うのは無茶苦茶ですごく好きな展開

144 22/08/11(木)16:06:29 No.959222569

8作目だし8に由来ある町…八王子とか…

145 22/08/11(木)16:06:31 No.959222576

パーティ組んで戦う一番達とだいたい一人で戦う桐生ちゃん達とじゃ戦力の差があるのは仕方ない

146 22/08/11(木)16:06:49 No.959222652

>ナンバ抜けるとことか事前情報なしでえりちゃん居ないとすげーしんどいと思う 三人で頑張ってたよ…

147 22/08/11(木)16:06:51 No.959222659

>曲のテンションは高いけど歌詞は大分お辛いぞあれ 一途な野良犬って言葉はあまりに一番にピッタリで凄い

148 22/08/11(木)16:07:06 No.959222734

>うっかり選挙当選する一番見たかったけどなぁ 久米一強で他の候補が出なかった結果イチと久米の一騎討ちでその上あのラストだから選挙どうなったんだろうな…

149 22/08/11(木)16:07:36 No.959222867

次回作ではとうとう星野君の実家が星龍会だってバレて欲しい というか星野君神室町で普通に仕事できてるのマジで実家がヤクザだからとしか考えられんのよな

150 22/08/11(木)16:07:39 No.959222884

>それはそれで勝てない敵にはどうやったって勝てないって意味にもなるから違う辛さ出るよね >雑に敵HP半減とかでいいからイージー付ければよかったのに 究極的にはレベルを上げて物理で殴るで行けるんだけどゲームバランスがかなり大味なのと 何より話が面白いからサクサク先に進めたくなるのよね

151 22/08/11(木)16:07:51 No.959222928

一番歌コラボMVはクリア後見ると知ってるシーンが知らないおっさん達になってて笑っちゃう

↑Top