22/08/11(木)14:11:20 盆休み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)14:11:20 No.959190004
盆休みの旅行で宿をどこも東横インにしたんだけどたまには違うホテルにすれば良かったと後悔してるマン! 今から考えたら地方の独立系ビジホとか面白そう
1 22/08/11(木)14:14:52 No.959191114
東急ホテルでいいじゃん
2 22/08/11(木)14:16:15 No.959191525
そんなにいいんです?東横
3 22/08/11(木)14:17:12 No.959191821
朝食がなぁ 狭いロビーで食うスタイルがどうも
4 22/08/11(木)14:18:00 No.959192063
地方はたまにすごいのあるよ 悪い意味で
5 22/08/11(木)14:18:34 No.959192226
>そんなにいいんです?東横 入会金払って会員カード作ると利用しないと損みたいな感覚になる
6 22/08/11(木)14:19:18 No.959192418
最初の選択肢には上がらないかな どうしても目当ての場所に良いホテル無い時の最終手段
7 22/08/11(木)14:19:28 No.959192464
民宿に泊まると色々スリルあるよ
8 22/08/11(木)14:20:10 No.959192692
>民宿に泊まると色々スリルあるよ スリルは…ちょっと…
9 22/08/11(木)14:20:23 No.959192743
よくも悪くもど安定してるよね東横
10 22/08/11(木)14:21:33 No.959193074
地方だとホテルアクティブってとこは当たりだった
11 22/08/11(木)14:22:16 No.959193268
出張用だもの
12 22/08/11(木)14:22:29 No.959193344
>地方だとホテルアクティブってとこは当たりだった 新山口?
13 22/08/11(木)14:23:14 No.959193538
>新山口? 博多
14 22/08/11(木)14:23:47 No.959193696
朝食有料でもいいからもう少し何とかして!
15 22/08/11(木)14:23:54 No.959193737
なんか割引効いてる時は快活クラブより安かったりする
16 22/08/11(木)14:24:06 No.959193793
これで毎晩内観できる
17 22/08/11(木)14:24:45 No.959193982
別によくもないけど繁忙期も閑散期も同じ値段なのでこういう時期は助かる
18 22/08/11(木)14:24:54 No.959194043
東横インの模型なんて誰が買うの?
19 22/08/11(木)14:25:29 No.959194219
>東横インの模型なんて誰が買うの? 東横イン
20 22/08/11(木)14:26:17 No.959194446
なんちゃって旅館みたいなところだと旅行気分が味わえる
21 22/08/11(木)14:26:27 No.959194490
北陸行くときはなるべくマンテンホテル選んでる
22 22/08/11(木)14:28:49 No.959195197
東急ホテルズを愛用してたのだがここ10年ぐらいで地方の東急REIホテルがごっそり減ってメチャクチャ困る
23 22/08/11(木)14:30:50 No.959195754
東急REIって都会にしかないんじゃね
24 22/08/11(木)14:39:13 No.959198230
https://s.ekiten.jp/shop_1700005.amp/ しょうがないなあ
25 22/08/11(木)14:54:26 No.959202378
ドーミーインは割と良いけどビジホにしてはお高目なのが難点
26 22/08/11(木)14:56:35 No.959202936
この前地方のビジホ止まったら割引やらで4000円だったな 2000円の商品券も貰えた
27 22/08/11(木)15:00:11 No.959203926
まあ東横インで間違いないしそれで良いと思う 期待したサービスがそのまま提供されるのと大して好きでもねえババアの顔がチラつかないってのはなかなか得難いものだよ
28 22/08/11(木)15:00:57 No.959204179
キャラメルみたいな色合いしてる
29 22/08/11(木)15:01:18 No.959204274
辺鄙な駅前にもあったりするんだよな
30 22/08/11(木)15:02:01 No.959204494
>地方はたまにすごいのあるよ >悪い意味で まずフロントで呼んでも出てくる気配ゼロとかだとだいたい悪い予感当たるよね
31 22/08/11(木)15:03:27 No.959204919
福岡だとAZってビジホがあるな 利用したことはないが建物が特徴的だから分かりやすい
32 22/08/11(木)15:06:57 No.959205936
よく盆休みに旅行なんてする気になるな
33 22/08/11(木)15:09:17 No.959206581
>よく盆休みに旅行なんてする気になるな 盆休みに他人に難癖つけるんじゃない
34 22/08/11(木)15:09:31 No.959206650
リーガロイヤルでも7~8,000円だし東横泊まる意味あんまないな…
35 22/08/11(木)15:15:10 No.959208331
>福岡だとAZってビジホがあるな AZいいよ 全国にある
36 22/08/11(木)15:19:37 No.959209578
(内観ビデオ見たいって言ったらマジでカセットデッキ持ってくるのかな…)って毎回思う
37 22/08/11(木)15:20:32 No.959209861
今回はリッチモンドにした リッチだぜ
38 22/08/11(木)15:21:44 No.959210226
地方の独立系ビジホ(アパグループ加入済み)とかがおすすめ アメニティが資生堂のちょっといいやつだったりするし
39 22/08/11(木)15:23:06 No.959210614
ちょっとお高いけどやっぱりドーミーイン好き
40 22/08/11(木)15:25:58 No.959211463
4000円くらいで素泊まりできる旅館好き
41 22/08/11(木)15:27:04 No.959211733
たまには民宿に泊まりたい
42 22/08/11(木)15:28:25 No.959212114
旅館と民宿の違いを知らない
43 22/08/11(木)15:28:48 No.959212226
>たまには民宿に泊まりたい 民宿はアウトバス・アウトトイレなのが…
44 22/08/11(木)15:29:35 No.959212413
おっきいテレビでゲームしたい
45 22/08/11(木)15:39:08 No.959214981
民宿は料理が美味しい所に当たると嬉しい
46 22/08/11(木)15:41:11 No.959215557
東海辺りならスーパーホテルが良い
47 22/08/11(木)15:44:05 No.959216332
東北だとアルファワンとかは割と綺麗
48 22/08/11(木)15:45:58 No.959216827
>民宿は料理が美味しい所に当たると嬉しい 漁港の近くの民宿は刺身が美味いぞ