虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)15:05:12 ID:83vTjNQk こわや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)15:05:12 ID:83vTjNQk 83vTjNQk No.959205448

こわやこわや

1 22/08/11(木)15:06:26 No.959205804

熱中症はマジで気を付けろ

2 22/08/11(木)15:07:06 No.959205965

パンツ見えてる?

3 22/08/11(木)15:07:15 ID:83vTjNQk 83vTjNQk No.959206007

担架持ってこい

4 22/08/11(木)15:09:17 No.959206584

周りの奴らが動じなさすぎる

5 22/08/11(木)15:09:33 No.959206656

同じ学校の奴ですら助けようともしてないのが怖い…

6 22/08/11(木)15:09:52 No.959206739

クーラーつけなよ甲子園

7 22/08/11(木)15:10:34 No.959206930

>周りの奴らが動じなさすぎる (パンツ見えてる…)(パンツ…!) (パンツ…)(パンツだ…)

8 22/08/11(木)15:13:57 No.959207934

プラカード持つのは出場校じゃなくて近くの市立西宮高校の生徒だよ

9 22/08/11(木)15:16:10 No.959208591

なんで熱中症になるのわかってて夏に甲子園やるんだろ 秋で良くない?

10 22/08/11(木)15:17:13 No.959208898

これ助けようとしたら処分受けるとかそういう雰囲気だよね…

11 22/08/11(木)15:17:37 No.959209005

>プラカード持つのは出場校じゃなくて近くの市立西宮高校の生徒だよ これクラスの女子がこれやりたい!って言ってすぐ夢破れてたから笑ったことある

12 22/08/11(木)15:17:40 ID:83vTjNQk 83vTjNQk No.959209029

ドームがある球場でやればいいだけなんだが

13 <a href="mailto:高野連">22/08/11(木)15:20:23</a> [高野連] No.959209810

>ドームがある球場でやればいいだけなんだが ダメ

14 22/08/11(木)15:20:29 No.959209837

NHKの職員がのうのうとお盆休みをマンキツするために なにがあろうと実施しまーす

15 22/08/11(木)15:22:41 No.959210499

>なんで熱中症になるのわかってて夏に甲子園やるんだろ >秋で良くない? 春と夏と秋に野球の公式大会やってるから残ってんの冬しかない

16 22/08/11(木)15:23:44 No.959210802

>春と夏と秋に野球の公式大会やってるから残ってんの冬しかない じゃあ統合しよう

17 22/08/11(木)15:24:00 No.959210883

春と秋にもやってるなら夏はやらなくてよくね

18 22/08/11(木)15:24:29 No.959211009

甲子園って儲かるの?

19 22/08/11(木)15:24:34 No.959211033

>春と秋にもやってるなら夏はやらなくてよくね 別に出なきゃいいだけだろ

20 22/08/11(木)15:25:23 No.959211309

>甲子園って儲かるの? はい

21 22/08/11(木)15:25:28 No.959211333

>NHKの職員がのうのうとお盆休みをマンキツするために >なにがあろうと実施しまーす 放送してるのNHKなのでは…?

22 22/08/11(木)15:25:38 No.959211374

言い方悪いけど金儲けのためだ

23 22/08/11(木)15:26:04 No.959211484

パンツ見えたことが勝敗に影響するのか

24 22/08/11(木)15:26:54 No.959211692

これで熱中症対策の字幕スーパー流すんだからクールだ

25 22/08/11(木)15:27:08 No.959211755

>放送してるのNHKなのでは…? 中継するだけなので番組考えなくていい

26 22/08/11(木)15:27:37 No.959211882

儲からないスポーツは人集まらないからな

27 22/08/11(木)15:27:45 No.959211916

ここが甲子園やめろ駄々っ子の次スレかい

28 22/08/11(木)15:27:50 No.959211938

選手使いつぶされたり清廉潔白さを必要以上に求められたり正直碌なもんじゃないよねこんなトーナメント

29 22/08/11(木)15:29:31 No.959212401

さっきのスレでバカにされまくったから悔しくて立てちゃったの?

30 22/08/11(木)15:29:31 No.959212404

全国の高校野球部と吹奏楽部を犠牲にするとお金がいっぱい儲かるんだ 命を賭けるから尊いんだ

31 22/08/11(木)15:29:32 No.959212406

甲子園はやめて東京で開催しよう!

32 22/08/11(木)15:30:19 No.959212595

インターハイの個人種目に比べりゃ選手の使い潰しマシな方だからセーフ

33 22/08/11(木)15:30:27 No.959212629

>選手使いつぶされたり清廉潔白さを必要以上に求められたり正直碌なもんじゃないよねこんなトーナメント 体育系の部活やった事も無いような陰キャの癖によく言う

34 22/08/11(木)15:30:54 No.959212740

万全の対策してる球児は倒れてねーじゃねえか 素人で油断したな

35 22/08/11(木)15:31:00 No.959212766

こいつらだって大人に言われてやってるだけのロボットだから感情なんて無いよ

36 22/08/11(木)15:31:14 No.959212829

スレ伸びるからやめられないんだろう

37 22/08/11(木)15:32:03 No.959213048

野球部にいじめられたのかい?

38 22/08/11(木)15:32:44 No.959213258

笑われるためのスレ立て

39 22/08/11(木)15:32:46 No.959213269

>中継するだけなので番組考えなくていい 甲子園があろうとなかろうと新番組はつねに求められてるんだ 中継にしても映像たれ流すわけでなくこまかな計画立てるし アナは対戦校や野球のルールを学ばなきゃいけないんだ

40 22/08/11(木)15:34:15 No.959213676

いや周りも助け起こしてやれよ…

41 22/08/11(木)15:34:35 ID:Epvdycw6 Epvdycw6 No.959213753

老害とDQNのスポーツ

42 22/08/11(木)15:35:20 No.959213955

どしたん学生時代に何か嫌なことあったん?話きこか?

43 22/08/11(木)15:35:34 No.959214028

複数人で容態みると邪魔になるのは解るけどそれにしても微動だにしないな

44 22/08/11(木)15:35:42 No.959214057

選手倒れてねえじゃねえか スレ「」みたいな軟弱な素人が倒れただけ

45 22/08/11(木)15:35:51 No.959214100

令和の時代にDQNって…

46 22/08/11(木)15:36:45 No.959214337

>令和の時代にDQNって… 令和の時代になっても運動部叩きやってるようなやつだし…

47 22/08/11(木)15:38:29 No.959214815

夏にやるのやめろ甲子園 天皇杯みたいに正月にやれ

48 22/08/11(木)15:38:37 No.959214858

いくら熱中症注意と言いつつも グラウンド数週して全高代表入り切るまで30分も無いし倒れるもんかね…

49 22/08/11(木)15:39:36 No.959215123

>夏にやるのやめろ甲子園 >天皇杯みたいに正月にやれ 野球知らないのに文句いってるんだな…

50 22/08/11(木)15:39:52 No.959215182

>夏にやるのやめろ甲子園 >天皇杯みたいに正月にやれ やめろやめろ 正月は高校サッカーにラグビーがある上に数日おいたら駅伝大会だ 野球なんて余裕ないよ!

51 22/08/11(木)15:40:20 No.959215312

京セラでやればいいじゃん

52 22/08/11(木)15:40:35 No.959215397

>>夏にやるのやめろ甲子園 >>天皇杯みたいに正月にやれ >やめろやめろ >正月は高校サッカーにラグビーがある上に数日おいたら駅伝大会だ >野球なんて余裕ないよ! 春にやれば選抜と一緒に終わらせられるのでお得では?

53 22/08/11(木)15:41:13 No.959215565

>春にやれば選抜と一緒に終わらせられるのでお得では? 中継の人材も機材もかぶりすぎて足らねぇ!

54 22/08/11(木)15:41:22 No.959215606

夏の屋外でやれる環境じゃなくなってるんだから時期か場所変えろよもう

55 22/08/11(木)15:41:46 No.959215717

高校野球は冬は練習試合なんかも禁止

56 22/08/11(木)15:41:56 No.959215761

青森山田めっちゃ覗き込んでない?

57 22/08/11(木)15:43:02 No.959216041

選手倒れてないじゃん メクラかお前?

58 22/08/11(木)15:43:16 No.959216096

>青森山田めっちゃ覗き込んでない? 若い女の子が倒れてたら覗きたくなるだろう?

59 22/08/11(木)15:43:55 No.959216280

阪神は金もってるんだしドームに改造スレばいいのでは?

60 22/08/11(木)15:44:26 No.959216417

>選手倒れてないじゃん >メクラかお前? そんな選手以外は人じゃないみたいな無茶な

61 22/08/11(木)15:45:20 No.959216651

全員列を崩さないなか一人だけ崩れて誰も助けないの 凄いディストピア世界だ…

62 22/08/11(木)15:45:40 No.959216747

選手がやりたいっつってんだよなぁ

63 22/08/11(木)15:46:35 No.959216989

いや別に固まって駆け寄ってもやることないだろ

64 22/08/11(木)15:46:49 No.959217044

甲子園球場そのままにしてでっかい屋根作って覆えばいいじゃん

65 22/08/11(木)15:47:36 No.959217282

>いや別に固まって駆け寄ってもやることないだろ 大人が駆け寄って対応してる時点で子どもがやれること特にないよな

66 22/08/11(木)15:47:39 No.959217302

ドームでやればいいのに

67 22/08/11(木)15:48:28 No.959217520

倒れた子を助けるのはどちらかというと周囲の大人の仕事じゃ? 具合みて運び出したりとか生徒の判断じゃ難しそうだけども

68 22/08/11(木)15:49:24 No.959217792

もう毎年のように選手たちも熱中症で運ばれているのに根本的なとこで何も変わらんからな 死者でても夏に阪神でやるのは変わらんだろ

69 22/08/11(木)15:49:29 No.959217815

まあ担架待つ以外できる事ない

70 22/08/11(木)15:49:55 No.959217941

えっ九国勝ってるすげえ

71 22/08/11(木)15:49:59 No.959217965

医療知らない子供が群れても邪魔だから大人に任せればいい

72 22/08/11(木)15:50:10 No.959218021

勝手なことすると出場できなくなるかもしれないし…

73 22/08/11(木)15:50:17 No.959218059

まあ試合中に水飲むのぐらいは解禁してもいいと思うよ

74 22/08/11(木)15:50:20 No.959218071

>まあ担架待つ以外できる事ない あるだろ!安全な姿勢に寝かせるとか冷やせるもの持ってくるとか!

75 22/08/11(木)15:50:23 No.959218086

熱中症で倒れている人でてもお前らは倒れてないからそのまま直立不動で待てってのよく考えたらすごい絵だ

76 22/08/11(木)15:50:37 No.959218141

真夏の炎天下で やるな

77 22/08/11(木)15:51:17 No.959218322

それはともかくおぱんつ見ちゃった...

78 22/08/11(木)15:51:46 No.959218456

甲子園ドームにするのは難しいみたいだけど 西武ドームみたいな偽ドームにするのも難しいのかな

79 22/08/11(木)15:51:54 No.959218503

>それはともかくおぱんつ見ちゃった... それはそう 見ちゃった…

80 22/08/11(木)15:52:17 No.959218589

書き込みをした人によって削除されました

81 22/08/11(木)15:52:50 No.959218731

この画像2017年のやつな上に貧血で倒れたやつだろ

82 22/08/11(木)15:53:03 No.959218785

>甲子園ドームにするのは難しいみたいだけど >西武ドームみたいな偽ドームにするのも難しいのかな というかもうドームあるところで開催すりゃいいのに 気候があまりに昔と違ってきているんだから

83 22/08/11(木)15:53:31 No.959218903

外野がいくら吠えたところでドーム開催はしないよ

84 22/08/11(木)15:53:34 No.959218923

>この画像2017年のやつな上に貧血で倒れたやつだろ さいていだなスレ「」

85 22/08/11(木)15:53:46 No.959218962

こういうパンチラって喜べないよね

86 22/08/11(木)15:54:02 No.959219027

皆見ないようにしてるの可哀想だけどパンツだしな…

87 22/08/11(木)15:54:09 No.959219067

>>この画像2017年のやつな上に貧血で倒れたやつだろ >さいていだなスレ「」 え!? スレ「」嘘つきなのか!?

88 22/08/11(木)15:55:10 No.959219389

高校球児をだしにレス乞食したかったってこと?

89 22/08/11(木)15:55:20 No.959219436

>この画像2017年のやつな上に貧血で倒れたやつだろ じゃあまるで熱中症がとかドームでやれとか言ってた「」が難癖付けたいだけみたいじゃないですか

90 22/08/11(木)15:55:31 No.959219485

待てよ甲子園をドームに改装すればいいのでは?

91 22/08/11(木)15:55:54 No.959219575

でも実際ドームの方がいいと思う

92 22/08/11(木)15:56:05 No.959219633

嘘つきにdel入れてもいいよね…

93 22/08/11(木)15:56:05 No.959219635

つーかなんで未だにID出てないのかが不思議なんだが

94 22/08/11(木)15:56:20 No.959219718

>全国の高校野球部と吹奏楽部を犠牲にするとお金がいっぱい儲かるんだ >命を賭けるから尊いんだ 大阪桐蔭とか吹奏楽部も強豪のとこは甲子園行ってる組は二軍三軍だからセーフ

95 22/08/11(木)15:56:24 No.959219738

高校生をタダ働きさせると儲かるぞ

96 22/08/11(木)15:56:53 No.959219891

まだ続けるんだ…

97 22/08/11(木)15:56:58 No.959219910

>外野がいくら吠えたところでドーム開催はしないよ あたまおかしい ならせめてナイターで

98 22/08/11(木)15:57:07 No.959219959

懲りない奴だな…

99 22/08/11(木)15:57:41 No.959220127

高校生も名を売ってプロに入るチャンスだからwinwinだよ

100 22/08/11(木)15:57:47 No.959220163

甲子園ってもしかしてクソ?

101 22/08/11(木)15:57:56 No.959220192

>あたまおかしい >ならせめてナイターで クソみてぇな外野の意見聞くわけねえだろっつってんの 何がせめてだ

102 22/08/11(木)15:58:30 No.959220332

死者が出れば変わりますよ 人柱文化は良い文化なのです

103 22/08/11(木)15:58:31 No.959220335

学生スポーツの全国大会はその業界を弱くする論読んだけどどこで読んだか忘れた

104 22/08/11(木)15:58:53 No.959220441

子供のタダ働きでめっちゃ金が動くのグロい…

105 22/08/11(木)15:59:08 No.959220513

このプラカードもつ女子の枠争いってめちゃくちゃ熾烈らしいな

106 22/08/11(木)15:59:22 No.959220583

発狂しちゃったじゃん

107 22/08/11(木)15:59:26 No.959220598

ちなみに甲子園も無償で提供してるし整備してる阪神園芸もボランティアだぞ

108 22/08/11(木)15:59:27 No.959220602

大谷の再来クラスの選手が熱中症で死にでもしなき限り改善しないだろうね

109 22/08/11(木)15:59:30 No.959220618

>この画像2017年のやつな上に貧血で倒れたやつだろ https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/726183/ 熱中症じゃねーか

110 22/08/11(木)15:59:32 No.959220628

中継ないだけで夏の総体なんて皆辛いわい

111 22/08/11(木)15:59:51 No.959220733

嘘の画像をダシにこんなところで駄々捏ねてる「」に将来の心配される高校生はかわいそうだ

112 22/08/11(木)15:59:52 No.959220736

>何がせめてだ せめて空調服だけでもお願います

113 22/08/11(木)16:00:15 No.959220856

ドーム開催なんて俎上に上がった事すらないし今後もあがる事はないだろうな…

114 22/08/11(木)16:00:24 No.959220897

>学生スポーツの全国大会はその業界を弱くする論読んだけどどこで読んだか忘れた 柔道の全国大会をやらなくなったって話の時に出てきたやつかな

115 22/08/11(木)16:01:09 No.959221123

>>学生スポーツの全国大会はその業界を弱くする論読んだけどどこで読んだか忘れた >柔道の全国大会をやらなくなったって話の時に出てきたやつかな 確かそれ ヨーロッパか何かの話だった気がする 興味深い内容だった

116 22/08/11(木)16:01:11 No.959221128

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=022-20220815-01 一応検討してるよ暑さ対策 焼石に水だと思うが…

117 22/08/11(木)16:01:23 No.959221184

少なくとも野球は強くなる一方だけどな

118 22/08/11(木)16:01:25 No.959221197

>熱中症じゃねーか 後の神戸新聞のニュースで「市立西宮高校によると、倒れた女子生徒は極度の緊張から貧血を起こしたといい、交代後、間もなく回復したという。」って書いてるよ

119 22/08/11(木)16:01:42 No.959221277

>大谷の再来クラスの選手が熱中症で死にでもしなき限り改善しないだろうね 残酷なようだが重度の障害が残ったとかじゃないとかじゃないだめじゃないかな 死んだだけではみんな忘れるから…

120 22/08/11(木)16:02:26 No.959221478

何故か高校野球を憂うふりして憎む「」は一定数いるよね

121 22/08/11(木)16:02:49 No.959221579

まるで死者なり障害者が出て欲しい言いぶりだな

122 22/08/11(木)16:04:22 No.959221980

夏がどんどん酷になっていつまで昔のまま大会開き続けられるのかって我慢風呂大会だろこんなん

123 22/08/11(木)16:04:23 No.959221986

実行委員にでもなって改革すればいいのに

124 22/08/11(木)16:04:35 No.959222060

熱中症で死んだり障害者になる奴は運が悪い!

125 22/08/11(木)16:05:26 No.959222298

そんな高校野球心配するなら高校サッカーと大学野球も心配してあげなよ

126 22/08/11(木)16:05:48 No.959222384

誰か死ぬまでこのままっしょ 死んでもこのままやりそうな頭おかしさはある

127 22/08/11(木)16:06:03 No.959222458

こんなところで呪詛振り撒いてないで文科省なり高野連に物申してきたらどうか

128 22/08/11(木)16:06:11 No.959222494

>ならせめてナイターで サッカーも夏場はナイターだもんな

129 22/08/11(木)16:07:36 No.959222870

スポーツマンシップがカスだとわかる

130 22/08/11(木)16:08:09 No.959223021

>スポーツマンシップがカスだとわかる 安全地帯の匿名掲示板でボコスカに叩く方がカスだろ

131 22/08/11(木)16:08:13 No.959223042

被害が出るまでわからない人は多い 出てもわからない人もなぜか多い

132 22/08/11(木)16:08:53 No.959223231

>スポーツマンシップがカスだとわかる ネットの荒らしの方がカスかな

133 22/08/11(木)16:08:56 No.959223246

>安全地帯の匿名掲示板でボコスカに叩く方がカスだろ 炎天下で叩かせるとか人の心は無いのか…

134 22/08/11(木)16:09:04 No.959223289

甲子園と阪神が伝統と凄まじい善意でただ同然でこの時期開けてくれてるだけだからな

135 22/08/11(木)16:09:35 No.959223443

試合始まる前に一人抜けるのはつらいな…

136 22/08/11(木)16:09:41 No.959223478

今年の画像じゃないのをなんで今持ち出した?

137 22/08/11(木)16:10:09 No.959223584

ここでブツブツ呪詛振りまいてる間にも滞りなく試合は進んで盛り上がってるの笑える

138 22/08/11(木)16:10:16 No.959223621

普通に観客から金取ってるのびっくりした どうせ金取るならドームでやってあげれば良いのに

139 22/08/11(木)16:10:41 No.959223741

そもそも熱中症と貧血で起きる症状ってかなり近しいからな 原因というかメカニズムは異なるがどちらも脳への酸素供給が滞ることで意識が飛ぶ なので両方発生すると酸素欠乏ダブルパンチになってより重度の症状になる

140 22/08/11(木)16:10:54 No.959223810

今年はキャプテンのみの開会式だったのに画像を今年のだと思って叩いてる子いる?

141 22/08/11(木)16:11:03 No.959223853

今年でもなければ熱中症が原因でもない画像で憂う人たち…

142 22/08/11(木)16:11:38 No.959224014

>普通に観客から金取ってるのびっくりした 金取らないと思ってるバカがいたのびっくりした

143 22/08/11(木)16:11:39 No.959224019

>甲子園と阪神が伝統と凄まじい善意でただ同然でこの時期開けてくれてるだけだからな 阪神はこの時期に甲子園使いたくないしwinwinだろ

144 22/08/11(木)16:11:40 No.959224026

空調効いた場所で今年でもない画像叩くやつらただの馬鹿だろ

145 22/08/11(木)16:11:58 No.959224102

>>普通に観客から金取ってるのびっくりした >金取らないと思ってるバカがいたのびっくりした だってインターハイとかだと取らないし…

146 22/08/11(木)16:12:07 No.959224137

ドームでやらせたいなら使用料出してやれば解決するぞ そんなに心配なら募金くらいするんだろうし

147 22/08/11(木)16:12:19 No.959224181

>普通に観客から金取ってるのびっくりした >どうせ金取るならドームでやってあげれば良いのに ごく最近まで超安価でやってた なので厄介な観客にいたんだけど最近一気に値上げしたことで有名な厄介がいなくなったしそれでも売り切れと割と良い効果は出てる 売り切れるならもう少し値上げしてより良い環境用意していいんじゃないかなとは思う

148 22/08/11(木)16:12:24 No.959224203

>甲子園と阪神が伝統と凄まじい善意でただ同然でこの時期開けてくれてるだけだからな 甲子園球場は最初の最初から阪神球団より高校野球優先だけど何言ってんの?

149 22/08/11(木)16:13:04 No.959224382

>ドームでやらせたいなら使用料出してやれば解決するぞ >そんなに心配なら募金くらいするんだろうし よし全額出してくるわ

150 22/08/11(木)16:14:01 No.959224619

>空調効いた場所で今年でもない画像叩くやつらただの馬鹿だろ (空調無いんだな…)

151 22/08/11(木)16:14:12 No.959224661

五輪だって同じだったしもっと賄賂と癒着が酷くても忘れられてるからセーフ

152 22/08/11(木)16:15:01 No.959224897

今って八拷問クラブとかいう集団どうなってんの?

153 22/08/11(木)16:15:12 No.959224950

入場料なら高校サッカーや春高バレーも取るんだけどな…

154 22/08/11(木)16:15:31 No.959225027

>今って八拷問クラブとかいう集団どうなってんの? 値上げで来なくなった

155 22/08/11(木)16:15:42 No.959225079

クソ暑いのに頑張ってる高校生てぇてぇ

156 22/08/11(木)16:16:27 No.959225266

>入場料なら高校サッカーや春高バレーも取るんだけどな… バスケのウィンターカップも取る

157 22/08/11(木)16:16:39 No.959225327

タダだったらほんとに客の問題が色々あったもんね...

158 22/08/11(木)16:16:46 No.959225363

あれでもなんか整列してからも水分補給ターイムとか言ってポッケからペットボトル取り出してお水飲んでたけど…まぁそんなんじゃ間に合わんか…

159 22/08/11(木)16:17:47 No.959225652

甲子園なんてドームもない場所でやる意味ある? 過疎過疎の京セラドームでも借りたら

160 22/08/11(木)16:18:24 No.959225819

甲子園入り口に樽置いといたら募金なんてすぐ集まるんじゃない?

161 22/08/11(木)16:18:40 No.959225900

>>入場料なら高校サッカーや春高バレーも取るんだけどな… >バスケのウィンターカップも取る なんで甲子園だけ言われるんだろうな

162 22/08/11(木)16:18:49 No.959225946

>甲子園なんてドームもない場所でやる意味ある? >過疎過疎の京セラドームでも借りたら オリックスに貸し出す理由何一つないだろ

163 22/08/11(木)16:18:58 No.959225995

つーか2009年からインターハイでも料金徴収認めてる

164 22/08/11(木)16:19:02 No.959226012

清廉さに拘ってボランティアを強いるより 金取って関係者に報いたりサポート拡充したり世間の目に触れて問題提起されるほうがいいと思うんだが

165 22/08/11(木)16:19:37 No.959226211

情報更新できないおじさんがまた恥かいたってこと?

166 22/08/11(木)16:19:55 No.959226295

>甲子園なんてドームもない場所でやる意味ある? >過疎過疎の京セラドームでも借りたら 100年以上続いてるおかげで練習のグラウンド借りる手続きが決まってたり大人数が泊まる所が50以上用意されてるところでやる方が参加学校は楽だと思うよ チアリーダーとかの借りる学校もあるし

167 22/08/11(木)16:20:06 No.959226350

この先の運営資金に困ってて貸し出す理由も都合も付くドームが一つあるんですが

168 22/08/11(木)16:20:22 No.959226434

>この先の運営資金に困ってて貸し出す理由も都合も付くドームが一つあるんですが どこ?

169 22/08/11(木)16:20:36 No.959226501

>どこ? 札幌ドーム

170 22/08/11(木)16:20:37 No.959226504

>>この先の運営資金に困ってて貸し出す理由も都合も付くドームが一つあるんですが >どこ? 北海道です!

171 22/08/11(木)16:20:42 No.959226529

>この先の運営資金に困ってて貸し出す理由も都合も付くドームが一つあるんですが 選手生命を削るドームは帰ってくれないか

172 22/08/11(木)16:20:46 No.959226545

「」ってなんもかんも嘘しかつかん…

173 22/08/11(木)16:21:05 No.959226636

>情報更新できないおじさんがまた恥かいたってこと? 古い情報で毎年毎年同じ事ブツブツ呟いてんだろうなぁって考えるとなんかこう…

174 22/08/11(木)16:21:41 No.959226810

>札幌ドーム ドーム派も反対する球場来たな…

175 22/08/11(木)16:21:46 No.959226836

書き込みをした人によって削除されました

176 22/08/11(木)16:21:59 No.959226897

立地だけ考えればバンテリンが中間地点でいいんだろうけど朝日新聞と中日新聞との利益の兼ね合いとかあるんだろうねきっと

177 22/08/11(木)16:22:09 No.959226943

甲子園にいちゃもんつけて道徳的優位に立ってると勘違いするのが生きがいのおじさんがこの季節多そう

178 22/08/11(木)16:22:19 No.959226981

>選手生命を削るドームは帰ってくれないか 元から選手生命削るような大会なんだし大差ないさ

179 22/08/11(木)16:22:19 No.959226985

ネットでは高野連が凄い悪の枢軸と思われている節はある いやあんまりロクなことしない団体なのは確かだけどね…そこまでの力はないって言うか…

180 22/08/11(木)16:22:46 No.959227132

一人で何レスもする上にコピペ連投だし病気だろ

181 22/08/11(木)16:22:47 No.959227140

>ネットでは高野連が凄い悪の枢軸と思われている節はある >いやあんまりロクなことしない団体なのは確かだけどね…そこまでの力はないって言うか… 高体連を見てから言って欲しいよね…

182 22/08/11(木)16:22:53 No.959227175

>>選手生命を削るドームは帰ってくれないか >元から選手生命削るような大会なんだし大差ないさ 札幌ドームのヤバさを舐めすぎだろ

183 22/08/11(木)16:23:18 No.959227304

高野連自体はボランティアみたいな運営してる団体だからそんなに強いとこではない まあそこに連なる企業とかがね…

184 22/08/11(木)16:24:12 No.959227563

そもそも49代表が集まった時にちゃんと各校練習できる環境が周辺に揃ってるの甲子園しかないんだよな…

185 22/08/11(木)16:24:44 No.959227731

甲子園でギャーギャー言ってたらインターハイの日程見て卒倒するんじゃねえの

186 22/08/11(木)16:25:13 No.959227890

炎天下で選手を見世物にして金儲けする巨悪みたいに言われるけど 見世物にされてない大多数の高校スポーツは甲子園に物申す人達の知らない間に炎天下や地獄の室内で健康が脅かされてるだけなんだな

187 22/08/11(木)16:25:49 No.959228083

お金取るのはいいと思うけどアイビーあたりのシートが4,200円はなかなか思いきったな…

188 22/08/11(木)16:25:54 No.959228102

>甲子園でギャーギャー言ってたらインターハイの日程見て卒倒するんじゃねえの スレ画がそれか

189 22/08/11(木)16:26:03 No.959228154

テニス大会とかもヤベえよな 真昼にずっとやってるし

190 22/08/11(木)16:26:15 No.959228207

甲子園が目立ってるから気に入らないだけで 高校生のことなんか何一つ気にかけてないよこういうおじさん

191 22/08/11(木)16:26:30 No.959228267

スポーツ自体が熱中症製造競技みたいなとこあるバドミントンが一番キツいと思う

192 22/08/11(木)16:26:51 No.959228382

>甲子園が目立ってるから気に入らないだけで >高校生のことなんか何一つ気にかけてないよこういうおじさん 確かにちんこのついた高校生に興味はまるでないが…

193 22/08/11(木)16:27:15 No.959228513

>スポーツ自体が熱中症製造競技みたいなとこあるバドミントンが一番キツいと思う バドのインターハイは普通に空調使ってるぞ 風で競技に影響出るって記事あるくらいには

194 22/08/11(木)16:27:22 No.959228542

>甲子園が目立ってるから気に入らないだけで >高校生のことなんか何一つ気にかけてないよこういうおじさん 首相殺される前から統一教会への警鐘を鳴らし続けてた正義の方…

195 22/08/11(木)16:27:26 No.959228563

>>甲子園が目立ってるから気に入らないだけで >>高校生のことなんか何一つ気にかけてないよこういうおじさん >確かにちんこのついた高校生に興味はまるでないが… でも女子高校生のおぱんつ見ちゃった...

196 22/08/11(木)16:27:41 No.959228616

ホラー画像すぎる

197 22/08/11(木)16:27:48 No.959228647

俺が高野連に文句があるとしたらセンバツの選出基準の曖昧さと閉会式の挨拶のウザさくらいかな…

198 22/08/11(木)16:28:04 No.959228726

昔は気合でとは言うけど環境だいぶ違いますよね

199 22/08/11(木)16:28:14 No.959228778

>そもそも49代表が集まった時にちゃんと各校練習できる環境が周辺に揃ってるの甲子園しかないんだよな… こんだけ硬式野球場多い場所全国でもここくらいである

200 22/08/11(木)16:28:40 No.959228914

>バドのインターハイは普通に空調使ってるぞ >風で競技に影響出るって記事あるくらいには 選手の健康との兼ね合いだから難しい問題だな…

201 22/08/11(木)16:29:24 No.959229132

まーた陰キャがイライラしてる

202 22/08/11(木)16:29:37 No.959229185

高校野球憎いおじさんはさておき ことしも全中陸上中継してくれるのでNHKには頭が上がらない >オンエア情報(予定) >NHK Eテレ >8月21日(日)14:00~(16:00)※生中継

203 22/08/11(木)16:29:42 No.959229212

ここで変なレスしてる子まともに甲子園見た事ないだろ

204 22/08/11(木)16:29:58 No.959229300

まぁ連日35度超えたりする今の夏にあったやり方を考える必要はあるよね

205 22/08/11(木)16:29:58 No.959229301

今の時代に昔と同じようなことするとどうしても無理な部分でちゃうけどどうにも出来ないんだろうな

206 22/08/11(木)16:30:10 No.959229351

甲子園じゃないとできないのはそうだけどなんかの間違いで甲子園が使用不能なくらいの事態になったときなおさらヤバいんじゃね?

207 22/08/11(木)16:30:24 No.959229406

加えて今はコロナ対策もやらないといけないのが大変だな

208 22/08/11(木)16:30:35 No.959229465

おじさん言ってればマウントとれると思ってるおじさんがいるな

209 22/08/11(木)16:30:39 No.959229487

話短くしろよ

210 22/08/11(木)16:30:52 No.959229538

>まぁ連日35度超えたりする今の夏にあったやり方を考える必要はあるよね ナイターは時間的に厳しくても朝開催はやるべきだよなあ

211 22/08/11(木)16:30:55 No.959229561

熱中症は死んでもおかしく無いから気をつけて!でも甲子園は炎天下の下毎年やります!

212 22/08/11(木)16:31:12 No.959229659

甲子園は野球のために開発した場所だから同じような土地が日本に存在しない

213 22/08/11(木)16:31:21 No.959229709

でんちゃと同レベル

214 22/08/11(木)16:31:39 No.959229795

>ナイターは時間的に厳しくても朝開催はやるべきだよなあ やってるだろ

215 22/08/11(木)16:31:50 No.959229846

別に屋外じゃなくドームでやればいいのにってだけの話だけどな

216 22/08/11(木)16:32:13 No.959229946

>甲子園じゃないとできないのはそうだけどなんかの間違いで甲子園が使用不能なくらいの事態になったときなおさらヤバいんじゃね? それはたぶん野球やってる場合じゃない事態になってると思う

217 22/08/11(木)16:33:11 No.959230255

全部の大会を北海道でやろうぜ

218 22/08/11(木)16:33:25 No.959230309

死者が出るかもしれないから高校野球叩くんじゃなくて高校野球叩きたいから死者出てほしいになってるよね

219 22/08/11(木)16:33:49 No.959230432

>別に屋外じゃなくドームでやればいいのにってだけの話だけどな 話聞かないバカ

220 22/08/11(木)16:34:07 No.959230524

しょうがねーな蓋すりゃいいんだろ 西武ドームできた!

221 22/08/11(木)16:34:19 No.959230602

>死者が出るかもしれないから高校野球叩くんじゃなくて高校野球叩きたいから死者出てほしいになってるよね 高校野球のみ叩いてる時点でお察しすぎる…

222 22/08/11(木)16:34:21 No.959230609

春と秋にも地方大会みたいなのやるから割と忙しいよな高校球児

223 22/08/11(木)16:34:40 No.959230707

天然芝球場でドーム化なんかできるわけねえだろすぎる…

224 22/08/11(木)16:34:55 No.959230785

>春と秋にも地方大会みたいなのやるから割と忙しいよな高校球児 まあスポーツで大会少ないとそれはそれで目標なくなるから…

225 22/08/11(木)16:35:28 No.959230961

>西武ドームできた! 甲子園は窪地じゃないから大丈夫

226 22/08/11(木)16:35:30 No.959230963

バドミントンの試合とか室内なのに空調使えないから地獄と聞く

227 22/08/11(木)16:35:30 No.959230965

>高校野球のみ叩いてる時点でお察しすぎる… 叩きたいおじさんにとって標的が高校野球だけだと思ってるのは優しさなのか?

228 22/08/11(木)16:36:44 No.959231401

どうしても甲子園でやりたいなら決勝か準決勝だけ甲子園でやりゃいいんじゃね

229 22/08/11(木)16:36:50 No.959231421

まあベンチは涼しいらしいし 駆り出されてるスタンドの生徒は大変だなと思う

230 22/08/11(木)16:36:51 No.959231434

>天然芝球場でドーム化なんかできるわけねえだろすぎる… 天井動けばいけるんでない? 日ハムの新しいところとか

231 22/08/11(木)16:36:56 No.959231467

>天然芝球場でドーム化なんかできるわけねえだろすぎる… 日ハムの新球場あれ芝育成どうするんだろう まだ芝張ってもいないから来年マジでぶっつけ本番になるんだけど

232 22/08/11(木)16:37:54 No.959231812

>どうしても甲子園でやりたいなら決勝か準決勝だけ甲子園でやりゃいいんじゃね いや全試合甲子園でやるし会場わざわざ移す意味皆無なんだけど

233 22/08/11(木)16:38:14 No.959231922

>叩きたいおじさんにとって標的が高校野球だけだと思ってるのは優しさなのか? レス見るに夏の甲子園大会だけ叩いてるから おそらくシーズンで注目されてるものディスって荒らしたいだけなんだろうなって…

234 22/08/11(木)16:38:23 No.959231972

ここが裏甲子園か

235 22/08/11(木)16:39:14 No.959232232

>天井動けばいけるんでない? >日ハムの新しいところとか 可動式ドームにするなら晴れの日はドーム開くから何一つ暑さ対策にならねえよ!?

236 22/08/11(木)16:39:17 No.959232261

憂う者はともかく暑さ対策は追いつかないとこがあるのは事実 銀傘をバカでかく開閉式にするか

237 22/08/11(木)16:40:28 No.959232640

>可動式ドームにするなら晴れの日はドーム開くから何一つ暑さ対策にならねえよ!? 北海道ならそもそも根本の暑さ違わねえかな…

238 22/08/11(木)16:40:28 No.959232641

エスコンまだ芝貼ってないの…?大丈夫なの…?

239 22/08/11(木)16:40:33 No.959232659

炎天下の茹だるような暑さの中戦うから尊いんだ

240 22/08/11(木)16:40:56 No.959232770

早朝とナイターにすっか 1日4試合消化って結構なハードスケジュールよね

241 22/08/11(木)16:41:25 No.959232917

今ここに来年こそはと心に誓う高校球児「」いるんだろうか…

242 22/08/11(木)16:41:41 No.959232984

>1日4試合消化って結構なハードスケジュールよね ハード出し何なら雨天中止だともっとひどいことに

243 22/08/11(木)16:41:48 No.959233032

>早朝とナイターにすっか ナイターというか夜間は高校生動員してもいいんだっけ 早朝はマジでそう

244 22/08/11(木)16:42:22 No.959233208

>憂う者はともかく暑さ対策は追いつかないとこがあるのは事実 >銀傘をバカでかく開閉式にするか 球児たちに帽子の代わりに頭につける日傘を装着させてプレイさせよう

245 22/08/11(木)16:42:22 No.959233210

>エスコンまだ芝貼ってないの…?大丈夫なの…? https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/ballpark/detail_sp/00136011.html#27 芝どころか下地すらまだ張ってない 大丈夫かな大丈夫だろうたぶん

246 22/08/11(木)16:42:49 No.959233336

>早朝とナイターにすっか >1日4試合消化って結構なハードスケジュールよね ナイターは夜間練習設備ない学校が不利だからとか言い出してる

247 22/08/11(木)16:42:51 No.959233349

毎年の夏にスポンサー付きで儲けられるんだから変わらないんだろうな

248 22/08/11(木)16:43:23 No.959233511

>エスコンまだ芝貼ってないの…?大丈夫なの…? この時期に貼っても意味無いからね

249 22/08/11(木)16:44:00 No.959233693

>ナイターは夜間練習設備ない学校が不利だからとか言い出してる どうせしょっちゅう第四試合は証明点く時間にずれ込むんだしさあと思うな

250 22/08/11(木)16:44:09 No.959233741

なんかここ数年の甲子園で天候不良続きでこれ期間内に終わるのかなってなってた大会なかった?

251 22/08/11(木)16:44:11 No.959233757

8時開催からの前倒しはまあ球児は大丈夫だろう(練習試合で7時半開始とかよくある) スタッフは…まあ頑張れ…

252 22/08/11(木)16:44:24 No.959233829

>甲子園でギャーギャー言ってたらインターハイの日程見て卒倒するんじゃねえの そういう比較は意味ないと思うの どっちも無茶

253 22/08/11(木)16:44:39 No.959233910

>なんかここ数年の甲子園で天候不良続きでこれ期間内に終わるのかなってなってた大会なかった? 去年 まるまる1週間試合できなくなったりした

254 22/08/11(木)16:44:52 No.959234005

>なんかここ数年の甲子園で天候不良続きでこれ期間内に終わるのかなってなってた大会なかった? 去年かな多分

255 22/08/11(木)16:45:08 No.959234096

>毎年の夏にスポンサー付きで儲けられるんだから変わらないんだろうな スポンサー付きでテレビ放送しないスポーツはお前みたいなのが物申さないからもっと悲惨だぞ

256 22/08/11(木)16:46:16 No.959234419

よく考えたら高校球児って練習試合でダブルヘッダートリプルヘッダー普通にやってるんだよな…タフだな…

257 22/08/11(木)16:46:38 No.959234546

今度は時間に話逸らして来たな 熱中症で運ばれたニュースがないんだから現行で問題ないの ドームにしろだの朝夜にしろだのやかましいよ

258 22/08/11(木)16:47:21 No.959234800

有利不利言い出したら甲子園使える立地の高校とそれ以外でも格差できるだろうに そもそも練習設備なんて差があって当たり前なんだし

259 22/08/11(木)16:47:44 No.959234920

スレを通して甲子園の守護者気取りおじさんが一番キツかった

260 22/08/11(木)16:48:01 No.959235015

問題が起こってないのと問題がないのは全く別だぞ

261 22/08/11(木)16:48:26 No.959235163

>よく考えたら高校球児って練習試合でダブルヘッダートリプルヘッダー普通にやってるんだよな…タフだな… さすがにメンバーは入れ替えるけどタフなのは確か

262 22/08/11(木)16:48:38 No.959235218

>今度は時間に話逸らして来たな >熱中症で運ばれたニュースがないんだから現行で問題ないの >ドームにしろだの朝夜にしろだのやかましいよ 誰だよてめーは

263 22/08/11(木)16:48:43 No.959235242

>問題が起こってないのと問題がないのは全く別だぞ 問題起こってねえのが全てなんだよ

↑Top