22/08/11(木)12:24:54 チェー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)12:24:54 No.959156735
チェーン店の焼き鳥ってなんかどこもイマイチじゃない? スーパーで生の串買って自分で焼いたりその辺の個人居酒屋で食べる焼き鳥の方がだいぶ美味しくない? チェーンには越えられないコストの壁とかあんのかな
1 22/08/11(木)12:26:40 No.959157265
スレ画は下手な個人の焼き鳥屋より美味くて安い ただ焼き鳥に関しては有名店でもないのにめちゃくちゃうめえ個人のこだわりの焼き鳥屋が結構あるんだ スーパーはちょっと…
2 22/08/11(木)12:27:19 No.959157456
スーパーのって冷凍の?
3 22/08/11(木)12:28:12 No.959157760
自分で焼くのは好みにできるからそりゃうまいよ
4 22/08/11(木)12:29:40 No.959158216
チェーン店でも焼いて味付けて冷凍された焼きとりと 生の肉から焼くのは別物よ
5 22/08/11(木)12:29:59 No.959158311
冷凍!って感じはある ファミレスで馴染みのある味
6 22/08/11(木)12:30:37 No.959158508
個人店はピンキリで実際食べてみないことには分からない 鳥貴族はチェーンの中では焼き鳥まともな方だから冒険したくない時は悪くない ワタミとかモンテ系列で食うのはまあ…
7 22/08/11(木)12:30:47 No.959158569
焼いて味付けた冷凍焼き鳥ならコンビニ行けば食べられるしな
8 22/08/11(木)12:31:49 No.959158914
チェーン店の目指すところはどんなバイトでも同じ及第点の美味しさが出せるって地点だからそこのすごさで評価してもらわんと
9 22/08/11(木)12:31:54 No.959158944
スーパーの焼き鳥そんな美味いかな うちの近所のスーパーが焼き鳥に力入れてないだけかもしれないがなんかやる気ない味というか香ばしくなくてブニョブニョしてる
10 22/08/11(木)12:32:15 No.959159046
俺は炭焼きの焼き立てならなんでもいいや
11 22/08/11(木)12:33:33 No.959159453
焼きたてだとなんでもうまい
12 22/08/11(木)12:33:54 No.959159566
ちゃんとした炭火焼鳥屋はお値段するけど確かに美味いからな…
13 22/08/11(木)12:33:59 No.959159584
トリキって確か午前中に焼き鳥の仕込みするから冷凍とかではないのでは?とか思ったが肉自体は冷凍なのかな
14 22/08/11(木)12:34:16 No.959159671
日本一?みたいな名前の弁当屋の焼き鳥まあまあ安くてうまい
15 22/08/11(木)12:34:22 No.959159703
スーパーのはタイ産が多いんだよなあ… いや美味けりゃそれでもいいんだけどなんか味が良くない気がして…
16 22/08/11(木)12:35:19 No.959159989
まあ冷凍でもだいたいうまいのは技術の進歩なんだろう
17 22/08/11(木)12:36:28 No.959160387
スーパーの焼き鳥も惣菜売り場の冷凍外国産串と 肉コーナーに加工肉扱いで置かれてるものや地元の店が焼いて売ってる惣菜では全部味が違う 大雑把にいうと前者がトリキに近くて後者が個人経営の居酒屋の味に近い
18 22/08/11(木)12:37:03 No.959160578
冷凍してもカンピロバクター生きてるのムカつく
19 22/08/11(木)12:37:22 No.959160665
>焼いて味付けた冷凍焼き鳥ならコンビニ行けば食べられるしな あれも良い印象なかったけど最近は割と美味しくなってるね
20 22/08/11(木)12:38:26 No.959161008
飲食店の鳥ってほとんどブラジルじゃないの まああんま違い分からんけど
21 22/08/11(木)12:38:49 No.959161123
なかなかいい市外局番だな
22 22/08/11(木)12:39:19 No.959161289
トリキなかなかうまくて企業努力見えると思うが
23 22/08/11(木)12:39:38 No.959161417
チェーンでも焦げるまで焼いてくれるところの焼き鳥はウマイ 要は焦げがウマイ
24 22/08/11(木)12:40:41 No.959161757
チェーン店はまずくて個人店はうまいみたいな先入観持ってない?
25 22/08/11(木)12:42:27 No.959162286
>飲食店の鳥ってほとんどブラジルじゃないの >まああんま違い分からんけど 外国産焼き鳥ってのは外国で串に刺されて味もつけられた状態で冷凍されて日本にくるんだよな そのコストカットや輸送に耐えうる状態が求められる筈なのでそこで味の違いは出るのかも
26 22/08/11(木)12:43:29 No.959162619
カンピロは細菌だからか基本的に乾燥か加熱でしか死滅しないからねぇ
27 22/08/11(木)12:43:50 No.959162745
ヤオコーの焼き鳥好き モモじゃなくてハラミとぼんじりおすすめ
28 22/08/11(木)12:43:55 No.959162772
実際に食ってその感想なら何も言うこたねえな
29 22/08/11(木)12:44:09 No.959162847
トリキは冷凍でもないし外国産でもないよ! 毎日くし打ちしてるよ…
30 22/08/11(木)12:45:08 No.959163170
鳥貴族の唯一の強みってコスパだった筈なんだけど今の鳥貴族ってあんまりお得感もないよね
31 22/08/11(木)12:46:25 No.959163646
やきとんのチェーンってある?
32 22/08/11(木)12:47:47 No.959164090
>トリキは冷凍でもないし外国産でもないよ! >毎日くし打ちしてるよ… それ俺も調べてたけど冷凍でないというソースは無かったよ
33 22/08/11(木)12:49:02 No.959164492
>やきとんのチェーンってある? 新橋やきとんとか
34 22/08/11(木)12:49:21 No.959164595
>それ俺も調べてたけど冷凍でないというソースは無かったよ 冷凍って冷凍肉じゃなくて工場で焼いたの冷凍したやつだぞ
35 22/08/11(木)12:49:35 No.959164680
>スーパーで生の串買って自分で焼いたりその辺の個人居酒屋で食べる焼き鳥の方がだいぶ美味しくない? じゃああなたはそうしてなよ
36 22/08/11(木)12:51:28 No.959165297
https://sp.torikizoku.co.jp/menu/ むしろ公式に一部冷凍と表記してあるので冷凍でないというのは間違い まあチェーン店で大量に消費される肉なんかの食材を冷凍なしで準備するってのは現実的じゃないよね
37 22/08/11(木)12:53:01 No.959165796
スーパー惣菜より缶詰の方が好き
38 22/08/11(木)12:53:09 No.959165844
>冷凍って冷凍肉じゃなくて工場で焼いたの冷凍したやつだぞ そっちはスーパーの惣菜売り場で売ってる安い焼鳥の話ね 流石に外食チェーンで耐えうる味じゃないあれは
39 22/08/11(木)12:53:14 No.959165874
>チェーン店の目指すところはどんなバイトでも同じ及第点の美味しさが出せるって地点だからそこのすごさで評価してもらわんと そんなの味とは別の次元の話じゃん おたくがすごさを評価してマズいの我慢して食うのなら勝手にすればいいけどさ
40 22/08/11(木)12:55:10 No.959166471
今夜は焼鳥にするか…
41 22/08/11(木)12:59:45 No.959167880
>ヤオコーの焼き鳥好き >モモじゃなくてハラミとぼんじりおすすめ ヤオコーは惣菜があんまり美味しいイメージないから買ったこと無かったな… 試しに買ってみるか
42 22/08/11(木)13:00:16 No.959168044
「最近の冷食は十分うまい」レベルの話が混じってるな… チェーン店の味によほど馴らされてんのかねえ
43 22/08/11(木)13:07:35 No.959170132
ブニョブニョした肉に出会うと最悪の気持ちになる
44 22/08/11(木)13:08:16 No.959170352
日本一でちょこちょこ買うけど調子乗って買うと結構な金額になる
45 22/08/11(木)13:09:45 No.959170784
日本一美味いよね
46 22/08/11(木)13:11:31 No.959171284
日本一はチェーンの中でも特に美味いから重宝してる うちの近所には美味しい個人の焼き鳥屋なんて無いし
47 22/08/11(木)13:15:34 No.959172515
日本一は家で食べるから酒が安く済むのがまたいい
48 22/08/11(木)13:16:20 No.959172749
スーパーのはたまに大ハズレがある まだコンビニの方が美味い
49 22/08/11(木)13:19:25 No.959173822
スーパーの入口付近に出してるキッチンカーの焼き鳥が好き
50 22/08/11(木)13:21:48 No.959174594
正直うまみ調味料少しかけて直火で焼けば簡単に店の味なんやな
51 22/08/11(木)13:23:25 No.959175122
二昔前くらいだとチェーンの飲食がいまいちってのは普通の意見過ぎたけど この十年くらいで「チェーン店実はすごい」っていうのが普通の感覚になってことによって逆にこの本文的な感想を見る機会が減った気がする
52 22/08/11(木)13:23:59 No.959175293
大黒とかかぶら屋よく行くけどちゃんとうまいよ
53 22/08/11(木)13:24:49 No.959175539
焼き立てなら大体なんでもうまいと感じる
54 22/08/11(木)13:25:11 No.959175668
仕事終わったから焼き鳥日高行ってくるわ
55 22/08/11(木)13:25:47 No.959175869
近所のスーパーの前で焼いてる焼き鳥屋は美味しいのでよく買うけど土曜日しかやってない
56 22/08/11(木)13:27:08 No.959176285
自分でやるときは串うたないで網で焼いちゃう 火起こしがめんどくさいけどうまい
57 22/08/11(木)13:27:37 No.959176407
トリキのはタレはいいけど塩が辛すぎる ハイボールがぶ飲みできるように濃い目なんかな…
58 22/08/11(木)13:29:13 No.959176887
>仕事終わったから焼き鳥日高行ってくるわ 焼鳥に味噌が添えてあるのありがたい あとかなりちゃんとした武蔵野うどん出てくるのもいい
59 22/08/11(木)13:31:00 No.959177415
チェーン店の居酒屋で働いてたけどガス台で焼いてる店はイマイチだと思う 焼き鳥に特化した業態だと串打ちして炭火でやいてるからそういう店は割と美味いと思うよ
60 22/08/11(木)13:42:49 No.959181032
>チェーン店の居酒屋で働いてたけどガス台で焼いてる店はイマイチだと思う >焼き鳥に特化した業態だと串打ちして炭火でやいてるからそういう店は割と美味いと思うよ やっぱ匂いだよなぁ
61 22/08/11(木)13:44:05 No.959181431
信長とか家康のチェーン店はおいしいよ
62 22/08/11(木)13:51:44 No.959183688
炭火で焼いた香ばしさで旨さが5割増になるからな 香りは大事
63 22/08/11(木)13:55:02 No.959184647
逆に言えば炭の香りとか表面のパリパリ感とか嫌いな人はコンビニの焼鳥が一番うまく感じたりするんだろうな