ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/11(木)14:25:26 No.959194200
作り話なんぬ 弊社の営業ぬが客ぬを乗せた車で事故ったんぬ 上司ぬに連絡したらしいんぬが客を駅に送り届けることを優先したらしいんぬ 結果的に営業ぬ上司ぬ毎ポリスキャッツに連れていかれてしまったらしいんぬ これやばい奴なんぬ?
1 22/08/11(木)14:27:36 No.959194821
ひき逃げ当て逃げは犯罪なんぬなぁ
2 22/08/11(木)14:28:31 No.959195105
そういう時はタクシー召喚ぬ 現場から離れたら逃亡と判断されるぬ
3 22/08/11(木)14:28:38 No.959195145
人身事故なんぬ?
4 22/08/11(木)14:29:04 No.959195263
>そういう時はタクシー召喚ぬ >現場から離れたら逃亡と判断されるぬ 勉強になるんぬぅ 活用したくはないんぬぅ
5 22/08/11(木)14:29:08 No.959195288
>そういう時はタクシー召喚ぬ >現場から離れたら逃亡と判断されるぬ これ客ぬをタクシーで帰らせても問題あるんぬ?
6 22/08/11(木)14:29:36 No.959195431
作り話でよかったんぬなぁ
7 22/08/11(木)14:30:50 No.959195750
>人身事故なんぬ? 人身なんぬ
8 22/08/11(木)14:31:33 No.959195968
>これやばい奴なんぬ? 客ぬも警察に連れて行かれるやつじゃないんぬ? 客ぬが運転してない証明ができないんぬ
9 22/08/11(木)14:35:21 No.959197104
>>人身事故なんぬ? >人身なんぬ ひき逃げじゃねーかぬ
10 22/08/11(木)14:35:58 No.959197272
ガードレールに擦ったとかならまだしも人身はアウトなんぬな
11 22/08/11(木)14:36:07 No.959197316
人身でそれはあたりめーなんぬ…
12 22/08/11(木)14:36:15 No.959197352
特定されそうな情報だな
13 22/08/11(木)14:37:25 No.959197688
車対人なんぬ?
14 22/08/11(木)14:37:29 No.959197711
人身なら客もその場待機が基本ぬ 人身なのに上司と相談して離れるとかやばすぎるぬ…
15 22/08/11(木)14:37:43 No.959197787
>客ぬも警察に連れて行かれるやつじゃないんぬ? >客ぬが運転してない証明ができないんぬ 事故現場から移動するのをのほほんと受け入れる客にも問題あるんぬよなぁ
16 22/08/11(木)14:37:58 No.959197861
>車対人なんぬ? そうなんぬ
17 22/08/11(木)14:38:22 No.959197987
人身はダメに決まってんだろ… 相手はどうしてんのよ
18 22/08/11(木)14:38:37 No.959198065
リスク管理部門が忙しくなりそうなんぬ
19 22/08/11(木)14:39:05 No.959198197
関係ない 行け
20 22/08/11(木)14:39:33 No.959198341
上司も電話受けておいて客届けさせたらダメだよ!
21 22/08/11(木)14:39:35 No.959198354
相手は…?
22 22/08/11(木)14:39:54 No.959198435
上司より先に警察に通報しろんぬ
23 22/08/11(木)14:40:07 No.959198493
客ぬはきっと無関係ゾーンしたかんたんぬなぁ
24 22/08/11(木)14:40:21 No.959198562
人でなしキャッツ!
25 22/08/11(木)14:40:24 No.959198580
>相手は…? ぬのような下っ端にそんな情報は入ってこないんぬ
26 22/08/11(木)14:41:24 No.959198836
>事故現場から移動するのをのほほんと受け入れる客にも問題あるんぬよなぁ 事故起こした運転手がパニック起こして正しい判断できなくなることはあるぬから運転手のダメ行動はまだ理解できるぬ 客と上司がやばすぎるぬ…
27 22/08/11(木)14:42:39 No.959199188
客なら正直おあしすしたいよね
28 22/08/11(木)14:43:37 No.959199448
これ3人揃ってお縄じゃ… >作り話でよかったんぬなぁ
29 22/08/11(木)14:43:42 No.959199473
事故った相手もどんな気分で去っていくスレぬの同僚?を見送ったんだろうな…
30 22/08/11(木)14:44:50 No.959199791
>客ぬが運転してない証明ができないんぬ それ自体は現場に残ってても証明できなくない?
31 22/08/11(木)14:44:51 No.959199796
よく見たら作り話だったんぬ~ よかったんぬ~
32 22/08/11(木)14:45:14 No.959199902
ちゃんと無事に客を送り届けて偉いんぬなー 働き者キャッツ!
33 22/08/11(木)14:45:30 No.959199978
もう終わりだ猫の会社
34 22/08/11(木)14:46:40 No.959200319
民事不介入にされなくてよかった
35 22/08/11(木)14:47:49 No.959200643
ヨシ!
36 22/08/11(木)14:48:35 No.959200842
救護義務違反なんぬ…
37 22/08/11(木)14:48:56 No.959200920
歩道が広いではないか…行け
38 22/08/11(木)14:49:07 No.959200969
普通にニュースになりそうな事故だけど作り話ならそんなことは気にしなくていいんぬな
39 22/08/11(木)14:50:17 No.959201272
3人とも懲戒免職レベルなんぬぅ…
40 22/08/11(木)14:51:00 No.959201448
交通刑務所行きなんぬなぁ~?
41 22/08/11(木)14:51:02 No.959201460
>救護義務違反なんぬ… 本当に救護義務違反だったの初めて見た
42 22/08/11(木)14:52:23 No.959201824
最悪のクソ野郎なんぬ…
43 22/08/11(木)14:52:23 No.959201825
刑務所で営業と取引先が親睦を深められる ヨシ!
44 22/08/11(木)14:52:45 No.959201914
上司が先に客を送れって言ったのか…… そんなんでも上役になれんぬなあ……
45 22/08/11(木)14:53:32 No.959202131
ちゃんと挽いて口封じしなかったのが悪いんぬ
46 22/08/11(木)14:53:59 No.959202262
>ちゃんと挽いて口封じしなかったのが悪いんぬ ミンチにするんぬ
47 22/08/11(木)14:54:01 No.959202267
なんで上司は客ぬを優先させたんぬ……
48 22/08/11(木)14:54:30 No.959202409
お互いの会社の偉い人頭抱えてるだろうな 作り話だから問題ないけど
49 22/08/11(木)14:54:48 No.959202487
>上司が先に客を送れって言ったのか…… >そんなんでも上役になれんぬなあ…… そんなんも何も仕事出来ることと交通事故の常識知ってるかは何の因果関係もない
50 22/08/11(木)14:55:51 No.959202747
知らないことは罪なんぬな 作り話でよかったんぬ
51 22/08/11(木)14:56:25 No.959202892
引き逃げキャッツ!
52 22/08/11(木)14:57:10 No.959203120
現場から逃亡はやましい事があるんじゃないかと勘ぐられるんぬな…
53 22/08/11(木)14:57:52 No.959203304
上司ぬもお客さんをタクシーで送れって言ったのに営業ぬが慌てて車で送った可能性もあるし…
54 22/08/11(木)14:58:45 No.959203540
営業ぬもパニクっててちゃんと上司に伝えられてたかわからないんぬなー
55 22/08/11(木)14:58:59 No.959203605
会社の規模がデカかったら普通にニュースにされる程度の悪行じゃん
56 22/08/11(木)14:59:38 No.959203762
>現場から逃亡はやましい事があるんじゃないかと勘ぐられるんぬな… いやそれ以前にひき逃げは罪が1段階重くなるから…
57 22/08/11(木)15:00:05 No.959203891
ちゃんと全員の口封じをしないから…
58 22/08/11(木)15:00:13 No.959203938
轢き逃げは営業ぬが元営業ぬになる日も近いんぬな
59 22/08/11(木)15:00:16 No.959203947
さっき男の人がひき逃げされて死んだってニュースがながれてたんけど結構報道されるよねひき逃げ
60 22/08/11(木)15:00:56 No.959204176
運転してない客ぬも救護義務が課せれれるんぬ
61 22/08/11(木)15:00:57 No.959204182
なんにせよまずはポリスキャッツが来てからなんぬなー
62 22/08/11(木)15:01:10 No.959204241
ちょっと待って上司に連絡した上でそっち優先したのかよ⁉︎ ひき逃げの教唆って扱いになったら上司も実刑だな…
63 22/08/11(木)15:01:17 No.959204270
客ぬがとばっちり過ぎる…
64 22/08/11(木)15:01:23 No.959204312
取引先キャッツはどんな心境で送って貰ったんだって話なんだけど作り話だもんな…
65 22/08/11(木)15:01:43 No.959204402
上司ぬが先に客を優先させた証拠が出てきたらワンチャン営業ぬのままでいられる可能性もあるんぬ?
66 22/08/11(木)15:02:09 No.959204525
なんちゃらバイアスなんぬな~
67 22/08/11(木)15:03:14 No.959204865
初めての事故だと軽微な事故でもパニックになるキャッツも多いんぬ
68 22/08/11(木)15:03:24 No.959204910
>客ぬがとばっちり過ぎる… そこで引き止めなかった時点で同罪判定だと思うよ
69 22/08/11(木)15:04:12 No.959205131
客が相手先のお偉いさんとかで優先順位バグったとかそんなんかぬ 上司もパニックになってたんじゃないかぬ
70 22/08/11(木)15:05:08 No.959205428
客がさっさと帰せよオラァンって急かしたのかもしれん
71 22/08/11(木)15:05:19 No.959205471
せっかく上司と相談ってパニックながらも連絡はしたのに上司もダメだったの…
72 22/08/11(木)15:05:28 No.959205520
人身で現場から離れたら重罪なのは救護措置を怠ってるからなんぬ 良くいう「すぐに救急車呼んでくれたら助かったかもしれないのに!」ってやつなんぬ
73 22/08/11(木)15:05:38 No.959205588
被害者はちゃんと無事だったんぬ?
74 22/08/11(木)15:05:44 No.959205618
人身事故だからと言ってひき逃げとは限らないけど逃げちゃた判定になるのは間違いないよな…
75 22/08/11(木)15:06:14 No.959205752
>せっかく上司と相談ってパニックながらも連絡はしたのに上司もダメだったの… 先に連絡すべきは警察だったのね……
76 22/08/11(木)15:06:37 No.959205850
>人身で現場から離れたら重罪なのは救護措置を怠ってるからなんぬ >良くいう「すぐに救急車呼んでくれたら助かったかもしれないのに!」ってやつなんぬ 轢かれた方が大丈夫言って家に帰ったら そのまま脳出血で死んだ事例を思い出したんぬ
77 22/08/11(木)15:06:54 No.959205920
作り話だけど実刑もある罪なんぬ?
78 22/08/11(木)15:07:18 No.959206019
大型連休の前は会社で交通安全講習やらないんぬ!?
79 22/08/11(木)15:07:49 No.959206155
人身から逃げるような営業の提案とか否定したら怖そう
80 22/08/11(木)15:08:01 No.959206212
客ぬは完全にとばっちりだしとりあえず駅まで送ってからこちらで対処しますみたいなこと言われちゃうと思わず従っちゃいそうなんぬ 現場にいた人間全員パニックならなおさらなんぬ…
81 22/08/11(木)15:08:15 No.959206295
明らかに意識ある状態で軽症だったとかで緊急性ないからあとでいいって判断したのかもしれないぬ まあ駄目なんぬが
82 22/08/11(木)15:08:27 No.959206353
コンプライアンスとかそういう次元を超えているんぬ
83 22/08/11(木)15:09:38 No.959206681
もし救護せずに現場から離れたことで殺したり後遺症残ったりしたら 時間たって警察や裁判所が許しても遺族は一生許さないんぬ ぬだってそうなんぬ
84 22/08/11(木)15:09:58 No.959206770
>先に連絡すべきは警察だったのね…… 1番最初は救急車だと思うんぬ…
85 22/08/11(木)15:10:05 No.959206805
恐らく被害ぬは明らかに意識がないとかじゃなくて軽くぶつけた位だったんだろうとは思うけど…それはそれとしてって感じなんぬ…
86 22/08/11(木)15:10:05 No.959206808
法より業務を優先したんぬな
87 22/08/11(木)15:10:47 No.959206998
>明らかに意識ある状態で軽症だったとかで緊急性ないからあとでいいって判断したのかもしれないぬ >まあ駄目なんぬが ぬは医者じゃないからわからないし 医者だって専用の機器が無いと正確なことわからないのが殆どなんぬ
88 22/08/11(木)15:10:48 No.959207008
客ぬは免許証持ってなくても実刑くらうんぬ?
89 22/08/11(木)15:10:58 ID:b7kjGYA2 b7kjGYA2 No.959207052
会社と長年取引ある客ぬが事故起こしたお前らの都合に巻き込むのか!?って騒いだら上司ぬも判断誤るだろう 客ぬごとお縄だな
90 22/08/11(木)15:11:00 No.959207058
>法より業務を優先したんぬな 人身までにはないにしろ 普段からままある話だな
91 22/08/11(木)15:11:26 No.959207182
昔不動産屋の営業車に轢かれた友人が軽傷だったけどひき逃げされてめんどくさいことになったの思い出したんぬ
92 22/08/11(木)15:11:32 No.959207203
>法より業務を優先したんぬな ブラックなんぬ
93 22/08/11(木)15:12:15 No.959207387
>法より業務を優先したんぬな うちは労働基準法を採用していないのでって割と聞く話なんぬ
94 22/08/11(木)15:12:39 No.959207483
>法より業務を優先したんぬな 正直それが習慣化してる現場猫は多そうなんぬ
95 22/08/11(木)15:13:14 No.959207664
お客と被害者どっちが大切なんぬ
96 22/08/11(木)15:13:28 No.959207734
>>法より業務を優先したんぬな >うちは労働基準法を採用していないのでって割と聞く話なんぬ 免許もって公道走ってるからには道交法は採用しとけなんぬ
97 22/08/11(木)15:13:29 No.959207735
>お客と被害者どっちが大切なんぬ お客様なんぬ
98 22/08/11(木)15:13:33 No.959207766
>客ぬは免許証持ってなくても実刑くらうんぬ? 実刑くらう可能性高いんぬ 例えば運転手に飲酒勧めてその運転手と同じ車に乗ってても同罪とかそんなだった気がするんぬ
99 22/08/11(木)15:13:35 No.959207781
普段から法令無視して業務してるからこんなことになるんじゃね?
100 22/08/11(木)15:13:50 No.959207883
>お客と被害者どっちが大切なんぬ 自分なんぬ
101 22/08/11(木)15:14:40 No.959208174
会社からしたら客ぬを優先するほうが大事かもしれないんぬ
102 22/08/11(木)15:14:50 No.959208219
>自分なんぬ 全部大切にできてなくないんぬ?
103 22/08/11(木)15:15:03 No.959208285
>普段から法令無視して業務してるからこんなことになるんじゃね? 法律守ってたら次は業務の方が成り立たなくなるという現実があるんぬ
104 22/08/11(木)15:15:31 No.959208424
まぁみんな盆休みは消えるんぬな…
105 22/08/11(木)15:15:33 No.959208431
営業ぬ上司ぬ客ぬみんなお縄なんぬなぁ
106 22/08/11(木)15:15:50 No.959208495
全員が全員パニックになった結果みたいな雰囲気あるんぬ 同情はするんぬ
107 22/08/11(木)15:17:06 No.959208851
フィリピンならそのまま轢き直して殺す方がダメージ少ないと聞いて驚いたんぬ どうやら被害者が死ねば損害賠償しなくても済むかららしいんぬ
108 22/08/11(木)15:17:45 No.959209054
現場にいた2人がパニックならともかく上司までパニ食ってんじゃねえよ
109 22/08/11(木)15:17:49 No.959209077
いい大人が揃って何やってるんぬ…
110 22/08/11(木)15:20:37 No.959209892
ひき逃げキャッツ!
111 22/08/11(木)15:21:55 No.959210289
お前の上司─── バカだわ!
112 22/08/11(木)15:22:06 No.959210340
>実刑くらう可能性高いんぬ >例えば運転手に飲酒勧めてその運転手と同じ車に乗ってても同罪とかそんなだった気がするんぬ 流石に立場にもよるけど客ぬは情状酌量の余地ありで見逃されそうな気はするんぬ 運転ぬもパニック状態で上司ぬに命令され従ったって事でギリいけそうではあるんぬが逆に命令した上司ぬはどう頑張ってもアウトなんぬ
113 22/08/11(木)15:22:56 No.959210562
>いい大人が揃って何やってるんぬ… いい歳した大人ってだけでまともな判断下せるならこの世はもっとマシな世の中なんぬな
114 22/08/11(木)15:23:41 No.959210788
営業ぬと上司ぬの関係も一生拗れそうでお気の毒なんぬ 作り話で良かったんぬなぁ
115 22/08/11(木)15:23:58 No.959210870
これ営業と上司は臭い飯食うんぬ?
116 22/08/11(木)15:24:15 No.959210934
>営業ぬと上司ぬの関係も一生拗れそうでお気の毒なんぬ >作り話で良かったんぬなぁ どっちも会社に居られないと思うよ
117 22/08/11(木)15:24:35 ID:b7kjGYA2 b7kjGYA2 No.959211039
まあ一旦逮捕というか事情聴取で客ぬごと確保されて問題なければ解放されると思う
118 22/08/11(木)15:24:35 No.959211043
人引っかけてどっか消えるのは誰がどう見ても絵に描いたような轢き逃げなんぬ
119 22/08/11(木)15:24:44 No.959211082
致命的なやらかしなんぬなぁ 結構ガチめの犯罪者になるんぬか?
120 22/08/11(木)15:25:51 No.959211430
執行猶予はつくかもしれんぬが前科はつくんぬ
121 22/08/11(木)15:26:19 No.959211540
新聞に載りそうなんぬ
122 22/08/11(木)15:26:21 No.959211548
上司が指示して現場から動いたのならもう上司はいなくなっちゃうと思うんぬ…
123 22/08/11(木)15:26:24 No.959211561
警察だって無駄に仕事増やしたくないから このあとよほど非協力的とかなんか怪しい点が出てくるとかじゃないとなんもないよ
124 22/08/11(木)15:26:25 No.959211574
> 運転者以外の「その他の乗務員」(前述参照)が犯した場合には、同法第117条の5第1項により1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処される。 客を犯罪者にしたんぬな!
125 22/08/11(木)15:27:00 No.959211719
まぁ被害者が慰謝料よこせって民事起こしたら客ぬもまとめて喰らう可能性はあるんぬ
126 22/08/11(木)15:28:25 No.959212113
>> 運転者以外の「その他の乗務員」(前述参照)が犯した場合には、同法第117条の5第1項により1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処される。 >客を犯罪者にしたんぬな! 客ぬを乗せたまま立ち去る…? 妙なんぬな…
127 22/08/11(木)15:28:33 No.959212142
轢かれた人が許してくれるといいんぬね ぬだったら大金積まれないと許せないんぬ
128 22/08/11(木)15:29:03 No.959212283
会社の交通安全講習の事例で出そうなんぬぁ
129 22/08/11(木)15:30:50 No.959212720
>会社の交通安全講習の事例で出そうなんぬぁ 人身で警察待たずにその場を離れるなんて流石に講習受けるまでもなくしないんぬ!
130 22/08/11(木)15:31:17 No.959212842
>リスク管理部門が忙しくなりそうなんぬ 中小のに小屋にそんなもんねえんぬ
131 22/08/11(木)15:31:51 No.959212990
ぬが客だったら動揺してまんまと送られてしまいそうなんぬ
132 22/08/11(木)15:33:12 No.959213375
書き込みをした人によって削除されました
133 22/08/11(木)15:34:12 No.959213656
動物は避けずに轢けってならったんぬ
134 22/08/11(木)15:36:47 No.959214348
アホすぎるんぬ...
135 22/08/11(木)15:37:21 No.959214511
これ会社なのか個人に賠償請求するのかどっちなんぬ?それとも訴訟される前にクビ飛ばして知りませんぬするんぬ?
136 22/08/11(木)15:39:28 No.959215080
>> 運転者以外の「その他の乗務員」(前述参照)が犯した場合には、同法第117条の5第1項により1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処される。 >客を犯罪者にしたんぬな! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484089294 > 原版未確認の情報ですが。 『執務資料道路交通法解説』 人又は物を特定の場所に運ぶという自動車本来の運行目的において、運転者とともに、目的を達成するための責任を有する者をいうと解されている。したがつて、この「乗務員」の範囲を定める基準は、自動車の運行目的において「責任」を有しているかどうかにかかつているといえよう(交通警察質疑応答集)。 例えば、乗合自動車の車掌、ハイヤー、タクシーの助手、トラックの貨物の看視者等がこれに当たると解される。 >とのことです。 だいぶ古い上に知恵袋だから微妙かもしれないけど
137 22/08/11(木)15:40:25 No.959215337
当人がパニックで~ならダメだけどギリギリ理解の範疇なんぬ 上司のゴー!轢き逃げゴー!はどうこねくり回しても理解の外なんぬ
138 22/08/11(木)15:40:55 No.959215490
>これ会社なのか個人に賠償請求するのかどっちなんぬ?それとも訴訟される前にクビ飛ばして知りませんぬするんぬ? ガキの使いじゃねーんだしそんなもん通じるわけねーんぬ
139 22/08/11(木)15:43:40 No.959216211
>当人がパニックで~ならダメだけどギリギリ理解の範疇なんぬ >上司のゴー!轢き逃げゴー!はどうこねくり回しても理解の外なんぬ 社会人3人居て誰も止めなかったなら言い訳出来ないんぬなー
140 22/08/11(木)15:45:42 No.959216755
上司に相談というワンクッション置いてこれだからやばいぬ~
141 22/08/11(木)15:47:00 No.959217116
これ客も犯罪者にしてるぬ ヤベェぬ~
142 22/08/11(木)15:47:24 No.959217224
もうこの会社終わりだぬ
143 22/08/11(木)15:49:04 No.959217689
デカい会社なら揉み消せるんぬ!
144 22/08/11(木)15:50:49 No.959218198
優先順位狂わせるなんてどんだけ上客ぬだったんだ
145 22/08/11(木)15:51:53 No.959218493
客がやらせたに違いないんぬ!!
146 22/08/11(木)15:53:20 No.959218860
作り話で良かった まぁ会社の評判が落ちるのと取引先一つ無くなるだけだよ 会社が潰れるわけでなし
147 22/08/11(木)15:55:38 No.959219511
人の命より業務を優先した社畜の末路なんぬ 犬畜生にも劣る野郎なんぬ ぬだったんぬ
148 22/08/11(木)15:56:34 No.959219779
上司に一報入れて指示仰いだからおあしすできるんぬ
149 22/08/11(木)15:58:41 No.959220383
上司「私はその場で警察と救急車を呼ぶように指示しました、彼が勝手にやりました」 で問題なしなんぬ!
150 22/08/11(木)15:59:23 No.959220587
オリンピックの時にも選出送り届けるのを優先して事故対応ほっぽって逮捕になった人がいた気がするんぬ
151 22/08/11(木)15:59:40 No.959220688
>上司「私はその場で警察と救急車を呼ぶように指示しました、彼が勝手にやりました」 >で問題なしなんぬ! ドライブレコーダーとか残ってないと良いんぬなあ
152 22/08/11(木)16:02:56 No.959221601
今社用車って普通ドラレコ付いてる気がするんぬ
153 22/08/11(木)16:03:04 No.959221641
>上司「私はその場で警察と救急車を呼ぶように指示しました、彼が勝手にやりました」 >で問題なしなんぬ! 証拠がどんな感じに残ってるかだぬー
154 22/08/11(木)16:09:32 No.959223422
客「運転手じゃないから車が人を跳ね飛ばそうが関係ないと思ってました」
155 22/08/11(木)16:09:33 No.959223431
>今社用車って普通ドラレコ付いてる気がするんぬ 弊社のついてないんぬ
156 22/08/11(木)16:10:26 No.959223662
ひき逃げは割と逃げ切れるらしいのでにげるんぬ
157 22/08/11(木)16:10:44 No.959223756
救急車警察呼ばずに場所離れたんぬ? 信じられねえんぬ
158 22/08/11(木)16:11:14 No.959223914
警察は通話記録くらい見られるもんじゃないんぬ?