格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)13:17:44 No.959173272
格ゲーの年齢層やっぱこうだよね…
1 22/08/11(木)13:18:31 No.959173551
体感でもそうだから納得しちゃうわ プロゲーマーも格ゲーだけがその年代ばっかだし…
2 22/08/11(木)13:19:37 No.959173887
海外は多分違うけど日本だけはガチでこう
3 22/08/11(木)13:20:34 No.959174189
20〈40かあ
4 22/08/11(木)13:20:56 No.959174321
706人はまあ誤差ないだろうな…
5 22/08/11(木)13:21:02 No.959174347
思ったより若いな
6 22/08/11(木)13:21:09 No.959174383
今のキッズはみんなAPEXとかが基本で格ゲーやろうなんて絶対思わんだろうから当然である
7 22/08/11(木)13:24:43 No.959175501
格ゲーブームがそれくらいだしな
8 22/08/11(木)13:28:51 No.959176770
臨場感というか没入感という点では時代に逆行する楽しみではある 3Dモデルの2Dゲーに落ち着くしな
9 22/08/11(木)13:31:08 No.959177454
なんで二回言い直したんだよ!
10 22/08/11(木)13:31:46 No.959177648
一対一って意味わかんねーよな
11 22/08/11(木)13:36:00 No.959178912
格ゲーは未だにゲーセンの黄金時代の残党がメイン
12 22/08/11(木)13:37:11 No.959179303
新規が…新規がいない…!
13 22/08/11(木)14:12:55 No.959190507
けどスマブラとかガンダムだったらもうちょっと若くなるし…
14 22/08/11(木)14:14:16 No.959190934
ウメも配信で言ってたがスト2の格ゲーブームは6年であとはずっと下火だった
15 22/08/11(木)14:16:15 No.959191524
>ウメも配信で言ってたがスト2の格ゲーブームは6年であとはずっと下火だった 6年あれば充分な気はするがスト2って焼き直しばっかしてたからな
16 22/08/11(木)14:38:46 No.959198107
ウメ配信を10代が見にいく要素ある?
17 22/08/11(木)14:40:55 No.959198717
>ウメ配信を10代が見にいく要素ある? レジェンドだからだろ
18 22/08/11(木)14:42:50 No.959199247
格ゲーの次に出てきた音ゲーに若年層は全部吸われてるんだな… STGでやると多分40代だらけになるぞ
19 22/08/11(木)14:43:59 No.959199555
ミルダムで梅原の雑談質問箱配信を っていう要素全てがおっさん向けでしかねえからな
20 22/08/11(木)14:44:43 No.959199749
しかし20代でも新規層に感じてしまう 29でも7歳でKOF2000か…
21 22/08/11(木)14:46:02 No.959200149
>STGでやると多分40代だらけになるぞ なんせ高橋名人のスターソルジャーで育ってる世代だからな
22 22/08/11(木)14:51:47 No.959201643
本当に20代見てるのか…?