虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)07:56:15 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)07:56:15 No.959094955

この映画見たから語っていい?いいよいつもありがとう 焼き物の街愛知県常滑市が舞台のニッチなオリジナル映画 正直になれない女の子と彼女が好きな男の子の物語 (それと父親の再婚相手が飼ってる猫の話) 猫を被るってタイトルが直喩で猫に変身して男の子に近づく なんで男の子が好きなのかって部分がほぼ省略されていて TVアニメの1話を見逃したかなって構成はなかなか斬新 前半と後半で舞台がガラリと変わって耳すまと猫の恩返しを ふたつをそのまま足したせいでとても薄い第一印象を受ける 脚本がマリーなのでキャットファイトも繰り広げられます 主人公ちゃんが好かれない不思議ちゃんなのでハードル高め 夜の街が綺麗に描かれるぶん後半はもったいなかった

1 22/08/11(木)08:05:45 No.959096717

でも主人公の子かわいいだろ?

2 22/08/11(木)08:12:02 No.959097991

もったいないって何が起こるんだ

3 22/08/11(木)08:59:09 No.959108326

>でも主人公の子かわいいだろ? 主人公ちゃんよりもその友達の子が可愛かったです 教壇踏むところとか堤防を追いかけるとことか 夏祭りとかエンディングの部分ちゃんと見せてくれ!ってなる たぶん主人公ふたりの出逢いが描かれてないからこっちを期待しちゃうのかもしれない

4 22/08/11(木)09:00:21 No.959108608

雰囲気だけ

5 22/08/11(木)09:04:22 No.959109440

ジブリ展開だよね 星を追う子ども見たときと同じ気持ちになる

6 22/08/11(木)09:06:13 No.959109858

常滑ってまたニッチだな

7 22/08/11(木)09:10:09 No.959110699

>ジブリ展開だよね 空の青さを知る人よでライブすっ飛ばして空飛ばしたの見て ジブリ演出挿し込まれても…うーんってなった

8 22/08/11(木)09:11:37 No.959111022

つまり微妙なんだな?

9 22/08/11(木)09:12:55 No.959111327

主人公が変な子になった理由がね…

10 22/08/11(木)09:14:04 No.959111588

マリーか…

11 22/08/11(木)09:55:17 No.959121345

劇中でうっせーうっせーうっせー言い過ぎてね…

12 22/08/11(木)09:59:21 No.959122281

マリーか じゃあいいわ

13 22/08/11(木)10:04:15 No.959123361

ペンギンめちゃくちゃ好きなんだけどノルダとこれがあるからコロリド打率低いんだよな…新作もちょっと警戒しちゃう

↑Top