虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)13:08:46 俺が真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)13:08:46 No.959170500

俺が真に必要としてたのは3Lのペットボトルではなくこっちだった事にようやく気が付いた

1 22/08/11(木)13:11:43 No.959171353

ペール缶?

2 22/08/11(木)13:11:48 No.959171385

ようやくその域に達したか

3 22/08/11(木)13:13:38 No.959171941

わかる… ついコスパを考えて2Lのペット買うけど 炭酸の強さ考えたらミニ缶だよね…

4 22/08/11(木)13:14:03 No.959172066

250ロング缶もいいぞ

5 22/08/11(木)13:14:37 No.959172236

のみきれる…

6 22/08/11(木)13:14:53 No.959172305

老化?

7 22/08/11(木)13:14:56 No.959172320

>ようやくその域に達したか 老師は普段何を飲んでいますか?

8 22/08/11(木)13:15:15 No.959172427

ビールとかもコレがいいコレがベストってなってくる

9 22/08/11(木)13:15:31 No.959172503

安定感がある

10 22/08/11(木)13:15:43 No.959172560

大ペットは飲み切る前に抜けるからな…

11 22/08/11(木)13:15:44 No.959172566

あんまり大容量だと炭酸抜けるから早く飲まないとってなる

12 22/08/11(木)13:15:49 No.959172592

シュワシュワとした甘いものが数口飲みたいんであって別に500mlとかいらないんだよな…

13 22/08/11(木)13:16:06 No.959172679

開封したてを飲む方が美味しいから小分けの方がいい

14 22/08/11(木)13:16:12 No.959172710

>老化? 350ml以上が飲みきれない老人になったか あるいは本当に最初のキンキンに冷えてゴリッゴリに炭酸の効いたヤツを喉に通したいだけか その辺の需要が大体

15 22/08/11(木)13:16:13 No.959172715

キンキンに冷えたコーラをワンショットか なるほど参考にするわ

16 22/08/11(木)13:16:48 No.959172918

>老化? 老化ではない 金に余裕ができて真に必要な物にコストを投入できるようになっただけ

17 22/08/11(木)13:16:55 No.959172956

このサイズのファンタとかジンジャエールも揃えておきたい

18 22/08/11(木)13:17:23 No.959173132

60個もいらん

19 22/08/11(木)13:17:36 No.959173219

>大ペットは飲み切る前に抜けるからな… 最後の方とかコーラの様な何かを飲んでるようで悲しくなる

20 22/08/11(木)13:17:46 No.959173291

おじさんになるとコーラペットボトル500mlは健康を考えちゃって躊躇する そこでこいつだ

21 22/08/11(木)13:17:53 No.959173335

二口くらいで飽きる!!

22 22/08/11(木)13:18:27 No.959173521

350と500だったらどっちがうまいのだろうか

23 22/08/11(木)13:18:34 No.959173566

>60個もいらん なんと缶なら数年経っても炭酸が抜けないんだぜ!

24 22/08/11(木)13:18:57 No.959173665

飲みきりサイズは管理が楽なんだよね

25 22/08/11(木)13:19:31 No.959173859

炭酸が抜けきったコーラ程不味い物はない

26 22/08/11(木)13:19:47 No.959173935

贅沢言うなら瓶がほしい

27 22/08/11(木)13:20:20 No.959174107

これが入ってるケースごと欲しい いろいろ気分でチビチビ飲みたい

28 22/08/11(木)13:21:21 No.959174456

ペットはもう届く前にだいぶ抜けてる 回転のめちゃめちゃいい自販機とかでもないと新鮮なのはなかなか飲めん

29 22/08/11(木)13:21:29 No.959174500

年とっても飲みたい欲は無くならないけど量はそんな飲めないなって なってくるとこのサイズ良いんだよな

30 22/08/11(木)13:21:51 No.959174613

350くらいほしい

31 22/08/11(木)13:23:00 No.959174988

>贅沢言うなら瓶がほしい 本家が頑なに8oz瓶(237ml)をレギュラーサイズにしてるのは ちゃんと理由が有ったんだなって判る

32 22/08/11(木)13:23:18 No.959175089

250mlの一気飲みできるサイズが好き

33 22/08/11(木)13:23:45 No.959175219

何なら高校生の時でも350ml缶は多いなって思ってた

34 22/08/11(木)13:24:09 No.959175342

250ml缶が個人的にはちょうどいいんだけどあんまし見ない

35 22/08/11(木)13:24:10 No.959175347

健康は気にしてないんだけどあんまり飲めなくなるのはなんなんだろうな ビールはあんなに飲めるのに…

36 22/08/11(木)13:24:39 No.959175477

糖分摂りすぎも予防できる ちょっと欲張って2本飲んだ時も通常サイズ相当だ

37 22/08/11(木)13:24:40 No.959175481

>大ペットは飲み切る前に抜けるからな… 一回で飲むものだよアレ

38 22/08/11(木)13:24:45 No.959175517

>>贅沢言うなら瓶がほしい >本家が頑なに8oz瓶(237ml)をレギュラーサイズにしてるのは >ちゃんと理由が有ったんだなって判る 持ちやすいし瓶はナイスデザインだしな 栓抜きないと飲めないのがネック 今どき自販機に栓抜きついてないだろうしな

39 22/08/11(木)13:25:22 No.959175727

このサイズならいろいろ楽しめる

40 22/08/11(木)13:25:30 No.959175773

スレ画はお墓に備えるやつのイメージ

41 22/08/11(木)13:25:33 No.959175790

すぐ冷えるし炭酸抜ける前に飲み切れるから良い

42 22/08/11(木)13:25:41 No.959175834

いっぱい飲みたいとき700買うけどコップ一杯で飽きる

43 22/08/11(木)13:26:40 No.959176148

キュッと一杯引っ掛けたい時に便利

44 22/08/11(木)13:26:56 No.959176224

>一回で飲むものだよアレ パーティでみんなでワッっと飲むもんだわな

45 22/08/11(木)13:27:37 No.959176406

お猪口で呑む日本酒とかと同じ感覚になるんですかね…?

46 22/08/11(木)13:27:47 No.959176453

2Lペットが安すぎるんだよ…

47 22/08/11(木)13:28:02 No.959176527

炭酸ガンガン飲めるなら500ペットや350缶がいいんだろうけど そうでもないけど飲みたいなら良いってことか

48 22/08/11(木)13:28:13 No.959176586

瓶は本当にペットボトルと同じ飲み物かと思うほど美味すぎる

49 22/08/11(木)13:28:18 No.959176613

>250ロング缶もいいぞ 子供の頃350ml缶を飲みきれなかった俺には 一時期店頭から消えてからほとんどコーラ飲まなくなった 500mlペットボトルが出てきてから自分のペースで飲めるようになったのは大きい

50 22/08/11(木)13:28:36 No.959176703

別にでかいサイズじゃなくても物足りなければ2本目3本目飲めばいいと最近気付けた

51 22/08/11(木)13:29:33 No.959176978

俺は500mlまでなら一気飲みが可能だ

52 22/08/11(木)13:30:08 No.959177133

瓶とペットボトルと缶で味違うような気がする

53 22/08/11(木)13:30:09 No.959177145

空き缶の量がね…

54 22/08/11(木)13:30:13 No.959177169

炭酸入れる装置を買おう

55 22/08/11(木)13:31:20 No.959177520

>炭酸入れる装置を買おう ミドボンで炭酸抜けたコーラに炭酸追加したら別物の味になった あれはダメだわ

56 22/08/11(木)13:31:39 No.959177613

瓶のがうまい気がするけど気のせい?

57 22/08/11(木)13:33:06 No.959178037

>瓶のがうまい気がするけど気のせい? 瓶の口当たりの差とか?

58 22/08/11(木)13:34:54 No.959178584

スーパーとかで10缶500円のやつ好き 風呂上りとかちょっとした飲みたいときにちょうどいい

59 22/08/11(木)13:37:01 No.959179245

瓶とペットボトルと缶とドリンクバーで注ぐやつ 全部味違うよね

60 22/08/11(木)13:37:47 No.959179488

>瓶の口当たりの差とか? それはあると思う

61 22/08/11(木)13:38:12 No.959179615

お供えされてるやつのイメージ

62 22/08/11(木)13:38:40 No.959179778

>瓶とペットボトルと缶で味違うような気がする 成分は変えてないと公式に発表してるみたいだけどね 缶は飲み口が金属なので冷える分変わる ペットは炭酸抜ける

63 22/08/11(木)13:39:52 No.959180130

最近出たちっちゃいファンタ助かるよ

64 22/08/11(木)13:39:57 No.959180155

あと単純な話だけど氷入れるとうまいんだ 飲める量少なくなるけども

65 22/08/11(木)13:40:16 No.959180245

三ツ矢サイダーとファンタの缶も好き

66 22/08/11(木)13:40:35 No.959180353

小さい缶だと飲みすぎなくていいんだよなあ 子供の頃は存在理由がわからなかったよ

67 22/08/11(木)13:42:44 No.959181005

一息で飲み干せるのって気持ちいいよね

68 22/08/11(木)13:52:20 No.959183857

味変わったよね?

69 22/08/11(木)13:52:49 No.959184001

ビールとコーラは最初のひとくちが美味い理論は間違いなくある

70 22/08/11(木)13:53:19 No.959184150

というか飲み物はなんでも封切った瞬間から不味くなるから 飲み切れるくらいの量でいいんだ

71 22/08/11(木)13:53:36 No.959184239

ゴミが貯まるよこれ

72 22/08/11(木)13:54:01 No.959184359

20代の俺は1リットルを夜ふかししながら一晩で飲んでいた… 30代の俺は350か500の缶を風呂上がりにぐいっと飲むようになった

73 22/08/11(木)13:54:10 No.959184401

>ゴミが貯まるよこれ 潰すやつを使え!

74 22/08/11(木)13:55:27 No.959184787

炭酸少し抜けてても氷あるだけでかなり美味しく感じる

75 22/08/11(木)13:56:52 No.959185215

>ゴミが貯まるよこれ 缶はゴミ出し無料だろ…透明なゴミ袋代だけで

76 22/08/11(木)13:57:31 No.959185428

二年前ぐらいまではヴィレヴァンの入り口に必ず瓶コーラの栓抜きつき自販機あったのに凄まじい勢いで無くなってしまった おのれコロナ

77 22/08/11(木)13:57:50 No.959185521

>炭酸少し抜けてても氷あるだけでかなり美味しく感じる 缶のコーラが入手しやすやや炭酸の具合も兼ねて至高の一品だがマックの氷ジャバジャバ入ったコーラもまた別枠の一品

78 22/08/11(木)13:58:11 No.959185631

なんなら家の外に纏めて置いてくだけで勝手にホームレスが持ってってくれるぜカンなんて

79 22/08/11(木)14:01:54 No.959186795

一人だとペットボトルのは使い切れないからまず炭酸抜けて終わるな

80 22/08/11(木)14:03:47 No.959187395

瓶は処分が面倒くさいけど旨い

81 22/08/11(木)14:05:44 No.959188152

これ2l飲むほうがおそらく美味いのは確かだ

82 22/08/11(木)14:07:12 No.959188627

マックのは氷入ってるのにあんまり薄まった感じしない気がする

83 22/08/11(木)14:07:46 No.959188820

特売の時に1.5ℓのやつ買って飲むときは500mlのペットボトル2本に移して残りを飲んでるわ

84 22/08/11(木)14:10:11 No.959189636

炭酸の1.5Lって多人数用だよね

85 22/08/11(木)14:10:36 No.959189768

おじさんはこの位のど越しを楽しんだら大体満足してしまう

86 22/08/11(木)14:11:58 No.959190184

その手があったか

87 22/08/11(木)14:15:43 No.959191378

けど洗って捨てるのめんどくさくないですか?

88 22/08/11(木)14:16:40 No.959191658

これをシャッガンするために缶切り付き十徳を持ち歩いてると言って過言

89 22/08/11(木)14:16:48 No.959191699

ミニ缶は贅沢品だよね…

90 22/08/11(木)14:17:20 No.959191861

ゴミが多い

91 22/08/11(木)14:19:26 No.959192452

アメ横センタービルにコカコーラの瓶の自販機あったがまだあるのかな…?

92 22/08/11(木)14:21:27 No.959193041

なんか缶よりペットの方が炭酸抜けるの早い気がする

93 22/08/11(木)14:25:43 No.959194278

朝イチにスレ画を一本3口くらいで飲むとスッキリする

94 22/08/11(木)14:32:22 No.959196200

このサイズのリアルゴールド好き

95 22/08/11(木)14:32:56 No.959196361

700が炭酸も強くて量も一番丁度いい事に気付いた

96 22/08/11(木)14:33:00 No.959196386

炭酸若干抜けて甘さが感じられるようになった500mlの下半分のうまさがわからんとは 強炭酸水でも飲んどれ

97 22/08/11(木)14:34:15 No.959196782

700mlでも炭酸抜け切る前に飲み切れたので次は1.5lに挑戦してみようと思う

98 22/08/11(木)14:34:24 No.959196838

飲む量もだけどペットボトルは最近自治体のゴミ出しルールが面倒になってな…

99 22/08/11(木)14:36:52 No.959197508

金曜の夜に700mlのペット買うけど1度に飲み切れないと日曜には気が抜けてコーラのような何かに…

100 22/08/11(木)14:38:24 No.959197996

>金曜の夜に700mlのペット買うけど1度に飲み切れないと日曜には気が抜けてコーラのような何かに… 愛飲するマラソン選手たち

101 22/08/11(木)14:41:16 No.959198803

350ml缶を箱で買ってるけど いつも一口残ってる

102 22/08/11(木)14:46:30 No.959200271

500がちょうどよかった

↑Top