虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)09:50:16 ID:d0KJZEuw 酒って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)09:50:16 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959120079

酒ってかなり害があって中毒性もあるのに ただ古くから存在したってだけで禁止できずにいるよね 狂ってると思うこの世界は

1 22/08/11(木)09:52:07 No.959120547

そうだね 喫煙者がそうなっていったみたいに飲酒者も少しずつ迫害されていってほしい

2 22/08/11(木)09:53:45 No.959120944

禁酒法は難しいなら 家以外で飲むのを禁止とかにできないかな

3 22/08/11(木)09:56:12 No.959121563

カフェインも

4 22/08/11(木)09:57:26 No.959121839

アニメや漫画も

5 22/08/11(木)09:57:59 No.959121974

匿名掲示板も

6 22/08/11(木)09:58:33 No.959122105

>カフェインも これに関してはマジで年齢制限つけるべきだと思う 小中学生がモンエナがぶ飲みできる現状はヤバいですよ

7 22/08/11(木)09:58:35 No.959122110

あらゆる娯楽も

8 22/08/11(木)09:59:12 No.959122247

病気になると医者や保険屋が助かるし…

9 22/08/11(木)10:00:47 No.959122579

禁止出来る毒物は禁止されてるだろ アルコールも葉っぱもそこら辺で醸造栽培出来るからキリがないだけで

10 22/08/11(木)10:00:47 No.959122581

酒の画像にすりゃいいのに大麻を持ち出すあたりに何らかの仄めかしを感じてやだ

11 22/08/11(木)10:11:05 No.959124866

>そうだね >喫煙者がそうなっていったみたいに飲酒者も少しずつ迫害されていってほしい おさけのめないの?

12 22/08/11(木)10:14:17 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959125561

>>そうだね >>喫煙者がそうなっていったみたいに飲酒者も少しずつ迫害されていってほしい >おさけのめないの? こういう中毒性のある害しかないような液体を飲むことを前提にしてるのが異常

13 22/08/11(木)10:16:06 No.959125944

>小中学生がモンエナがぶ飲みできる現状はヤバいです よ 俺がいまの小学生なら不味いモンエナよりコーラ飲むかな…

14 22/08/11(木)10:16:18 No.959125987

>おさけのめないの? おさけのむの?

15 22/08/11(木)10:17:16 No.959126199

>こういう中毒性のある害しかないような液体を飲むことを前提にしてるのが異常 わあ

16 22/08/11(木)10:17:43 No.959126295

>おさけのむの? うん!

17 22/08/11(木)10:18:29 No.959126458

砂糖も体に良くないよ

18 22/08/11(木)10:19:00 No.959126564

img中毒者が言ってもなぁ

19 22/08/11(木)10:19:45 No.959126725

酒飲んで楽しい部分見ずに体への害だけ見たらそりゃそうよ なら普段から美味さとか考えず限界まで栄養バランスだけ考えた食生活してるのか?

20 22/08/11(木)10:19:56 No.959126763

いらないなにも

21 22/08/11(木)10:26:19 No.959128083

酒飲んで楽しい部分なんか見たことない 深夜業してると酒が人をクソクソのクソに変えてるところしか見たことない

22 22/08/11(木)10:26:23 No.959128104

>酒飲んで楽しい部分見ずに体への害だけ見たらそりゃそうよ >なら普段から美味さとか考えず限界まで栄養バランスだけ考えた食生活してるのか? 酔っ払いに絡まれたとかなんかやな事があったんだろう それか飲んで楽しそうにしてるやつが許せないか

23 22/08/11(木)10:29:03 No.959128674

路上で飲むの禁止してほしい

24 22/08/11(木)10:30:34 No.959129002

大麻の歴史面白いよね 毒性ではなく政治的理由で不遇な目にあってる その辺を勉強せずになんかやたら過激に叩いてる人たち見ると勿体無いなと思う

25 22/08/11(木)10:32:34 No.959129431

日本で酒を憎んでるやつは飲めないから羨ましいか過去に酒で被害被ったかのどっちかだな 興味ないじゃなくて憎んでるタイプは

26 22/08/11(木)10:32:41 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959129454

>なら普段から美味さとか考えず限界まで栄養バランスだけ考えた食生活してるのか? 当たり前じゃん

27 22/08/11(木)10:33:25 No.959129625

>大麻の歴史面白いよね >毒性ではなく政治的理由で不遇な目にあってる >その辺を勉強せずになんかやたら過激に叩いてる人たち見ると勿体無いなと思う なんで政治的理由になるかと言うと麻薬だからなんだけどな

28 22/08/11(木)10:33:46 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959129700

>日本で酒を憎んでるやつは飲めないから羨ましいか過去に酒で被害被ったかのどっちかだな >興味ないじゃなくて憎んでるタイプは どちらでもないな

29 22/08/11(木)10:34:06 No.959129766

研究進んでなかっただけで大麻もバリバリ毒性あるからダメってのが今の考え方だし

30 22/08/11(木)10:34:08 No.959129773

>>なら普段から美味さとか考えず限界まで栄養バランスだけ考えた食生活してるのか? >当たり前じゃん そこまで徹底してるのに朝っぱらから虹裏なんかに時間使ってるんだ…

31 22/08/11(木)10:34:40 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959129878

>そこまで徹底してるのに朝っぱらから虹裏なんかに時間使ってるんだ… 虹裏は健康を害すのか?

32 22/08/11(木)10:35:07 No.959129971

嗜好品なんだし飲んで気分がよくなればいいものでしょ

33 22/08/11(木)10:35:08 No.959129976

精神的依存性ならアルコールとニコチンの方がヤバイんだけどね

34 22/08/11(木)10:35:55 No.959130147

酒とたばこだって野放しってわけではないのに

35 22/08/11(木)10:36:04 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959130172

>精神的依存性ならアルコールとニコチンの方がヤバイんだけどね もうタバコは終わってるから

36 22/08/11(木)10:37:05 No.959130401

>>日本で酒を憎んでるやつは飲めないから羨ましいか過去に酒で被害被ったかのどっちかだな >>興味ないじゃなくて憎んでるタイプは >どちらでもないな じゃあなんで?

37 22/08/11(木)10:37:28 No.959130472

>精神的依存性ならアルコールとニコチンの方がヤバイんだけどね タバコは仕事中に吸いながら運転しても事故るほど判断力落ちたりしないしなぁ 国が国を維持するのに国民の労働力を必要とするなら麻薬の類は害しかない

38 22/08/11(木)10:37:36 No.959130492

>>そこまで徹底してるのに朝っぱらから虹裏なんかに時間使ってるんだ… >虹裏は健康を害すのか? はい

39 22/08/11(木)10:37:46 No.959130528

>なんで政治的理由になるかと言うと麻薬だからなんだけどな はい?

40 22/08/11(木)10:38:00 No.959130588

>酒とたばこだって野放しってわけではないのに まあだからどっちか禁止してそこに安全と主張する大麻を入れればいい法律変えてな

41 22/08/11(木)10:38:21 No.959130673

カタログでラブピ速報

42 22/08/11(木)10:38:39 No.959130741

酒飲むくらいしか娯楽のねぇバカが叩かれたくなくて必死にラベリングしてんのおもしろ それでこそいもけだ

43 22/08/11(木)10:38:50 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959130784

>じゃあなんで? 多数派の同調圧力で受け入れたり叩いたり思考停止する流されやすさ その愚民さがまじムカツクからだな

44 22/08/11(木)10:38:50 No.959130789

真に志があるのなら偉くなって世を変えると良い

45 22/08/11(木)10:39:16 No.959130880

>酒飲むくらいしか娯楽のねぇバカが叩かれたくなくて必死にラベリングしてんのおもしろ >それでこそいもけだ もしかして「」の普段言う事鵜呑みにしてる…?

46 22/08/11(木)10:39:31 No.959130926

日本は酒に甘すぎる

47 22/08/11(木)10:39:59 No.959131018

>酒飲むくらいしか娯楽のねぇバカが叩かれたくなくて必死にラベリングしてんのおもしろ >それでこそいもけだ 次いもけいうたら

48 22/08/11(木)10:40:22 No.959131096

>日本は酒に甘すぎる 時代が進んだら締め付けと言うかどんどん意識はかえさせてきてるからまだ救いはある

49 22/08/11(木)10:41:27 No.959131340

公共の場で泥酔してるやつは猥褻物陳列罪でしょっぴくくらいはしてもいいと思う

50 22/08/11(木)10:41:56 No.959131441

2名以上での飲酒禁止にしてくれ

51 22/08/11(木)10:42:00 No.959131455

>>酒飲むくらいしか娯楽のねぇバカが叩かれたくなくて必死にラベリングしてんのおもしろ >>それでこそいもけだ >もしかして「」の普段言う事鵜呑みにしてる…? この人酔っぱらってるからそっとしといてあげて…

52 22/08/11(木)10:42:01 No.959131460

コンビニで気軽に買えていいもんではないよな

53 22/08/11(木)10:42:14 No.959131522

>>じゃあなんで? >多数派の同調圧力で受け入れたり叩いたり思考停止する流されやすさ >その愚民さがまじムカツクからだな マジで何か違うものが見えてそうでこえーわ なんで急に複数人の話になってるの 多分想像している飲酒のシチュエーションが違うのでこの話は終わり

54 22/08/11(木)10:43:44 No.959131867

俺も酒そんな好きではないけど禁止しろって言うとそんな無茶なとしか思えない

55 22/08/11(木)10:44:17 No.959131987

EUも合法化いけそうだから残ってるのは日本クンだけだよって言われたら解禁スグってもんよ

56 22/08/11(木)10:44:44 No.959132105

>俺も酒そんな好きではないけど禁止しろって言うとそんな無茶なとしか思えない アメリカで大失敗してるし…

57 22/08/11(木)10:44:48 No.959132119

味醂やなんやらで料理にも使うしアルコール禁止はきつい

58 22/08/11(木)10:45:21 ID:d0KJZEuw d0KJZEuw No.959132234

>俺も酒そんな好きではないけど禁止しろって言うとそんな無茶なとしか思えない 禁止しろとまでは言わない 今より更に増税をきつくしてタバコ位市民権なくしてくれるだけでいい

59 22/08/11(木)10:45:25 No.959132252

>EUも合法化いけそうだから残ってるのは日本クンだけだよって言われたら解禁スグってもんよ 中国で解禁されたら考えるレベル

60 22/08/11(木)10:45:26 No.959132254

アッラー アクバール

61 22/08/11(木)10:46:04 No.959132415

とんこつラーメンすら体に悪いが禁止されていないからな… 飲食物は体に悪かろうがカロリーになるから禁止できないんじゃね

62 22/08/11(木)10:46:24 No.959132498

まあ啓蒙活動頑張ってくれとしか言えないな そういう活動してる団体とかいるのかしら

63 22/08/11(木)10:46:43 No.959132577

タバコが嫌いってのがほぼ臭いが嫌いってのと同じで酒が嫌いってのは酒で粗相してるやつらが嫌いってことだよね アルコールそのものが嫌いでひとりで家で飲んでる人も憎んでるとか言い出したら怖すぎるし…

64 22/08/11(木)10:46:49 No.959132600

>>俺も酒そんな好きではないけど禁止しろって言うとそんな無茶なとしか思えない >アメリカで大失敗してるし… 帝政ロシアでも失敗してる

65 22/08/11(木)10:47:13 No.959132685

ムスリムでも戒律の解釈でどの辺までゆるすかによる

66 22/08/11(木)10:47:52 No.959132826

>今より更に増税をきつくしてタバコ位市民権なくしてくれるだけでいい 酒は自分でも作れるし工業用エタノールもあるから 規制をきつくしすぎると密造酒が出回る

67 22/08/11(木)10:48:04 No.959132882

それ言ったらモータースポーツの方が危険

68 22/08/11(木)10:48:16 No.959132933

生きてるのは危険

69 22/08/11(木)10:48:22 No.959132956

>EUも合法化いけそうだから残ってるのは日本クンだけだよって言われたら解禁スグってもんよ 死刑とかもだけど刑法はわりとそうでもないから助かる

70 22/08/11(木)10:48:40 No.959133037

労働も危険だよな

71 22/08/11(木)10:49:02 No.959133113

めちゃくちゃ犯罪の原因になってるけど規制しようって話には絶対ならないの面白いよね

72 22/08/11(木)10:49:39 No.959133260

>めちゃくちゃ犯罪の原因になってるけど規制しようって話には絶対ならないの面白いよね 歴史に学んだ結果だな

73 22/08/11(木)10:49:46 No.959133289

>タバコが嫌いってのがほぼ臭いが嫌いってのと同じで酒が嫌いってのは酒で粗相してるやつらが嫌いってことだよね あとは「この人酔ってるから許してあげて」みたいな謎の擁護が入るのも嫌い 酔ってようが何だろうが暴言吐かれて小突かれたのは絶対に許さないんですけど

74 22/08/11(木)10:50:12 No.959133390

まだ欧米が正しいって信じてるの?

75 22/08/11(木)10:50:33 No.959133461

>めちゃくちゃ犯罪の原因になってるけど規制しようって話には絶対ならないの面白いよね それだけ規制なんて考えられないほど依存というか支えになっちゃってる人間が日本だと多そうだしな やらない人間からしたら消えてくれた方が良いと感じるだろうがそれは結構色々な娯楽に言えてしまう

76 22/08/11(木)10:50:50 No.959133530

20未満は飲んじゃだめだし車乗っちゃいけないし暴力振るっちゃそもそもダメだし 規制はされてるよね

77 22/08/11(木)10:51:46 No.959133719

カフェインは離脱症状実はそれなりにきついけど 数日で抜けるから許されてる節がある

78 22/08/11(木)10:51:51 No.959133743

タバコは今更よくここまで減らせたな…

79 22/08/11(木)10:51:53 No.959133752

>あとは「この人酔ってるから許してあげて」みたいな謎の擁護が入るのも嫌い >酔ってようが何だろうが暴言吐かれて小突かれたのは絶対に許さないんですけど うーん少なくとも自分の周りは酔ってても責任は取れよ/取るよってタイプしかいないからそれは普段の人間関係の問題かと…

80 22/08/11(木)10:52:46 No.959133952

>めちゃくちゃ犯罪の原因になってるけど規制しようって話には絶対ならないの面白いよね 単純に迷惑よりも恩恵受けてる人の方が多いからな 規制されたら困る人が多い デカい花火大会とかも迷惑被る人より圧倒的に利益得る人が多いから規制とかにならない

81 22/08/11(木)10:52:59 No.959133991

>まだ欧米が正しいって信じてるの? どういう意味なの…?

82 22/08/11(木)10:53:17 No.959134049

酔って暴言暴力出る人間は治るもんじゃないから距離置くしかない

83 22/08/11(木)10:54:26 No.959134330

>うーん少なくとも自分の周りは酔ってても責任は取れよ/取るよってタイプしかいないからそれは普段の人間関係の問題かと… 羨ましい… 不特定のヨッパライを相手にしなきゃいけない職場だから人間関係云々はもう諦めてる 転職しろ?そうだね

84 22/08/11(木)10:54:32 No.959134345

エタノールが便利な物質過ぎるばかりにガチガチに規制されても困るというか 家庭でも料理や衛生管理に必要だし

85 22/08/11(木)10:54:43 No.959134384

人間は馬鹿だからどこかで線引きしないと合成麻薬→天然麻薬→タバコ→酒→砂糖→塩とどんどん先鋭化していくからな そのラインが酒だっただけだ

86 22/08/11(木)10:55:00 No.959134442

>タバコは今更よくここまで減らせたな… 健康被害ってCMと税金値上げで締め付けるのがきいてるな

87 22/08/11(木)10:55:12 No.959134489

店で酒出すの禁止にして路上で飲んでるやつは全員しょっぴこう

88 22/08/11(木)10:55:38 No.959134595

酒に関しては飲酒運転とか刑罰も重くなってるしちゃんと規制はされてるだろうに まだ足りないと思うならもう選挙にでも出ろとしか

89 22/08/11(木)10:56:44 No.959134828

ゴミみたいな職場にしかつけないことを酒に転嫁して逆恨みしてるだけじゃん…

90 22/08/11(木)10:57:52 No.959135094

規制じゃなくてもっと根本的解決してほしいんだよな 飲酒してる人間は車運転できない装置作るとか ヤニ臭い人間は公共施設に入れないよう臭気検査装置みたいなの作るとかとか

91 22/08/11(木)10:58:19 No.959135199

職場の理由とかならもう悪いのはその個人って話だろうに風呂敷広げ過ぎて着いていけないんだよ

92 22/08/11(木)10:59:15 No.959135402

>ヤニ臭い人間は公共施設に入れないよう臭気検査装置みたいなの作るとかとか ナチュラルに臭う「」が弾かれちまう…

93 22/08/11(木)10:59:25 No.959135449

>飲酒してる人間は車運転できない装置作るとか それは試されてるから待て

94 22/08/11(木)10:59:52 No.959135544

>>タバコが嫌いってのがほぼ臭いが嫌いってのと同じで酒が嫌いってのは酒で粗相してるやつらが嫌いってことだよね >あとは「この人酔ってるから許してあげて」みたいな謎の擁護が入るのも嫌い >酔ってようが何だろうが暴言吐かれて小突かれたのは絶対に許さないんですけど 飲めないのに参加させられた会社の飲み会で酔って絡んで家族を侮辱した先輩を殴ったら俺だけ叱責されたの意味わからない 気持ちはわかるけどお酒が言わせたことだから許してあげてねそれはそうと暴力はよくないって上司から言われたけど俺が酒入ってたら許されたのかな

95 22/08/11(木)11:00:49 No.959135757

>飲めないのに参加させられた会社の飲み会で酔って絡んで家族を侮辱した先輩を殴ったら俺だけ叱責されたの意味わからない >気持ちはわかるけどお酒が言わせたことだから許してあげてねそれはそうと暴力はよくないって上司から言われたけど俺が酒入ってたら許されたのかな 普通に逮捕されれば良かったのに…

96 22/08/11(木)11:01:22 No.959135880

酒タバコが安全だからってより文化だったからってのはあると思う 日本には大麻喫煙文化はあまり無かっただろうし 逆に大麻の喫煙文化がかなりあって合法で酒タバコが急に出てきた文化だったら多分合法化されてないと思う

97 22/08/11(木)11:01:35 No.959135928

まだ反省してないのかウィル・スミス

98 22/08/11(木)11:02:12 No.959136064

税金ガッポガッポでうはうはなのに止める必要ある?

99 22/08/11(木)11:02:21 No.959136100

酒飲んでようが飲んでまいが暴力はよくない 叱責で済んでよかったね

100 22/08/11(木)11:02:59 No.959136241

>>ヤニ臭い人間は公共施設に入れないよう臭気検査装置みたいなの作るとかとか >ナチュラルに臭う「」が弾かれちまう… ここから先はタバコを吸わない善良な者たち以外立入禁止だ ……オレたちは入れない

101 22/08/11(木)11:03:14 No.959136289

今の世の中酔っぱらってたから…で全然済まないからなぁ別に

102 22/08/11(木)11:03:19 No.959136311

殴った後に一杯ひっかけてこれでチャラだなって言えないからダメなんだ

103 22/08/11(木)11:04:54 No.959136648

>>ヤニ臭い人間は公共施設に入れないよう臭気検査装置みたいなの作るとかとか >ナチュラルに臭う「」が弾かれちまう… 体臭可視化装置は割とマジで欲しい…

104 22/08/11(木)11:05:17 No.959136733

公共の場での飲酒は禁止しても良いと思う

105 22/08/11(木)11:07:58 No.959137321

>酒飲んでようが飲んでまいが暴力はよくない >叱責で済んでよかったね うん…手を上げるのは酔っ払いよりも判断鈍ってるよって上司にも叱られてハッとしたよ その後も先輩とは普通に仕事してる

106 22/08/11(木)11:08:31 No.959137457

>体臭可視化装置は割とマジで欲しい… いろんなタイミングで自分が臭くないか知りたいよね…

107 22/08/11(木)11:10:17 No.959137868

書き込みをした人によって削除されました

108 22/08/11(木)11:10:26 No.959137901

今の季節デブがマジですぐ臭くなるから近寄りたくねえ

109 22/08/11(木)11:10:30 No.959137924

>>体臭可視化装置は割とマジで欲しい… >いろんなタイミングで自分が臭くないか知りたいよね… 栗の花臭い!

110 22/08/11(木)11:10:47 No.959137980

>>体臭可視化装置は割とマジで欲しい… >いろんなタイミングで自分が臭くないか知りたいよね… ワキガがものすごいオーラの柱を作りそう

111 22/08/11(木)11:13:08 No.959138541

クソ暑過ぎて皆汗臭さへの対策かなり強固にしてるから なんもしてないやつの臭さがマジで半端なくて耐え難い

112 22/08/11(木)11:13:58 No.959138749

いい加減酒の席だからでということで粗相が許されることはなくなったよね?

113 22/08/11(木)11:14:12 No.959138800

>今の季節デブがマジですぐ臭くなるから近寄りたくねえ ほんとに自分は臭ってない?

114 22/08/11(木)11:15:06 No.959139016

酒も税金凄いだろうに あんまり値上がりしてないように感じるのはそれこそ各種メーカーの企業努力の賜物だし

115 22/08/11(木)11:15:33 No.959139118

>酒も税金凄いだろうに >あんまり値上がりしてないように感じるのはそれこそ各種メーカーの企業努力の賜物だし ビールもどきへの投資凄いよね

116 22/08/11(木)11:15:37 No.959139137

そりゃ星の位置が狂ってるんだから正しい位置に戻るまでは仕方ないよ

117 22/08/11(木)11:15:42 No.959139156

体臭装置とか出たら怒られてる人の体臭とか凄いことになりそう

118 22/08/11(木)11:15:47 No.959139176

第3のビールが死んだら次は第4のビールだ

119 22/08/11(木)11:17:33 No.959139594

トイレ以外で吐くの犯罪にできねーかな

120 22/08/11(木)11:18:07 No.959139727

急にルルイエ浮上させようとしないで

121 22/08/11(木)11:18:37 No.959139849

>トイレ以外で吐くの犯罪にできねーかな トイレ以外でウンコ罪が先にできる

122 22/08/11(木)11:18:38 No.959139855

酒は生活に根差し過ぎてて禁止できないね 大麻はわざわざトラブルの種増やしたくないから解禁しないだろ

123 22/08/11(木)11:19:08 No.959139989

>うん…手を上げるのは酔っ払いよりも判断鈍ってるよって上司にも叱られてハッとしたよ >その後も先輩とは普通に仕事してる 怒られたときだけ殊勝なこと言ってて笑う

124 22/08/11(木)11:19:43 No.959140127

酒を飲んで犯罪を起こした場合はケツからビール飲ませよ

125 22/08/11(木)11:20:10 No.959140247

訴訟しないだけでトイレ以外で吐くのは犯罪にはできるぞ 器物破損とかでは悪意が証明できないから無理だけど

126 22/08/11(木)11:21:35 No.959140626

酒はほどよく飲むならこんなに楽しいものはないんだが 頭おかしくなって些細なことでキレ散らかすモンスターを産むから楽しくない

127 22/08/11(木)11:22:13 No.959140798

公共での酒禁止とか世界中の婚姻文化に影響するからな 祝の席でのアルコールは世界共通レベルであるし

128 22/08/11(木)11:22:26 No.959140847

酒タバコはOKで大麻はダメって理屈は正直わからん

129 22/08/11(木)11:22:31 No.959140879

酒の好き嫌いは家族がどういう環境かによるな 酒飲んでうざくなったり口汚くなるのがいると確実に嫌いになる

130 22/08/11(木)11:23:05 No.959141033

酒は嫌いじゃないけど飲むと息苦しくなるからちょっと苦手だ…パッチテストはどうもなかったけどアレルギーなんだろうか

131 22/08/11(木)11:23:40 No.959141193

>酒タバコはOKで大麻はダメって理屈は正直わからん 禁止できるから禁止してるってだけのことが分からんって凄いな

132 22/08/11(木)11:24:01 No.959141290

大麻は別に解禁されてもいいと思うし解禁されたらスパスパ吸うよ 違法だからやらないし合法化に働きかけもしないけど

133 22/08/11(木)11:24:27 No.959141404

>酒タバコはOKで大麻はダメって理屈は正直わからん 効能の上では酒だって禁止したいけど放っておいても出来ちゃうレベルだから… 大麻は自生してるのなんてTHCたかが知れてるから日本はここで止めときゃ蔓延しない

134 22/08/11(木)11:25:05 No.959141571

そんなに吸いたきゃ合法化されてる国に行きゃいいだけの話

135 22/08/11(木)11:27:18 No.959142080

親戚アル中でぶっ倒れて頭パーになって死んだし 飲むとなんかうざいやつしか周りに居なかったので酒滅多に飲まないな

136 22/08/11(木)11:28:49 No.959142442

酒の問題だって度々取りだたされてるけど可視化してないところでは何の問題もなく楽しんでる人たちが無数にいるんだよ

137 22/08/11(木)11:29:33 No.959142614

やらなきゃいけないことがある時ほどうまいのは恐ろしい飲み物だなぁと思う まぁ飲むんだが

138 22/08/11(木)11:31:49 No.959143183

>酒の問題だって度々取りだたされてるけど可視化してないところでは何の問題もなく楽しんでる人たちが無数にいるんだよ そんなこと今更言うのはかなりパッパラパーだな

139 22/08/11(木)11:32:33 No.959143371

健康への害的に酒と煙草も禁止して良いんじゃね?って思うけど大麻解禁しろとは思わない

140 22/08/11(木)11:36:59 No.959144498

ついでにお茶もコーヒーもやめた方がいいよ カフェインは思ったよりも胃腸に悪い

141 22/08/11(木)11:39:15 No.959145106

酒も免許制にならねーかな 酔い方がヘタクソなのが多すぎる

142 22/08/11(木)11:40:36 No.959145425

免許制ちょっと面白いね 問題起こしたら飲めなくなるの

143 22/08/11(木)11:41:49 No.959145707

ゴールド免許じゃないとビール飲めない国…

144 22/08/11(木)11:42:48 No.959145952

こういうスレ立てる子は豚箱にぶち込まれればいいとは思うな

145 22/08/11(木)11:43:05 No.959146014

>酒も免許制にならねーかな >酔い方がヘタクソなのが多すぎる 免許制にしても車の運転下手なの多いし意味なくない?

146 22/08/11(木)11:43:50 No.959146195

わかる 大麻吸って幻覚見ながら首都高を爆走したいよね

147 22/08/11(木)11:44:48 No.959146409

おっと手が滑ってぶどうジュースに酵母が入ってしまった

148 22/08/11(木)11:45:31 No.959146568

>>酒も免許制にならねーかな >>酔い方がヘタクソなのが多すぎる >免許制にしても車の運転下手なの多いし意味なくない? 酔って暴れたら減点されてお酒買えなくなるとかなら意味出て来ない? そうだとしても他の人に買ってこさせる?そうだね…

149 22/08/11(木)11:45:55 No.959146637

でも朝から水風呂入って酒飲みつつ見るimgは最高だよ

150 22/08/11(木)11:49:28 No.959147534

路上で呑むのを禁止にしている国はあるな

151 22/08/11(木)11:49:57 No.959147647

大麻解禁しよ

152 22/08/11(木)11:50:10 No.959147697

路上飲みは日本だって十分迷惑行為です

153 22/08/11(木)11:53:16 No.959148449

すべての欲望を禁止してほしい

154 22/08/11(木)11:53:29 No.959148500

>あとは「この人酔ってるから許してあげて」みたいな謎の擁護が入るのも嫌い 酒は嗜む程度に飲むし酔うと他人に迷惑は掛けるまいと気を付けながらも楽しい!ってなるクチだけど 酔った時の言動は酒がさせているのではなくて酒が酔った人の本性を顕にするって考えだから その謎の擁護は俺も嫌いだよ

155 22/08/11(木)11:55:01 No.959148871

私酔っ払い嫌い!絡まれて喧嘩になると 痛覚麻痺しててゾンビみたいに中々倒れないの!!

156 22/08/11(木)11:55:13 No.959148926

>酔った時の言動は酒がさせているのではなくて酒が酔った人の本性を顕にするって考えだから 本性なんて妄想だよ…

157 22/08/11(木)11:55:48 No.959149070

酒も飲み会もそれを楽しみに生きる人もいるんだろうから禁止しなくていいけど酒気帯び状態の迷惑行為は片っ端から罰金刑を課すとかすればいいと思う

158 22/08/11(木)11:56:59 No.959149342

大麻中毒者は合法になったら自宅栽培で吸い放題とか思ってそう

159 22/08/11(木)11:58:52 No.959149802

さんそはもうどくだよ?

160 22/08/11(木)11:59:24 No.959149943

塩も毒

↑Top